商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ 2025ゴールデンウイークの休業

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 640 件

Panishさん

Panish

7時間前

通販の梱包をもっと小さくしてほしい。小さくなれば配達できる量が増えると思うし、環境に優しいと思う。

投稿ID : 147434

harawata1341さん

harawata1341

1日前

今後の経済は高齢化と共に、テイクアウトの比率が高まってくると思われるので、食品を中心によりリサイクルしやすく、環境にやさしいものに変えていく必要があると思います

投稿ID : 147404

テイクアウト、食品容器

はらねこさん

はらねこ

2日前

シャープペンの芯、まとめ買いしたいけどケースは使い捨てでもったいないし、環境にも優しくない。大容量の芯とケース単体を売って、詰め替えられるようにしてほしい

投稿ID : 147393

生活用品・生活雑貨

ソニアさん

ソニア

12日前

鳥インフル、予防できないのか?卵の高値に困る。小屋が外にありながら外でない環境などできればいいのでは?と思う。鳥の殺処分の数が多すぎる。

投稿ID : 147271

飲料・食料品

卵が高過ぎる

かおしんさん

かおしん

16日前

「ほけんの窓口」のようなデジタル環境を相談できる所があればいいのに。ネットや携帯などのプラン、どれを選べばお得なのかアドバイスして欲しいです。

投稿ID : 147223

インターネットサービス関連

トチさん

トチ

17日前

近所の公園でボール遊びが禁止になった。理由は家や車にボールを当てるから。ぶつけられたり、ボールを取りに敷地内に入ってきたり迷惑だけど公園としてフェンスを少し高くするなど環境を変えればいいのに、と思う。

投稿ID : 147202

子ども関連

しろくま子さん

しろくま子

52日前

最近路上に黒い輪っかがよく落ちているので調べたらキャリーバッグのタイヤから取れた輪らしい。朽ちやすく、白いフロアで砕けると黒い跡がつく。環境にも悪そうなので取れにくくするなどの改善をしてほしい。

投稿ID : 146688

生活用品・生活雑貨

キャリーバッグのタイヤ

バタフライエフェクトさん

バタフライエフェクト

53日前

スーパーのポリ袋がだんだん薄くなり、店によっては商品を入れている最中に破けてしまうものがある。もちろんコストダウンや環境対策という理由はあるのだろうが、あまりに破けやすいものはどうかと思う。

投稿ID : 146660

飲料・食料品

スーパーのポリ袋

harawata1341さん

harawata1341

53日前

コンビニのカウンターコーヒーは、カップが紙製でふたはプラスチックだと思いますが、ふたも紙製にできたら、より環境にやさしいと思います。

投稿ID : 146646

飲料・食料品

コンビニカウンターコーヒー

harawata1341さん

harawata1341

65日前

歯磨きペーストやハンドクリームの容器は昔とあまり変わっていませんが、極力ロスなく使い切れ、廃棄の際にも環境にやさしい容器を開発できないものでしょうか。

投稿ID : 146469

歯磨き粉、ハンドクリーム

メロミルさん

メロミル

72日前

洗って未だ十分に使えるけど、においを吸着したら捨てます。不経済で環境にも宜しくないと思う。良い製品を開発して下さい。

投稿ID : 146352

ジッパー式保存袋

バタフライエフェクトさん

バタフライエフェクト

74日前

量を減らしたのに袋のサイズがあまり変わっておらず、手に取ってびっくりということが増えました。まぎらわしいので袋のサイズも小さくして欲しい。その方がコストダウンになるだろうし環境にも優しい。

投稿ID : 146331

飲料・食料品

スナック菓子

からす堂さん

からす堂

137日前

お菓子の缶箱が紙箱になりましたが、リサイクルでの環境負荷はスチール缶のほうが少ないのです。環境を考えるなら何でもかんでも紙と思わず、価格問題もある可と思いますが、缶容器などに戻して欲しいです。

投稿ID : 145330

飲料・食料品

容器 箱

こはさん

こは

137日前

Instagramなどで掃除の投稿を見ると、ハイターや洗剤を多量に使ったものが多い。環境への配慮も考えて投稿してほしい。投稿を見て真似する人も多いと思うので。

投稿ID : 145319

掃除

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

144日前

配当金計算書を送るが別にメールでもいい。確認するのも面倒だし環境にもいいと思う

投稿ID : 145215

その他

配当金計算書

美羽さん

美羽

147日前

やわらかいペットボトル、キャップを開けるときにペットボトルが握力でへこんで飲み物がこぼれてしまう。環境に配慮しているのはわかるがもう少しどうにかならないのだろうか?

