商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 342 件

わんぱさん

わんぱ

14日前

最近の住宅玄関入り口段差、階段からのアプローチが多いのですが、転んだり滑ったりが多いです。昔は上がり口まで段差が無かった様に思います。階段よりスロープからの玄関扉に改善お願いします。

投稿ID : 148483

りいさん

りい

34日前

最寄りに鉄道が2社あり、今の時間ならどの経路が早いか2パターン検索する必要があります。1発で見比べられるサービスが欲しいです。欲を言えば玄関に電光掲示板のような物があればいいなと思います。

投稿ID : 148178

ソフトウェア関連

ネコ好きさん

ネコ好き

69日前

ガスのオンオフ、水道止めてるか、電気消してるか、窓や玄関の戸締まりを家族が確認出来るものがAIであると助かる。自分もだけど、年々うっかりが増えてきたから。また家族全員が確認出来るとなお安心だから。

投稿ID : 147533

住宅・住宅設備

AIを活用したシステム

ゆ♨さん

ゆ♨

81日前

置き配の選択肢に「郵便ポスト」を入れて欲しい。ポストに入るサイズなのに「玄関前」で地面に置かれてしまう。「宅配BOX」だと宅配BOXではないと判断されて結局地面置き。

投稿ID : 147368

その他

置き配

ユキさん

ユキ

93日前

病院の受付のやり方が個々でとても違っているので、一通りホームページか玄関に書いておいて欲しい。

投稿ID : 147236

医療関連

ファファファさん

ファファファ

98日前

ピンポーン♪→「はい」→「お届けものです」→「ありがとうございます。玄関前にお願いします」→オートロック解除の一連がボタン1つでできるものがほしいです。 これがあれば手が離せない時に来ても安心

投稿ID : 147158

宅配便対応インターフォン遠隔システム

0

彩雨さん

彩雨

101日前

犬の外飼い。特に近年、うちは真夏は40℃になる地方です。近所には、南の庭や玄関横に犬を繋ぎっぱなしの家が未だある。日除けもなし。簡単な冷風機かエアコン付きの犬小屋がもっと普及しないだろうか。

投稿ID : 147093

ひまわりさん

ひまわり

177日前

玄関のインターホンはカメラで来客の確認が出来るが、来訪の目的によって押す側のボタンや音が何種類かあるといいな。「宅配・勧誘・普通のお客」等、音で分かると便利です。

投稿ID : 145889

住宅・住宅設備

玄関のインターホン

しぇりえさん

しぇりえ

178日前

屋外用の玄関マットで、訪問者が踏むとセンサーで感知して室内やスマホに通知がいく物があれば、置き配の確認や防犯対策に便利かと思いました。

投稿ID : 145872

住宅・住宅設備

センサー付き玄関マット

ヌーンさん

ヌーン

189日前

置き配はいいのだけど、サイズ的にそれ玄関ポストに入るよね?て物なら置き配(玄関ポストに投函)とか選べる選択又は備考欄にそれを書かせて欲しいです。置き配は怖くて使いたくないのでポスト入るなら入れてほしい

投稿ID : 145692

モロドンさん

モロドン

208日前

配送業者の荷物お届け予定で玄関置き配指定しているのに不在票が入っていることが何度かある。急ぎではない荷物は次回まとめて一括で受け取るようなサービスがあれば再配達の手間、置き配盗難のリスクも減るのでは。

投稿ID : 145415

その他

次回まとめて配送サービス

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

256日前

最近多い強盗への対策として、玄関のインターホンに防犯ブザー、赤色ライト、家内の音を外へ大音量で流すスピーカーを組込みボタン1つ作動するものを売り出して欲しい。

投稿ID : 144623

住宅・住宅設備

強盗対策設備

Mtokさん

Mtok

291日前

家電の無料回収のビラが玄関ポストに入っていたので指定日時に出しておいたが、回収に来てくれなかった。ビラ投函した地域を全部見回り、責任をもって引き取りに来てもらいたい。

