商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,075 件

たくやすさん

たくやす

17時間前

飲食店で餃子を注文する時、一つあたりの大きさが分からなくて困る。規格の統一は無理だろうから、メニュー表に重量記載を必ず記載するようにして欲しい

投稿ID : 135039

飲料・食料品

餃子

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

1日前

最近は充電ケーブルがCタイプになってきているように、最低限の所は統一していくと分かりやすくていいと思う。トイレの流し方とか、駅のホームの並び方とかも。

投稿ID : 135028

ひこひこさん

ひこひこ

2日前

コンビニのコーヒーのサイズ。レギュラーとかMとか、紛らわしいので統一してほしい。

投稿ID : 134973

飲料・食料品

コーヒー

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

4日前

商業施設などのトイレ、水を流す表示が様々で、探す時があります。高齢の方だと分からない方もいらっしゃると思います。もっと統一して分かりやすくした方がいいと思います。

投稿ID : 134921

ERIEさん

ERIE

5日前

タッチ決済)))のマークの位置を各社統一してほしい。ICチップの横とか。 レジやってる側からするとパッと見て分からない時がある。 端末のタッチと差し込みの時に押すボタンが違うので困る。

投稿ID : 134899

モンさん

モン

7日前

電子決済でQRコードを読み取り金額を入れて…バーコードで簡単に決済出来るとかありますが 統一して欲しい。 簡単にしてくれないとレジが詰まります。

投稿ID : 134825

その他

電子決済

ねぎょさん

ねぎょ

9日前

テレビ番組からYouTubeに切り替えたとき、音量が2倍くらい大きくなるので、YouTubeの配信時の音量レベルを統一して欲しい。

投稿ID : 134753

インターネットサービス関連

0

くろはさん

くろは

10日前

歯科などの診察券は初回医療機関から無料で配布されますが,「再発行には手数料がかかります」と掲示がありました.保険証やマイナカードに統一してほしいし,発行手数料を負担は納得がいきません.

投稿ID : 134724

医療関連

くろはさん

くろは

10日前

アプリで前のページに戻るとき、ブラウザと同じようにスライドで戻れるよう、全ページ統一してほしいです。左上のくをクリックのみの時、ワンテンポ遅れて一瞬だけど無駄なイライラと、時間。ちりつもだと思います

投稿ID : 134692

インターネットサービス関連

0

ミジュマルさん

ミジュマル

12日前

病院やクリニックにて。健康保険証やマイナンバーカードの提示(読取)の際に保険証のみ、マイナンバーカードのみ、両方OKとバラバラ。マイナンバーカードに統一してほしい。従来からの保険証は個人情報が丸見え。

投稿ID : 134633

医療関連

健康保険証をマイナンバーカードの統一へ

くろはさん

くろは

14日前

非常用に常温保存できる食料をローリングストックしているのですが、賞味期限を記載する場所がバラバラで確認するのが大変です。保存期間が短くて、確認作業が忙しいので表示場所を目立つところに統一してほしい

投稿ID : 134550

ぽこりん村さん

ぽこりん村

15日前

dポイントクラブ、アプリを開く(起動する)度にログインできていたりできていなかったりする。毎回ログインしている状態で統一してほしい。

投稿ID : 134544

ソフトウェア関連

dポイントクラブアプリ ログイン

風来坊さん

風来坊

18日前

あらゆる日本代表のユニフォームは、ベースの色を統一してはどうでしょうか。 ぱっと見てわかるように。

投稿ID : 134446

日本代表のユニフォーム

ナビさん

ナビ

18日前

百貨店地下のスイーツコーナー、紙袋が有料な店舗と無料な店舗があり分かりにくいです。 統一してほしいです。

投稿ID : 134442

飲料・食料品

百貨店地下スイーツコーナー

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

25日前

レシートサイズ、百貨店は大きいのでスーパーサイズにして欲しい。クレカなどの情報表示場所も統一してほしい。ヨーカドーがシンプルでいい

投稿ID : 134223

ソラTさん

ソラT

26日前

ペットボトルの包装フィルム、外し易さを消費者にアンケート調査して、1位の方式に統一したらどうか?外し易い方式があるにも関わらず、外し難いのがずっと出回っている。色々あっていちいち迷う感じも面倒。

投稿ID : 134206

飲料・食料品

ペットボトル

AnRiA-nSHoIさん

AnRiA-nSHoI

26日前

様々なポイントサイトがあるが、ポイントのレートが『20ポイント=1円』や『2ポイント=1円』など分かりづらいサイトが多い。単純に『1ポイント=1円』に統一してほしい。

