商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 776 件

OKさん

OK

16時間前

海外旅行に行く時両替が大変だけど、クレジット会社がプリペイドカードをusドルやユーロシンガポールドル韓国ウオンなど主要国で出してくれるとありがたいんですが無理ですかね。

投稿ID : 149170

0

スプリーさん

スプリー

5日前

コンビニの廃棄処分されてしまうお弁当やおにぎり等の食料品を、地域の子ども食堂に寄付とかできないですかねぇ…夏休みは給食もないし、有難いと思うんですが無理なんでしょうか…

投稿ID : 149088

子ども関連

春の花さん

春の花

15日前

Googleマップはとても便利で愛用中。ナビを使っていて思った。車やバイクの車種を登録できれば、より的確なナビ案内が出るのでは。たまに【ここ、大型車は無理よね】という道を案内されることがあるから。

投稿ID : 148878

インターネットサービス関連

Googleマップ

ペッパー将軍さん

ペッパー将軍

58日前

iPadmini相当の安価ミニタブレットが欲しい。iPadmini4まだ使えるのに、非対応アプリが増えてきた。数年に1回買い換えるなら、もっと安いのを!アプリ必要なのでiOSとの互換が必要だが、無理?

投稿ID : 148286

家具・家電

スマホ、ミニタブレット

OKさん

OK

81日前

太らないお菓子が出たら、世界的ヒットになりそうだけど、無理かな。せめて、ローローカロリーなお菓子。

投稿ID : 147902

飲料・食料品

ユキさん

ユキ

97日前

蛍光灯2027問題。そのまま使えるLEDが欲しい。リビングは工事したがけっこう費用がかかった。家中やるのは無理だと思う。工事の人でも足りないのでは。

投稿ID : 147575

住宅・住宅設備

蛍光灯製造終了

ユキさん

ユキ

107日前

新幹線のチケットレスは便利ですが、JRの管轄をまたぐとネットだけでは無理のようです。ICカードもですが、全国統一してくれたらいいのになと思います。

投稿ID : 147429

インターネットサービス関連

交通系IC

したのみちさん

したのみち

116日前

エスカレーターは2人横並びだから片側あけることになる。走行車線と追い越し車線の関係と思うので、横並びはやめて一人用の片側1車線にすれば片側あけも無理やり走るやつもいなくなると思う

投稿ID : 147305

その他

エスカレーター

したのみちさん

したのみち

120日前

家まで水を運んでもらってもセットするのに10kgを持ち上げるのは無理な人もいる。どうにかならないものか。

投稿ID : 147267

生活用品・生活雑貨

ウォーターサーバー

ピノコさん

ピノコ

151日前

花粉症なので、家に花粉を入れないように気をつけてはいるけど絶対に無理だし、掃除したり、外ではらったりしても、そもそも花粉なんて見えないし。現代の技術でスマホのカメラとかで花粉見えたらいいのにな。

投稿ID : 146804

生活用品・生活雑貨

花粉、花粉症

24242424さん

24242424

154日前

アンケートの募集だが**に関するアンケートというのが曖昧で困る。答えたくないとかよくわからないので無理なのもあるし**をはっきり書いてほしい。 できれば企業名も。

投稿ID : 146747

その他

ゆうママさん

ゆうママ

159日前

アイシャドウの3色入りくらいのパレット。どうしても目の際に入れる濃い色以外の方が多く使うので、濃い色だけ残って使いきれない。捨てるのも勿体無いのでいつも他2色がほとんどなくても無理やり使い続けている。

投稿ID : 146682

生活用品・生活雑貨

みんどりさん

みんどり

190日前

コーヒーをよく飲むが、ペットボトルで飲むのに350ml以上の大容量はちょっと無理だ。耐えられない。ポカリスエットみたいにごくごく飲むものじゃない。

投稿ID : 146162

飲料・食料品

ペットボトル

ソラTさん

ソラT

230日前

カフェのテーブルにはグラグラなのが多い。飲み物を跳ねさせて無駄にするし私物を汚すしで大災厄。四本足で長さ調節できれば自力で解決できるが、一本足だと無理。四本足を店員が定期調整するのがベスト対応。

投稿ID : 145521

その他

カフェのテーブル

明日香さん

明日香

230日前

高齢の親戚から毎年「ゆうパック」で食べ物が送られてくるが、宛名ラベルが「手書き」なので「eお届け通知」対象外。なので到着予想日は配達員来訪に備え、終日自宅待機している。伝票番号に基づく通知は無理なの?

