きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 52 件
けっけ
瓶製品を購入したとき、ラベルを点線通りにはがせたことがありません。残したい部分もあるのに、はがし方が汚いと気になって全てはがしてしまいます。 コツも多々ありますが、そもそもはがしやすくしてほしい。
春の花
カレールウの箱は、ルーを半分使うと半分の保存箱になる、のが売りであるが、ルーを半分使わない時、ただの切り離された箱になり、保存がしにくい。ルーを半分使わない時は、点線からの開け方は不可、と表記が必要。
飲料・食料品
カレールウの箱
0
temari
ペットボトルのラベルやジャムの外装ビニール(点線に沿ってはがすタイプ)について、爪が弱かったり浮いていたりするとはがしにくい。端がつまめるような、はがす時の取っ掛かりになるものがあるといいと思う。
飲料・食料品
ナタリー
ペットボトルのウイスキーを買ってみましたが、ラベル(シール)が剥がれにくいです。これでは私が住むところではリサイクルは難しいです。他のペットボトルの飲み物は、ラベルが点線に沿って切って剥がせるのに。
なつめ
部分入れ歯洗浄剤。大手スーパーBP商品を使っていましたがポリデントに変えてみたところ袋点線切り口、力を入れないと切れないし中で割れたり破片が飛散る。水に溶けず残る。水に溶け簡単に開く包装にして欲しい。
その他
0
ぽこりん村
レンジや湯煎で温めるだけで食べられるパックご飯ですが、2パックになっているタイプのものがうまく切り離せません。点線で折り曲げるだけでパキッと2つに分かれたら嬉しいです。現状では折り曲がるだけなので。
沢
玉子パックのあの横に付いてる、点線の開け口!あれ一発で取り切れたことありますか?ガチャ感覚でやってますが、不器用すぎて毎週負けてます。もうちょっと易しくしていただくか、シールタイプにしてほしい…。
しゅう
マスクの箱がそのままマスクケースとして使えるように取り出し口が点線になっているが、キレイに開けられたことがない。いつも破ける。もっと良い見た目の状態で使用できるようにしてほしい。
モリモリモ
箱ではなくビニールに入ったティッシュペーパーを開けようとした時、なかなか点線部分が開かなかったので、簡単に開けられるようになると良いと思います。
りぃ
卵パックの口が細長いシールで止められているものは開けやすいのですが、パック自体に点線が入っているタイプのものは開ける途中で切れてしまうことがあります。みんな開けやすいものになったらいいなと思います。
飲料・食料品
ひなた
大関というカップ酒タイプの瓶の甘酒について。 ラベルを剥がすのが大変です。縦に点線状のの切り取り線がありますが、毎回、縦に剥れず横に裂けて細かくなります。剥がしやすいラベルに改良されると良いです。
飲料・食料品
大関甘酒
0
おっとと30
「ポケットティッシュ」紙が1枚ずつ出しずらい物があるので「ロールタイプのキッチンペーパー」の様にて点線が入っていて「ピリッと」1枚ずつ切り離せる商品があったら使いやすいかと思う。
生活用品・生活雑貨
「点線が入った」ポケットティッシュ
0
napi
お茶などペットボトル、ドレッシングのビニールを捨てる時に剥がすが、点線通りにうまく剥がせない。点線通りでなくても剥がせるものもあるが、途中で切れて剥がしにくくなってイライラするものも多い。
チョコレートホリック
アルミホイル、ラップで中間に切れ目を探しにくくて大幅に切って使ってしまい勿体ないので、中間数10センチごとにやり直しが効くよう外側に点線の切れ目を入れてほしい
生活用品・生活雑貨
アルミホイル
0
みゅうたろ
パスタの袋に、一人分の分量をちょうど取り出せるくらいの穴を点線でプリントしてほしい。開封時にそこを切れば、パスタを100グラムずつ纏めている紙紐が要らなくなってエコでエコロジーじゃないかな
飲料・食料品
もりそば
畳んでちっちゃくなるタイプのエコバッグ。使用後にうまく畳めず元に戻らなくてでっかくなっちゃうので、谷折りとか山折りとかの点線が入ってるデザインで作ってくれないかなぁ
Kana
スーパーやコンビニでペットボトル飲料だけを買ったとき、袋なしでシールを貼られますが、ラベルのここからはがせますの点線の上に貼るのはやめてほしい。紙おむつのパッケージにもよくやられました。
め
コストコのトイレットペーパー、点線の間隔が狭いしすぐ切れてしまうので、使いたい量まで巻き取るのに苦労します。 もうちょっと点線の切れ具合をヤワじゃなくして欲しいです。
nemu
1キロ入りの砂糖の袋の強度アップと袋の角に切り口点線と3cm位のジッパーが付いてたら。砂糖の袋は弱いから買い物した時に角のある商品と一緒に入ってた時引っかかって穴があく。あとジッパー付なら開閉出来便利
0
ぶん
ジッパー付きの商品(ふりかけとか)、たまに際の所で裂いてしまってその後開けるのに苦労します。使いかけでも開けやすいように左右段になるように点線入れておいてくれたらなーといつも思います。
0
ポッポ
クイックルワイパー等、拭き掃除、立ったままで楽ちんですがシートの取り外しが面倒。本体にロールみたいにセットでき、汚れたシートをひっぱると点線部分で切れて次のセット完了みたいにできたらもっと使います。