きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 87 件
huu
キッチンのエアコンを購入。今度は自動お掃除機能付き。でも前より大変になった。2カ月に一度複雑なフィルターやブラシ状の棒や尖った歯の並ぶ部分の油汚れをせっせ中性洗剤で洗う。キッチンには不向きと表記して!
エアコン
ゆい
6年前の食洗機、油汚れを拭き取ってから洗ってもプラスチックの食器だと匂いが残ってる。AI付きの食洗機があるけどプラスチックの匂いまで落ちるのかな?
住宅・住宅設備
食洗機
0
クロマメコ
油汚れ、ぬめり落とし洗剤のテレビコマーシャル。どう見ても「この様な汚い家は有るの」と思いたくなる程オーバーな汚れ。ここまで汚れを放置する家は無いと思う。もっと普通の家庭で普通の汚れを落としたい
hanamama
テフロンのフライパン、高温調理し後シンクで熱いうちに水を入れると摩耗がひどい、温度差で生じるって知ってるけど熱いうちだからこそ洗いたい油汚れ。もっと頑丈なテフロン加工作って欲しい。
はる
ビルトインコンロの魚焼きグリルの排気口、煙が出て油汚れも気になるのですが、蓋は洗えてもコンロの内側が手も入りにくく、ほとんど掃除できません。結構汚れる部分だと思うので、外せる仕組みにして欲しいです。
みるるん
新しいドレッシングなどの中蓋を開封するとき、開いた衝動で中身が飛び散らないような容器を採用してほしいです。シンクの上などで開けても、自分の方向にも飛んでくるので油汚れが落ちなくて困っています。
pompchan
お風呂のカビ取りシールが欲しいと投稿されている方が居られましたが、台所のタイルやレンジの油汚れ落とし用のシートがあると嬉しいです。いちいちティッシュに洗剤かけてラップで湿布するのは大変です。
あじたま
保存容器ですが、プラスチック製だと油汚れが落ちにくくにおいがつきやすい、ガラス製だと重く収納に場所をとる、ホーロー製だと電子レンジが使用できない これらの悩みを解決してくれる保存容器が欲しい
さんのすけ
手に優しい洗剤と書いてあるけど、これって言うのがなかなか会えない。油汚れに強くなったせいか、ハンドクリームを塗ってもひび割れがひどくなります。
生活用品・生活雑貨
0
いたち
からあげなどの揚げ物をレンジでチンすると、レンジ内がベタベタになってしまうので、 油汚れを防ぎつつカリカリの状態に出来るシートなんかがあればいいなあと思います。
R.N
油汚れが付かないようにする換気扇を開発してください。内部が発熱し油を溶かし洗浄剤が出るようにして、それを一か所に集約できるようなしくみとか。難しいのでしょうかね
住宅・住宅設備
台所の換気扇
0
チョビン1211
台所の油汚れが嫌いです。コンロやコンロ周辺の壁に耐熱性のあるフィルムを開発してほしい。汚れればそのフィルムを剥がすだけ。できれば何層にも重なったフィルム状のもので汚れれば一枚剥がすだけが良いと思う。
生活用品・生活雑貨
ゆま
電子レンジの中の周りの飛び散った油汚れや、ガス台の五徳についた吹きこぼれが乾いた跡などはなかなか洗剤を付けて磨いても取りきれない。4~5年蓄積された汚れは根気よく掃除しても取りきれません。
いたち
家で焼肉を食べたあと、床が油っぽいのが気になります。 フローリングはシートで拭けますが、 カーペットも簡単に掃除できるものがあったらいいのに。
生活用品・生活雑貨
カーペットの油汚れ
0
うめっしゅ
BBQは楽しいが、コンロや網が洗うのが大変。キャンプ場などではお湯で洗えないところが多いと思うので、あの油汚れを一瞬で落とす洗剤とかウェットティシュが欲しい。
ふおた