投稿ID : 134201

インターネットサービス関連

おこづかいサイトのポイントレート表示が分かりづらい。

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

29日前

その商品独自のコネクタやジャックなどあるけれど、選ぶのも気を遣うのも面倒なので統一してほしい

投稿ID : 134115

ゆるりさん

ゆるり

33日前

スマホに合うケースがネットでもなかなか見つからない。本体やカメラのサイズ、ボタンの位置などがをある程度統一されればスマホの製造が楽に環境もエコに。消費者も使いやすく、ケースのデザインが増えたら嬉しい。

投稿ID : 133983

生活用品・生活雑貨

スプリングさん

スプリング

34日前

これは発見であって、欲しい物とは違うのですが、楽天市場には、ゲーミングテンキーが存在しないようです。(ゲーミングキーボードはあります)

投稿ID : 133942

趣味関連

ゲーミングテンキーがあれば、キーボードとテンキーでゲーミング用品が統一できるのではないでしょうか。

0

はなさん

はな

34日前

ボールペンの替え芯の種類が多すぎて自分のを探すのに苦労する。メーカーで統一できないかな

投稿ID : 133940

生活用品・生活雑貨

ぽこりん村さん

ぽこりん村

37日前

ラップの刃を、紙刃で統一してほしい。切れ味が落ちてしまうかもしれませんが、使いきった後に分別不要だと助かるからです。

投稿ID : 133858

生活用品・生活雑貨

ラップの刃 紙刃

テキパキパパさん

テキパキパパ

40日前

粘着ローラーの替え芯によっては微妙にサイズが合わない物がある。サイズを統一して欲しい。

投稿ID : 133755

生活用品・生活雑貨

粘着ローラーの替え芯

ばーばさん

ばーば

42日前

スーパーカートいちいち台に載せ替えなくても差し込める高さと奥行きに 統一して欲しい。猛暑で飲料とか多いとレジ担当もそれを抱えてカートやサッカー台に乗せるお客様も手間とストレス軽減になると思う。

投稿ID : 133667

その他

スーパーの清算台サッカー台

くろはさん

くろは

42日前

トリートメント,ヘアパックなどいろいろ試しましたが,結局洗い流すのであればアウトバストリートメントに統一したらいいのに,と思います

投稿ID : 133648

生活用品・生活雑貨

0

ペルシャ さん

ペルシャ 

43日前

ドラッグストアは店舗で価格が違う場合があるが統一してほしい 

投稿ID : 133640

kechaさん

kecha

45日前

車で出かける事が多いのですが地域によってガソリンの価格にかなり差があります。安い地域に住んでいる人と高い地域に住んでいる人との不公平感を感じます。統一価格にはできないものなのでしょうか。

投稿ID : 133594

自動車・バイク・自転車

ガソリン価格

ソラTさん

ソラT

47日前

パスワードとか暗号コードとかピンとか、同じモノに複数の呼び方をするのは愚か。暗号コードをメール送信され、メールの文面にはパスワードと表記されたら確信が持てない。名称不統一で混乱して時間を浪費。

投稿ID : 133512

インターネットサービス関連

パスワード名称統一

きょうもわんこさん

きょうもわんこ

49日前

衣服についている織りネームがチクチクするので織りネーム屋さんには申し訳ないと思いながらハサミで切ってから着ている。下着の背中、Tシャツの首元は痒くなってしまう。洗濯表示とともに脇に統一できないかな…

投稿ID : 133450

衣服・衣服雑貨

織りネーム

ひろさん

ひろ

52日前

いつも4連のヨーグルトを購入しています。食べた後プラごみに出すのにかさばるのですが、うまく重なるサイズに統一してもらえると嬉しいです。メ―カーによっては重なるものもあるのですが・・・。

投稿ID : 133277

飲料・食料品

ヨーグルト

くろはさん

くろは

52日前

銀行の通帳も日付けに年号が書いてないので過去の記録が見づらいです。西暦に統一してほしいです

投稿ID : 133276

その他

くろはさん

くろは

53日前

年金定期便が届いて不備がないか過去のものと見比べる時、年号が一箇所だけ書いてある面と履歴の面や配置が届く年によってバラバラで、非常に比較しづらいです。せめて履歴に年号を入れるか西暦で統一してください

投稿ID : 133238

その他

るりさんさん

るりさん

57日前

予約のできるポータルサイトは各カテゴリにつき一つに統一してほしい。飲食病院その他諸々それぞれで予約できるサイトやアプリがたくさんありすぎて登録したもの全部覚えていられません。

投稿ID : 133098

0

たかさん

たか

60日前

家庭用プリンターのインクカートリッジや掃除機の紙パックは、どうしてメーカーや機種ごとにいろいろな種類があるのでしょうか?メーカー間で連携してなるべく統一化して価格を下げて頂けると嬉しいです。

