きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 161 件
けっけ
スマホでネット検索して、ページを開いたときに、関係ない広告蘭が大きい。それに対して閉じる×が小さい。×や閉じる、スワイプを押したつもりが18禁のゲームや漫画に飛んでしまう。 操作しやすくしてほしい。
じゅん
アンケートで趣味の項目に「漫画・アニメ」とよくなっているが、漫画は好きだけどアニメは好きじゃないので回答に困る。漫画とアニメは別物なので選択肢を分けてほしい。
インターネットサービス関連
こたつ猫
電子書籍で連載中の漫画を、週に一度購入して楽しみに見てるのだけど、この連載がいつまで続くかわからない。連載が終わるまでにポイントをどのくらい購入すればいいか、大体の目安がわかるといいのですが。
インターネットサービス関連
めちゃコミック
0
もも
そば屋幻庵という漫画が気に入ってます。時代劇で勧善懲悪ものですが、実写版になってほしい!漫画の絵はとても綺麗で丁寧に描かれていて話もわかりやすく読みやすい。年齢が高くなると時代劇楽しめますね笑
かおしん
普通の検索や閲覧で、成人向けの漫画や、男性のためのクリニックの広告が出てきてうんざりします。世の中の半分は女性です。なんとかしてください…。
えだまめ
少女漫画風やAIを使った加工ができるとのことで、写真を選択するところまではできるのに1番最後に「月額〇円」とのボタンが。課金するものなら先に表示して欲しい。 写真を何枚も選択した時は余計に不快。
ソフトウェア関連
写真加工アプリSNOWの課金システム
0
めっちゃん
LINEの漫画広告、LINEマンガ以外のアプリの広告でも何度非表示、興味ないにしても全然反映されなくてイライラしてしまいます。せめて、いじめやエロなど不快な内容の広告はやめてほしいです。
ぺちまる
漫画を購入したらフィルムでぴっちりと包装していて剥がすのが大変。 慎重に切り込みを入れてもヘタをしたら紙を傷つけてしまう。どこかの会社は 点々になっていて簡単に破けた。全部の出版社そうしてほしい。
すくパニすくリ
人気の漫画やアニメのシーンを再現した家具。ちょっとした日常の中で好きな作品を味わえるならファンは欲しいと思うし、コスプレ写真は家具が微妙に違うだけで雰囲気がズレるのでコスプレ界隈にも需要あると思う
スプリング
アプリ(ワールドメーカー)についての提案です。電子機器の素材にガラケーがあってはどうでしょうか。
インターネットサービス関連
漫画 素材
0
スプリング
アプリ(ワールドメーカー)についての要望です。キャラクターの素材に、褐色キャラのセットを用意して欲しいです。
インターネットサービス関連
ワールドメーカー 素材 漫画
0
おにぎり
ゲームや映画にはあるのにテレビ番組や漫画に年齢制限がないのがなぜなのか。自由に見れるので難しいしゲームも守ってる人はあまりいなさそうですがテレビ番組や漫画も最初に注意書きくらいはあってもいいと思う。
その他
スプリング
ゼルダの伝説 風のタクト リンクの4コマ航海記 の電子書籍を出して欲しいです
趣味関連
ゼルダの伝説 漫画
0
しぇりえ
レシピ本として愛読してる漫画「きのう何食べた?」をAmazonで買ったら「あなたへのおすすめ」としてBL本が表示されるようになった。視界に入れたくないので消せる機能を付けて下さい。
すくパニすくリ
漫画のタイトルから読めるアプリの一覧を表示してくれるサービスが欲しい。出版社を横断した一元管理的なものがあれば良いのに
趣味関連
マンガアプリ
0
もっちい
漫画やDVD全巻セットと謳っていながら数冊(本)抜けていたりすることがあります。トラブルが起きると手間や時間がかかるのがストレスです。出品者のランク付けや選定を厳しくして貰い、安心して利用したいです。
インターネットサービス関連
フリマやオークション
0
bura4123
サービスやポイントの活用の仕方がネット上でよく出ているが、もっと初歩的なこと、ブログの最初の一歩とかを教えてくれる無料のHpが欲しい。サービスのFAQはとにかくわかりにくい。(漫画にさえなっていない
ソニア
普段絶対に関わることのない人達(表も裏も)と話してみたいと思うが難しい。テレビの取材レポート番組なら成り立つが。その手の漫画で色々疑似体験してるが……リアルに話したい願望が叶えられたらと思う。
みい
普通にネットサーフィンをしているだけで、卑猥な漫画の広告が出てくるのは非常に不愉快です。普通の広告は特に何とも思いませんし役立つ場合もあるので、卑猥な広告のみをブロックできるサービスがほしいです。
インターネットサービス関連
普通
電子書籍のコメントを見たり書き込んだりするが、女性に甘すぎでは?少年漫画のコメントで、性的だのBLだの、と女性のような書き込みが見受けられる。アプリの情報をもとに、書き込んだ人の年齢と性別を表示して!
