商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ 2025ゴールデンウイークの休業

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,282 件

彩雨さん

彩雨

3日前

学生服(ブレザー、ズボン等)は毎日着るのに頻繁に洗えず、高額なので何着も替えが用意できない。デザインや型が同じで、家で洗濯が出来る素材で制服が作れないか?値段が手頃なら2着洗い替えとして用意できる

投稿ID : 147430

衣服・衣服雑貨

中高生の制服

hinakoさん

hinako

4日前

調味料や飲み物のボトル、全部同じ素材で作ってほしいです…部位によって素材が違うと力づくで剥がして分別しなきゃいけなくて…すごく大変

投稿ID : 147402

飲料・食料品

まちこさん

まちこ

10日前

紙とプラが混在した封筒やパッケージの分別が面倒臭い。リサイクルを推進するのであれば最初から紙だけ・プラだけの素材で作ってほしい(個人的にマドの部分も紙でできた封筒を使う企業・自治体は好感度高いです)

投稿ID : 147324

生活用品・生活雑貨

紙でできたパッケージ類

明日香さん

明日香

13日前

スポーツにも使えるスニーカーは表面が「メッシュ素材」なことが多いが、わりと早く「穴」が開く。100均補修シートを貼る・縫うといった対策があるが、そもそも、もっと丈夫な素材で通気性確保してほしい。

投稿ID : 147291

衣服・衣服雑貨

スニーカー 表面が「メッシュ素材」 穴が開きやすい

明日香さん

明日香

17日前

今日久々に「コンビニアイス(PB)」購入。パッケージで「素材へのこだわり」を感じたが、実際は「甘すぎ」て飲み物なしでは完食できず損した気分。商品ごと「甘さ指数」のようなものを表示してくれたらいいのに。

投稿ID : 147254

飲料・食料品

コンビニ等「市販スイーツ」 自分に合う「甘さ加減」は買うまでわからない 選ぶ指標

いくさん

いく

25日前

お肉やお魚のトレイですが、そのまま冷凍できるビニール袋かラップに変えて欲しい。 汁漏れしなくて冷凍できる嵩張らないエコな素材があったらいいです。

投稿ID : 147135

その他

スーパーの食品トレイ

ヨル26さん

ヨル26

33日前

商品のパッケージや広告にお金をかけるより、中身の素材、産地、製法などにこだわって、品質の良さをパッケージや広告に反映し、ずーっと同じデザインで統一したら、消費者に浸透して行くと思う。

投稿ID : 147009

飲料・食料品

商品広告

ヨル26さん

ヨル26

33日前

シンプルな素材の調味料って、何であんなに高いんだろう… 特に有機素材にはこだわらないので、もう少しリーズナブルにならないかなぁ?「たん白質加水分解物」「ぶどう糖加糖液糖」「カラメル色素」等…いらない。

投稿ID : 147008

飲料・食料品

添加物

はやぴさん

はやぴ

45日前

病院とか施設のスリッパって脱げやすくて歩きにくい。足がスリッパの中で滑りにくい素材にしたら良くなるのだろうか。

投稿ID : 146833

明日香さん

明日香

78日前

夫がコンビニカウンターコーヒー「メガホット」が好きでよく買う。デフォルトで持つとき熱くないよう「段ボール紙」が糊止めで巻かれていて、毎回剥がして紙コップとの分別がプチストレス。せめて「厚紙」にして。

投稿ID : 146301

飲料・食料品

コンビニ(ローソン) カウンターコーヒー 「段ボール」の巻紙 「異素材」組み合わせは分別面倒

0

みだけさん

みだけ

79日前

家の事情で屋外に簡易洋式トイレを設置してもらいましたが、この時期便座が冷たすぎます。カバーが付けられないので冷たくない素材でできないもんですかね。

投稿ID : 146290

住宅・住宅設備

洋式トイレ

そいさん

そい

81日前

水道の蛇口とかドアノブの、鏡みたいな素材?すぐ曇ったり水垢で汚れて、磨くの大変。どうにかしてほしい。

投稿ID : 146228

住宅・住宅設備

ぽこりん村さん

ぽこりん村

89日前

鎧や甲冑イメージの、内臓を守るインナーや上着があったら安心できると思います。最近恐ろしい事件が多いので、服で対策したいです。動きやすくて刃物を通さないような素材、造りのものが欲しいです。

