商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 3,002 件

くろはさん

くろは

12時間前

nの入力の後母音だと「ん」が表記されないので,二回押す必要がありますが,存在しない単語は自動で変換してほしいです.地味にストレスです.

投稿ID : 136859

その他

ソラTさん

ソラT

1日前

自動車のウィンカーやブレーキランプが、デザイン性が重視され過ぎた結果として、分かりづらくなってしまっていることがある。安全にかかわるのだから、ある程度の分かり易さは確保されるよう規制すべき。

投稿ID : 136843

自動車・バイク・自転車

ウィンカー

ブロッコリンさん

ブロッコリン

4日前

スマホで会計とか自動会計機とかのお店が増え、店員が少なくなり高齢者の家族が買い物できるところが少なくなっていく。 便利なのは良いが色んな立場の人が暮らしやすあ環境にしてほしい。

投稿ID : 136760

Mtokさん

Mtok

9日前

化粧品などの広告の謳い文句が科学的根拠があるかどうかAIが自動判別し、根拠なしと判断したら自動削除を。悪質なものは自動的に消費者センターへ通報する仕組みを。

投稿ID : 136652

ソラTさん

ソラT

9日前

電化製品の自動的に起こる動作はほとんどが迷惑。スマホのタテヨコ変換、勝手に立ち上がるアプリ、ブルーレイやDVDの投入直後の再生、一時停止の途中解除、PCのアップグレード推奨、等々。本当にやめてほしい。

投稿ID : 136641

家具・家電

自動の動作

真彩さん

真彩

13日前

自分の食事中や家事の間など、1歳の子どもにシナぷしゅを見せています。長時間続けて見せたくないので、最新以外も自動で翌日分が再生されるのをやめてほしいです。設定で変更できたらすみません…

投稿ID : 136553

TVer

0

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

14日前

自動荷物キャリアを開発して欲しい。近くのスーパーやコンビニで購入した商品を自宅まで自動で運んでくれるロボット車が欲しい。歩く購入者の後をゆっくり付いて来てくれると嬉しい。歩くのが楽しくなります。

投稿ID : 136527

生活用品・生活雑貨

ソラTさん

ソラT

14日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 136521

ソフトウェア関連

ぶら下げインデント

0

千鶴さん

千鶴

14日前

ネットフリックスで自動で次のエピソードを再生するのやめてほしい…

投稿ID : 136510

インターネットサービス関連

NETFLIX

オ々クワさん

オ々クワ

16日前

太陽光パネルが進歩してきてフレキシブルパネルを開発しているとニュースでみたけど、太陽光充電電気自動車なんかは発表されるのはいつになるのか。。技術的にできないのかな?

投稿ID : 136478

自動車・バイク・自転車

より良い社会のために

ゆ♨さん

ゆ♨

17日前

車を持っていないのに、自動車保険会社の選定に関わるかどうか訊かれても困ります。

投稿ID : 136463

自動車・バイク・自転車

自動車保険のアンケート

とっことこさん

とっことこ

18日前

以前から某大手コンビニでは期限間近な商品をレジで読み取り後、自動判断し顧客に確認の上、割引を行っている。他店でもマネしてでも運用してはどうか?

投稿ID : 136429

飲料・食料品

続:期限間近な飲食品の陳列方法

ソラTさん

ソラT

18日前

掃除ロボットを応用した除雪機。降雪を検知して自動的に指定された範囲を巡回除雪。吸い取った雪を内部ヒータで融かすか決められた場所に飛ばす。除雪後には融雪剤も散布。雪国の大型店舗の駐車場などには最適。

投稿ID : 136421

家具・家電

自動除雪ロボ

あんこさん

あんこ

19日前

車の運転中、対向車のヘッドライトとか夕日とかまぶしすぎて、見えづらく危険なときがよくある。車の窓ガラスを光がまぶしくないような加工とか開発してほしいー!

投稿ID : 136405

自動車・バイク・自転車

自動車

micさん

mic

20日前

色々と割引クーポンがあり使う使わないで不公平がある。 いちいちクーポン探すのも面倒なので、店の入り口でクーポンが自動配信されると嬉しい。

投稿ID : 136369

tasinaさん

tasina

20日前

店で「〜のポイントは」と言われますが複数ポイントつけられる場合はバラバラに表示しなければならず面倒です。スマホ翳せば自動で読み取ってポイント付けて欲しいです。本当についたかはレシートで確認できるので。

投稿ID : 136360

ソフトウェア関連

違うポイントを一括でつけられるように。

らびんさん

らびん

24日前

パナソニックのドラム式洗濯機を使っています。洗剤の自動投入機能が洗剤、柔軟剤、おしゃれ着なのですが…おしゃれ着よりも漂白剤の方がよかった!漂白剤は毎回入れるけど、おしゃれ着洗剤そんな使いますか?

