商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 144 件

moimoiさん

moimoi

201日前

もっと耳穴にフィットする耳栓をつくってほしい。また、音を完全にシャットアウトするのではなく、目覚ましアラームなど必要な音だけはしっかり聴こえるようなのがベストだと思う。

投稿ID : 145528

生活用品・生活雑貨

耳栓

ひまわりさん

ひまわり

355日前

目覚まし時計は音を大きくしても全く起きられない事がある。手首や足首に巻いて、電気刺激で時間をお知らせする目覚まし時計が欲しい。

投稿ID : 142393

生活用品・生活雑貨

目覚まし時計

にょんさん

にょん

501日前

携帯の目覚ましって画面押さないと(音量とか電源ボタンって)スヌーズになるのですが、朝すぐブルーライト浴びたく無いので、電源ボタン=アラーム停止にしてほしい。

投稿ID : 139138

ソフトウェア関連

スマホのアラーム機能

hanamamaさん

hanamama

599日前

年を取ると高い音が聞こえずらいなんて散々言ってるのに、タイマー音や目覚まし音、低い音あまり無いですね。それより体温計の音が小さすぎて困難、あれは低温でブブー♪とか出せないのでしょうか

投稿ID : 136669

生活用品・生活雑貨

年配者のために低温での知らせ音をお願い

れもさん

れも

637日前

古い携帯を目覚ましとして愛用しています。スマホは音の高さが低くて振動も弱く、ガラケーの方が頼りになります。ガラケーの目覚まし、タイマー機能だけ抽出した目覚まし時計的なものがあったらと思いました。

投稿ID : 135745

家具・家電

目覚まし時計

湖は凪さん

湖は凪

766日前

朝、目覚めが悪いときがあります。ぱっと軽々と目が覚める目覚まし時計のアラーム音があるといいです。優しくて、さわやかな音がいいです。

投稿ID : 131676

家具・家電

目覚まし時計

ささみさん

ささみ

901日前

最近自炊に目覚めましたが、玉ねぎを切るのが辛い!笑 とりあえずみじん切りチョッパーを使ってなんとか目が痛くならない工夫をしていますが・・・。目が痛くならない玉ねぎの開発待ってます。

投稿ID : 126623

飲料・食料品

平社員★さん

平社員★

952日前

居間の時計や目覚し時計が止まらない様に、ソーラー電池版が出て欲しい。

投稿ID : 124187

部屋時計、目覚し時計

はるさん

はる

963日前

掛け時計や目覚まし時計、急に電池が切れて、時間が狂ったり目覚ましが鳴らなかったりして困るので、電池の残量が少なくなったらライトが点滅するなど、何か対策して欲しいです。

投稿ID : 123623

るうさん

るう

976日前

テレビのリモコンや目覚まし時計の乾電池がいつ無くなるのか表示されて欲しい。次の日、大事な用事があるのに目覚まし時計が鳴らなかったら怖いので。テレビも急に見れなくなったら困る。

投稿ID : 122802

ぴよぴよぽんさん

ぴよぴよぽん

986日前

スマホのアラームを目覚まし時計代わりに使っていますが、曜日設定はできるけど、祝日はカレンダーと連動してON・OFFの設定ができれば便利なのに。

投稿ID : 122224

ソフトウェア関連

スマホのアラーム機能

本場さん

本場

986日前

二度寝防止に、朝の起きる時間になったら、窓のカーテンが自動で開く様なカーテンレール後付け式の機械がないかな。

投稿ID : 122199

住宅・住宅設備

朝は気持ちよく目覚めたい

shigeさん

shige

1139日前

今日の朝目覚めたらスマフォが反応しない。壊れた。今スマフォがないと目覚ましもならないし、生活の便利機能が詰まっているので大変困る。スマフォの緊急110番を開設してほしい。

投稿ID : 115307

アニタさん

アニタ

1201日前

ガストやしゃぶ葉とかで見かける猫配膳ロボットBellaBot。「注文のお料理を持ってきましたニャ。」と言ってくれる。 あの腕時計、目覚まし時計、アプリによるスマホ画面などあれば、嬉しいのだが。

投稿ID : 113005

その他

猫配膳ロボットBellaBotへの要望

ベル825さん

ベル825

1259日前

スマホのアラームが鳴っている時、停止ボタンやスヌーズボタンを画面いっぱいに表示してほしいです。目覚めてもすぐに目をあけられないので、なかなか止められなかったり、停止したはずがスヌーズになっていたり。