投稿ID : 146089

衣服・衣服雑貨

内臓保護 服 インナー 上着

ナビさん

ナビ

90日前

レインコートを着て動くとシャカシャカ音が気になります。 歩く度、シャカシャカするので煩わしいです。 動いても音がならない素材で作ってほしいです。

投稿ID : 146070

衣服・衣服雑貨

レインコートのシャカシャカ音

あんみつさん

あんみつ

93日前

マスクはずっとつけていたいけれど、生地などの問題ですぐ肌が荒れてしまう。だから、肌が荒れにくい素材のマスクを開発してほしい

投稿ID : 146018

衣服・衣服雑貨

肌ツルマスク

明日香さん

明日香

96日前

「フローリング傷防止と静音対策」で、テーブルや椅子の脚に「靴下型カバー」を履かせているが、ホコリがすぐ付き掃除機で上手く吸えず困る。そもそも脚がそうした問題が起きない形・素材で作ってあればいいのに。

投稿ID : 145972

家具・家電

椅子等「脚カバー」 ホコリが付きやすい

りささん

りさ

103日前

化粧品のサンプルパウチ、開封しても1回では使い切れません。無駄にしたくないので、小さいパウチ2袋に分けていただくか、翌日使うまで開封口を折り曲げやすい素材にしてほしいです。

投稿ID : 145879

生活用品・生活雑貨

サンプルパウチ

めっちゃんさん

めっちゃん

113日前

雪下ろししなくても大丈夫な屋根を開発してほしいです。例えば雪が溶けやすい素材や仕組みがあるとか。あと滑りにくい道路。

投稿ID : 145709

ナッシーさん

ナッシー

121日前

病院に入院するとレンタル出来る病衣があると思いますが、素材が固く伸びない為、脱ぎ着させる時に大変なので、Tシャツ生地で作ってもらえないかと思っています。どなたが作って、世の中の病院に普及させて下さい。

投稿ID : 145584

医療関連

病衣の素材について

レクターさん

レクター

140日前

体重計が冷たくて、今の時期乗るのがツライ。表面の素材を変えられないか。

投稿ID : 145316

家具・家電

体重計

うるせぇトリさん

うるせぇトリ

150日前

枕カバーって、何気に枕に全然フィットしなくないですか? 枕に被せたら自然とサイズフィットする素材でできた枕カバー欲しいなあ

投稿ID : 145171

生活用品・生活雑貨

ひろううさん

ひろうう

158日前

ほこりが無くなれば掃除の回数が減るのに。ほこりの出ない素材は無いのでしょうか。

投稿ID : 145037

衣服・衣服雑貨

ほこりレス布

モロドンさん

モロドン

162日前

敏感肌なのでタグの素材も肌に優しいものに変えてほしい。綿100%のTシャツや下着でもタグのせいでチクチクします。

投稿ID : 144946

衣服・衣服雑貨

もこさん

もこ

163日前

手袋を付けるとどうしても指先が細やかに動かなくなるのが嫌。指先がもっと自由に動かせるような素材の手袋がほしい。

投稿ID : 144940

衣服・衣服雑貨

手袋

velviaさん

velvia

165日前

衣類、布団などの圧縮袋。大変便利だが大きさが限られている。圧縮したいものの大きさにそって自由自在に変えられる柔らかい素材の圧縮袋があると便利です。

投稿ID : 144896

ぽこりん村さん

ぽこりん村

177日前

トースターのトレー、温めたあとでも素手で掴めるような素材があったら良いなと思います。

投稿ID : 144729

家具・家電

トースター トレー

りささん

りさ

178日前

菓子パンが入っているビニール袋ですが、最近、セロハンのような素材が増え、開けると下まで裂けてしまいます。複数個入っているパンの場合、残りを保存したいので破けないものにしてほしいです。