投稿ID : 133038

家具・家電

プリンターインク・掃除機紙パック

ぽこりん村さん

ぽこりん村

66日前

障害者用の駐車場は、店舗の入口近くに設置で統一してほしい。駐車場内の一番端にスペースが確保されていることがありますが、下の地面がガタガタだったり距離がありすぎて、車イスの母の体に負担がかかります。

投稿ID : 132823

その他

障害者用の駐車スペース

ぽこりん村さん

ぽこりん村

73日前

セルフレジ。現状では機器によって支払い方法が限定されていたり、プリペイドカード類は購入できない等、各々何かしらの縛りがある。縛りをなくすか、せめてどの機器でも同じ縛りに統一してもらえると助かります。

投稿ID : 132581

その他

セルフレジ

甲陽太郎さん

甲陽太郎

74日前

エスカレーターの乗り方が関西の右乗りとそれ以外の地域の左乗りと正反対。海外の観光客は戸惑うのではと思います。統一できないものですか。

投稿ID : 132545

赤トンボ2さん

赤トンボ2

75日前

旧統一協会の宗教法人の解散請求が進展してません。今までの政治家の関連した政治家の発言を見れるサイトが作れませんでしょうか。

投稿ID : 132511

その他

旧統一協会関連の政治家の発言

たけのこさん

たけのこ

77日前

PayPayマネーライト 面倒いのでPayPayポイントに統一してほしい

投稿ID : 132426

その他

カーヤさん

カーヤ

79日前

カレンダー、日曜始まりと月曜始まりと統一して欲しい、

投稿ID : 132367

生活用品・生活雑貨

カレンダー

赤トンボ2さん

赤トンボ2

79日前

統一教会の宗教法人の取り消しがどうなったかを知るアプリは出来ないのですか。早ければ去年の年末にも申請すると言う大臣の答弁から先に進んでいるのか。

投稿ID : 132348

その他

統一教会

からす堂さん

からす堂

79日前

びんラベル、最近そのまま剥がせる物が多くなっていますが、まだ水にぬらして剥がす、熱湯で温めて剥がすなどが同じメーカー内でも混在。そのまま剥がせる物に統一して欲しいです。

投稿ID : 132339

飲料・食料品

ジャムや調味料などのラベル

totoさん

toto

87日前

コーヒーはブラック派ですが、砂糖入りを好まれる方が多いのでしようか? お客のところで断りにくい場合があり、悩ましい 缶コーヒーの微糖は、甘過ぎると思う → 甘さの数値を統一表示できないか?

投稿ID : 132126

飲料・食料品

缶コーヒー

くろはさん

くろは

92日前

羽田空港で荷物を自動で預ける時毎回エラーなのですが、係の人は理由を教えてくれない。タグをつける位置のイラストが、自動チェックインの説明と預け口で違うのが原因ではないかと思うのですが統一してほしいです。

投稿ID : 131954

その他

0

syloさん

sylo

94日前

USBケーブル、端末の規格統合:パソコン側はほぼ統一出来ているが、充電、通信、端末端子 スマホ用、ガラケイ用、ゲーム機、レコーダ。。。今も目の前に5本ある。JISで統一願います。

投稿ID : 131895

家具・家電

風来坊さん

風来坊

96日前

ファンデーションは全メーカー、丸や長方形といった形とサイズを統一してほしい。メーカーを変えるたびにコンパクトもそろえなければならないので。

投稿ID : 131857

ファンデーションの形とサイズは全メーカー、統一して!

たまぷあさん

たまぷあ

103日前

調味料のボトルのキャップの下の部分、分別する時すごく外しやすい物とそうじゃないのがある。外しやすいのに統一してほしいな。

投稿ID : 131610

飲料・食料品

Oddballさん

Oddball

107日前

PCなどの周辺機器、本体は割とコンパクトなものが多いのに、電源アダプタが微妙な大きさで形状もマチマチ。OAタップにいくつか接続するとスッキリ収まらない。統一規格みたいなものはできないのでしょうか。

投稿ID : 131437

その他

ヌーさん

ヌー

110日前

靴の大きさを統一してほしい。メーカーによってサイズが同じでも入らない時があってがっかりする。

投稿ID : 131348

衣服・衣服雑貨

ぽこりん村さん

ぽこりん村

113日前

コロナ5類以降、釣り銭とレシートの渡し方が手渡しに戻っている店舗が多い。レシートの上に小銭を置いて渡されると、小銭が滑って落ちることがあり非常に受け取りにくい。トレーでの受け渡しに統一してほしい。

投稿ID : 131278

その他

釣り銭とレシートの渡し方