ソフトウェア関連
電子書籍
0
みみぃ
漫画が好きで、同じ作品を何度も電子書籍で読むのですが、読んだ回数を自動記録してくれると便利だと思います。また、本棚が自分のお気に入り順に並び替えられると良いなと思います。
星ぽえ夢
web広告の表示に関する規制がされるといい。大人が不快に感じることも多いが、子供が調べ学習で見るページにも性的嗜好の強い漫画や写真が表示される。ペアレントコントロールだけではどうにもならず困る…。
広告
もも
漫画家の上原きみ子さんの いのちの器 という作品をドラマ化してほしい⭐︎わたる世間は鬼ばかりのように長年同じ役者さんで子役の成長と共に続けてくれたら嬉しいなぁ
その他
漫画のドラマ化
0
はるる
漫画やゲームの広告を(好みの物を)選べたり、最初に見れたりできませんか?纏めて見て、貯めた分を一気に使えたら、ストレスなく広告に集中できると思います。好きな広告なら、クリック率もあがると思います
インターネットサービス関連
広告のCM
0
Mtok
いろんなポイントサイトで、動画を見てポイントが貰えるサービスがあるが、どのサイトも、いつもいつも同じ動画ばかり。もっといろんなジャンルから、まんべんなく配信してほしい。漫画の広告ばかり要らない。
Mtok
クイズに答えて正解するとポイントがもらえるやつは、知って何かに役立つ問題を出してほしい。マイナーな漫画のキャラクターとか、だから何なの?というクイズはいらない。
普通
大河ドラマ「いだてん」は若者に人気がありました。戦後直後は近年、漫画などで多く取り上げられています。大河ものが好きだからこそ、戦国時代や幕末だけでなく、戦後直後がテーマの大河ドラマを作ってほしい。
まる
Kindleで漫画の見開きページになると画面下に小さく全体画面が表示されるのだが、あれを表示させなくする設定を作ってほしい。毎回×ボタンを押して消してます。全体的にKindleは分かりづらいです…
生活用品・生活雑貨
はる
ネットで情報を検索すると、言葉に出来ないようなHな漫画が動画で次々現れるので、初めの内は我慢してスクロールしていますが、我慢しかねて検索を止める事が多々あります。どうにか規制出来ないでしょうか。
madoka28
無料漫画アプリ、待てば無料の漫画は待っている間に色々忘れてしまい読む気が失せます。課金してでも読みたいと思う漫画には課金していますが、色々見極め途中で無料で読み進める段階で諦める作品も多いです。
0
あーゆん
ポイントサイトや漫画アプリのの広告、アダルトまがいなものやグロ系など気分が悪いものが多い。健全で誰が見ても嫌でないもの、他人が横から覗いても趣味を疑われやいようなもののみ表示可にしてほしい。
kuma
最近の電子漫画はPCの大きな画面で見ても画像や文字が荒く読みにくい会社があります。昔の漫画でデジタルで描かれていないとかではなく、電子書籍として販売するのなら、それなりの画像で販売してほしいです。
0
natsu
漫画や小説のシュリンクの中に、開け難い物がある。手が乾燥していると、ほぼ開けることが出来ないし、本を傷つけそうでカッターやハサミも使いたくない。CDのように、どこかに取っ掛かりが欲しい。
プレディ
調べ物をしていて開いたページに出てくる広告に関してですが、グロテスクな漫画や子どもに見せたくないような内容の物はやめてほしい。正直自分も見たくないし、もう少し広告をきちんと審査して載せてほしいです。