商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,480 件

ゆ♨さん

ゆ♨

4日前

電子レンジ加熱終了後の取り出せ催促音や洗濯機の洗剤を手動で入れていたら蓋閉めろ催促音に凄くイライラする。この催促音だけを消音にすることができない。余計なお世話機能は消す選択できるようにして欲しい。

投稿ID : 148642

家具・家電

早くしろと促す電子音

あずきさん

あずき

4日前

掃除、洗濯、料理が家事の一括りなんですが 目に見えない家事もあり それを可視化できるアプリがあったら助かります。家族で共有したり 家事をしてる人も時間の使い方やストレス軽減にならないかと。

投稿ID : 148637

インターネットサービス関連

0

たけぴーさん

たけぴー

28日前

数分前には脱水をしていたはずなのに、終了予定時間後に取りに行くと、「衣類が傾いているから…」と表示していて、更に注水までしているのは止めてほしい。 余計なお世話。 そのまま終了してくれたほうが嬉しい。

投稿ID : 148275

家具・家電

ドラム式洗濯乾燥機の機能

まーさまさん

まーさま

30日前

クリーニング屋さんへ。ワイシャツ、洗濯は自分でするのでアイロンかけだけして欲しい。だから少し安くして。

投稿ID : 148237

衣服・衣服雑貨

クリーニング

だままさん

だまま

38日前

浄水カートリッジ装着できる洗濯機ほしい。洗った食器が臭ってたの浄水器一体型蛇口に変えたら解決したから、洗濯物が臭う理由の1つもも水道水かも?浄水で洗ったら解決できるかぜひ研究開発してください!

投稿ID : 148122

家具・家電

洗濯機

0

けっけさん

けっけ

41日前

洗濯物は外で干すことも多いと思うのですが、洗濯ばさみやハンガーが日光に弱く、コーティング剥がれるなどすぐに劣化します。 日光や湿度などに耐久性があり、丈夫なものを開発してほしい。

投稿ID : 148082

生活用品・生活雑貨

外で干すハンガー、洗濯ばさみ

のんさん

のん

49日前

ジミですが…洗濯ネットを使用後、クリップで挟んで干していて、一手間です。ネット自体に小さな掛ける輪を付けて、スタンダードにしてはどうでしょう?

投稿ID : 147939

生活用品・生活雑貨

かよちんさん

かよちん

49日前

洗濯ネットに入れて洗いあがったら出す作業が地味に大変。洗濯機内に仕切りがあったら便利なのに。

投稿ID : 147934

家具・家電

洗濯機

明日香さん

明日香

52日前

洗濯洗剤で「カメムシ忌避剤」入りがあればいいのに。地方在住で物干し竿に「吊下げ虫よけ」をかけているものの、温暖化で発生が増えているようだし防ぎきれない気がして。メーカーも「香り」以外での工夫をぜひ!

投稿ID : 147882

生活用品・生活雑貨

洗濯洗剤 カメムシ忌避成分入り

おっとと30さん

おっとと30

54日前

「洗濯機の洗剤・柔軟剤入れ」がきちんとハマっていない時なのか?洗剤と柔軟剤を入れたら洗濯機が回る前にダラダラと変な所から流れ落ちてしまう時があるので、改良して欲しい。

投稿ID : 147829

家具・家電

洗濯機の改良

おっとと30さん

おっとと30

56日前

100均で前に売っていた「四角い小さな洗濯物干し」が全然、見なくなった・・・。靴下とか干すのにとても便利だし安いのでまた販売して欲しい。(丸では干しにくい)お願いしまーす!

投稿ID : 147786

生活用品・生活雑貨

100均の小さな洗濯物干し(四角)

そまちさん

そまち

58日前

つけ置き「だけ」のモードがある洗濯機が欲しい。 ついでに洗ったりしなくていいから、洗濯機そのものを大きなタライとして使えるような、水を貯めて洗剤を混ぜ決まった時間に排水するだけのモードがほしい。

投稿ID : 147757

ちょこさん

ちょこ

58日前

洗濯洗剤の2.3回お試しが欲しい 新商品が出て、買ってみるとあんまり良くなかったりする

投稿ID : 147741

生活用品・生活雑貨

tomoさん

tomo

59日前

洗濯洗剤の種類が多すぎる、部屋干し用、夜干し用等、全ての効果が一緒になった洗剤があれば迷いません。

投稿ID : 147719

衣服・衣服雑貨

晃さん

60日前

洗濯物を干した時など、雨が降ってきたことを知らせるセンサーがほしい

投稿ID : 147695

のののさん

ののの

67日前

洗濯洗剤の詰め替えばかり販売されていて、容器がまったく売っていないのはなぜ。どのドラッグストアに行ってもそう。

投稿ID : 147574

生活用品・生活雑貨

hanamamaさん

hanamama

69日前

ランドリーバスケット、洗濯機から衣類を移動する際に置きどころに困ったりします。洗濯機の正面に引っ掛けられるバスケットが欲しいです。昔、2葬式の時は有りましたが見かけません。