投稿ID : 143892

嘘はアカン

よよさん

よよ

338日前

マンション居住者向けに、家の中から管理人室か居住者、電光掲示板等宛に虫退治依頼が出せるサービスが切に欲しいです。玄関でてエレベーターまでの廊下にセミがいると家から出れない。有料で至急で依頼出したい。

投稿ID : 142761

住宅・住宅設備

マンション共有部の至急での虫退治依頼

ねぎょさん

ねぎょ

407日前

求人情報の写真には、従業員やモデルさんのスマイルだけでなく、勤務先の玄関(外観)や制服、職場の雰囲気を載せてほしい。

投稿ID : 141299

ぶひさん

ぶひ

426日前

マンションの玄関マットの洗浄掃除に困ります 購入時にマット掃除定期サービスが付いていれば良いなぁ

投稿ID : 140827

生活用品・生活雑貨

マンションの玄関マット

クロマメコさん

クロマメコ

482日前

置き配に反対です。以前娘から食品が届き外出から帰宅したら玄関に置かれていました。我が家は戸建ての西向きの家です。午後に帰宅したら荷物に西日が当たり心配でした。幸い冷凍は保たれていましたが

投稿ID : 139524

飲料・食料品

宅配は反対です。家の向きによって日があたる事が有ります

くろはさん

くろは

581日前

通販の有料会員サービスのCMで,箱が玄関に雑に置いてあるシーンがとても気になります.無料だから投げて置かれるのだろうとあきらめていましたが,有料でも変わらないならプライム感が無い

投稿ID : 137116

その他

0

クロマメコさん

クロマメコ

582日前

子供からアマゾンを利用した贈り物が届きました。外出から帰宅したら玄関置いてありました。子供に連絡したら「置き配は頼んでない」との返事。食料品を西向きの玄関に置き配は止めて下さい。

投稿ID : 137086

飲料・食料品

西向きの玄関に食料品の置き配は止めて下さい。

Kジーさん

Kジー

626日前

子供の車中置き去り問題で、その防止の為に、玄関の照明などで自動で切れて、人の動きで点灯する機能と車の盗難防止?の為に自動で鳴り続けるクラクションの機能を合体させて、エンジンを切って、車中の気温が

投稿ID : 135980

0

くろはさん

くろは

649日前

帰宅して靴やブーツを脱ぐとき、両手が使えるように荷物を置ける椅子が玄関にあるといいのですが、狭いので使わないときたためて、床掃除がしやすいよう、壁から生えてるようなベンチがほしいです

投稿ID : 135407

住宅・住宅設備

もっちいさん

もっちい

702日前

CM中に来客の演出でドアホンが鳴るものがありますが、やめてほしいです。リアルすぎて来客と勘違いし、玄関先まで行ってしまいました。CM中のドアホンの音は、はっきりCMと分かるようにしてほしいです。

投稿ID : 133796

その他

CM中のドアホン

つばきさん

つばき

703日前

色々と大変なのかもしれませんが、インターホンも押さずに不在票を入れたり、玄関の前に荷物を置いていくのはやめてください。 そして、空の宅配ボックスがあるのだから活用していただけませんか?

投稿ID : 133769

郵便局の配達員

ケロさん

ケロ

732日前

玄関の靴箱、扉の代わりにカーテン式がいいと思います。扉を閉め切ると湿気も匂いもこもるし、扉分の省スペースにもなります。 最近扉を開けたまま運用ですが、今の所デメリットが見当たりません。

投稿ID : 132735

住宅・住宅設備

ありあ。さん

ありあ。

743日前

配送の人手不足が問題ですが、ヨドバシは丁寧なのに、Amazonはバイトが多いのか、配送が雑です。玄関ではないところに、商品を放置されました。配送に関する教育を徹底された方がニーズが増えると思います。

