きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 978 件
あんず
ファミリーマートで売っている冷たい生パスタに入っているソースの容器の蓋が開けづらい。開けるときに確実に手にソースが付いてしまうので、なんとかしてほしいです!味は美味しいのですが!
飲料・食料品
冷たい生パスタ バジルクリーム
0
ににう
サイトで美味しそうと思って期待して店頭で実物を見ると、小さくてがっかりすることが多いのです。特にコンビニ系スイーツ。商品説明に、サイズと重量もあると期待値を低くできてありがたいかも、と思います。
ちょっとお茶目な安部礼二
暑くなるとウォーキング後に食べるアイスが美味しい。これにミネラルやタンパク質を加えてもらえると、体に良いと自分や家族へ言い訳ができ買う頻度も上がるのでメーカーさん是非開発をお願いします。
ヌーン
商品が美味しくなって。使いやすくなって。とか宣伝しといて内容量減る仕様は消費者にとっては気分のいいものではないのです。その宣伝の仕方はやめて欲しいと思う。 別に今でも美味しいよの気持ちです。
天ぷらうどん定食
先日まで入院してましたが、入院患者の食べ残しが凄く多い事。あまり美味しくはないけど日本中の病院が残飯を廃棄ですよね。配膳予定の患者に事前に献立を見せて確認すればフードロスも作る方の手間も省けると思う
明日香
先日夫が某有名ホテル直営洋菓子店で「ケーキ」を買ってきてくれた。久々に「美味しく」感じた。コンビニ等「量産スイーツ」は大抵途中でイヤになる。「添加物」でなく「包装材」で「保存性」を上げられないものか。
マクロクロスケ
最近は、糠漬けの元みたいのが売っていて、野菜を入れれば美味しい糠漬けが食べられる。そこで考えた。糠漬けの元があるなら、梅干や味噌を手軽に作れるキットがあっても良いのでは。手作り感があって売れるかも。
○○の元商品
ちゃらどん
飲食店はそろそろ全部禁煙にしてくれへんかなぁ。メニュー見て美味しそうだと思っても全席喫煙可だと躊躇してしまう。タバコ税を上げて喫煙所の設置をどんどんやってくれたらええのにと思う。
その他
hanamama
料理番組やらCMやら参考にしますが、最近は具材を別々に炒めて合わせるなんてのが多く面倒です。順に具材入れて炒めて味付けするってのが一番光熱費節約になります。美味しさプラス節約も含めて紹介してほしい
マクロクロスケ
アサヒの新マルエフビールを買いました。美味いけど、マルエフ独自の風味が消えて従来のマルエフ感が無くなったような気がしました。これなら他のビールを買っても同じなので、元祖マルエフを新発売してほしいです。
飲料・食料品
アサヒ新マルエフ
0
まるめろ
ケイエス冷凍食品のつくね串が美味しいのでよくお弁当に入れるのですが、トレイが2本で1トレイになっているので、できれば1本に対して1トレイで切り分けられればいいのにと思います。
わた★
夕方の疲れた身体を癒す、甘くて美味しいデザートドリンクが自販機で手軽に買えたら良いな。 低カロリー、高タンパクで美容成分も入って、罪悪感がないドリンクが良い。
まるめろ
ニッスイ「今日のおかず 照り焼き まぐろステーキ」は美味しくてお弁当に入れやすくて好きなのですが、トレーのフチにタレが付いていることが多く、手がべたべたになるのでそれだけ改善してほしいです。
0
彩雨
綾鷹、美味しいので買っていましたが、軟らかいボトルになってから開けづらくなりました。蓋が固めにしまっているので力を入れて回すと、ボトルを持つ手にも力が入り、中身がドバッと出てしまう事があります。悲しい
ぼたん
スーパーで売っている米の「白飯一口食べ比べセット」を惣菜売り場でどうでしょう?高騰の昨今、レベルを下げても美味しい米の発見や、逆に高いからこそのブランドを食べてみたい!とか。購買にも繋がる?
