商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 662 件

おっとと30さん

おっとと30

6日前

「名刺入れ」「ハンカチ」や「ポケットティッシュ」「絆創膏」など、忘れてきて困る生活必需品を自動販売機に入れてくれたら、すぐに買えて便利

投稿ID : 147121

その他

生活必需品 自動販売機

ぼたんさん

ぼたん

8日前

購入履歴や回数のアンケート。人生半世紀もやってると過去何年遡っていいのか分からず。若い時は何度も買ったけど生活スタイルや嗜好が変わって買わなくなったとか、収集の参考になるのかな?

投稿ID : 147076

インターネットサービス関連

どこまで戻るのが適正?

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

18日前

(小さなお葬式)があるなら、(小さな結婚式)もあって良いと思った。まぁ30万程度で身内だけでやる結婚式。今の時代、お金はなるべく使わずに、生活費とか妊活に回したい人達が多いと思う。

投稿ID : 146949

結婚式

るるんさん

るるん

24日前

10月にふるさと納税のポイント付与が禁止されます。期日までに寄付先を選定するのが毎年大変です。生活スタイルや家族構成等から、お勧め自治体を紹介するサイトがあると便利と感じます。

投稿ID : 146847

その他

ふるさと納税について

こーひーさん

こーひー

29日前

自分が入院した時、家族の食生活が乱れた経験があります。大きな病院だとお見舞いや外来客も入れるレストランがあると思うので、せっかくなら病院食を一般向けにアレンジした健康にいいメニューを提供してほしい

投稿ID : 146764

飲料・食料品

病院のレストラン、患者、お見舞い

メロミルさん

メロミル

39日前

アプリ「comado」は健康生活にとても良いと思います。動くのが億劫になぅた高齢者には30分に一度は立たなくてはと思い出させてくれるようなアプリは欲しいです。

投稿ID : 146598

アプリ

harawata1341さん

harawata1341

41日前

現代はスマホが生活の必須アイテムですが、Tシャツ、長袖Tシャツ、アンダータイツ等のインナーにもスマホが入るポケットがついていれば、自宅内でのちょっとした移動時にも両手が離せて便利だと思います。

投稿ID : 146569

衣服・衣服雑貨

インナー

Mtokさん

Mtok

43日前

有名人の闘病生活を記事にするのはいいが、すっかり痩せこけた写真とか見るのもつらいので無闇に掲載しないでほしい。写真は見たい人だけクリックして表示するとか工夫が欲しい。

投稿ID : 146529

cuteさん

cute

43日前

最近奥から取る事を罪悪視するばかりだが、少人数だと消費期限が短いと期限内に食べきれない。手前取りを促すポップに「期限内に食べきれる範囲で」を加えてくれると協力したくても出来ないモヤモヤが無くなる

投稿ID : 146521

手前取りしたくても生活費のため出来ない事情をわっかて欲しい

のらねこさん

のらねこ

53日前

物価高騰で値段が上がっている昨今、既存のものが値上がりするなら安価版としての商品も売って欲しい。袋麺500円と200円など。それだけでだいぶ生活が楽になる。

投稿ID : 146388

飲料・食料品

どんぐりさん

どんぐり

75日前

簡単な相手の情報を入力するだけで結婚生活や子育て、老後までの夫婦の相性などをAIでシュミレーションや分析できれば、婚活に時間をかけることなく良い相手に巡り合うことができると思う。

投稿ID : 145995

0

ソラTさん

ソラT

102日前

人口減少でこれから増えると思われる空地。近隣住民の意見を最優先に考慮し、その内容に応じてオーナーを探すという運用方法はどうか?この場所にこういう施設があったらとの生活者の感覚に従う方が確実では?

投稿ID : 145571

住宅・住宅設備

土地活用

風来坊さん

風来坊

109日前

値上げ、イベント価格で品物の価格は高騰するばかり。ニュースも値上がりのことがほとんど。ならば冷凍・冷蔵などの生活の知恵もたくさん流してほしい。

投稿ID : 145485

生活の知恵をもっと教えて!