投稿ID : 136264

家具・家電

洗濯機

WKT2さん

WKT2

24日前

エアコンタイマーで自動入り切りしています。そろそろAIが自動判断して入り切りしてくれる商品が現れないかな。使用時間の上限だけ人間に決めさせて頂いて。

投稿ID : 136245

家具・家電

家電集中コントローラ

ぽこりん村さん

ぽこりん村

26日前

学祭の時期の関係か感染関係なのか不明ですが、このところ道端に嘔吐物が多い。自動で清掃・除菌してくれるロボットが街を徘徊していたら良いのでは。車イスだと嘔吐物の上を通るか大回りな迂回をするかになり大変。

投稿ID : 136209

その他

自動清掃ロボット 街

たかさん

たか

27日前

ショッピングアプリなどのキャンペーンを毎回チェックしてエントリーするのが手間なので、自動エントリーできる設定があると嬉しいです。

投稿ID : 136177

インターネットサービス関連

ショッピングアプリなどのキャンペーン

ソラTさん

ソラT

30日前

レコーダーの勝手な動作にイラっとする。ブルーレイ投入したら勝手に再生が始まるとか、一時停止が解除され知らない間に再生始まってるとか。自動で動くかどうかを使用者が切り替えられるようにして欲しい。

投稿ID : 136120

家具・家電

自動の動作

れんこさん

れんこ

30日前

煮物をしていて汁がほとんど無くなったら自動で消えるコンロがあったらいいのになぁと思います。よく失敗して焦がしてまうので…

投稿ID : 136109

家具・家電

コンロ

イシさん

イシ

35日前

職場のパソコンも電波時計も携帯も出退勤の時計も全て時間がバラバラ。電波時計も電波悪くていつも変な時間指して、何しても数分ズレる。電源入れたら自動的に時間が合えばいいのに。最初から全て合わせられないの?

投稿ID : 135985

家具・家電

すべての時計について

Kジーさん

Kジー

35日前

子供の車中置き去り問題で、その防止の為に、玄関の照明などで自動で切れて、人の動きで点灯する機能と車の盗難防止?の為に自動で鳴り続けるクラクションの機能を合体させて、エンジンを切って、車中の気温が

投稿ID : 135980

0

kumaさん

kuma

37日前

自動販売機の横にあるゴミ箱は、ペットボトルと缶、瓶の投入口が別なのに、ゴミは一緒に入っているのはなぜなのか?投入口が高いから、入れにくいです。分別の意味が無いなら低くしてほしいです。

投稿ID : 135940

くろはさん

くろは

37日前

アンケートや会員登録などで、カタカナや数字の入力は、自動で切り替わるよう設定して、間違いややり直しがないよう時短に協力していただきたいです。

投稿ID : 135929

インターネットサービス関連

dokkoさん

dokko

38日前

車の教習所でセルフ給油のやり方を教えてほしいです。今はセルフが多いです。やり方はもちろん、自動ストップのあとのひと足しが危ない事など教えてほしいです。

投稿ID : 135901

自動車・バイク・自転車

自動車教習所

nmachさん

nmach

40日前

早く運転免許証の要らない自動運転車が出来ないかな。普及したら運転免許証を返納します。

投稿ID : 135848

みちゃさん

みちゃ

43日前

全自動洗濯の脱水時に洗濯物が片寄って水が注がれる機能ははずせるようにしてほしい。気づかないと何度も注水と排水される。脱水できない時はブザーで知らせて、止めてほしい。

投稿ID : 135786

家具・家電

洗濯機

くろはさん

くろは

48日前

自動音声の案内が長すぎて目的達成するまで時間がかかりすぎ。その後も混み合って待たされるので、ネットでのお問い合わせをもっと充実させてほしいしネットでできない問い合わせなのでネットの案内は省略してOK

投稿ID : 135655

インターネットサービス関連

めろんさん

めろん

49日前

スーパーやドラッグストア等のアプリのクーポンを設定し忘れてしまうことが多々あるため、クーポンは配られた時点で自動的に使用する様に設定されると助かります。

投稿ID : 135643

ソフトウェア関連

事務員さん

事務員

49日前

自動で作る製氷機は必要ないです。その分冷蔵庫内が広くなると良いなと思います。自動製氷機があるタイプと無いタイプが販売されていると嬉しいです。

投稿ID : 135635

家具・家電

たいしんさん

たいしん

51日前

近所のスーパーで2000円毎に抽選で商品券が当たるキャンペーンを実施しているが、未だにレシートを貼って応募しないといけない。ポイントカードがあるのだから自動集計&エントリーにできないのか。

投稿ID : 135589

ソフトウェア関連

やまさんさん

やまさん

52日前

投稿が分割してしまいましたが自動車メーカーは安全と便利さの追求をはき違えています。完全自動運転になったらメーカーは事故の責任を全てとれますか?そうでないなら真の安全を追求してほしいものです。