投稿ID : 132344

インターネットサービス関連

ECサイト配送

vicaさん

vica

745日前

某化粧品通販、アマゾン、ファンケル、アテニア等のように配達時、玄関前置き配の指定可能にしてほしい。

投稿ID : 132281

梅ジャムさん

梅ジャム

749日前

介護の為 お風呂と玄関に手摺りをつけたくてケアマネジャーさんに連絡したら市への申請書制作や工事店の手配の早いことに感謝だったのですが そのあとの市の対応の遅いことと言ったら忘れられてる感いっぱい

投稿ID : 132163

その他

宮崎市

くーまるさん

くーまる

753日前

宅配業者の方へ。高齢の親は、チャイムが鳴ってから出るまでに結構時間がかかります。玄関開けたときにはすでに去っていた、だとお互い二度手間なので、余裕がないかもしれませんが、もう1分待ってほしい。

投稿ID : 132053

その他

宅配業者さんへ。あと一分待ってほしい。

ちゃんさん

ちゃん

784日前

コンバット玄関ベランダ用、切り離しすのに手こずった。結局ハサミ使わないと切り離せなかった。ブラックキャップは簡単なのに…

投稿ID : 131022

生活用品・生活雑貨

hanamamaさん

hanamama

792日前

宅急便や電車内いつ来るかと待ちわびて配送状況まで確認し、ピンポーン。夫が玄関で受け取り直ぐに中を確認したら我が家頼んでない物。詐欺かと焦ったら名前も住所も全然違う、配達員渡す時に名前の確認を。

投稿ID : 130748

その他

配達する際に名前確認して欲しい

あんこもちさん

あんこもち

802日前

インターフォンを鳴らして「挨拶をしたいので玄関先までお願いします」というのをやめてほしい。偉そうに感じる。面倒なのでいつも断ります。それにこんなご時世ですし、知らない人と対面するのは怖いです。

投稿ID : 130368

コーヒータイムさん

コーヒータイム

806日前

我が家のポストは昔ながらの赤い小型ポスト。最近はメール便や宣伝、カタログ雑誌が多く無理に押し込んで入れて行く。先日とうとう形が崩れ壊れてしまった。洋服のカタログなど、せめて玄関先に置いて行ってほしい。

投稿ID : 130280

住宅・住宅設備

ナスビーノさん

ナスビーノ

807日前

暖かくなってきたのでベランダと玄関用に吊るすタイプの虫除けを購入しました。 透明でシンプルなもの。 せっかくなら紫外線の量が色でわかったらいいな、、、

投稿ID : 130246

サイベリアンさん

サイベリアン

828日前

宅急便 親切に配達してくれるのはいいのだけれど、玄関で名前と住所を大きな声で言わないでほしい プライバシーなので小さい声にしてほしい 

投稿ID : 129581

あんこさん

あんこ

867日前

宅配のコープの入れ物が、玄関外に置いていると風で飛ばされてしまう。重たいものを乗せても飛ぶので、玄関の中に置くことにしているけど、場所をとって邪魔になるので、どうにか飛ばないような入れ物にしてほしい。

投稿ID : 128292

くろはさん

くろは

871日前

アマゾンの置き配の対応が,配達員でまちまちで,ドアベルを鳴らさないでほしいから宅配ボックスを選んでも鳴らしたのち投函する人,鳴らして在宅していたら玄関に投げ捨てていく人と様々です.統一してください

投稿ID : 128105

その他

シングさん

シング

880日前

郵便物を半分差し込むだけの配達員もいれば、全部押し込んでしまう方もおります。全部押し込まれると玄関の床に散らばり汚れてしまいます。冷気が入るよりは床に落ちない見映えの良いグッズがあったらなと思います。

投稿ID : 127733

住宅・住宅設備

郵便受け

あこさん

あこ

900日前

顔認証などで住人しか玄関を通れないオートロックのマンションがあるといいなと思います。荷物は管理人室で一括保管、知人や来客は住人が下まで迎えに行ったりして部屋の前の玄関までのセキュリティが高いといいな。