ソラTさん

ソラT

115日前

最新家電をお試しできる民泊はどうだろう?実際の生活の中で使ってみないと判断できない家電は多い。民泊で何日か生活しつつ複数メーカーの家電を実践を踏まえて比較検討したい。メーカーには最上級の宣伝になる。

投稿ID : 145401

その他

最新家電お試し民泊

ナビさん

ナビ

163日前

Netflixの料金改定で値上がりが決定。 辛い。 一気に200円の値上がりは厳しすぎます! 賃金変わらず値上げばかりで生活苦が毎月更新されます。

投稿ID : 144613

趣味関連

ついにやってきた…Netflixの料金改定

ゆーさん

ゆー

178日前

普通に生活していると、自然に痩せてしまう人がいます。痩せないための高カロリー食品を販売してほしい。

投稿ID : 144385

ソラTさん

ソラT

190日前

物件の間取り図にメートルでのサイズを表示して欲しい。6畳とか8畳とかでは分かりにくい。内見で採寸してみるまで具体的な生活を思い描けない。大雑把な数字で良いし1mを示す棒を隅に出すだけでも良い。

投稿ID : 144101

住宅・住宅設備

物件情報

0

いくらさん

いくら

197日前

使っていたヘアケア製品がお店で見当たらなくて、仕入をやめただけなのか終売になったのかわからず困っている。生活用品をメーカー横断で登録して廃盤情報等があったら通知してくれるサービスがほしい

投稿ID : 143911

生活用品・生活雑貨

えだまめさん

えだまめ

226日前

イオンやマックスバリューでPayPayが使えるようになって欲しい。他のスーパーやドラッグストアではほぼ使えるのに…生活費をPayPayで支払っているので不便です。

投稿ID : 143247

PayPayの使える店について

ソラTさん

ソラT

227日前

人口減少でこれから増えると思われる空地。近隣住民の意見を最優先に考慮し、その内容に応じてオーナーを探すという運用方法はどうか?この場所にこういう施設があったらとの生活者の感覚に従う方が確実では?

投稿ID : 143200

その他

土地活用

0

Judyさん

Judy

227日前

特定検診の結果。基準数値より1だけ多くても赤文字の指示に。数年前から食事と生活に気をつけて、やっとここまで数値を落としたのに、やっぱり赤文字。頑張った気持ちはがっくりに。黄色の部分があると報われるかも

投稿ID : 143198

rincorinさん

rincorin

230日前

デジタルデトックスによく雑誌を買います。食や生活に関する本の中に猫の特集があることが結構あります。猫好きな方以外は興味がないのでは。世の中猫好きばかりではないので、動物専門雑誌に載せて欲しいです。

投稿ID : 143112

生活用品・生活雑貨

生活雑誌に猫の特集はいらない

ナッシーさん

ナッシー

232日前

米など、今不足していて生活に困る物について、転売できないような仕組みを作って欲しいです。

投稿ID : 143076

転売対策について

ソラTさん

ソラT

242日前

最新家電をお試しできる民泊はどうだろう?実際の生活の中で使ってみないと判断できない家電は多い。民泊で何日か生活しつつ複数メーカーの家電を実践を踏まえて比較検討したい。メーカーには最上級の宣伝になる。

投稿ID : 142795

その他

家電お試し民泊

0

ちえさん

ちえ

256日前

もらってる年金額で高齢者施設の入居費を提案してくるが、年金全て施設費に当てられるわけではない。生活費の他に高齢者から多額の保険料や税金を取り、それを年金から支払ってる。年金や施設のシステムがおかしい。

