きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 986 件
AnRiA-nSHoI
ジャパネットたかたの商品ページには『明日お届け可能』となっているのに注文画面で数日後で配達日時指定が必須。商品は即日発送されているのに配達指定日まで佐川急便に保管される意味がわからん
ジャパネットたかたネット注文。配達指定日の設定で手元に届くのが遅くなる事に疑問。
0
リズ
スマホの指紋認証の画面で反応しないことが多くしばらくしてからやり直して下さいと出て時間食ってばかりいるので、どのアプリでもできるだけPINでも認証できるようにして下さい。
くろは
海外のアンケートが大量に届き、開いても終了とか、答えてもポイントがつかない、同じアンケートが再度表示され、ウィンドウで画面がいっぱいになるだけで達成感がありません。アクセスポイント制導入しませんか
インターネットサービス関連
bura4123
今日やるべきことをパッと書けて、朝になるとタイマーとともにスマートフォンの画面に出るアプリないかな。スケジュールやカレンダー、やり方がよくわからないんです。メモにその機能を付けてほしいなあ。
くろは
コンビニで住民票などの文書が取り寄せられるのは便利ですが、マイナンバーカードの暗証番号や住所などの個人情報を入力する画面が大きく見やすくなっていて、周りのお客さんからも見えやすいのではとヒヤヒヤします
その他
0
らぴ
楽天レシピ。アプリ使用中すぐ画面が固まる
インターネットサービス関連
楽天レシピ
0
ナビ
渋谷事変の戦闘シーンが素晴らしいです。 毎週思いますが映画館の大画面最高の音質で楽しみたいです。 オタクは鑑賞料金なんぼでも払うので利益は出ると思います。
趣味関連
呪術廻戦渋谷事変を映画館で鑑賞したいです!
0
bura4123
列車に乗っているとき、どこに視線が行きますか。あんまり見たくない他人の情報やスマホの内容があります。そういうときのために動画を流す画面があると思っています。動画に楽しいやつを流してほしい。
とっことこ
某大手ネット広告に非常に安い食品の案内があり、クリックしたら全く異なる内容の画面に遷移した。企業は責任を持って投稿前に外面繊維の妥当性を検証してほしい。
ソラT
テレビの画面表示、放送側の表示と機械の側の表示が重なる場合があるのが不満。放送局と家電メーカーで協力して重ならないようにして欲しい。機械側の表示を放送画面の枠外にという案もあるが画面小さくなる。
くろは
オンライン会議中、イヤホンをつけていると自分の声が気づかないうちに大きくなっていることがあります。時間帯や同居家族やご近所への配慮ができるよう画面上で視覚的に声の音量が確認できる機能がほしいです
cute
カラオケの画面に楽譜を表示できるようにして欲しい。そうなれば好きだけどうろ覚えやサビしか歌えない曲もなんとか1曲歌えると思うし、そういう歌の方が多いので。音の高低表示はできるようだけど、楽譜が良いです
カラオケボックス
スプリング
Nintendoの次世代機ですが、コントローラーの方で音量の上げ下げ、可能であれば、電源のオンオフがしたいです。(妥協点としては、HORIのコントローラーです。)
ソラT
テレビ画面に自分の姿が反射して映るのが不快です。画面が暗くなって突然映るのが特に。せっかく熱中して見ていたのに、自分の間抜けな顔が見えた瞬間に興醒め。反射し難い画面のテレビを開発できないか?
のの
アンケートに答えてる途中、この画面をクリックしてくださいと言われ、クリック後動画を見た後に、アンケートに戻ろうとして、戻る矢印又は閉じるボタンを押すと、エラーが出て次に進めないことがありませんか??
クロマメコ
アンケートで「好きな店を選びその理由を選びなさい」の質問で店の名前は画面の左端、理由を書く欄は右端、二つの間に線が引いてない為に行を間違い何度もやり直し。こんなアンケートの出し方考えて下さい
みやこ
Webサイトで画面の左下に動画広告が出てくるようになったが、何度消しても現れるのはやめてほしい。せめて一回消したら現れないシステムにして欲しい。何度消しても5秒後にはまた現れてきて本当に視界の邪魔。
のの
アンケートを回答し、終了時に、ご協力ありがとうございました。ブラウザを閉じて下さいと画面に出ますが、閉じるボタンが反応しないです。画面がフリーズしてる?と思ってしまいます。改善した方がいいと思います!
