商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 444 件

クロマメコさん

クロマメコ

24日前

アンケートの回答の最後に画面を閉じるを押すより早く画面が移動するのは辞めて下さい。最後まで回答させてください

投稿ID : 148348

インターネットサービス関連

アンケートの出題者に利益の無い答えを出すと画面の移動が凄く早い

0

hanamamaさん

hanamama

69日前

ランドリーバスケット、洗濯機から衣類を移動する際に置きどころに困ったりします。洗濯機の正面に引っ掛けられるバスケットが欲しいです。昔、2葬式の時は有りましたが見かけません。

投稿ID : 147538

生活用品・生活雑貨

洗濯機に引っ掛けられるバスケット

hinakoさん

hinako

88日前

女性のスカートやパンツ、ポケットをつけてほしい。スマホや外したアクセサリーなどちょっとしまいたいとき、身につけて移動したいときにないと意外と困る。特にスキニーは前ポケットフェイクのことが多くて困る

投稿ID : 147287

衣服・衣服雑貨

harawata1341さん

harawata1341

135日前

現代はスマホが生活の必須アイテムですが、Tシャツ、長袖Tシャツ、アンダータイツ等のインナーにもスマホが入るポケットがついていれば、自宅内でのちょっとした移動時にも両手が離せて便利だと思います。

投稿ID : 146569

衣服・衣服雑貨

インナー

クロマメコさん

クロマメコ

160日前

アンケート中に回答の欄の上に広告が表示される。いちいちその広告を避けて次の問題に移動しなければいけません。本当に面倒な広告です。 この様な商品は絶対に購入致しません

投稿ID : 146164

ソフトウェア関連

アンケートにおいて解答欄の上に広告を置かないで下さい

みちゃさん

みちゃ

165日前

物が大きくてバーコードの位置もわかりにくく大変。受注品の場合受付カウンターで注文、セルフレジに移動して清算、受付場所から店員が来てレシートを伝票に添付とすごく非効率

投稿ID : 146049

その他

ニトリのセルフレジ

YNさん

YN

168日前

LUUPは時間ごとの料金なので急いで危険な運転になりがちだと思う。移動距離ベース料金+利用時間ごとの加算を緩やかに加算するというのはダメなのかな。

投稿ID : 146009

自動車・バイク・自転車

LUUP

モロドンさん

モロドン

175日前

駅、公共施設に有料でも主に昼利用の休憩室、仮眠室が併設していれば長距離移動の際でも疲れにくいのに。都心の宿泊施設不足問題も少しは解消されるのでは。

投稿ID : 145907

その他

休憩スポットがもっと増えてほしい。

ソラTさん

ソラT

186日前

大型車使った移動スーパーなど見かけるが他に、移動図書館、移動ホテル、移動カフェ、移動医院、移動投票所など、移動○○を充実させれば高齢者や僻地・遠隔地に対応でき、東京一極集中にも改善効果あるかも。

投稿ID : 145747

その他

移動〇〇の充実

sororiさん

sorori

199日前

電動アシスト自転車の重量が重すぎる。駐輪場で倒れた自転車を起こす時、隣りの自転車を移動させる時など重すぎて困る。もっと軽量化できないものか。

投稿ID : 145537

自動車・バイク・自転車

電動アシスト自転車

Mtokさん

Mtok

227日前

移動だけでポイントが貯まると宣伝しているサイトが多々あるけど、貯まるのはゲージとかであって、実際にポイントにするには動画を見たりしないといけない。~するだけでという誇大広告をやめてほしい。

投稿ID : 145124

みとら。さん

みとら。

243日前

毎日の薬、お薬カレンダーで管理していても薬を飲む曜日を間違えるのことがあるで、飲んだ曜日を常に最後尾に移動して、一番上のものを飲めば良いようなギミックをつけて欲しい。便利だと思う。

投稿ID : 144849

医療関連

お薬カレンダー

0

なななさん

ななな

244日前

洗剤系の詰め替えが面倒過ぎる。詰め替えではなくて、ポンプ部分を移動して取り付けたらどう?

