商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 146 件

さくらさん

さくら

195日前

魚焼きグリルのグリル自体の壁面はどうやったら清潔に保てるんだろう。焼き網や皿は取り外して洗えるけど、他は取り外せないし、手を入れて拭いてもスッキリとキレイには出来ていない点が不満。

投稿ID : 145622

魚焼きグリル

まるさん

まる

272日前

ボックスティッシュ、あの品質で半分のものが欲しいです。自作したものは箱を切ってティッシュも切って入れてってなんかだんだん清潔でないような気がして。ちょっとしたもの拭くのに半分だと良い分量だと思います。

投稿ID : 144429

生活用品・生活雑貨

ボックスティッシュ

ことりさん

ことり

283日前

デンタルフロスのY字やF字型のものとロールタイプのものを合体させて、糸の部分だけどんどん入れ替えて新しいもので使えるような商品があると、清潔だし、使いやすくもなって便利だなと思います。

投稿ID : 144169

デンタルフロス

三太郎さん

三太郎

293日前

電気シェーバーは何故あんな価格が高いのかわからない シェーバーの清掃は面倒だし 清潔にしないと肌が荒れるため必須 何か良い方法は無いかな?

投稿ID : 143888

生活用品・生活雑貨

0

三太郎さん

三太郎

310日前

冷蔵庫の自動製氷機能はいらない 常に清潔にしないと雑菌の繁殖を招くので 手間が増えるだけでもう少し何とかならないかな?

投稿ID : 143526

オッカーさん

オッカー

346日前

朝・昼・夕食の時間帯のテレビ番組のMCやゲストの方の特に髪型・ひげ等をもう少し清潔な感じにしてほしい。汚らしいと食欲が減退する。

投稿ID : 142644

その他

MCやゲストの方の身だしなみ

akanemamaさん

akanemama

350日前

調剤薬局の待合室にいて気になったことですが、若い女性に、水虫の薬です!高校生らしき男子に股間を清潔に!と。デリカシーに欠ける薬剤師の大きな声にどん引きでした。説明書を添付するなら考慮しながら出来ない?

投稿ID : 142562

やばさん

やば

457日前

水筒やタンブラーなどを洗う際に、中が暗く、汚れが落ちているのかよくわからないので、それが分かるような洗う道具があれば清潔に使えて良いと思う

投稿ID : 140178

生活用品・生活雑貨

にょんさん

にょん

483日前

洗って何度でも使えるシリコンラップは便利で好きだが、洗った後すぐ使用しない時にどのようにしまえば清潔に保てるか分からない。シリコンラップを洗った後にしまう入れ物(?)もセットで販売して欲しい。

投稿ID : 139550

生活用品・生活雑貨

シリコンラップ

風来坊さん

風来坊

488日前

化粧品、シャンプー・コンディショナーなど詰め替えて使うボトルの容器。清潔に使えるように、本体専用の洗浄剤が欲しい。

投稿ID : 139437

詰め替えて使う、ボトル専用洗浄剤

0

bura4123さん

bura4123

524日前

駅でも、建物でも階段の手すりが結構使われていない。その理由は清潔じゃないからだと思う。なので、手すり前に消毒液をおいておくといいかも。私は、ウェットティッシュなんかを使うときもあります。

投稿ID : 138552

みぃやさん

みぃや

555日前

災害時、生理用品の他、オーガニックコットンのおりもの用シートもあると良い。オーガニックであれば、肌かぶれも少しは抑えられそう。清潔な下着が不足してくる中、シートであれば交換しやすいと思う。

投稿ID : 137780

生活用品・生活雑貨

生理用品・主に女性用おりものシート

hanamamaさん

hanamama

557日前

キッチンの水切かご、トレーの端っこが斜めでシンクに水が流れるのがとても良いのですが、かごの足が短くて低く、お皿など立て掛けると下がトレーに付く。もう少し高さがあると清潔且つ乾きが速いと思います。

投稿ID : 137715

生活用品・生活雑貨

水切かご

hanamamaさん

hanamama

559日前

最近買ったマヨネーズ、キャップを開けたら小さい穴が3個有りサラダなどにカケルには三本で綺麗に仕上がるけど、切れが悪い。普通のは、出した後キュッと戻るので出口付近も清潔。もう少し工夫出来ないでしょうか。

投稿ID : 137658

飲料・食料品

マヨネーズの三つ穴、切れが悪いです。

くろはさん

くろは

574日前

節水のため洗濯にお風呂のお湯を使う時、給水ポンプのセットが面倒。なるべく清潔に保つため中のフィルターなど最低でも3部品を洗ってつけ外ししないといけません。せめて一つにしてください

投稿ID : 137356

インターネットサービス関連

0

hanamamaさん

hanamama

638日前

有名トンカツ屋に行ったら、メニュー類がベッタベタ。もっと清潔にしてほしい。見てると空いた席、メニューまでは、拭いてない。ファミレスの方がマシ。綺麗にしてたら再来店するのに。