投稿ID : 135580

自動車・バイク・自転車

たいしんさん

たいしん

52日前

電気毛布について、布団内の状態で自動的に温度目盛を上げ下げできないか。年寄りにはリモコンの細かい目盛を自分で上げ下げするのは難しい。ウチの母親は夜中寒いのだろうが、毎朝最高になっていて大汗かいている。

投稿ID : 135566

家具・家電

くろはさん

くろは

54日前

イヤホンケースの中に入れると自動で消毒、洗浄する機能がほしいです

投稿ID : 135502

家具・家電

すーちゃさん

すーちゃ

58日前

エンジンスターターを使うために、スマートキーを繋げておかなきゃいけない。その2つが繋がったまましまえるキーケースが見つけられない。もう少し幅広な車用のキーケースがあればいいのになぁと思います。

投稿ID : 135416

自動車・バイク・自転車

自動車エンジンスターターとスマートキー

ひなげなさん

ひなげな

60日前

電子クーポンばかりを入れておくアプリができて、スマホで決済する時に自動的にクーポンを使ってくれたら助かる。クーポンが沢山出てるけど、探すのが面倒で使った事ない。

投稿ID : 135373

ソラTさん

ソラT

64日前

文字入力の自動変換機能は、便利なのか不便なのか判断がつかない。たまにドンピシャの変換するから全否定はできないが、変な変換の方が大多数。自動変換無しモードにワンタッチで切り替え可とするのがベストか。

投稿ID : 135271

ソフトウェア関連

文字自動変換

オイチャン1さん

オイチャン1

66日前

アクセル/ブレーキ踏間違いの事故が多い。 高齢者だけでなく若年層でも発生しています。 自動車のアクセルはオートバイの様に手で操作し、足ではブレーキと阿アクセル操作のみにするのが適切とおもう。

投稿ID : 135221

自動車・バイク・自転車

自動車暴走事故対策

nmachさん

nmach

66日前

早く運転免許証の要らない自動運転車が出来ないかな。普及したら運転免許証を返納します。

投稿ID : 135215

自動運転車

ミジュマルさん

ミジュマル

69日前

飲料自販機の台数多すぎ。同じ場所に各社の自販機が何台も置かれている場所もある。他社の飲料を販売している自販機まである。コンビニで買える飲料を自販機で買う人は稀。自販機台数を減らせば電気代節約に繋がる。

投稿ID : 135144

飲料の自動販売機

赤トンボ2さん

赤トンボ2

70日前

将来的に原油供給が不安な昨今、電車や自動車の屋根にパネルを張り、電気を作り、電車/自動車内にため、その動力で動かすことは出来ないですか。そうすれば原油の相場に一喜一憂しなくてすみます。

投稿ID : 135120

その他

電車や自動車の屋根で充電

ketyaさん

ketya

73日前

自動車を運転するとき、西日がサンバイザーよりも下にあり、まぶしくて危険な時がある。車側でなにか工夫はできないものだろうか。

投稿ID : 135042

自動車・バイク・自転車

みるこさん

みるこ

75日前

お風呂のお湯張りについて、栓をし忘れてしまい勿体ない時があるので、お湯張りボタンを押したら栓も自動的に閉まると良い。また栓を忘れてお湯張りをした時は警告アラーム等が鳴ると便利。

投稿ID : 134980

住宅・住宅設備

浴槽のお湯張り

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

76日前

自動車保険って1社に統合してくれんかな?お互いの保険会社同士の相談不要。事故が起これば誰彼も同じ保険会社。警察を呼ぶんじゃなく保険会社が駆け付け早く事故処理する。

投稿ID : 134961

自動車・バイク・自転車

ビックモータの様になっても困るけど

はなさん

はな

76日前

車のマットを洗える車専用のコインランドリーがあったら便利だと思う。ガソリンスタンドのマットを洗う機会は全く綺麗にならないし、乾燥も出来ないから。

投稿ID : 134942

自動車・バイク・自転車

自動車マット清掃

0

Kジーさん

Kジー

78日前

自動改札を料金不足なのに強行突破する輩がたまに存在します。カードのデータがあるのだから、そう言う輩は次回利用する時は最初の改札で入れなくなるように出来ませんか?

投稿ID : 134886

その他

電車

甲陽太郎さん

甲陽太郎

79日前

電化製品でも、自動車でも、いろいろな機能が満載されているが、もっとシンプルにして値段を安くしてほしい。使わない機能が多いのでもったいない。

投稿ID : 134870

ミジュマルさん

ミジュマル

79日前

同じく駅の自動改札。両方から出入りできる改札がある。早いモノ勝ちになるから一方通行にして流れをスムーズにしてほしい。 

投稿ID : 134861

その他

駅の自動改札