投稿ID : 144835

生活用品・生活雑貨

yunoyunoさん

yunoyuno

247日前

コンビニや自販機のペットボトルのホットのカフェラテ、甘さ控えめなのがあったら嬉しいです。車など移動で飲むためにキャップつきを買うけれど、それだと大抵甘すぎるのばかりなので。

投稿ID : 144789

飲料・食料品

ぽむさん

ぽむ

274日前

ポイ活アプリの広告が終わって×を押したときに、指が少しでもずれるとブラウザの広告HPに移動してしまいまたポイ活アプリに戻っての繰り返しが続くと本当にイライラするのでもう少し×の反応を緩くしてほしい。

投稿ID : 144325

インターネットサービス関連

ポイ活アプリの広告

ソラTさん

ソラT

312日前

大型車使った移動スーパーなど見かけるが他に、移動図書館、移動ホテル、移動カフェ、移動医院、移動投票所など、移動○○を充実させれば高齢者や僻地・遠隔地に対応でき、東京一極集中にも改善効果あるかも。

投稿ID : 143439

その他

移動式○○

明日香さん

明日香

327日前

「マツモトキヨシオンラインストア」購入品を「店頭受取」にすると毎回「宅配便箱のまま」渡され、「徒歩移動」な私は持ち帰るのが大変。「発送~購入者受取」までの仕組みをもう少し工夫してほしい。

投稿ID : 143024

その他

マツモトキヨシ オンラインストア 店頭受取

だままさん

だまま

336日前

チェックインして動画見るとポイントもらえるとか、スマホ歩きやスマホ運転増えて危ない。チェックインはアプリ開かずとも自動でどんどんされて、通った場所一覧から後でゆっくり1つずつ動画見てポイント付与を。

投稿ID : 142808

インターネットサービス関連

移動やチェックインでポイントたまる系アプリ

elrathiaさん

elrathia

341日前

Microsoft Windows、(移動機能を解除していても)ポインターが勝手に動いて、起動するつもりのないソフトが起動してしまうことがある。そもそも、移動機能って必要でない。イライラの元。

投稿ID : 142694

ソフトウェア関連

Windowsポインター

0

rincorinさん

rincorin

348日前

高齢の母と旅行すると、移動は大変で長い階段や坂道、人混みには行けないです。ホテル滞在や道の駅巡り、ドライブが多くなります。短時間で、ホテルや旅行会社主催の高齢者が楽しめるプログラムがあると良いですね。

投稿ID : 142557

その他

高齢の家族と楽しめる旅の企画

mukumukuさん

mukumuku

368日前

超混雑時の電車、アナウンスで詰めるよう言われ車内を移動。移動した先に吊り革と手すりがあっても人が多すぎて届かないことばかり。揺れが酷い場所や急停止が危険なので、つかまれるようにしてほしいといつも思う。

投稿ID : 142132

その他

混雑時は吊り革、手すりにつかまりたくてもつかまれない!

びんちゃんさん

びんちゃん

384日前

スーパーのレジで、身体がやや不自由な方が支払いも買ったものの移動も苦労していた。思わず手伝ったが、店員ももう少し率先して動いてほしい。店によって対応に違いがある。

投稿ID : 141800

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

395日前

扇風機のコードをコンセントへ差したまま部屋の中を移動さているとコードが螺旋状に捩れていく。捩れが酷くなると断線の危険があるで時々捩れを直しているが、捩れないものが作れないだろうか。

投稿ID : 141580

家具・家電

捩れないコード

エキあるさん

エキある

400日前

散歩アプリやウォーキングのアプリでポイントが貰えたりお小遣い稼ぎができるものが増えてきたが結局動画をみないと多くのポイントがもらえない仕組みになってて「歩いて動画見て移動して動画見て」の繰り返し。