投稿ID : 144706

飲料・食料品

菓子パンが入っているビニール袋

ソラTさん

ソラT

196日前

携帯用ウエットティッシュは使った後密閉できてなくて乾いてしまうこと多い。密着したら色が変わる素材を開発し、フタが密着してる部分としてない部分で色に差が出て、隙間がひと目でわかるようにできないか。

投稿ID : 144417

生活用品・生活雑貨

ウェットティッシュ

Yasuさん

Yasu

214日前

スーパーの大根など野菜の半分を買うと硬めのビニール袋に入っているが、全部使い切れずまた元に戻そうとすると高確率でビリッと破れてしまいます。もう少し破れにくい素材にして欲しいです。

投稿ID : 143989

飲料・食料品

スーパーの野菜、硬めのビニール品質改善

かんきつさん

かんきつ

220日前

レースやシースルーの服の縫付タグを半透明の柔らか素材+服と同色印刷にできないだろうか。切り取り線も見かけるが後々困る。高値の服はそこにコストかけてくれてもいいと思う。

投稿ID : 143812

衣服・衣服雑貨

透明タグの可能性

ひまわりさん

ひまわり

221日前

ストッキングが破れやすくて困ります。ひどいと1回はいただけで伝線することも。丈夫な素材を開発してほしいです。

投稿ID : 143787

衣服・衣服雑貨

ストッキング

とりぼんさん

とりぼん

228日前

鶏がらスープ粉末タイプの袋ですが、使っているとジッパー部分に粉末がくっついてベタベタになって閉まらなくなります。拭き取ってもすぐにベタベタになるので、粉末がくっつきにくい素材にはできないでしょうか?

投稿ID : 143633

飲料・食料品

鶏がらスープ粉末タイプの袋

かんむさん

かんむ

240日前

敏感肌向けの、綿や絹素材の衣類は増えてきていますが、縫い目で荒れます。どうにか縫い目を無くすか、肌あたりのいい縫い目にできませんか。化繊のシームレス下着も比較的肌に優しいですが、全体の乾燥が進みます。

投稿ID : 143400

衣服・衣服雑貨

どんぐりさん

どんぐり

245日前

床掃除のコロコロで汚れたシートを外す時、糸くずや髪の毛など長いゴミだと次のキレイなシートに張り付いてしまったり、なぜかうまく剥がせないことが多いです。もう少し素材か何か工夫してもらえると助かります。

投稿ID : 143264

生活用品・生活雑貨

掃除用品

こまちさん

こまち

249日前

シフォンケーキを焼いた後の型についた生地がはがれにくくいつも洗うのに困ります… 素材で剥がれやすいものを作ってほしいし他の人はどうやって洗ってるのか気になる。

投稿ID : 143142

生活用品・生活雑貨

mayさん

may

250日前

スマホ充電ケーブルの先端が切れやすいです。ビニールテープやマステで補強しますが、もっと丈夫な素材を使えないものかなぁ。

投稿ID : 143136

家具・家電

つゆさん

つゆ

253日前

夏に屋根のない場所に車を置いてるとハンドルが熱すぎてずっと握れません。 フロントガラスにカバーを掛ければいいのでしょうが、面倒なのでハンドルが熱くならない素材でできていたらいいのにと思います。

投稿ID : 143021

自動車・バイク・自転車

らららさん

ららら

257日前

タンポンですが、量が多いと紐を伝ってしまうし、トイレの時に濡れるので防水素材にしたり形状を変えるなどしてほしい。それと使用後も包んで捨てられるような包装にするなど根本的に見直してほしいです。

投稿ID : 142931

生理時のタンポン

春の花さん

春の花

260日前

お弁当等に使う銀カップの間に挟まっている紙の仕切りについて、その紙も、カップとして使える素材であるといい。試しに使ってみたがただの紙だったので、耐久性は全くなく、ほぼ溶けたに近い状態になってしまった。