投稿ID : 110917

家具・家電

スマートフォン

28歳さん

28歳

1358日前

充電が外れていて二度寝してしまうことが多いので 充電が切れても鳴るアプリがあればいいと思います これはただの一言なので突っ込まないで下さい🙇

投稿ID : 108609

目覚まし

0

ゆうさん

ゆう

1423日前

音でも振動でも良いけど目覚まし機能がある耳栓が欲しい。雑音は排除したいけど目覚ましが聞こえなくなると困る。

投稿ID : 106437

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1427日前

自動車の電子化は目覚ましく、凄いなと感心していましたが、タブレット1つで高級車盗まれているのを見てガッかり。鍵を持っていない泥棒の為のセキュリティ追加が必要。

投稿ID : 106333

自動車・バイク・自転車

もう対応するつもりだと思いますが

まーさまさん

まーさま

1498日前

1日に2回、もしくは3回、「薬!」と言ってくれる目覚まし時計のようなもの、かアプリ。薬を飲むのを忘れがちなので。

投稿ID : 103888

生活用品・生活雑貨

時計

みゅさん

みゅ

1731日前

指定した時間になったらミントなどの覚醒効果がある香りを出してくれる目覚まし時計があったら素敵でいいかも。

投稿ID : 96615

生活用品・生活雑貨

香りの目覚まし時計

誰がペクってんさん

誰がペクってん

1739日前

電車の寝過ごし防止について。 終電で寝過ごさない為に音が鳴らない、けど絶対目覚める目覚ましがあったらいいのに。腕に貼ってたら弱電流が流れるとか。健康器具みたいなやつ。

投稿ID : 96401

生活用品・生活雑貨

電車目覚まし

0

ふじいろさん

ふじいろ

1817日前

100円ショップに、腕時計と目覚まし時計が置いてあるけれど、キーホルダーかカラビナタイプの時計も置いてほしい。小学生が下校後遊びに行くとき、腕時計がまだ自分でうまく付けられないので。鞄に付けたい。

投稿ID : 94518

生活用品・生活雑貨

カドケンさん

カドケン

1826日前

時計の目覚ましのスヌーズ機能を声で解除する機能をつけて欲しいです。

投稿ID : 94177

家具・家電

目覚まし時計

春麗さん

春麗

1860日前

アラームや目覚まし機能がついた耳栓が欲しいです。騒音に悩まされても、耳栓をして寝たら目覚ましが聞こえず遅刻するのではといつも不安で使えません。一つ見つけましたが相当高価でした。お安めでお願いします。

投稿ID : 93159

家具・家電

耳栓

湖は凪さん

湖は凪

1972日前

毎日かかる音、曲が違う目覚まし時計。「聞いたこと無い!どっかで聞いた!」と驚いて、耳の注意をひいて目が覚める、という朝がいいと思いました。ケータイではなく目覚まし時計。

投稿ID : 89726

生活用品・生活雑貨

チーズケーキさん

チーズケーキ

2002日前

目覚まし・タイマーの音について。我が家の3つの目覚ましとキッチンタイマーが全部「ピピピピ…」という音。どれがなっているのかわからなくなる。部品のメーカーが同じなのかもしれないが数種類あると良いと思う。

投稿ID : 89039

生活用品・生活雑貨

目覚まし・タイマーの音

ろうかーさん

ろうかー

2008日前

ウインドウズ10への切り替えや4Kテレビへの買い替え更には5G対応スマホなど。技術の進歩は目覚ましく歓迎すべきではありましょうが、普通に使えていた物がある日を境に切り捨てられるのは寂しいです。

投稿ID : 88937

さーちんさん

さーちん

2012日前

カプセルホテルを利用するけど、朝、日光をあびて目を覚ますことができないので、起きづらい。光目覚ましなどの機能を入れてもらえないかと思う。

投稿ID : 88872

その他

Kさん

K

2036日前

子供の朝の支度を助けてくれる『あさやること』アプリの目覚まし時計版みたいなのがあると便利!早くしなさいなど、感情がこもると逆効果なことも。ゲーム感覚で子供のスケジュールをお知らせしてくれると助かる

投稿ID : 88508

子ども関連

0

yuzlarさん

yuzlar

2116日前

止めた5分後に、ランダムで毎日違う驚かせ方をしてくれる目覚まし時計が欲しい。

投稿ID : 86870

家具・家電

ほわりばちゃんさん

ほわりばちゃん

2172日前

スマホのアラーム機能で、月曜から金曜に6時半にセットしていたとして、その日は目覚ましより早く起きられたというときは、その日だけアラームを鳴らさない設定がほしいです。

投稿ID : 85535

ソフトウェア関連

0

まるがおさん

まるがお

2291日前

いつの間にかに電池が切れていて、目覚まし時計が鳴らないことがあります。部屋の明かりで充電できて、止まらない時計があったらいいのに。

投稿ID : 81445

生活用品・生活雑貨

じりたかさん

じりたか

2332日前

急に電池が切れて懐中電灯が使えなくなったり目覚まし時計が作動しなかったりして困ったことがある。半永久的に使える電池を開発して欲しいな。

投稿ID : 79668

ここはるさん

ここはる

2342日前

子供がおしゃれに目覚め、マニキュアを塗るのが好きです。落とすのにもっと簡単に落とせて匂いがしないものが欲しいです。

投稿ID : 79211

かじゅまるさん

かじゅまる

2373日前

今から寝るのですが、毎朝起きるの辛くて今日こそは早く寝るぞ!って思うんですが、今日もこんな時間まで起きちゃってて.. 目覚ましの逆で時間を設定したら眠らせてくれる物があったら良いのに!!