投稿ID : 141477

その他

びんちゃんさん

びんちゃん

415日前

無料アプリにCMが載っているのは仕方がないが、ページ送りの回りにあると間違えてCMをタップしてしまう。移動できないものか。

投稿ID : 141089

インターネットサービス関連

チキンのチキンさん

チキンのチキン

421日前

歩いて無料でもらえるビットコインアプリのビットウォークで溜まったビットコインをコインチェック等じゃなくて、メルカリに移せるようにしてほしい そのほうが、楽に現金化できたりする

投稿ID : 140976

ビットウォークコインメルカリに移動

0

びんちゃんさん

びんちゃん

432日前

スーパーで取り置き制度は出来ないものか。 沢山買い込んだ品を持って移動するのは厳しい時もある。

投稿ID : 140684

飲料・食料品

マイロさん

マイロ

436日前

ノンカフェイン製品を増やして欲しいです。 妊娠中や長距離移動にノンカフェインの紅茶やコーヒーが飲みたい。

投稿ID : 140598

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

437日前

大型車使った移動スーパーなど見かけるが他に、移動図書館、移動ホテル、移動カフェ、移動医院、移動投票所など、移動○○を充実させれば高齢者や僻地・遠隔地に対応でき、東京一極集中にも改善効果あるかも。

投稿ID : 140559

その他

移動○○の充実

だままさん

だまま

453日前

楽天モバイルの通信状況まだまだ悪い。美術展で解説を聞くためのQRコードが設置されてるのに開けない、スーパーの地下は圏外、高速移動にも弱い、自宅マンションもWi-Fi頼み…早く他キャリア並にしてほしい。

投稿ID : 140207

インターネットサービス関連

楽天モバイル頑張って!

ぷりんさん

ぷりん

467日前

Googleマップの経路検索に坂道を反映させて欲しい。自転車移動の時に坂道を避けたい。

投稿ID : 139903

インターネットサービス関連

Googleマップ

やってミルさん

やってミル

486日前

車での移動が必要な地域の高齢者が、自由に危険なく車の移動ができるように、完全なる自動運転システムの普及を早くお願いしたい。出来れば目的地を声で伝えるだけで目的地まで行けるようになるとベスト。

投稿ID : 139434

自動車・バイク・自転車

自動運転システム

すのうさん

すのう

487日前

コストコレジで高額購入客にカードを勧めているのを見かける。その間レジで後ろに並んでいる客は待ったまま。商品をレーンに置き順番待ち中に他のレジに移動もできない。カードカウンターに移動して勧誘して欲しい。

投稿ID : 139415

velviaさん

velvia

493日前

布団、衣類の圧縮袋があるが少数はいる圧縮袋がほしいです。大型だと 移動するときに重たくてかえって 大変です。

投稿ID : 139311

ろくさん

ろく

509日前

ベビーカートに座る子供とフードコートを利用。料理を受け取り席までの移動が、片手でカートを操作してもう片手でお盆を持ってと危険。子供を1人で待たせられないし、カートにお盆を乗せられたらいいのに。

投稿ID : 138942

月うさぎさん

月うさぎ

529日前

キャリーバッグを持って1人旅の移動時に、トイレの個室に入らず大変困ります。 洗面台付近に置くのも防犯上心配で置けません。入り口に何か簡単に置ける方法やスペースを考えて欲しいです。

投稿ID : 138357

杉さんさん

杉さん

556日前

イオンモールのフリーWi-Fi環境はAEIONモールWi-FiとAEIONWi-Fiと2種類あり、モール内を移動しているといきなり切れて、切り替えが必要なことが多い。どっちか1つに統一してほしい。

