きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 431 件
トリ
スーパーの多くが、セルフレジはキャッシュレスのみですが、現金払いにも対応してほしい。どうしても現金しかないときに、行列のできている有人レジに並ばないといけないのは辛い。
ごにょり
テイクアウトスマホ予約で現金、優待券が使えなくなった。元に戻してほしい。
0
こーひー
高齢者向けのサブスク。見守り、食べ物・下着のお届け、爪切りやヘアカットなどのサービスがセットになったもの。「介護」に抵抗があるが不自由にしてる方が、現金で毎月支払できるといいと思います。
okayu
ヘルパーさんに買い物をお願いする時カードやスマホ(バーコード決済)を渡すわけにいかない。普段現金を使わず手元になくて買い物を頼めない。QRコードの紙をカードホルダに挟んで毎回渡す等できたらいいのに。
mukumuku
どこもかしこもポイント。アプリにカードと作らされてうんざり、管理も大変。その場で現金値引きだったら嬉しい。その場で現金値引きはいったい何が問題なのか。ポイントだっていずれは値引きに適用されるのに。
買い物 値引き 現金かポイントか
ソラT
キャッシュレスにチャージしてあるお金を小銭の形で取り出せるシステムを、駅やコンビニや銀行ATMなどに導入して欲しい。金額を入力してカードやバーコードをかざせば、すぐに小銭が出て来るようなやつが良い。
カーヤ
SuicaとPASMOを入れていますが、切り替えがめんどうで、使わない方を削除したいですが、残っているチャージ分は放棄しなければならないので、店舗で現金を一緒に払って0円にしたい。
インターネットサービス関連
交通系カード
0
みとら。
期限が切れそうなポイントや余った端数ポイントを募金できるサービスが欲しい。ポイントも現金同様使えることが多いがどうしても期限内に使い切れないとか端数が出るとかで勿体ないし、手軽に募金できるようになる。
インターネットサービス関連
ポイント関連
0
ナビ
商品契約時に頂くノベルティに不満です。 好みがあるので多くの場合ゴミになります。 ノベルティは必要ないのでそれより商品価格を値下げしてほしいです!!
カーヤ
現金専用が未だ多くて、スマホしか持たずに、出掛ける事が多いので、QR決済出来る物をお願いします
飲料・食料品
自販機
0
ソラT
キャッシュレスにチャージしてあるお金を小銭の形で取り出せるシステムを、駅やコンビニや銀行ATMなどに導入して欲しい。金額を入力してカードやバーコードをかざせば、すぐに小銭が出て来るようなやつが良い。
つばき
何かとQR決済を勧められますが、なぜかそのお店内で電波が悪いなどで使用できないことが多いので、もっと現金でもキャンペーンの恩恵を受けられるようにして欲しい。
QR決済は通信規制とか通信障害で使えない
nemu
飲食店、オーダーはタッチパネルなんだから、そろそろ同テーブル一括お会計伝票じゃなく、個人オーダー、個人お会計伝票にしませんか。キャッシュレス時代なのに。毎回、友達と合う前に、現金細かくして持参は大変。
飲食店お会計方法
チキンのチキン
金欠専用ポイ活アプリできてほしい 歩いた歩数+5%と追加で一定以上貯めないとポイント交換できないノルマなし ただし、現金可するには30分の動画視聴 ポイント交換は銀行振込のみならいい
金欠専用ポイ活
0
チキンのチキン
歩いて無料でもらえるビットコインアプリのビットウォークで溜まったビットコインをコインチェック等じゃなくて、メルカリに移せるようにしてほしい そのほうが、楽に現金化できたりする
ビットウォークコインメルカリに移動
0
ソニア
レジでnanacoのチャージ可の所が限られている。支払いに使えるのにチャージできない店が多く不便。レジでできないなら入口でチャージできるようにnanacoの機器を設置してほしい。又は現金併用可にして。
だまま
アコレでワオンポイントカード出したら現金以外ポイントつかないとのこと。国全体でキャッシュレス化を進めてきた中で現金払いを勧めるようなシステムです。各社そのあたり考慮したしくみを取り入れてほしいです。
その他
ポイントシステム
0
ミジュマル
現金払不可スマホ専用の無人コンビニ導入はどうですか?入出店の施解錠と代金支払いは客のスマホで。ドライバーと従業員不足のため24h営業をやめ商品配送は閉店時間帯に1回、陳列も閉店時間帯にバイトが1人で。
無人コンビニ
0
たかん
安いスーパーとかで現金のみ。の店があるけどそれだったらATMを設置してほしい。
飲料・食料品
0
京のこーちゃん
ポイ活をしていると1円単位も気にななります。医院や薬局でまだ現金払いのところが沢山ありますが、医療費や薬代で毎月かなりの支出があり、ポイントが付くと助かります。カード払いが出来るようにして欲しいです。
hanamama
コンビニのレジが難しいのか、店独自のPayと他のポイントを使用したい時、Payを先に引くと残りが現金だけ。計算して先にDポイントなど引くとPayも使える。店員さんも知らずに操作。もっと覚えて客の為に。
レジはスムーズに出来る様に覚えて欲しい
はるる
キャッシュレス決済を利用するときに、現金でチャージをしています。使用後のチャージした残金が分かるように、書き込むスペースがあれば良いなと思います。
ミジュマル
全ての医療機関や薬局で、クレジットカードと電子マネーで診察代、診断書代、処方薬代などを支払えるようにしてほしい。現金払いのみだと診察代、薬代など現金が足りるのかいつも心配になる。
ミロ
オーケーストアを利用してます。現金以外で支払うと、会員価格の割引が受けられません。その場合はいくらになるか、とても小さな字で書かれていてとても分かりづらいです。会員価格に惹かれて買うと残念なことも。
杉さん
町医者など、比較的小さな医院や歯医者でクレジットカード、スマホ決済が使えないとこが多い。最近現金を持ち歩かないので非常に不便。マイナ保険証の端末は置くとこが増えてきてるので電子決済端末も入れてほしい。
WKT2
鮮魚店でカード払い出来るところ増えて欲しいな。お正月前で現金結構使った。
飲料・食料品
0
ゆりっぺ
ドラッグストアーやスーパーなどでやっている集めたシール何枚かに現金を足すと商品と交換できるキャンペーン。中途半端な金額が多いのでシール+500円とか1000円とか キリの良い金額だと嬉しいです。
生活用品・生活雑貨
nemakineko
ATMやオートキャッシャーの所に...荷物を置ける台が無い場合や台が在っても非常に小さいので、タッチパネルにバッグの紐が擦れたりして誤作動する。現金や通帳の出し入れもし難いので広い台を置いて欲しい。
イシ
ポイントやカード、場所によって使える使えないがあるのが、正直困ることもあります。現金のみのところもあるので、財布はいつも重たい気がします。統一は難しいでしょうが、支払いの選択肢が増えると良いな。
あるでぃ
ChargeSPOTの充電器レンタルを使いはじめたけど、計画性なさすぎて行き着く前に電池切れで詰むからお願い救済を!クレカでレンタルとか、レンタル機の隣に現金か交通系ICで使える充電器とかだめですか。
ちはみん
現金払いでのお釣りをレシートを下に紙幣、その上に硬貨で渡される事が多いですが、財布にしまう時は硬貨先の方が早いです。紙幣は折りたたんだりするので、、逆にならないでしょうかね
Mtok
1か月間の現金払いの回数とか、答えられっこない質問をたやすくして来ないでほしい。月によってまちまちですので。あと、コロナ禍の前がどうだったについて、そんな昔のことは忘れた、という選択肢をご用意下さい