きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 301 件
マッチ
ホテル備付の歯磨と歯磨粉は使い捨て専用ですが、特に歯磨粉は使いきれず残るのが常で勿体無いの対象でした。持ち帰りOKなので、少し大きなチューブに入れて備付けてあれば再利用出来て有効利用できると思います。
マッチ
ずぼらかも知れませんが、旅行中の特に昼食後、歯磨きが出来る機会が余り無いので、タブレットで飴のように舐めるだけで口内環境を清潔に改善できる製品があれば欲しい。
さんさんママ
歯磨きチューブ、最後はハサミで切って中身を出しているけど、その度にハサミが汚れるし衛生的にもどうなのかなと。真ん中でパキッと割れるとか、ハサミがなくても最後まで使い切れるチューブを開発してほしいです。
いのやまみなみ
わさびや歯磨き粉などのチューブは必ず中身が残るので、出なくなったらハサミで切って最後まで使う。 3,4回分以上残ってしまうので、保管に困る。形状を工夫して、切った後 1回で使いきれるようにしてほしい。
鉄砲百合
オブラートのようなシートを舌に載せて溶けるのを待つだけで口腔内が殺菌できるもの。新型コロナで要介護の方の歯磨きを2人で行ってるのを見て、少しでも負担が軽くなればと思いました。
チコリ
歯磨きの際時計をみているが、時間の目安になるよう、インテリアのような可愛い形で吊り下げができるような砂時計があればいいと思う。小さな子に歯磨きしてもらうのにも残り時間がわかっていいと思う。
生活用品・生活雑貨
0
チョビン1211
歯磨き粉なのですが貧乏性だからなのか最期まで残らずきれいに使いたいのだけどチューブの形状の関係できれいに出せない。技術が発展している昨今、子供の頃からほとんど変わっていない歯磨き粉を改良してほしい。
jijiji
ラミネートチューブ自立式で柔らかめの歯磨き剤の場合、ふたを開けると外か蓋の中にあふれやすいのでもう少し固めにしてほしい。
生活用品・生活雑貨
垂れない歯磨き剤
0
ここあ
歯磨きを疎かにしたいのではありませんが、歯の表面のツルツル感を長持ちさせたい。ただの嗽として洗口液を使用した時、口臭抑制するだけでなく歯の表面もツルツルになると良いなと思いました。
まみむ
歯磨き粉やマウスウォッシュに淡い色がついていて、きちんと磨けたかわかるような商品が欲しいです。歯医者さんで使っている赤い液体は毒々しい上に歯ブラシに色が残ってしまうし、味があまり好きではないので。
生活用品・生活雑貨
あれす
歯磨き動画を作ってほしいです。コロナ禍で手洗い動画が増え、正しい手洗いのやり方を知りました。同じように歯磨き動画があれば、子供は自主的に行うようになるし、大人は口臭予防・歯周病などに役立ちそうです。
K
歯磨き粉、ワンプッシュで一回分が出るタイプがあればいいのになと思います。チューブタイプはブラシに触れさせないとダメだけど、プッシュタイプならブラシから離して使えるから、衛生的な気がする。
カモミール
洗濯洗剤やシャンプーの入った詰め替え袋は硬くて最後まで中の液体が出しづらい、ジャンボサイズになると余計残ってしまう。歯磨きチューブくらい柔らかいと、もっとスムーズに残さないで出せると思う。
zumba
歯磨き中に歯磨き粉が水のようになって時折服に落ちて汚してしまうことがある(唾液のせいか)。歯磨き粉で泡立った泡が持続するか、逆に泡立たない(唾液がたくさん出るのを防ぐ)、新しい歯磨き粉があれば。
0
まちこ
洗剤、柔軟剤、歯磨き粉などなど、1回~1週間分位のお試しサイズ(パウチ)がほしい。気に入ったらフルボトルを買う流れで。シャンプー類は使い切りサイズが多く出回り始めているので日用品もぜひ!
生活用品・生活雑貨
タンタン
歯磨き粉を家族で共用することさえ今後もはや常識では無くなるかもしれない。 逆さにチューブを絞ると1回分ずつポタリと出るような構造の容器とか、ポンプ式でジェルっぽい歯磨き粉などを開発して欲しい。
ぽん
深夜高速バス。SA休憩は10~15分位ですが、トイレ・歯磨き・洗顔などでリフレッシュには短く慌ただしいです。30分くらいあると嬉しいです。早朝の到着が今より20分ほど遅い時刻でも問題無い気がします。
いそり
歯磨き粉チューブが、山葵チューブの様に透明なパッケージ・チューブの口近くが柔らかくなって欲しい。使い終わりの頃、歯磨き粉がどのくらいあるか分からない。最後まで絞り取るのが固くて大変で、憂鬱になるから。
aysk
歯磨き粉のキャップがいつもうまく閉められなくてななめになったり、転がってしまう。キャップがくっついているのは、買いたいメーカーではない。カチっとスムーズに閉めれて、周りについて固まらないとなお嬉しい。
生活用品・生活雑貨
0
あかさ
歯磨き粉の違いが明確にわからない。 ミントなどの香りが違う以外に成分がどう違って価格差があるのかいまいちピンとこない
生活用品・生活雑貨
歯磨き粉
0
ま-ちゃん
歯磨き剤の残量がわかりにくいのでマヨネ-ズケチャップの容器のようにス-と口を下に向けると落ちてくる容器に。なくなってもあわてないで済みます。
生活用品・生活雑貨
歯磨き剤
0
そうめん
普通のドラッグストアで買える2、300円の歯磨き粉。もっと美味しい味があっても良くないですか。フルーティーなミント味とか期間限定はあるけど定番化しないのはなぜ?
生活用品・生活雑貨
歯磨き粉
0
i_1043
ホテルなどにある小さい歯磨き粉、使い切りの目薬みたいに、少量を3連とかにして欲しいです。
生活用品・生活雑貨
0
k2tog
歯磨き粉の最後の最後。ギューギュー限界までしぼり出しても、どうしてもチューブの中に残ってて、もったいないなあと思いながら捨てる。エアレスボトルとか、最後まで使い切れるようになるといいなあ。