投稿ID : 145170

飲料・食料品

環境に配慮したペットボトル

yasuさん

yasu

151日前

通信環境の悪いお店(地下街の奥の方とか)は、「バーコード決済がつながりにくいです」と書いておいてほしい。なかなかつながらないと後ろに並んでいる人に迷惑をかけるので気が気じゃない。

投稿ID : 145107

わくわくさん

わくわく

152日前

スプレー品を使うとプロパン等の可燃性ガスが多く使われているようです。窒素等不燃性で環境に優しいガスはないでしょうか。

投稿ID : 145097

生活用品・生活雑貨

小春さん

小春

160日前

エコバッグや紙ストローにする取り組みを始めてから数年たつが、どのくらい環境保護に繋がったのかデータが見たい。改善されていたらモチベーションも上がると思う。

投稿ID : 144929

その他

だいすけさん

だいすけ

164日前

環境のためエコバッグが多く出回っていますが、スーパーではレジ袋は配らないのにイベントなどでは景品代わりに配っています 何のための削減かわからず、別の物に作り替えるか容器に再利用できないのかと思います

投稿ID : 144878

その他

Mtokさん

Mtok

186日前

薬局でボディーソープなど、詰替え用ばかりで、ボトル入りが無いことがある。店員に聞けば、当店ではボトル入りは置いてませんの回答。エコ優先で新規顧客の事を考えていないならば、かなり間抜けな話。

投稿ID : 144528

環境保護が第一とは素晴らしいですねえ。

ぽむさん

ぽむ

195日前

乾電池のリサイクルがもう少し簡単にできるといいなと思います。資源不足というのなら、もっと積極的に気軽にリサイクルできる環境を作ってほしい。

投稿ID : 144380

生活用品・生活雑貨

乾電池のリサイクル

ぽこりん村さん

ぽこりん村

195日前

パワハラ等で職場環境を悪くしている人に正当な評価が出来るような仕組みを作る、良い提案をしてくれるサービスが欲しい。いい加減、正直者がバカを見る世界に風穴をあけたい。

投稿ID : 144379

その他

仕事 評価

金太郎さん

金太郎

196日前

洗剤とか容器入りより詰め替えの方が環境にいいけど、容器入りの方が安い。環境問題を言うのなら、詰め替えの方を安くして欲しい。

投稿ID : 144335

生活用品・生活雑貨

COFEさん

COFE

221日前

「環境配慮でエコバッグを使っていますか?」の質問で、レジ袋有料だから使っていますが…「いいえ」が正解?ここ答えにくいかも、とお伝えするサービスがあったら、企業さんも正しい回答が取れてよいのでは?

投稿ID : 143724

インターネットサービス関連

アンケート

明日香さん

明日香

224日前

靴を購入すると必ず店員に「使用前に『防水スプレー』を」と言われるが、アパートで近所迷惑が気になるし、体や環境への影響はないのか不安。調べるとスプレー以外の方法がありそうなのでそちらも周知してほしい。

投稿ID : 143648

衣服・衣服雑貨

靴 購入後の処理 「防水スプレー」以外の選択肢を!

ソラTさん

ソラT

227日前

環境や人権やサイバーセキュリティといった社会的配慮の度合いを、商品のバーコードをスマホで読み込むだけで調べられるアプリが欲しい。企業等から独立したNGOによる採点やランキングを簡単に確認できると良い。

投稿ID : 143600

ソフトウェア関連

社会的配慮確認アプリ

ぽむさん

ぽむ

230日前

入院時の個室料がもう少し手頃ならと思います。病院にもよると思いますが任意の医療保険で賄えない額だ入院していてもお金銭の心配をしなくてはいけない、安心して治療できる環境を提供していただけると嬉しいです。

投稿ID : 143545

医療関連

入院個室料

ソラTさん

ソラT

235日前

環境や健康の為に自転車が推奨されている。一方ガソリンスタンドが激減。ガソリンスタンドで自転車の空気入れができるサービスを事業化できないか?年数百円でフリーに使えれば事業者と利用者に利益?

投稿ID : 143441

その他

Gスタで自転車空気入れ

千歳さん

千歳

237日前

保護犬でも簡単に入れるペット保険が欲しい。劣悪な環境で育ってフィラリア陽性の子が、多くのペット保険には入れない。里親には厳しい部分。

投稿ID : 143383

ペット関連

コヤママさん

コヤママ

242日前

とにかく丈夫で強風に強く壊れない傘が欲しい。台風でも風が強い雨の日でも、外出せざるを得ない日もある。レインコートだと室内だと置き場に困る。ビニール傘はよく壊れ、ゴミになるので環境にもよくない。

投稿ID : 143281

生活用品・生活雑貨

おもちさん

おもち

247日前

飲食店で自分のスマホを使ってメニューを見たり注文する所があるが、WiFi環境にするか、タッチパネルも選べるようにしてほしい。

投稿ID : 143144

その他

飲食店のメニュー表

ならやまさん

ならやま

250日前

チラシのポスト投函をやめて欲しいです。 投函されたチラシは、他の郵便物と混混ざっていないか確認して捨てる事になります。 環境の事もあり、やめて欲しいと思います。

投稿ID : 143014

その他

チラシ投函

シロモさん

シロモ

254日前

東京を中心円に広がるように、疲れていて不機嫌な店員が多くこちらも疲れる。店員気持ちよく働けるよう環境改善求めます。客も店員も思いやる気持ちが増えるよう何とかできないか。伝え方はどちらの立場でも大切

投稿ID : 142933

接客態度・職場環境改善

hanamamaさん

hanamama

263日前

練乳のパウチのでかいサイズ、安くて買ったが非常に使い勝手が悪い、コスト抑えた作りで一度かき氷などに使ったら、口元もちょっと垂れるし立て掛けられないしテレーっと横にするだけ。もう少し底だけでもしっかり。

投稿ID : 142727

飲料・食料品

環境に良いパウチでも使い勝手良くして。

ナビさん

ナビ

265日前

ベローチェの店内が冷えすぎて不満です。 男性客が多い店舗だから暑がりの男性仕様なんですかね?? それにしても冷えすぎているので環境にも体調にもよくありません。 早々に退出しました!