投稿ID : 137712

インターネットサービス関連

イオンモールのWi-Fi環境

kumaさん

kuma

557日前

CMを見たら漫画一話無料というさーびーす、終了したら×マークを押すが、漫画が読めなる×マークや、CMに移動することもある。紛らわしいサービスはやめて欲しい

投稿ID : 137665

nemakinekoさん

nemakineko

570日前

車椅子での移動の際に転落防止の為...病院ではシートベルトを用いるのに、介護施設では「虐待になる」との理由で何度も転落転倒し怪我してるのに用いようとしない。安全の方が大事だと思うのだが。

投稿ID : 137410

その他

介護施設

ソラTさん

ソラT

571日前

大型車使った移動スーパーなど見かけるが他に、移動図書館、移動ホテル、移動カフェ、移動医院、移動投票所など、移動○○を充実させれば高齢者や僻地・遠隔地に対応でき、東京一極集中にも改善効果あるかも。

投稿ID : 137389

その他

移動式施設

だままさん

だまま

576日前

23区西側の縦の移動がまだまだ不便なので、赤羽→志村坂上→東武練馬→氷川台→桜台→沼袋→中野→新中野→中野富士見町→笹塚→下北沢→三軒茶屋→自由が丘(〜東急に乗入れ)…みたいな夢の路線ができて欲しい。

投稿ID : 137251

その他

都内の地下鉄

0

ぽこりん村さん

ぽこりん村

602日前

職場の健康診断は指定の病院ではなく、自宅から近い病院で受けられるようにするべき。わざわざ健診のために遠出するのは負担な人もいます。全員が健常者ではなく、移動だけでも苦労する人がいることを考慮するべき。

投稿ID : 136607

医療関連

健康診断 職場指定の病院以外でも

とっことこさん

とっことこ

602日前

Uパック品物の動きの通知ネット。発送人は一昨日出しましたとの事で送り状番号も連絡ありました。が2日経っても郵政側では受け取っていない事になってます。通信異常の報はありません。改善をお願いします。

投稿ID : 136599

インターネットサービス関連

Uパック 品の移動遷移について

0

梅さん

650日前

15Kg以上の子供のために抱っこ紐かヒップシートの貸出をしてほしいです。ベビーカーは乗れないけど抱っこで移動…腕や腰の負担がすごいです。

投稿ID : 135406

子ども関連

ディズニーリゾート

梅さん

652日前

ディズニーリゾート、15Kg以上の子供のために抱っこ紐かヒップシートの貸出をしてほしいです。ベビーカーは乗れないけど寝てしまったら抱っこで移動…腕や腰が大変なことになるので…検討してほしいです。

投稿ID : 135352

子ども関連

ディズニーリゾート

0

くろはさん

くろは

658日前

旅行先で立ち寄ったネット検索しても出てこない場所を後から思い出すのに便利なので地図アプリでカーナビのように移動の履歴や滞在時間が簡単に表示できるようになってほしいです。

投稿ID : 135216

家具・家電

みぃ。さん

みぃ。

659日前

駅直結の商業施設とかエレベーター少なくてずっと待たされるから自転車置き場みたいにベビーカー置き場作って欲しい。 ここまで来るにはベビーカーで中では抱っこ紐とかだったらエスカレーターで移動できるし。

投稿ID : 135187

子ども関連

0

くろはさん

くろは

664日前

アンケート画面で入力する設問しかないページなら、カーソルを置いておいてほしいです。いちいちマウスやパッド上で移動させる時間を節約した方が効率がよい

投稿ID : 135055

インターネットサービス関連

anonima6さん

anonima6

667日前

深夜、未明の田舎道なのに急に赤信号。どうやらスピード違反抑制目的のようで、車両も人も来なかった。改めて発進して燃料や時間の無駄。 これをやるのなら移動式オービスを無人操作で録画し、後日摘発すれば。

投稿ID : 134950

その他

交通行政

AKOさん

AKO

671日前

新幹線ではwifi サービスを行っているが山手線や埼京線など駅では無く電車内で利用できるwifiサービスがあれば便利になると感じる。

投稿ID : 134819

その他

JRでの移動中のwifi