みー
クレカを使用する時に暗証番号を求められるのは良いのですが、数字がランダム表示の上に画面が暗すぎる端末があり老眼にはかなりしんどいです。セキュリティ上は安心ですが、もう少しどうにかならないでしょうか。
katsu
銀行のアプリで、最寄りの銀行を登録してその登録した銀行の窓口・ATMの利用時間をすぐにHOME画面で確認できる仕様にして貰えると更に便利になると思う。
hanamama
洋服屋にて会計でアプリを聞かれ久々だったんで探すのに手間で沢山有る中からちょっと見て欲しいのでスマホ出したら、出来ませんって不親切。私たちの年代だと5~6枚の画面から出すの大変、商売は親切心が必要
kaho
ノートパソコンとデスクトップパソコンを比べるとノートPCは軽量でコンパクトで使いやすい。でもデスクトップパソコンの方が画面が見やすくキーボードが打ちやすい。どちらも兼ね備えたPCがあればなぁ。
家具・家電
くろは
終了しているのにいつまでも回答可能になっているアンケートサイト。クリックするとなにか特典があるなら我慢しますが非表示にしても復活するので画面が散らかってテンションが下がります。
インターネットサービス関連
かんさぶろう32
大型画面のテレビを見ていてテレビカメラが固定されない場合、揺れているバスから景色を見ているような感覚に陥る。気持ち悪くならないテレビを開発して欲しい。動きの激しい映画も同じ感覚に陥ります。
家具・家電
ちはみん
緊急事態(台風等)は街中の電波が乱れネット通信が途切れがち。セーラームーンで悪者が街中の画面を占拠するみたいに、街中の画面で一斉に情報(ニュース)を配信して欲しい。
ににう
画面中央に位置取る系のWEB広告。押しにくい小ささや位置にある非表示ボタンにしてあるものは、広告内容ではなく、悪いイメージしか印象に残りません。ですので、押しやすく消しやすい非表示ボタンにしてください
ソニア
一部ネットのメンテナンス後は改めてログインするようになっているが、自動で画面を出してもらいたい。ネット側の都合でメンテナンスするのに、再開画面でわざわざパスワード入力させなくてもと思うが。
とっことこ
表題サイトでの画面遷移の妥当性について検証したのか分からないものが増えているように思います。先日も画面遷移が可笑しく購入を断念しております。
くろは
ビザをネット申請するのに公式か代行かの区別がつきにくいです。代行は小さく代行料を加算、と下の方にありますが決済画面でも明細や内訳が表示されないようです。料金が公式の10倍近くするようなので要注意です
インターネットサービス関連
0
くろは
マイナカードを保険証として利用するときなど、暗証番号を入力する画面が大きくて見やすい角度なので他の人からも見やすいのではと不安です。クレカ端末のようにカバーとかランダムになるとか対策してほしいです
インターネットサービス関連
ににう
画面の真ん中に表示される消さないと操作できないWEB広告。その広告を消す×ボタン。左上の角などの一箇所だけではなく、左右上下全ての角に大きく付けてもらいたい。少しでも消しやすくなりイラつきも減ると思う
ソラT
電化製品の自動的に起こる動作、八割がた迷惑説。スマホのタテヨコ変換、勝手に立ち上がるアプリ、ブルーレイやDVDの投入直後の再生、一時停止の途中解除、PCのアップグレード推奨画面。本当にやめてほしい。
ソラT
端末で選ぶタイプの店舗はどうか?店頭に設置した大画面のPCを使って、座ったままゆったり選び、直ぐに受け取れる。歩いて探し回る必要無し。現物確認不要な商品に最適では。カップラーメンとか映像ソフトとか。
その他
新型店舗
0
くーまる
アンケートが来ていて「よし!やるぞ」と気合いを入れてクリックすると「このアンケートは終了しています」……なら何で画面にある……がっかりするので早急に画面から消してほしい。
クロマメコ
数日前の10chの天気予報。気象庁の線状降水帯の予報で大雨の画面の文字が薄くて全く解読できない。大変重要なニュースで命に係わる天気予報です。高齢でも読みやすく放送してください。
かんさぶろう32
テレビの画面が予告なく消えました。15年目なので寿命だと納得しましたが、大谷選手の活躍を見れません。TVにAIが内蔵されて後50時間でテレビ寿命がつきますなど話してくれたら嬉しいですね。待ち遠しい。
家具・家電
ドリさん
ネット広告を閉じる時の❎が小さい。うまく押せずに画面が広告主ページにいってしまうことが多くイラッとする。❎マークを大きくしてほしい。消費者金融のレイクのネット広告は❎マークが大きくて好感度アップです。
ソニア
応募が終わるまで内容や場所をあかさないのが不審感になる。交通便の都合で行ける所かもわからず、web にしても内容がわからずだから応募をする気にならない。わかりやすい応募にできないのか?
くろは
楽天のサイトでポイント獲得の画面で急にエラーになって再読み込みしてください、や不正な要求ですなどと最初からやり直しになることが多く見られます。こちらのミスのような表示はやめてもらいたいです。
インターネットサービス関連
ソラT
テレビ画面に自分の姿が反射して映るのが不快です。画面が暗くなって突然映るのが特に。せっかく熱中して見ていたのに、自分の間抜けな顔が見えた瞬間に興醒め。反射し難い画面のテレビを開発できないか?