投稿ID : 142679

その他

ベローチェ店内温度

0

ラッキーさん

ラッキー

268日前

UNIQLOのエアリズムは、クーラーの効いた環境では本当に涼しいのだが、暑い職場では全く涼しくない。

投稿ID : 142618

Mtokさん

Mtok

290日前

エコバッグが2000円とすると、1枚3円のレジ袋を667回買ってようやく元が取れる計算となり、毎回持ち運ぶ手間を考えるとレジ袋を買った方が楽。環境保護を叫ぶならエコバッグを安くしてほしい。

投稿ID : 142153

こはさん

こは

298日前

ソーラーパネルを勧めている会社や事業は処分方法についてどう考えているのか分かりやすく示してほしい。作って売って終わりの仕組みは環境によくない。

投稿ID : 141972

ナビさん

ナビ

308日前

ソーラーパネル搭載の携帯が欲しいです。 頻繁に使うので予備バッテリーは必須だし電気代の値上がりで可能な限り電気使用量は減らしたい。 太陽光で充電できたらエコだしお財布にも環境にも優しいと思います。

投稿ID : 141785

その他

ソーラーパネル搭載の携帯が欲しい

hanamamaさん

hanamama

312日前

ぺットボトルのプラが環境に良くはないのでしょうがどうしても販売してます。出来れば持続可能な広口のペットボトルが無いでしょうか、洗って使いたいです、あの小さい口ではコップ洗いブラシも入りません。

投稿ID : 141696

飲料・食料品

洗って使いましょう

キイロイトリさん

キイロイトリ

320日前

柔らかいペットボトル廃止してほしい。蓋を開けたら2回もグニャッとなり中身が飛び散った。環境配慮もいいが使い勝手が悪いです。

投稿ID : 141544

飲料・食料品

8さん

8

325日前

ペットボトルのラベルを剥がして捨てるのが面倒くさい。全てラベルレスにすればいいのに。環境にも悪いし、ゴミになるだけ。あと、宣伝の為だけに貼ってあるシールも本当にウザイ。

投稿ID : 141438

飲料・食料品

ペットボトルの飲み物全般

しょーとさん

しょーと

335日前

特にお寿司のトレー、見映え重視で華美なデザインにしすぎです。凹凸が洗いにくく重ねづらい、捨てる時もかさばる。トレー代が商品価格に上乗せになっているのでは。環境的にもプラ削減になっているのか疑問です。

投稿ID : 141147

飲料・食料品

食品トレー

ソラTさん

ソラT

340日前

環境や人権やサイバーセキュリティといった社会的配慮の度合いを、商品のバーコードをスマホで読み込むだけで調べられるアプリが欲しい。企業等から独立したNGOによる採点やランキングを簡単に確認できると良い。

投稿ID : 141057

ソフトウェア関連

社会的配慮確認アプリ

0

明日香さん

明日香

343日前

夫がウォーキングを趣味にしているが「日焼け止め」を「面倒・ベタ付く」と嫌がる。「ドラッグストア:メンズコーナー」で探したものの、ない。昨今の環境変化で男性も「紫外線」対策した方がいいと思うのに。

投稿ID : 140985

生活用品・生活雑貨

男性用日焼け止め 「肌をキレイに見せる」とか要らないので「年配男性」も使いたくなる商品をぜひ!

ヨシミルさん

ヨシミル

347日前

auのスマートフォンでインターネットに接続されていませんと表示されると腹が立ちます。通信速度の遅さと通信環境が改善出来ていない点を感じます。

投稿ID : 140887

インターネットサービス関連

wi-fi

0

さつまいもさん

さつまいも

349日前

味噌汁やカップラーメンなどの汁を瞬時に固める商品を販売して欲しい。キッチンの流しに捨てると環境にも悪いので、ゴミとしてすぐに捨てられるような商品です。

投稿ID : 140839

WKT2さん

WKT2

352日前

この時期から毎週あらゆるところで草刈りが始まります。除草剤の効果が薄くもう少し効果が出れば、定期的に購入するのにと思うのですが、環境上限界なのかな。

投稿ID : 140745

ガーデニング・造園

除草剤

ソラTさん

ソラT

353日前

環境や健康の為に自転車が推奨されている。一方ガソリンスタンドが激減。ガソリンスタンドで自転車の空気入れができるサービスを事業化できないか?年数百円でフリーに使えれば事業者と利用者に利益?

投稿ID : 140727

その他

Gスタンドで自転車空気入れ