投稿ID : 135737

飲料・食料品

外食産業は、生活一番

かなぽんさん

かなぽん

645日前

今年の夏は暑く、中学校の登下校は体操着登校OKとなった。10月に入り制服に戻ったが、体操着の方が毎日洗濯できて清潔なため、ずっと体操着登校を認めて欲しい。部活動後の下校は体操着下校が認められている。

投稿ID : 135563

子ども関連

中学校

くろはさん

くろは

672日前

パドルブラシは頭皮ケアに良いと聴きますが,高級な素材ほど洗えませんの表示があります.頭皮を清潔に保つためにも自分で洗える物がほしいです

投稿ID : 134847

衣服・衣服雑貨

くろはさん

くろは

689日前

調理家電は外して洗える部位が増え、清潔に保てる満足感はありますが、その分手間が増えて忙しい。家電のお掃除機能が増えると結局そのパーツのお手入れが必要になる、という悪循環から解放されたいです。

投稿ID : 134287

家具・家電

梨さん

694日前

赤ちゃんのおしりふき、1枚がもっと小さくて薄手のものがほしい。面を変えて拭くより清潔だし、汚れをつまみ取りやすいと思う。

投稿ID : 134139

子ども関連

もかしゅうさん

もかしゅう

779日前

手首が痛くて、お皿を洗うときに落としそうになる。水に強く乾きやすい素材で、つけたままの水仕事も問題なし・手を洗うときいっしょに洗えば清潔も保てる…なんて感じの手首用サポーター、ありませんか?

投稿ID : 131255

手首用サポーター

hanamamaさん

hanamama

797日前

マスク外すの自由かな、という派です。スーパー店員さん外して良いと上からの決定なのに外せない外さない理由は、個人の自由と女性は化粧の楽加減。もはやコロナだけの理由では無い。外してくれたら店も行きやすい。

投稿ID : 130644

清潔にしてればマスク外しても良いと思う。

ふみゃきさん

ふみゃき

822日前

炊飯器の蓋を清潔に使用したい。メーカー側も蓋の洗浄を推奨してるが、蓋の取り外しが出来る物が少ない。炊飯器の買い換え検討する条件に蓋の取り外しは必須。蓋の取り外し出来る炊飯器を増やして下さい。

投稿ID : 129819

家具・家電

炊飯器

hanamamaさん

hanamama

863日前

ジャー型クリーム、内蓋やスパチュラ有り清潔なのですが、開けて塗ってる内に小さな埃がクリームに入る、せっかく丁寧に使ってるのに意味ない。最後内蓋やめた。1か月分だしさっさと使う方が綺麗、良い改良を!

投稿ID : 128514

クリームの内蓋など面倒

bura4123さん

bura4123

876日前

ファミリーレストランでの床の清潔具合はどのくらいみんな気になるんだろうか。お客様がいっぱいの際には清掃はできないが、そうじゃないときにできるシステムがあればと思う。ロボット掃除機を使ってみては?

投稿ID : 127984

0

sorasoraさん

sorasora

887日前

包丁をわざわざ出して切って洗ってしまうのがめんどくさい時に清潔な糸で切って、あとは捨てるだけに出来ると便利。テープカッターみたいに引き出して好きな長さに。ケーキ、サンドイッチ、卵焼き、ゆで卵など。

投稿ID : 127405

生活用品・生活雑貨

料理用の糸(衛生的な専用のもの)

あこさん

あこ

947日前

プラスチックや木製のおもちゃが洗えたり除菌、乾燥できる小型の食洗機のような物があるといいなと思います。細かい溝や細い筒の中など洗いにくいので場所を取らず清潔に保てるものがあるといいです。

投稿ID : 124479

生活用品・生活雑貨

はるさん

はる

961日前

掛け布団カバー、洗濯の度に付け外しするのは結構大変なので、汚れがちな襟元の数十センチをスナップやファスナーで簡単に装着出来れば、お手入れの手間を減らせるし、頻繁に洗えて清潔さを保てると思います。

投稿ID : 123803

はるさん

はる

965日前

マヨネーズやケチャップの口が使うたび汚れてしまうので、押している間だけ出て、中と外の圧力差でスッと戻るような容器だと、清潔に使い続けられるのにと思います。

投稿ID : 123560

はるさん

はる

970日前

コードレス掃除機、ゴミの溜まるカップなどは洗えるのですが、奥にある不織布で出来た部品は洗えず、細かい埃が積もってストレスなので、全部洗えると清潔でいいのにと思います。

投稿ID : 123250

0

123さん

123

977日前

温泉の脱衣所、髪の毛がたくさん散らばっているのが気になる。ルンバを置いておくとか何かずっと清潔にできないかな

投稿ID : 122856

はるさん

はる

987日前

瓶入りカプセルや粒状のサプリなど、数錠出そうとしても多く出てしまい、残りを瓶に戻すのが衛生面で気になります。タブレット菓子の容器のように、瓶の入口に穴が開いていて1粒ずつ出る容器だと清潔だと思います。

投稿ID : 122233

くろはさん

くろは

998日前

頭皮の清潔を保つのが大切なのに,高いパドルブラシほど丸洗いができないのはどうしてでしょうか?使い捨てる価格ではないので髪に良いと言われてもなかなか買うところまでいきません.