投稿ID : 142860

生活用品・生活雑貨

アルミの銀カップの仕切り紙

hanamamaさん

hanamama

260日前

発がん性物質って恐い。外国産、やっぱりかと思います。気を付けてますが化粧品など直接肌に付ける物は綺麗に見せるためなのに肌が壊れそう、サンダルと違って洗えないし。素材が危険か分かるマシンは無い物か。

投稿ID : 142841

外国産はやっぱり恐いです。

コンぽたさん

コンぽた

265日前

宅配ピザの空き箱を捨てるのが大変。資源回収に出すなら洗わないといけないし、ゴミに出すなら畳まないといけない。容器を回収してリサイクル出来るようにするか、畳みやすいようにもう少し薄い素材にして欲しい。

投稿ID : 142748

飲料・食料品

宅配ピザ

伊右衛門さん

伊右衛門

273日前

ガラスやプラスチック容器入りのドレッシング。容器内に残りがちだし、使い終わった後の洗浄がとても面倒。アイスクリームのクーリッシュのような容器の素材形状なら最後まで絞り出せて処分も簡単な気がします。

投稿ID : 142576

飲料・食料品

ドレッシングの容器

rincorinさん

rincorin

274日前

お風呂の折りたたみチェア、取り外しのできる座るところと背もたれのマットはカビで黒くなるので、水を弾く素材が良いです。入浴後、取り外して、洗濯機で洗える素材も良いと思います。

投稿ID : 142534

家具・家電

お風呂の折りたたみチェア、介護用品お風呂チェア

hanamamaさん

hanamama

276日前

洗顔ブラシ、肌に良くなくて手や指で洗えって散々美容部員に言われ使わなかったが、最近欲しくて見たらかなり高くなってて電動とかデザインとか。ブラシの素材買えて持ちやすくすれば安いだろうに手頃なの販売して!

投稿ID : 142469

生活用品・生活雑貨

安くても良い洗顔ブラシが欲しいです

0

ふいあっとさん

ふいあっと

287日前

冷感素材とか速乾素材とかあるけど、そもそもポリエステルの入った服は着ていて暑い。世の中の人はどうしてポリが入ってる暑苦しい服を平気で着ていられるのか疑問しかない。

投稿ID : 142263

衣服・衣服雑貨

さちぼんさん

さちぼん

289日前

お醤油の密閉ボトル容器が薄すぎてベコベコ。強く絞らないとお醤油が出ないし、出たら戻るときにベコベコと下品な音がする。以前の素材に戻していただきたいです。

投稿ID : 142218

飲料・食料品

0

あのちゃんさん

あのちゃん

293日前

プラスチック問題で、2Lのスポーツドリンクやお茶などが柔らかいペットボトルになってしまい、開けた時に気をつけないとこぼれそうです。もっと硬い素材のペットボトルにして欲しいです。

投稿ID : 142146

飲料・食料品

ペットボトルの強度

ふいあっとさん

ふいあっと

293日前

最近のペットボトル飲料は更に柔らかい素材になった。開けるのも苦労する時があるし、飲み始めてからも気をつけないとこぼしてしまいそうになる。ゴミとか原料の問題もあるんだろうが固い物に戻して欲しい

投稿ID : 142137

飲料・食料品

ペットボトル

明日香さん

明日香

301日前

某リフォームチェーン店に「ダウンジャンパー」補修を頼もうとしたら「ダウン」だけで門前払い。仕方なく隣市の個人店に持ち込んだ。サイトがあるのだから「できない素材」も記載しておいてほしかった。

投稿ID : 141973

衣服・衣服雑貨

洋服リフォーム チェーン店 サイト 情報不足

raspberryさん

raspberry

302日前

髪の毛が傷まないようにナイトキャップは使っていますが、髪に癖がつくので、同じ素材の枕カバーが欲しいです。

投稿ID : 141938

生活用品・生活雑貨

枕カバー

0