きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 389 件
ヌー
生乳の廃棄問題や卵の品薄などをもっと取り上げて、消費者に高くても買ってもらうことをもっと伝えて欲しい。学校始まったから牛乳問題は解決したと思うし、品薄だから買わない方がいいと思ってた。
飲料・食料品
CAT
牛乳が大量廃棄という話を聞いて、人間用ちゅ~るを作って売ってみたらどうでしょう。中身はチーズです。愛猫と一緒にちゅ~るを食べれて牛乳も活用されて一石二鳥だと思います。インスタ映えもしそうです
ぼたん
生乳の廃棄が話題になっていますが、スキムミルクのような粉末牛乳ってできないのでしょうか?突発的に飲みたくなるので常備はしないけど買ってしまったら強制的に消費しないといけなくなる・・・
ささみ
生クリームも一部の牛乳みたいにプラスチックの蓋が付いてくれたら嬉しい。コーンスープとかに垂らすとお洒落だけど、使いきれなくて冷蔵庫にしまう時に、密封できたらなといつも思います。
ふじりか
スタバ行きたいが、息子を連れて一緒に行くと甘くて飲みやすく飲まれるためなかなか行けない。子供用ジュースや牛乳は売っているが、フラペチーノのキッズサイズの飲み物とか販売してもらえるとありがたい。
飲料・食料品
AnRiA-nSHoI
クリスマスケーキを作る際、ホイップクリームを作るのでパック入りのものを購入するが、牛乳と同じようなパッケージなのに、なんで生クリームのパッケージは開けづらいのか。きれいに開けられない。改良してほしい。
はる
お酢やごま油、大容量のジャムなどがビンの容器に入っている事が多く、野菜や牛乳などと一緒に買うので、重くて負担です。酸化や劣化防止の為でしょうが、工夫して紙やプラスチックなど軽い容器にして欲しいです。
りこ
明治アンパンマンの紙パック飲料、麦茶とか野菜飲料も発売してほしい…子どもがアンパンマン好きで欲しがるけど、果汁100%選ぶが少し罪悪感。アンパンマン牛乳もメジャーになってもっと手軽に買えたら嬉しい。
0
トウカ
牛乳パックや油の多い容器など、恐ろしく水も洗剤もを使わないとリサイクル品として出せる状態にならないものを洗うべきか迷う。資源は確保出来ても、水が汚れるのでは。どちらがいいものか。
その他
はる
牛乳が余って消費を呼びかけていましたが、バターやチーズは値段が下がりません。 コストがかかると聞いたことがありますが、そこを何とかせずに、消費を呼びかけるのは少し違うと思う。
飲料・食料品
hanamama
先日フィナンシェ作って卵白使用、残った卵黄でプリン。カラメル作りで小鍋の周りに飛んだり中に付いたり面倒、洗う前に牛乳入れ全卵プリンまた作る。カラメルあまり市販で見ない。身近な店にあればと思います。
ちっち
アプリにクーポンがあって楽しみにしていましたが、クーポン内に欲しいものがありません。日常的によく買うものが1つでも入っていれば、つられてお買い物に行くのですが。牛乳や卵などあったらいいなと思います。
maria
ヨーグルト400ml以上のパック、プラパックはこちらの自治体は燃えるゴミでリサイクルできません。ゴミもかさ張るので、紙パックにしてほしいです。牛乳パックのような形だとリサイクルしやすいと思います。
ポカタロウ
豆乳の紙パックはアルミが蒸着されているため、牛乳パックのリサイクルには出せない。賞味期限が半年位のものが多いが、1か月位になっても良いので、リサイクルに出せる紙パックにしてはどうかと思う。
完熟ピーマン
牛乳パックの「あけくち」の接合部がゆ着して楽に剥がれないことが時々ある。ゆ着部分に指をこじ入れるようにして開けているが、牛乳の注ぎ口だけに衛生面でいつも気になる。メーカーにひと工夫欲しい。
あんこもち
家族が牛乳をよく飲むのですが、牛乳パックのゴミがかさばることが気になります。マイ牛乳瓶をスーパーに持って行くと、洗浄・殺菌までしてくれて、好きな牛乳を入れられたら嬉しいです。
0
ポルチーニ
マックなど ハンバーガーと一緒にシェイク飲むととても美味しいのだけど いつの日からか 乳糖不耐症になり牛乳やソフトクリームがだめになってしまった。どうか豆乳バージョンのシェイク作ってくれないだろうか
飲料・食料品
竜 待雄
老人になり力が入らない、牛乳朴が開けられない。千枚とうしで穴をあけている
0
チョコミント
コーンフレーク食べたいのに牛乳がない、という時のため水で溶ける粉末牛乳があったら買い置きしておきたい
飲料・食料品
牛乳
0
まちこ
フードロス対策なのはわかるけど、他より期限の短い牛乳が冷蔵棚最前列のフチ上にずらり…ちゃんと冷えてるのか、品質面が不安で逆に手に取りたくない。せめて普通に陳列してほしい
みい
牛乳を飲んでいて封を開ける時に折って開けるタイプを利用します。力が入らない時は諦めて飲み口のところを自分の指先でカリカリして開けますが、衛生面が気になります。プラスチックだと回収の時、切るのが面倒です
飲料・食料品
たけぴー
イオンにあるペットボトルや、牛乳パックを回収してくれる機械。 (一定量貯まれば、WAONポイントが付与される) 全店に設置されていないのが残念です。