投稿ID : 77412

眠らせ時計??

はちみつさん

はちみつ

2460日前

赤ちゃんは起きない、大人だけが起きる目覚まし時計がほしい

投稿ID : 74270

レリスユさん

レリスユ

2471日前

スマホの目覚まし。音量を消したまま寝てしまうと、次の朝、寝坊。起きる時間帯に、自動で音量をあげてくれるようにやらないか。また、音は娘の声で おきてね~と録音できれは、清々しく起きれそう!

投稿ID : 73737

だださん

だだ

2483日前

目覚まし時計も使い慣れると、無意識に止めることができるので、頭が起ききるように、計算問題に正解しないと目覚まし音が止まらないような機能をもつ目覚まし時計があると面白いと思う

投稿ID : 73170

生活用品・生活雑貨

目覚まし時計

バムちゃさん

バムちゃ

2540日前

昼寝の時や仮眠を少しだけとりたいとき、寝る前に食べたり飲んだりすると、目覚めが良くなるものがあるといいなぁと思います。ついつい長く寝てしまったり、起きるのがつらいので。

投稿ID : 70808

飲料・食料品

みかん姫さん

みかん姫

2589日前

AIスピーカー。いつものことはネット接続不良でもこなしてほしい。目覚ましは過去に流した曲から。ニュースはまだ読んでないものから選択。なければ本を朗読。ラジオはAMで。など。

投稿ID : 69089

インターネットサービス関連

0

みーみさん

みーみ

2599日前

目覚ましをかけた時間に自動で起き上がるベッド

投稿ID : 68618

家具・家電

ベッド

まゆたむさん

まゆたむ

2600日前

集合住宅に住んでいるのですが、朝目覚ましで起きれなく何度も鳴ってしまう。周りの住人にも迷惑だし、バイブだと気付かない時がある。 指輪やブレスレットのような形でバイブで起こして欲しい。

投稿ID : 68511

もんぶらんさん

もんぶらん

2608日前

朝起きれないから、目覚ましが鳴ると同時に顔に水をかけてきたりするような物理的にたたき起こしてくれる目覚ましが欲しい。

投稿ID : 68043

つっきーなさん

つっきーな

2699日前

光の目覚まし時計があありますが、息子は布団を被って寝るので役に立たない。駅員さん用の無理矢理上体を起こす目覚ましざの家庭用を安価で欲しい。

投稿ID : 64406

家具・家電

目覚まし時計

ケンサクさん

ケンサク

2701日前

充電式の目覚まし時計。起き抜けに激しく叩いたり払ったりするので電源コード式は具合が悪く、電池捨てたり買ったりするのが面倒なので充電式が欲しい。

投稿ID : 64356

えちゅこさん

えちゅこ

2701日前

アプリではなく、目覚し時計でランダム機能のついた、毎日違う曲や音がなるやつないかな…毎朝同じ音だとなれてしまって起きれない。

投稿ID : 64344

生活用品・生活雑貨

目覚し時計

Kさん

K

2744日前

アナログの目覚まし。次の日休み12時間以上寝ようと思った時夜の9時に寝る。朝10時に起きる。目覚ましを朝の10時に合わせる。朝でなく夜の10時になる。アナログも午前、午後ってできるようにしてほしい。

投稿ID : 62312

生活用品・生活雑貨

キミドリさん

キミドリ

2745日前

スマホの目覚ましアプリを利用しています。 悪天候の日や利用している公共機関の遅延などがあった場合、自動で30~40分位 前倒しで目覚まし鳴らしてくれる機能がほしい。  

投稿ID : 62225

モコロンさん

モコロン

2856日前

基礎体温をもっと簡単に測れるようにならないかな。寝る前に体に貼り付けるなり括り付けるなりしておいて、タイマーセットして、目覚まし時計が鳴る直前の5分間に自動的に測ってくれるとかできないかなーと思う

投稿ID : 57253

あーたんさん

あーたん

2865日前

朝、起きたくない時に目覚まし時計に起こされると、一日の始まりから憂鬱になる時ありませんか? 音よりもコーヒーの香りであったり、森林浴気分を味わえたりと香りで起こしてもらいたい

投稿ID : 56724

生活用品・生活雑貨