カレーなどのギトギト油汚れのついた鍋やフライパンを洗ったスポンジがすぐ駄目になってしまう。 使用後お湯などでサッと流せばスポンジ自体の汚れが簡単に落ちる油汚れに強い加工がされてあるスポンジが欲しい。
おやかん
食器類の油汚れにいつも苦戦する。頑固な油汚れを落とすと謳った洗剤やスポンジはあるけど、油汚れを落としやすい食器・調理器具ってあるんでしょうか?(水で落とせるような)あれば便利だと思います。
生活用品・生活雑貨
食器・調理器具
0
ゆきうさぎ
ガスコンロ、使用後に車のワイパーみたく自動で洗剤液で掃除してほしい。油汚れは冷めると頑固な為、毎回コンロ使用後に除菌ウェットペーパーで掃除するが疲れている時はそれが億劫で自炊諦めるときがある。
ぼたん
A4クリアファイルのような物にシートマスクみたいにマジックリン的な洗剤を浸して、グリル網を浸けて油汚れスッキリ!みたいなのがあったら欲しい。落ちきらずいつも途中で断念するので。
家具・家電
ゆき
食器についた油汚れって本当に落としづらい。水溶性の油って開発できないもんなのかなと思います。
飲料・食料品
食用油
0
すずマミ。
最近のエアコンは埃を掃除してくれる便利な機能がありますがリビング設置のエアコンは鉄板焼きなどをすると油を吸い込んでしまう。埃だけではなくリビング用に油汚れも掃除してくれる機能があれば完璧なのに。
エアコンのお掃除機能
すずマミ。
タッパー素材のポリプロピレンに比べてお弁当箱のつや消し?のような加工がされたポリプロピレンは油汚れが落ちにくい気がする。外側は見た目が可愛いのでその加工がいいけど内側は汚れが落ちやすい加工にして欲しい
お弁当箱の素材。
オレンジプリン
食器洗剤について 肉料理の油汚れは落ちやすいが、魚の油汚れは落ちにくい。肉、魚 両方のあぶら落ちが良い洗剤があると嬉しい。
生活用品・生活雑貨
キッチン洗剤
0
次郎長
キッチンや洗面所のパイプクリーナー(洗剤)がよく売られているが、プロが使うフレキシブルコードの先にブラシが付いたものならこびりついた油汚れもしっかり除去できる。ぜひ簡易版を家庭用に売り出して欲しい。
住宅・住宅設備
マサムネ
食器洗い洗剤を使ってもなかなか油汚れが落ちない
0
ハピ
食器洗剤で、ひどい油汚れ用の専用洗剤がほしい。カレーの汚れやお弁当箱の油汚れは落ちにくい。でも、洗浄力の強い洗剤を、普通の汚れにまで使うと、環境に良いのか心配だし、手荒れもしそう。価格も高いし。
スマイル
テレビやエアコンなどのリモコンにスライド式のカバーが付いていればと思います。小さな突起だらけのリモコンは手垢や油汚れが付いて汚ならしいし掃除も面倒です。ラップを巻いてる人もいます。
QGoro
家で焼肉などすると油が飛んでべたべたすることがあるので、掃除のしにくい壁紙に油汚れがつきにくいor掃除しやすいよう、コーティングするようなスプレー製品があるとうれしい
nemu
ラベルに「野菜・果物専用」と大きく載ってる野菜・果物洗い専用洗剤があったら安心。用途は野菜・果物のみ。食器・調理器具まで洗える余計な成分は要らない。除菌とか油汚れはそれ専用洗剤を使うので。
野菜・果物洗い専用の液体洗剤
Yaya
キッチンの換気扇の周に、油汚れが付いても剥がせるような、貼るタイプのカバーがほしい。
住宅・住宅設備
換気扇
0
jas
地震の時たくさん食器がなくなったので、 割れにくく、プラスチックのようではない油汚れに強いおしゃれな食器がほしい。 掃除も大変だし、急いで避難したいのに 危険で本当に大変でした。
生活用品・生活雑貨
0
おっとと30
タッパーの油汚れを一瞬で取ってくれるか、水に浸けたりしたら浮かせてくれる洗剤
生活用品・生活雑貨
0