商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 78 件

しおさん

しお

15日前

最近減塩タイプの食品や調味料が増えてきて腎臓病の母の食事作りにとても助かっています。でも減塩且つタンパク質増量というものも多く残念ながらそうなると使えないのです。タンパク質も減らさないといけないので。

投稿ID : 147508

飲料・食料品

タンパク質

ぴかさん

ぴか

84日前

レシピサイトみても調味料や調理器具がないことがあります。賃貸物件の検索画面のように、材料、調味料、調理方法をそれぞれ選んでレシピ検索できれば便利だと思いました。個人的に離乳食や減塩レシピもあると嬉しい

投稿ID : 146495

インターネットサービス関連

スマホアプリ、レシピ

Lanlanさん

Lanlan

140日前

色々惣菜や冷凍食品がありますが、しょっぱすぎて食べられないです。減塩だと添加物がさらに増えるし。皆さんそんなに塩辛いものが好きなのでしょうか??

投稿ID : 145586

飲料・食料品

みせすうさぎさん

みせすうさぎ

192日前

減塩の調味料を各1種類でもいいので、スーパーで取り扱ってほしいです。現状は専門のサイトでしか購入できません。減塩食に対応しないといけないのでとても困っています。

投稿ID : 144788

飲料・食料品

調味料、小売店

みさみささん

みさみさ

267日前

減塩商品はほとんど味が薄めだと思うので、出汁を強めにするとか酸味で補充するとか工夫出来ませんか?病院食はそれで補ってそこそこ美味しいと思うのですが…

投稿ID : 143189

飲料・食料品

減塩食品

ナッシーさん

ナッシー

345日前

栄養士監修のおかずセットを、冷凍でも良いので、コンビニやスーパーで売って欲しいです。できれば減塩の物が欲しいです。

投稿ID : 141471

飲料・食料品

おかずセット

明日香さん

明日香

350日前

ときどき中食(スーパー/コンビニ等惣菜)・外食を利用する。ただ多くが「しょっぱい」と感じるので、新商品をむやみに増やし利用してもらおうとするより、「減塩でも美味しく食べてもらえる」工夫をしてほしい。

投稿ID : 141349

飲料・食料品

中食・外食 「減塩でもおいしく食べられる商品」をもっと増やして!

コンぽたさん

コンぽた

350日前

減塩のインスタント味噌汁でも味が濃い。味噌の量を減らして作ればいい話だけど、勿体なくて捨てたくないからいつもお湯多めで作っちゃう

投稿ID : 141341

飲料・食料品

インスタント味噌汁

ゆ♨さん

ゆ♨

353日前

調べれば、減塩や甘さ控えめな商品はあるのだが、置いていない店が多い。高齢化社会なのだから、そういう商品を積極的に置いて欲しい。

投稿ID : 141254

飲料・食料品

減塩、甘さ控えめ

こぐまさん

こぐま

385日前

塩分制限がある人も食べられる減塩ラーメンがほしいです

投稿ID : 140520

飲料・食料品

あーとんたんさん

あーとんたん

418日前

減塩志向の世の中ですが・・・塩味のきいた、しょっぱいおにぎりが食べたいです。スポーツの時や、肉体労働時におにぎりから塩分が取れると、とても助かります。コンビニ各社さん是非検討願います。

投稿ID : 139766

飲料・食料品

コンビニおにぎり

ゆ♨さん

ゆ♨

456日前

インスタント食品に減塩タイプが出てきました。高齢化社会ですし、調味料や惣菜の素など減塩タイプが増えてくれるとありがたいです。

投稿ID : 138864

飲料・食料品

減塩

ナビさん

ナビ

479日前

サラダチキンが塩辛くて不満です。 美味しいですが塩味が強いので食後喉が渇きます。 減塩タイプのサラダチキンを販売してほしいです。

投稿ID : 138209

飲料・食料品

サラダチキン

ティッピーさん

ティッピー

553日前

加齢で入れ歯や既往症等気になる事が多くなり、必然的に固くなくて油で揚げてない減塩煎餅が欲しいと思ってるが殆どない。煎餅売り場は見るだけになってしまい淋しく感じる。好きなお菓子の選択肢が1つ消えた。

投稿ID : 136466

飲料・食料品

ミジュマルさん

ミジュマル

609日前

減塩醬油について。減塩しても塩味の薄さを感じさせないために化学調味料を使用している。醤油メーカーは「減塩していない」醤油について、「天然塩のみ使用」などとラベルに書き加えて減塩醤油と区別してはどうか。

投稿ID : 135050

飲料・食料品

食品添加物使用の減塩醤油

sayuriさん

sayuri

609日前

これからは鍋物が増える季節です。国の定める塩分摂取量が1g減ることも決まっています。どのメーカーさんでも構わないので「減塩かるしお認定」の鍋つゆ、作って下さい。お願いします。