投稿ID : 145515

その他

日本郵便 ゆうパック eお届け通知

0

ソラTさん

ソラT

237日前

窃盗や買い占めが問題になってる。店頭にはサンプル+QRコードを置き、スキャンしたら店にデータ飛んでバックヤードで商品を揃えてレジで手渡しする方が客側も安心。それ用アプリを無料配布とかは無理だろうか?

投稿ID : 145432

その他

安心な店舗形態

0

nazunaさん

nazuna

256日前

チャットでの問い合わせ、実際役に立って(解決して)いるのか疑問。文章を変えて何回かトライしてみるも個別のケースには無理だった。フリーコールでオペレーターと話をしたいが毎回つながりにくくて困っている。

投稿ID : 145137

。インターネット

nazunaさん

nazuna

273日前

企業の問い合わせ先はナビダイヤルはやめてほしい。フリーダイヤルが理想だがそれが無理なら、スマホの無料通話が使える普通の固定電話番号を掲げてほしいといつも思う

投稿ID : 144847

キバックマさん

キバックマ

298日前

生理ナプキンの羽根が小さい、普段履き出来る二重マチ構造のショーツに止めることが出来ず、無理やり止めて横漏れするか固定を諦めるかになっています。改良してほしい。

投稿ID : 144461

生活用品・生活雑貨

生理用ナプキン

エンペラーペンギンさん

エンペラーペンギン

298日前

冷蔵庫のドアポッケにあう調味料ボトルサイズを作って欲しい!! 大容量だけど、底が大きくて入らないことがある。他の場所にも入ってると無理やりいれるので。

投稿ID : 144449

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

303日前

電車が遅延したらメールで教えてくれるサービスが欲しい。駅と時間を指定して登録し、影響する遅延が発生したら報せるメールが来る。改札入ってから知り、混雑で進むのも戻るのも無理になってしまうのが嫌だ。

投稿ID : 144340

その他

電車遅延報告

いずちゃんさん

いずちゃん

309日前

商品検索したときに、PRの商品を一番上に表示するのはやめて欲しい。上手く探せてない!?って毎回思ってしまいます。無理矢理にPR商品を表示したところで、買わないものは買わないですよ。

投稿ID : 144216

インターネットサービス関連

オンラインショップ

ソラTさん

ソラT

314日前

引っ越し業者さんに、冷蔵庫の中のものを品質を落とさずに運ぶサービスをお願いしたい。要するに、トラックに小さいので良いから冷蔵庫を標準装備して欲しい。マーガリンとか、ドンピシャで使い切るの無理。

投稿ID : 144100

その他

引っ越し業者

0

トリさん

トリ

317日前

Amazonや楽天等、ECサイトはお届けに「急ぎではない」の選択肢を作り、それを選んだ人にポイントが付与するなど、配送業者に無理のないようにしてほしい。

投稿ID : 144005

配送

あきさん

あき

328日前

子供が薬を嫌がります。無理やり飲ませていますが今後が心配。お薬ゼリーも嫌がり、水薬もダメ、あとは坐薬くらい。何か画期的な発明されないかな?