投稿ID : 126636

シングさん

シング

900日前

コロナの影響で玄関前に置き配可能になり大変助かります。身なりを気にせずインターフォンに出るだけで良いので助かります。玄関に出る事が出来なく再配達も減りました。5類になっても置き配は継続希望。

投稿ID : 126630

インターネットサービス関連

配達

cuteさん

cute

903日前

北海道は玄関の外側に玄関フードというスペースがあり、治安も良く置き配の札を貼りそこに直置きしてもらっているが、配送の方に規定を侵させていると思う。置き配指定場所に北海道だけでも玄関フードを加えてほしい

投稿ID : 126440

その他

置き配

もりみやのはらさん

もりみやのはら

909日前

玄関のドアスコープ、反対側の外から覗かれて、光が遮る、動いたりしたら在宅がバレ、逆スコープ使うと覗かれてしまう。 室内側にドアスコープを隠せるマグネットタイプのシール。浮き上がりなしが欲しい。

投稿ID : 126176

生活用品・生活雑貨

玄関ドアスコープ

Ham.さん

Ham.

920日前

Amazonさん、配送の際にら宅配ボックス指定にしていて、BOXに入れてくれるの助かってますが、なぜ鍵をかけてくれないのでしょうか?それじゃ、玄関先に置くのと変わり無い気がするのですが…

投稿ID : 125697

その他

0

mkkmさん

mkkm

938日前

コロナの影響で食品やカバンやスマホ等外から持ち込んだものは玄関で消毒液で1つ1つ拭いてますが、もっと簡単に除菌・殺菌できるものはないですか?懐中電灯みたいなので光を当てるだけとかだったら楽なのに。

投稿ID : 124887

医療関連

本場さん

本場

942日前

玄関内掃除用のコンパクトで吸引力のある掃除スティックがあるといいな。砂埃や髪の毛などを取りたい(部屋用としては使用しないもの)

投稿ID : 124691

家具・家電

時短で簡単に綺麗になる道具

ぽこりん村さん

ぽこりん村

973日前

介護認定で、家に調査員が入ってくるのが不快。コロナ禍もあるが、以前から他人が家に入ることに抵抗があるし掃除も大変。オンラインや、車イスで移動できる場合は玄関や通院先での調査を許可してほしい。

投稿ID : 122960

その他

介護認定

オールディーズさん

オールディーズ

977日前

電球等、電化製品の交換時期が目で分かるような数値化されたシステムがあれば嬉しいです。 蛍光灯の交換のタイミングは分かるのですが、玄関灯等、突然電気が切れると困ると思います。

投稿ID : 122747

calorie/メイトさん

calorie/メイト

978日前

置くタイプの玄関や部屋・トイレの芳香剤ですが、ボトルに詰替えできるように交換用フィルターと芳香液のみ販売してもらえれば。空になって丸ごと処分するより、一部交換ならゴミも減り価格はリーズナブルに?

投稿ID : 122671

生活用品・生活雑貨

置くタイプの芳香剤の詰替えを

くろはさん

くろは

993日前

旅行から帰って疲れているのにスーツケースの車輪を拭くのが辛い。玄関先で通過するだけで靴や車輪がきれいになる装置が各家庭の玄関にあるといいのに、と思います。

投稿ID : 121808

その他

ゆきちゃんさん

ゆきちゃん

1017日前

道の駅でロボットがチラシをもって動き回り商品の宣伝をしていたが、人がロボットをよけるために狭い通路で行きかわなければならず、邪魔だった。玄関に立っているだけでいいのではないか?

投稿ID : 120658

その他

ロボット

ぴよぴよぽんさん

ぴよぴよぽん

1087日前

玄関ドアに網戸タイプのドアも標準装備して欲しい。季節の良い時期、玄関と裏のベランダを開けると風が心地よく、換気にもなるけど、虫も入ってくるので。

投稿ID : 117820

住宅・住宅設備

網戸のドア