きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 29 件
anonima6
ボックスに入ったティッシュペーパは、一枚でかなり大き過ぎ。例えばバターナイフに付着した少量のバターを拭う時。ミシン目を付けて二等分して使いたい。或いは紙を漉く工程で、綺麗に破ける構造になればいいけど。
hanamama
有名店ディスカウントスーパーにて国産桜島鶏のフライドチキンが安くて手作り派でしたが、数回買って使ってましたが、今は無し。折角ファンになったのに仕入等分らないと。良いものは継続販売してほしいです。
良いものは続けて売って欲しい
カーヤ
カットされていると思って持ち上げると、端がきれてなくて、具材がこぼれ落ちる。明らかにカットが等分にされてない、チーズが少なくて伸びない、売る前にチェック無いんでしょうか?お祝いのピザだったから悲しい
ともたぐ
部屋にワンプッシュで効くという殺虫剤。蚊用、ダニ用、ゴキブリ用等分かれていて、どれも出て欲しくない時は何を使えばよいのだろう? 同じ部屋に色々撒くのは体に悪そうだし、効果もどうなるのかわからないし。
チョコミント
ラミーチョコの包装。チョコは三等分にして食べられるように切れ目がついているのだが、袋の開け口が切れ目と反対の方向になっているので少しずつ分けて食べたい場合の保存がしにくくなっている。
プル
パナのレコーダーで録画一覧表示をカスタマイズできるようにしてほしい。保存版、新規、視聴中または、父用、母用…等分類をしたい。パソコンのフォルダのように名称もファイルも移動したり分類できるとうれしい。
みな
スクリュージップロックの丸形を3等分か4等分できる形のおかずカップがほしい。ピザやケーキをカットする形のやつ。四角や丸だとうまくおさまらないので。
0
idon
ホールケーキを買った時、フルーツ沢山だったりすると等分に切り分けるのが難しい。スポンジだけは切り分けた状態で、デコレーションでくっつけてあれば分けるの楽だと思う。台紙にガイドも書いてあればなお良い。
たろたろ
コメダ珈琲 食べる物も美味しくてボリュームがあって好きです。ただ、全ての切り方が大きいので4等分とかではなく、6等分とか8等分とか小さめにしてもらえると食べやすい。特にシロノワール。
コメダ珈琲
0
あんこ
アップルカッターの6等分が必要だけど、ものすごく高価なものしかない。6等分て需要ないのでしょうか。高くても2000円程度で買える品が販売されないかな。大量調理施設で働いています。
家具・家電
調理器具
0
YS
アドレス帳から自動で、メアドを持っている人が作ったアプリを探せるようにしてほしい。そこまで親しくない知人がアプリを作ったそうだが名称等分からずインストールに協力できない
インターネットサービス関連
0
ちくわぶ
100円ショップでこれはいいなと思ったら、200円や300円の商品だったりすることがよくある。同一カテゴリの商品を一緒に並べるのは合理性があるが、もう少し価格表示を大きくする等分かりやすくしてほしい。
かずきんぐ
うまい棒美味しいんだけど食べるときに弾けてカスが いっぱい落ちる。最初から一口サイズの5等分に位になってると食べやすいのに
飲料・食料品
うまい棒
0
はぐみ
いつもプラスチックの容器に入ったマーガリンを買います。トーストに使うのですが、子供がいつも彫るように使うので衛生的ではないなぁと思います。紙で三等分に仕切るなどして衛生的に使えるようにして欲しいです。
マーガリン