投稿ID : 143729

子ども関連

薬嫌がる

ピピさん

ピピ

339日前

急に窓口振込が必要なのに予約しないで銀行に行くと予約ないと嫌な顔されるしかなり待たされる事が多い。なんでも予約じゃなきゃ無理な世の中嫌になる

投稿ID : 143508

hanamamaさん

hanamama

350日前

ダイニングテーブルの椅子に敷く座布団など買おうにも形がやや変形してて普通のでは合わない場合が多いので合わせたクッションなり座布団なり一緒に売ってると良いです。市販のを無理やり紐で付けてもしっくり来ない

投稿ID : 143226

生活用品・生活雑貨

椅子に合う形の座布団が欲しいです

みんどりさん

みんどり

355日前

コメントのダブりが多くて利用中止された。解約した後だいぶたって回答が返ってきたが遅すぎてもう無理だった。だんだんポイント付与が少なくなっていって全くでなくなった。

投稿ID : 143105

インターネットサービス関連

不満買い取りセンター

0

はるるさん

はるる

355日前

時間指定ができなくもいいのですが、絶対配達に行くのが無理な時間を教えてほしい。例えば、12時以降のお届け予定です。とか。そうすれば午前中は、買い物や銀行等の近所の用事が済ませられる。

投稿ID : 143085

冷蔵商品の宅配便の受け取り。

ソラTさん

ソラT

356日前

カフェのテーブルにはグラグラなのが多い。飲み物を跳ねさせて無駄にするし私物を汚すしで大災厄。四本足で長さ調節できれば自力で解決できるが、一本足だと無理。四本足を店員が定期調整するのがベスト対応。

投稿ID : 143074

その他

カフェのテーブル

24242424さん

24242424

356日前

カフェのパフェがとても美味しそうだが一人で食べるにはでかすぎて健康も気にかかる。誰かと分けるのもよほど気のおけない相手でないと無理。価格は必ずしも半分でなくていいがハーフサイズが出回ってほしい。

投稿ID : 143057

みさみささん

みさみさ

358日前

5歳の子供がいるシンママですが体調不良で病院に行ったら入院を勧めますと言われ、子供を緊急で預けられる所が無いので断りました。実家も遠くて無理なので。病院で小さな子を預かってくれる施設があれば良いかと。

投稿ID : 142995

医療関連

入院時に病院で子供を預かってくれる施設

明日香さん

明日香

365日前

洗濯用「角ハンガー」上部「竿フック」が割れた。洗濯バサミも本体も壊れていないが、修理も無理そうで処分するしかない。ネットで「素人が補修し使っている」ブログを複数見たので、ここも交換できたらいいのでは?

投稿ID : 142811

生活用品・生活雑貨

洗濯用「角ハンガー」 竿固定フック 交換部品

からす堂さん

からす堂

375日前

最近の猛暑は40℃越え。メーカーの常温基準は40℃越えを想定してません。どう保存して良いやら。特に洗剤・ヘアケア類など最近は大容量なので、ひと月で使い終わるなんて無理。冷蔵庫で保存も無理、何とかして!

投稿ID : 142623

日用品や食品 猛暑の保存方法

mukumukuさん

mukumuku

378日前

体にハンデを抱えている人でも楽しめて、ハンデのある部分の運動を除外・負担を少なくできる選択肢があり、無理のない運動やトレーニングのできる家庭用ゲームソフトはどうか。

投稿ID : 142555

ソフトウェア関連

体にハンデがあっても楽しめる運動・トレーニングのゲームソフト

もこさん

もこ

379日前

ディズニーはアプリ必須のシステム見直してほしい。クレカ連携が必須だから、主ターゲットであるはずの子供たちだけで行くことがもう無理になった気がします。

投稿ID : 142530

その他

ディズニー

Yasuさん

Yasu

379日前

再配達の問題でいつも思うのだが、配達するすべてにだいたいの配送日時と時間帯を選べるようにしてほしい。選べない状態て再配達を減らしたいというのは無理なのでは?