投稿ID : 135043

飲料・食料品

だままさん

だまま

621日前

色んな減塩調味料があって助かっていますが、オイスターソースやナンプラー、コチュジャン、豆板醤などには減塩のものがありません。そのへん作ってるメーカーさんぜひ減塩タイプも作ってください〜、必ず買います。

投稿ID : 134601

飲料・食料品

減塩調味料

ゆ♨さん

ゆ♨

631日前

惣菜の素やタレ、減塩タイプがあるとありがたい。

投稿ID : 134323

飲料・食料品

tamoさん

tamo

635日前

健康志向?からか、最近は薄味、減塩、飲み物も本来ならトロッとした味わいが薄められた指向で物足りなさを感じます。何事もバランスであり、何でもかんでも減塩薄味は止めて欲しいです。本来の持ち味が台無しです。

投稿ID : 134195

飲料・食料品

IT動物@トークルームの方が喋りますさん

IT動物@トークルームの方が喋ります

646日前

料理教室の値段が高いので、ミールキットを注文して自分で練習することにしました。もっと減塩とか低糖質とか、健康に特化した料理教室やミールキットがあったら是非試したいのになあと思います。

投稿ID : 133864

飲料・食料品

健康特化型のミールキットや料理教室

だままさん

だまま

647日前

減塩や糖質オフ等の調味料にお得な大容量が欲しいです。食事制限が必要な人はたいてい医療費などにお金がかかる状態ですが、減塩調味料等はみんな少量で高いです。ぜひ大容量で販売してください。

投稿ID : 133809

飲料・食料品

減塩や糖質オフ等の調味料

たかさん

たか

687日前

ファミレスや牛丼チェーンなどのお店でも減塩みそ汁が選べるようになると嬉しいです。

投稿ID : 132363

飲料・食料品

減塩みそ汁

きりんさんさん

きりんさん

696日前

お好み焼きやたこ焼きの粉はどれもしょっぱいので、減塩タイプのものが欲しい。

投稿ID : 132112

飲料・食料品

ゆ♨さん

ゆ♨

710日前

惣菜の素で減塩タイプがあるとありがたいです。

投稿ID : 131663

飲料・食料品

惣菜の素

きりんさんさん

きりんさん

763日前

インスタントラーメンだとお湯が500ml程必要だが、もっと少ない水で作れてスープ少なめの物があるといいなと思う。減塩かつ省エネになる。

投稿ID : 129885

しんしん56号さん

しんしん56号

794日前

減塩、栄養の詳細がメニューに書いているレストランがあればいいと思う。

投稿ID : 128901

飲料・食料品

れんれんさん

れんれん

819日前

減塩商品ですが、単純に塩分が控えめなものとカリウムを使用しているものがあって、パッと見ただけでは区別がつきません。もう少し大きく分かりやすく表記してくれたらなと思います。

投稿ID : 127988

飲料・食料品

減塩

だままさん

だまま

850日前

夫が医師からコレステロールを気にするよう指示されました。ハムソーセージベーコンなどの加工肉をコレステロールを気にせず食べられる商品、しかも減塩のものを作ってください。欲しい人多いと思います。

投稿ID : 126350

飲料・食料品

コレステロールオフ

だままさん

だまま

850日前

夫が塩1日6g指示されました。糖質やカロリーを意識した食品はたくさんあるけど減塩系はすごくバリエーション少ない気がします。1食塩分2gのカップ麺とかレトルトカレーとか色々作ってほしいです。

投稿ID : 126349

飲料・食料品

減塩

きなこさん

きなこ

887日前

納豆のタレ、全部入れるとけっこうしょっぱいけど、子どもは全部入れたがる。タレの量を減らすか、減塩のを出してほしい。

投稿ID : 124668

飲料・食料品

納豆

さちバアバさん

さちバアバ

920日前

キッコーマンの「いつでも新鮮」味わいリッチ減塩しょうゆ、450mlを使っていますが、最後になるとまだあるのが見えているのに、上手く出てきません。綺麗に使い切れるようになるといいのにと思います。