投稿ID : 147538

生活用品・生活雑貨

洗濯機に引っ掛けられるバスケット

彩雨さん

彩雨

77日前

学生服(ブレザー、ズボン等)は毎日着るのに頻繁に洗えず、高額なので何着も替えが用意できない。デザインや型が同じで、家で洗濯が出来る素材で制服が作れないか?値段が手頃なら2着洗い替えとして用意できる

投稿ID : 147430

衣服・衣服雑貨

中高生の制服

こころさん

こころ

81日前

洗濯洗剤、柔軟剤、芳香剤など香りタイプの商品はサンプルの香りが置いてあると購入する目安として安心して買いやすくなります。サンプルの香りが置いてあるメーカーもありますが、サンプルがない香りもあるので。

投稿ID : 147363

生活用品・生活雑貨

洗濯洗剤、柔軟剤、芳香剤など

そいさん

そい

89日前

洗濯洗剤だけじゃなくて柔軟剤も濃縮タイプが欲しい

投稿ID : 147276

生活用品・生活雑貨

しまさん

しま

94日前

乾燥を使うとホコリがすごい。洗濯機にもホコリが溜まり、清掃が複雑で大変。

投稿ID : 147212

家具・家電

ドラム式洗濯機

hanamamaさん

hanamama

94日前

全自動洗濯機、糸くずネットが縦型に付いてて全然くずが入らず溜まらず逆に衣類に汚れが付く。黒いズボンなど誇りがそのまま付いて出てくる。洗濯槽の上部に付いてた昔の方がましな感じです。場所変えてほしいです。

投稿ID : 147209

家具・家電

洗濯機のくず取りネット

したのみちさん

したのみち

94日前

洗濯機の洗剤自動投入は便利だが、最近の洗剤は粘度が高くてつまり始めた。自動投入場所の自動洗浄も導入してほしい

投稿ID : 147206

家具・家電

洗濯機

ぴぴーさん

ぴぴー

99日前

販売されてたらすみません!コーティングなどされてても、洗濯機でがしゃがしゃ洗えるエコバッグ欲しいです。

投稿ID : 147137

エコバッグ

いずちゃんさん

いずちゃん

100日前

洗濯用洗剤や柔軟剤で、2か月分とか書かれているが、全然ピンとこない。月の洗濯回数って人それぞれだと思います。 ボトル1.5本分とかの表記の方が、感覚的にわかりやすいです。

投稿ID : 147110

生活用品・生活雑貨

洗剤・柔軟剤

ebi-kkoさん

ebi-kko

102日前

大きいサイズ(24~26cmぐらい)でデザインがかわいい靴下がどこでも気軽に買えるようになってほしい。~25cmでも履けることは履けるけど洗濯を繰り返して縮んでくると履き心地が悪くなる。

投稿ID : 147070

衣服・衣服雑貨

靴下

いずちゃんさん

いずちゃん

119日前

洗剤や柔軟剤の詰め替え大容量パックは、いつも本当に2回分入ってる?って思ってします。満タンに入れて2回じゃないときとか、

投稿ID : 146826

生活用品・生活雑貨

洗濯用洗剤

ぽんぽんさん

ぽんぽん

129日前

ヒートテックなどのインナーに「メンズ」「レディース」など表記して貰えないでしょうか。家族の洗濯物を振り分ける時に判断しやすくなるので助かります

投稿ID : 146680

衣服・衣服雑貨

ファファファさん

ファファファ

132日前

バスタオルを毎日洗いたいけれど洗濯物がたまるし、収納するのも大変。全身が気持ちよく拭けるちょうどよいサイズのバスタオルが欲しいです。洗った後もすぐに乾くとうれしいです。

投稿ID : 146607

生活用品・生活雑貨

バスタオル

たかさん

たか

142日前

縦型洗濯機を使用していて洗濯槽クリーナーが必要な時期がよく分からないので、洗濯槽の一部を取り外して裏側を確認できたりすると便利だなと思います。

投稿ID : 146459

家具・家電

洗濯機

sororiさん

sorori

155日前

五本指ソックス、手袋を洗濯する時に裏返すけど、乾かす時に表側に戻すのがメンドクサイ。かんたんに裏・表に裏返せるアイテムがほしい。手芸用鉗子みたいなのでもっと扱いやすいのが使える気がする。

投稿ID : 146238

衣服・衣服雑貨

洗濯

ピノコさん

ピノコ

161日前

100均で買ったシャツ等の上着を干せるハンガーが8つ繋がった洗濯干し。ハンガーの間隔が狭く、脇の部分などが乾かないこともある。ハンガー2つ減らしてもいいから、もう少し間隔を広げて欲しい。