投稿ID : 142523

その他

配達について

hanamamaさん

hanamama

383日前

今や置き配など多いですが危ないので絶対手渡し、なのに郵便受けに無理矢理入れてあり、終いにゃポストのドアが開いてた。商品は小さいが袋が大きすぎ、売り手の考えなんだから入らないなら手渡しして欲しい。

投稿ID : 142430

その他

配達の人、受け取る人に身になって欲しい

mさん

m

400日前

利用者様「ひげや産毛等」を剃るのに電気シェーバーを使用するのですが剃りにくいです。[理美容法の関係等]安くて使い捨ての全国で使用を認める位の安全な髭剃りを作って欲しいです、ひげが長いと特に無理です。

投稿ID : 142082

介護「整容」

コンぽたさん

コンぽた

406日前

置き換えダイエットって、夕食などの食事を置き換えれば一日の摂取カロリーが半分に!とか言ってるけど無理がありすぎ。お腹減って当然。オヤツを置き換える置き換えダイエットの方が無理なく続けられるのでは?

投稿ID : 141958

飲料・食料品

置き換えダイエット

ソラTさん

ソラT

419日前

電車が遅延したらメールで教えてくれるサービスが欲しい。駅と時間を指定して登録し、影響する遅延が発生したら報せるメールが来る。改札入ってから知り、混雑で進むのも戻るのも無理になってしまうのが嫌だ。

投稿ID : 141704

その他

電車遅延連絡メール

0

Mtokさん

Mtok

422日前

店側にも客を選ぶ権利はある。迷惑客に対して無理に作り笑いして、またお越し下さいなどと、心にもないことを言う必要なし。

投稿ID : 141632

しょーとさん

しょーと

424日前

商品が傷むのも構わずあれこれ触って下から無理やり取ったり、放って戻したりする方々がいます。一定数手に取れる範囲に陳列し、捌けたら次の段が繰り上がるようなシステムがあれば、お店も消費者も気持ちがいいです

投稿ID : 141592

飲料・食料品

スーパーで積んである野菜やお肉のパック

hanamamaさん

hanamama

426日前

バイクの音がうるさくて、、わざとエンジン負荷してるんでしょうが住宅地や夜などは音を消しては知って欲しい。完全には犯罪なども有って無理でしょうがバイク通ります、とか。ホント煩いのでメーカー産、手立てを

投稿ID : 141551

自動車・バイク・自転車

夜は煩いですエンジン音、走行音

ソラTさん

ソラT

433日前

引っ越し業者さんに、冷蔵庫の中のものを品質を落とさずに運ぶサービスをお願いしたい。要するに、トラックに小さいので良いから冷蔵庫を標準装備して欲しい。マーガリンとか、ドンピシャで使い切るの無理。

投稿ID : 141418

その他

引っ越し

うめちぃーんさん

うめちぃーん

439日前

無人販売店での万引き対策。代金を払ってからでないとケースから商品を取り出せないようにするのが良いと思う。また、代金を入れる箱も無理矢理こじ開けようとすると高圧電流が流れる仕掛けにするのもよしかと。

投稿ID : 141222

飲料・食料品

無人販売店

mayuさん

mayu

439日前

ペットがガスやストーブを勝手につける、防ぐためのロックシステムは無理でしょうか? 何かで蓋をするだけでも大丈夫じゃないでしょうか?

投稿ID : 141215

0

明日香さん

明日香

443日前

現在「シャンプー難民」。試供品で試しているものの「香り」がダメで断念するのが結構ある。「香り大事」派と、私のように「髪の状態」重視派とで選べるシャンプー・トリートメントがあったらいいのに、と残念。

投稿ID : 141126

生活用品・生活雑貨

市販シャンプー・トリートメント 「香り『あり』『なし』」でラインナップって無理?

しぇりえさん

しぇりえ

446日前

採血やレントゲンが医師でなく看護師や技師ができるように、子宮細胞診もその資格を持った女性看護師などができるシステムになったら良いのに、と思いますが無理なのかな。

投稿ID : 141082

医療関連

子宮頸がん検診、早期発見の

pandaさん

panda

451日前

本を買ったらデジタルでもダウンロードできるようなコードが付いていると便利だと思います。転売とかで無理なのは分かるのですが対策できるといいなと思います。

投稿ID : 140967

生活用品・生活雑貨