投稿ID : 122829

きりんさんさん

きりんさん

935日前

最近のベビーフードはとても美味しくてメニューが豊富にある。減塩したい大人にも良さそうだと思うので、大人向けの量や具材の大きさで同じようなものが欲しい。

投稿ID : 121917

飲料・食料品

まーさまさん

まーさま

940日前

減塩の冷凍食品が欲しい。冷凍のチャーハンとかを食べると、後ですごく喉が渇く。健康のことも考えて減塩にしてほしい。

投稿ID : 121685

飲料・食料品

冷凍食品

mariaさん

maria

968日前

糖質0%でヘルシーでとても美味しいのですが、特にスモークの塩分が気になります。保存のため塩分は必要だと思いますが、もう少しだけ減塩してほしいです。

投稿ID : 120342

飲料・食料品

プリマハム ヘルシーサラダチキン

0

みんさん

みん

994日前

減塩のお菓子とかカップラーメン、もっと増えて欲しい。ダイエットと健康を兼ねて食事の減塩したら、市販品の塩分の強さがつらい。老人から子供まで幅広いファンがいる食べ物の減塩バージョン望みます。絶対買う。

投稿ID : 119131

飲料・食料品

減塩

ルゼルさん

ルゼル

1022日前

健康のことを考えてカロリーオフや減塩や脂肪ゼロなどを選ぶようにしているが、ダイエット食品は通常商品より値段が高いから継続して購入出来ない、もう少し手頃な価格なら続けられそうなのにと思う。

投稿ID : 118153

飲料・食料品

もっちいさん

もっちい

1031日前

冷凍食品のチャーハンは美味しいのですが、塩分を機にすると、しょっちゅう食することができません。普通タイプ、減塩タイプの二種類販売してもらえると、もっと買える人が増えると思います。(自分は買います。)

投稿ID : 117854

飲料・食料品

冷凍食品

こたつ猫さん

こたつ猫

1076日前

マルちゃんの減塩魚肉ソーセージを携帯食として利用していますが、まだ開けにくい。上下の口金?も金属なので、ハサミで切って分別しなければなりません。不便なので変えて欲しい。

投稿ID : 115740

飲料・食料品

0

hassirossiさん

hassirossi

1077日前

森永ラブにあった鮭ライスバーガーが当時大好きで今でも無性に食べたくなる。ライスバーガーを展開している他の企業で出してくれないかしら…。しょっぱい鮭とチーズが挟まってるライスバーガーです。減塩でも可。

投稿ID : 115699

飲料・食料品

ライスバーガー

0

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

1157日前

減塩の即席味噌汁や梅干しが有るように、減塩のお茶漬やふりかけを作って欲しい。

投稿ID : 112682

飲料・食料品

減塩のお茶漬け

つばきさん

つばき

1299日前

糖質offで高タンパクで減塩タイプのものが欲しい。

投稿ID : 108660

飲料・食料品

カップ麺、インスタントラーメン

楽○パンダさん

楽○パンダ

1325日前

スーパーの惣菜は何故かどれもしょっぱい事が多い。 減塩コーナーも作って欲しい

投稿ID : 107983

飲料・食料品

スーパーの惣菜

ぱんだらさん

ぱんだら

1326日前

糖質オフのピザがあるなら、もう少し減塩のピザが開発されても良いと思う。

投稿ID : 107939

飲料・食料品

ピザ

ぱんだらさん

ぱんだら

1375日前

納豆のたれに減塩タイプが欲しい

投稿ID : 106218

飲料・食料品

こにしこさん

こにしこ

1402日前

弁当のライスを追加料金でブロッコリーに変更出来る様に、うどん・そば屋でも追加料金で(できれば無料で・・)減塩だしに変更出来る様にして欲しい。

投稿ID : 105390

飲料・食料品

うどん・そば屋

ゆうさんさん

ゆうさん

1479日前

飲食店の料理で、出された丼物やうどん、そば、吸い物などに味付けが濃すぎたり、醤油辛くて食べれないものがあります。薄口、減塩のものも選べるとありがたいです。

投稿ID : 102408

その他

外食のメニュー

ままみさん

ままみ

1490日前

減塩の出汁の素、麺つゆ、白だし、焼肉のタレ、浅漬けの素が店頭にない事が多い。発売自体が少ないのでしょうか?血圧や健康の為、色々な種類の減塩調味料を発売して欲しい。

投稿ID : 102039

飲料・食料品

0

ごましばさん

ごましば

1695日前

使いきりのパウチの料理の素。塩分が強いので減塩タイプも出してほしい。塩分気にして少し残しても保存も大変なので。

投稿ID : 96083

飲料・食料品

料理の素

0

ごましばさん

ごましば

1724日前

惣菜パンだけでなく食事パンも意外に塩分が多い気がします。パンも減塩パンが普通に手に入るようになってくれればと思います。

投稿ID : 95439

飲料・食料品

パン全般

ミルミルさん

ミルミル

1831日前

高血圧のため今日初めて、減塩の塩を使ったが、味見しながら増やしていったので、結局減塩出来なかった気がする。減塩の塩を使ったレシピがたくさんあるといいなと思う。

投稿ID : 92479

飲料・食料品

減塩の塩