投稿ID : 142480

その他

年金と高齢者施設

ソニアさん

ソニア

279日前

生活水準に合った内容が来ない。こちらの情報はわかってるはずで、なぜ合わない案件を送ってくるのか不思議。生活レベルがかなり上の人じゃないと回答できない感じなので。

投稿ID : 142031

インタビューゼロ

ルゼルさん

ルゼル

307日前

生活習慣病予防の健康診断で腹囲を測る時に人によって測る場所が違うので誤差が出てしまう、これも人ではない方法で公平に測れるようにしてほしい

投稿ID : 141453

その他

健康診断

ソラTさん

ソラT

309日前

物件の間取り図にメートルでのサイズを表示して欲しい。6畳とか8畳とかでは分かりにくい。内見で採寸してみるまで具体的な生活を思い描けない。大雑把な数字で良いし1mを示す棒を隅に出すだけでも良い。

投稿ID : 141417

住宅・住宅設備

部屋探し

ソニアさん

ソニア

326日前

酒やコーヒーの質問がやたら多い。生活感・家計・景気はどうか?などの質問も来ると思ってたから、拍子抜けした感じがある。年齢設定も60歳が区切りになってそうだが、ボケなきゃ回答できるし無限参加可能にして。

投稿ID : 140992

インターネットサービス関連

アンケート内容に偏りがあるのはなぜ?

runaさん

runa

334日前

お互いの両親・親族を背負い合うような1対1の結婚生活より、コミュニティに溶け込んでチームで助け合うような安心できる暮らしがしたい。化学物質(香料やタバコ)や、ワク接種者/未接種も棲み分けで全員快適に。

投稿ID : 140784

その他

町づくり・暮らし・香害・化学物質過敏症・シェディング

ソラTさん

ソラT

336日前

人口減少でこれから増えると思われる空地。近隣住民の意見を最優先に考慮し、その内容に応じてオーナーを探すという運用方法はどうか?この場所にこういう施設があったらとの生活者の感覚に従う方が確実では?

投稿ID : 140728

その他

空地利用

runaさん

runa

338日前

香害が年々騒がれていますが、私も様々な空気中の成分に影響を受ける化学物質過敏症です。専門医も少なく、障害認定されるのは一部の患者だけ。働きづらく生活も困難。住居や仕事の相談ができる機関が充実してほしい

投稿ID : 140680

インターネットサービス関連

化学物質過敏症・就活・求人・転職・住まい

ソラTさん

ソラT

351日前

最新家電をお試しできる民泊はどうだろう?実際の生活の中で使ってみないと判断できない家電は多い。民泊で何日か生活しつつ複数メーカーの家電を実践を踏まえて比較検討したい。メーカーには最上級の宣伝になる。

投稿ID : 140381

その他

家電お試し民泊

もっくんさん

もっくん

356日前

丈の長いジーンズ。最近は高身長の女性が増えている。生活習慣の違いか最近の若者は股下が長い。フルレングスでもアンクルパンツみたいになっている。スタンダードなジーンズに丈が長めが選べるなどあると便利

投稿ID : 140267

衣服・衣服雑貨

丈長めのパンツ

だままさん

だまま

366日前

生活サイクルの異なる家族の気配で眠りが浅くなることがあるので耳栓をしたいけど、そのせいで朝スマホアラームに気付かないと困る。なので連動アプリで設定すると耳栓が振動とか音で起こしてくれるものがほしい。

投稿ID : 140055

生活用品・生活雑貨

アラーム付き耳栓を作ってほしい

クロマメコさん

クロマメコ

370日前

袋菓子や袋に入った食品のビニル袋が高齢に成って開けにくくなりました。ペットボトルのキャップも開けにくいです。高齢者が多くなって来たと言われる現在、高齢者が一人で生活出来る様に考えて商品を作って下さい

投稿ID : 139983

生活用品・生活雑貨

高齢者が一人で生活出来る商品を販売してください

ソラTさん

ソラT

402日前

人口減少でこれから増えると思われる空地。近隣住民の意見を最優先に考慮し、その内容に応じてオーナーを探すという運用方法はどうか?この場所にこういう施設があったらとの生活者の感覚に従う方が確実では?