投稿ID : 146131

生活用品・生活雑貨

洗濯用品、

0

つゆさん

つゆ

162日前

洗剤自動投入型の洗濯機が欲しいわけではないですが、洗剤と柔軟剤を反対の場所に入れてしまう時があるので防止してくれものがあればと思います。

投稿ID : 146108

家具・家電

ちょびねずさん

ちょびねず

164日前

洗濯する時乾燥機OKな服がもっと普及したら洗濯機にお任せ出来るのにといつも思う。 下着類からTシャツから全て洗濯乾燥機で乾かせる生地が強い機能的な服を普及させてほしい。

投稿ID : 146066

衣服・衣服雑貨

チャコちんさん

チャコちん

170日前

私は今利用施設では洗濯してもらっているため柔軟剤利用的無いが洗濯から手元に戻った着た時の肌触りがよくないためスプレー式の柔軟剤枷あればいいなと思う 

投稿ID : 145969

0

mokeshi2201さん

mokeshi2201

173日前

液体洗濯洗剤のキャップは目盛りが少なくて測りづらいので、洗濯機本体の洗剤投入口にその洗濯機で設定できる水の量に合わせた目盛りがついてたら便利だと思う。

投稿ID : 145934

家具・家電

洗濯機

春の花さん

春の花

173日前

洗濯機のタイマー機能について、洗濯の終了時間をセットしたい。 もうすでにあるのかしら。

投稿ID : 145923

家具・家電

洗濯機のタイマー機能

ソラTさん

ソラT

186日前

旅行準備代行業。旅行者が荷造りも運搬も後始末もせず済むように。服等の旅行携行品を業者に予め預け、業者が泊数等に応じて荷造り、宿泊先に送付、終われば宿泊先から業者に返送、業者は洗濯等し次に備え保管。

投稿ID : 145750

その他

旅行準備代行業

0

いずちゃんさん

いずちゃん

187日前

子供用の防水シーツは、洗濯機で脱水してもビショビショで干すときにちょっと大変です。洗濯機で保水しないようにする工夫が欲しい。

投稿ID : 145719

生活用品・生活雑貨

防水シーツ

ミキティさん

ミキティ

188日前

最近多いちょっとウェットスーツみたいな生地の服、洗濯の時脱水に時間がかかる。脱水しやすければいいのに…

投稿ID : 145702

衣服・衣服雑貨

みるくさん

みるく

188日前

洗濯用ハンガー。襟を立てて(もしくは伸ばして)干せるよう首が長く、前後の厚みが10㎝くらいあって、横が伸縮可能なもの。できればステンレスかアルミで。

投稿ID : 145701

生活用品・生活雑貨

洗濯ハンガー(トップス用)

misasさん

misas

212日前

全自動洗濯機を購入したところ、洗剤投入口が右利き用の位置にしかないことに気づいた。左利きにはとても不便。真ん中か、左手でも入れられる位置にして欲しかったと思う。左利きも少なくないはず。

投稿ID : 145360

家具・家電

ゆっけさん

ゆっけ

220日前

洗濯機の残り時間。嘘つくのやめてほしい。

投稿ID : 145231

家具・家電

洗濯機

moimoiさん

moimoi

229日前

もっと、もっと静かなドラム式洗濯機があればいいなと思う。特に乾燥機能や、洗濯量の多い場合など。

投稿ID : 145088

家具・家電

ドラム式洗濯機

えむえむさん

えむえむ

232日前

柔軟剤のにおいがきついという人はたくさんいるのだから、無香料のを大々的に販売してほしい

投稿ID : 145025

住宅・住宅設備

洗濯用柔軟剤

あーさん

あー

246日前

洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替え大容量タイプ。いつも思うが注ぎにくい。重いパックを持って、こぼさないように細心の注意を払いながら詰め替えるのは正直面倒くさい。大容量のまま、もう少し詰め替えやすくしてほしい。

投稿ID : 144805

生活用品・生活雑貨

ぽぽさん

ぽぽ

249日前

確認したはずなのにまさかのオムツが洗濯機に入ってて洗濯してしまった。泣 ドラム式洗濯機、オムツ感知センサー作ってほしい。

投稿ID : 144740

洗濯機

0

えむえむさん

えむえむ

252日前

以前は無香料の柔軟剤がたのに、最近はにおいのきついものしか売ってない。試しに、柔軟剤無しで洗ったら仕上がりは変わらない気がする。

投稿ID : 144704

生活用品・生活雑貨

洗濯用柔軟剤

はまちさん

はまち

253日前

服屋で試着したいがいつ誰が試着しているか分からないので試着後は洗濯して洗濯済みと表示して欲しい。あと、買う時もそれを買うのは嫌だから在庫あるなら新しいのを出して欲しい。帰って一回洗濯するのが面倒。

投稿ID : 144688

衣服・衣服雑貨

ぽこりん村さん

ぽこりん村

253日前

洗濯機で洗えるコートや冬物の上着が増えてほしいです。

投稿ID : 144685

衣服・衣服雑貨

洗濯OK コート 上着