メロミル
非常食の栄養機能食クッキーを賞味期限が近づいたものから食べている。 美味しいが、残念なのはバター入りとうたっているがショートニングマーガリンの方が沢山入っている事。ヘルシーさにはマイナスと思う。
栄養機能食品
パン好き
最近のテレビ番組は朝の番組から夜の番組までスタジオで食べるシーンが多い。お店を閉めて来てたりするのは気の毒。ギャラも貰って更に美味しい物食べるシーンは要らないと思う。
CAT
もち麦と卵の組み合わせは、美味しいので、オムライス店のコスト削減に、米の代わりにもち麦を使ってみたらどうでしょうか。パンの耳みたいな味なので、バターで炒めるのも合うと思います。米より値段も安いです。
とっことこ
人件費、原材料や光熱水費、運搬費等が上がってから、それまで嗜好食品の量や味が変わった。美味しく感じなく自宅で作る事が増えている。値段はやむを得ないが味や量は変えないでほしい。
ガスミン
錆びない南部鉄器が欲しい。こないだ入手して使っていますが、もうホントに何料理しても美味しくて。でも手入れが大変。ちょっと手を抜くとすぐ錆が発生するみたいなので、何とかならないでしょうか。
チョコミント
近所のスーパーの惣菜は美味しいけれど食べ続けるとやはり飽きる。「あの店の人気惣菜レシピ完コピしてみた」的なスーパー同士の交流があったらいいなあとたまに思う。
hanamama
中華丼のとろみが好きで買ったら、人参は固いし白菜は大きすぎるし、とっても食べにくい。カットの手間省いたり火力の節約とかしてるのか思える。食べやすい美味しい中華丼を提供して欲しい。人参薄いのに半生。
飲料・食料品
美味しい弁当を提供して欲しい
0
24242424
カフェのパフェがとても美味しそうだが一人で食べるにはでかすぎて健康も気にかかる。誰かと分けるのもよほど気のおけない相手でないと無理。価格は必ずしも半分でなくていいがハーフサイズが出回ってほしい。
だまま
基本的に霜だらけなので冷凍のまま使うと水がたくさん出るし、解凍してから使おうとするとぺにゃっぺにゃで食感ゼロ。輪っか状のハリを保った美味しさを味わえるものに進化させてください。ぜひ!
もっちい
観光地限定(観光案内所限定)で配布されるパンフレットがあってもいいと思います。ネットで飲食店検索すると確かに便利ですが、色々出てき過ぎて本物にたどり着けません。地場の本当に美味しいお店に行きたいです。
frigate
ロッテ「パイの実」のパイ生地の食感は好きでよく食べます。ただ、いくつか食べ進むうちに中身のチョコが甘すぎるせいか、食べ始めのように美味しくない。チョコを少なくするか、パイだけのものは作れないでしょうか
飲料・食料品
ロッテのパイの実
0
みやこ
しゃりもにグミのレモン味が美味しかったので通年販売にして欲しい。それか夏限定の販売でも良いのでまた食べたいです。
飲料・食料品
しゃりもにグミ
0
hanamama
フルーツスムージー美味しいけど高いので家で作ったり。出来たらスーパーなどのフルーツ売り場に、買った人が使えるマシンが有ると良いです。勿論有料で使用量安く。
飲料・食料品
スーパーでもスムージー飲めると良いです
0
るか
ガストのトロピカルアイスティー あれ本当に美味しいので市販で売って欲しい~
0
hanamama
最近のスーパーの弁当の付け合わせのポテサラ、あの少なさな何なんでしょ、小さなスプーンで丸く作る?今日デニーズのテイクアウト、ブロッコリーも付いてて美味しかったやっぱり違いありますね、彩りもよくして!
飲料・食料品
付け合わせの良が貧相です
0
サイベリアン
ブラックペッパーのポテチを買ったが、辛くて不味い 辛いならば辛いと一言書いておいてほしい 堅揚げのブラックペッパーは美味しいけれど
0
hinako
「美味しいか分からない」「使いきれなさそう」で買えないものが多い。例えば調味料やジャム、「量り売り」とか「詰め放題」「使い切りパック1個から販売」で好きな量だけ買えるシステムがあったら嬉しい。
飲料・食料品
よーーーしだ
marusanさんの豆乳が美味しいのでよく飲んでいます。注ぐ時に波打ってしまうので容器を潰しながら注がないとはねてしまいます。注ぎ口を斜めにするなどしてさらさら〜と、注げるようにしていただきたいです。
hanamama
食品の惣菜パッケージ、上げ底はやめて欲しい。凸凹だったり余計に嵩増しだったり美味しく見せるより表向きの良さだけって感じ。パッケージのスチロールも余分に使ってるだろうし、なら醤油など付けて!
まーさま
アルコールに弱い体質のため、お酒が飲めません。ワインや日本酒の味は好きだし、飲めれば飲みたい。ノンアルコールのワインと日本酒の美味しいやつ、作ってください。飲めない分、味にはうるさいのです。
明日香
ときどき中食(スーパー/コンビニ等惣菜)・外食を利用する。ただ多くが「しょっぱい」と感じるので、新商品をむやみに増やし利用してもらおうとするより、「減塩でも美味しく食べてもらえる」工夫をしてほしい。
hanamama
缶入りクラムチャウダーを買いました。同じ分量の牛乳で温めじっくり味わうと、ジャガイモは沢山入ってるのに探しても貝が見つからない有るとすれば破片。名前通りクラム多めが良いです。羊頭狗肉・看板に偽りあり