投稿ID : 121602

生活用品・生活雑貨

0

hanamamaさん

hanamama

1008日前

便座カバーの流せる使い捨てが有ると良い。便座に貼れて1回使用ごとにジャーッと流せると清潔。トイレ普通は座っただけでそんんなに汚れないだろうけど長男障害者故、直ぐ汚すのでどなたか開発してください。

投稿ID : 121171

生活用品・生活雑貨

便座シート流せる物が欲しい。

くろはさん

くろは

1010日前

いつもきれいには気づいてもらえずたまたま発見した汚れを指摘されるともやっとします.清潔レベルを常に表示してくれる装置があれば,保清に役立つし,なにより努力をいつも見ててもらえ,頑張れる気がします

投稿ID : 121042

その他

清潔レベルを見守り

ふぐさん

ふぐ

1052日前

眼鏡の鼻にかかる所が脂で滑るので、脂を吸収する抗菌素材にして、簡単に毎日洗えて清潔を保てる眼鏡がほしい。

投稿ID : 119060

生活用品・生活雑貨

眼鏡

ミクロ丸さん

ミクロ丸

1090日前

長いコロナ禍で、消毒とか滅菌が五感で身に付きました。トイレの芳香剤で、塩素の匂いベースのハーブ系の香りがあれば使いたい。 花の香りよりも清潔な香りが欲しいと思います。

投稿ID : 117779

生活用品・生活雑貨

トイレの芳香剤

0

明日香さん

明日香

1101日前

「スタンド型歯磨き」を使っていますが、時間が経つとどうしてもキャップ裏にベチャッと溜まってきます。「洗顔泡フォーム」のような形に変えてくれたら、清潔感もあっていい気がするのですが・・・。

投稿ID : 117337

生活用品・生活雑貨

歯磨き粉 スタンド型

赤ワインさん

赤ワイン

1102日前

吐き気を催すようなリアルで気持ちの悪い広告をむりやり見せられる。まともに見る人は少ないと思われる。逆効果にならないように、もっと清潔感のある広告に変更してほしい。

投稿ID : 117325

気持ちの悪い広告

ラッコさん

ラッコ

1167日前

コロナ禍でたいていのお店のハンドドライヤーが使用中止になっています。一方、ハンドドライヤーは殺菌済みの風を当てるので清潔だという研究結果が出ています。復活させてほしいです。

投稿ID : 114133

その他

ハンドドライヤー

しわの間さん

しわの間

1189日前

シュークリームを買って食べたのですが、袋の中は今までシューが入っていたから清潔だと思うのです。袋を縦に割かないで横にはがしたらお皿として使えるしお皿を汚さなくていいのではと思いました。

投稿ID : 113489

あかるさん

あかる

1199日前

公園のトイレ便座が冷たくて辛い。紙の便座シートはあまり置いてないし結局冷たい、かといって和風は嫌。電気代とかかからず、かつ清潔で冷たくない便座が開発されて普及されて欲しい。

投稿ID : 113131

その他

公園のトイレ

♪さん

1255日前

流行りのシリコンのジップロックを使い始めた。かさばらない点は感動しています。が柔らかいため洗いにくい。また折込まれるようなデザインはとくに洗いにくいため、清潔を保てるデザインに統一してほしいです!

投稿ID : 111147

生活用品・生活雑貨

シリコン ジップロック

チップさん

チップ

1260日前

水筒を洗いながら いつも思うけど、もっと簡単に洗えて、いつも清潔にできるものがあるといいと思う。

投稿ID : 110926

生活用品・生活雑貨

水筒

みやさん

みや

1276日前

立てて保管できる歯磨き粉でキャップ周りにはみ出すような感じのものもあり 清潔感ないなあと思う。

投稿ID : 110301

♪さん

1311日前

スーパー等には常に清潔な子乗せカートを常備してほしい。

投稿ID : 109701

0

akanemamaさん

akanemama

1345日前

トイレや洗面台、浴室に使われているプラスチック部分が経年劣化で黄色く変色するのは何とかならないだろうか。部分的に交換するとかして清潔感を保ちたい。

投稿ID : 108924

住宅・住宅設備

くりたろうさん

くりたろう

1385日前

キャンプや海のアウトドアで体を清潔に保つための商品。ゴミを取るコロコロの形状で足や腕や胸など体をコロコロすることでひんやり体をクリーニングしてくれる商品。『ひんやり清潔コロコロローラー』ぜひ商品化を!

投稿ID : 107870

趣味関連

キャンプ・アウトドア

0

akanemamaさん

akanemama

1401日前

よだれ鶏やバフンウニ、どちらも食べたら美味しいですが、ネーミングを変えたらもっと抵抗が無くなると思います。食品は清潔感のある名前が良いのでは?

投稿ID : 107242

飲料・食料品

こぐまさん

こぐま

1402日前

スーパーにあるATMの汚れが気になります。 指紋、ゴミ、ホコリ、髪の毛。アルコール消毒もないのなら、もう少し清潔にしてほしいです。

投稿ID : 107194

その他