投稿ID : 139235

その他

空地利用

unajyuさん

unajyu

403日前

生活家電(洗濯機や冷蔵庫など) 壊れるまえに教えてくれる機能があればいいと思う

投稿ID : 139216

家具・家電

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

404日前

オムツの値上がりは原料が石油製品なので仕方がありません。そこで布オムツ回帰を検討してください。洗う手間は大変ですが大幅コストカットになります。使い捨てはもったいない。昔の生活の知恵をリスペクト!

投稿ID : 139193

生活用品・生活雑貨

えりりんさん

えりりん

409日前

母子生活支援施設の家族版のような場所があったらいいと思います。子どもがハイハイをしたり歩く音で苦情が来てしまい、住める場所がないと感じているからです。

投稿ID : 139073

その他

フユンドさん

フユンド

417日前

節電目標設定→「過去数日間の使用平均より減らすこと」ではなく「契約内容で一律に設定」してほしい。普段からしっかり節電してるから、目標達成のために真っ暗で生活しないといけないレベル。

投稿ID : 138871

その他

冬の節電アクション(東北電力)

スプリングさん

スプリング

428日前

転スラの文房具があってはどうか。(筆箱、鉛筆、ボールペン、消しゴム、ネリケシ、鉛筆削り、万年筆)

投稿ID : 138559

生活用品・生活雑貨

転スラ 生活雑貨

0

スプリングさん

スプリング

429日前

携帯できる、小型のメモ端末が欲しい(それこそ、ガラケーのような物)です。スマフォ(携帯電話)と一体になっていないで欲しいです。守秘義務の面からも、役に立つかと思います。

投稿ID : 138528

生活用品・生活雑貨

メモ張 生活雑貨

ソラTさん

ソラT

431日前

最新家電をお試しできる民泊はどうだろう?実際の生活の中で使ってみないと判断できない家電は多い。民泊で何日か生活しつつ複数メーカーの家電を実践を踏まえて比較検討したい。メーカーには最上級の宣伝になる。

投稿ID : 138467

家具・家電

最新家電お試し

スプリングさん

スプリング

434日前

転スラのウェットティッシュがあってはどうか

投稿ID : 138391

生活用品・生活雑貨

転スラ 生活雑貨

24242424さん

24242424

436日前

預金のこととか保険のこととのアンケートはこのご時世あまり根掘り葉掘り聞かれたくないです。生活のアンケートなどとぼやかさないで預金のアンケートと表示してほしいです

投稿ID : 138333

インターネットサービス関連

hanamamaさん

hanamama

440日前

マックのポイント払いが変更で楽天Pの使い道を生活圏から探さないと。色々変わりすぎ。色々使えるから便利だったのに。その他のお店も便利な使い方を狭めないで欲しいです。

投稿ID : 138216

支払い方に多様性を。

ゆ♨さん

ゆ♨

441日前

スマホの端末を買い替えた。アプリをそのまま移行できたのは良かったが、通知設定などはリセットされてしまった。生活に不必要ない宣伝通知は非通知をデフォルトにして欲しい。おすすめなんてプッシュ通知要らん。

投稿ID : 138199

ちえさん

ちえ

444日前

介護保険があっても結局お金がある人じゃないと施設に入れない。身内が介護に時間を取られたり身体を壊したり介護離職を余儀なくされ生活ができなくなるのはおかしいと思う。高齢化社会なんだしもっと考えてほしい。

投稿ID : 138114

医療関連

介護

ソラTさん

ソラT

449日前

物件の間取り図にメートルでのサイズを表示して欲しい。6畳とか8畳とかでは分かりにくい。内見で採寸してみるまで具体的な生活を思い描けない。大雑把な数字で良いし1mを示す棒を隅に出すだけでも良い。

投稿ID : 137973

住宅・住宅設備

間取り図