商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 414 件

ファファファさん

ファファファ

54日前

自動的に始まる音付きの広告は消音のマークをクリックする前に音が始まってしまって焦る。そういうものはデフォルトを消音にしておいてほしいです。

投稿ID : 147839

インターネットサービス関連

インターネット広告

したのみちさん

したのみち

87日前

少量すぎて使えなかったり、忘れてしまったりしたポイントが期限切れになるのはシステムの関係上仕方ないと思うが、それらを自動的に寄付にまわすシステムにすれば企業価値も上がっていくと思う

投稿ID : 147290

その他

ポイント

ファファファさん

ファファファ

132日前

外出先のトイレ、できるだけ触らずに手をかざすシステムにしてほしいです。(ドア、フタ、流す、ハンドソープ、蛇口など)また、便座に紙のカバーが自動的に出てきてほしいです。

投稿ID : 146608

その他

トイレ

ファファファさん

ファファファ

134日前

日用品はポイント10倍、医薬品は10%オフ、健康食品は…食品は対象外などクーポンの種類がたくさんあって結局どれを選択すれば良いかわからないのでアプリを提示すれば自動的にお得になるようにしてほしいです。

投稿ID : 146575

マツモトキヨシ

ファファファさん

ファファファ

134日前

世界中の期限切れになるポイントが自動的に寄付されるシステムになってほしい。

投稿ID : 146574

ポイント

ソラTさん

ソラT

196日前

掃除ロボットを応用した除雪機。降雪を検知して自動的に指定された範囲を巡回除雪。吸い取った雪を内部ヒータで融かすか決められた場所に飛ばす。除雪後には融雪剤も散布。雪国の大型店舗の駐車場などには最適。

投稿ID : 145573

家具・家電

全自動除雪機

ソラTさん

ソラT

207日前

ファミレスの氷を入れてあるボックスの扉が開きっぱなしのことが多い。開けたらちゃんと閉める行儀の良い客ばかりではないから、自動的に閉まるタイプの扉にすべき。開けっぱしだと不衛生。感染リスク高そう。

投稿ID : 145435

その他

ファミレス

0

おめたさん

おめた

222日前

事前にクーポンの選択・登録をしていなくでも対象商品を買ったら、自動的に値引きしてほしい。

投稿ID : 145185

さくぱんさん

さくぱん

235日前

電話対応カスハラ防止で、怒鳴ったら自動で切れればいいのに。 あと音量調整自動的に一定にしてくれたら最高。

投稿ID : 144964

電話

たんぽオジサンさん

たんぽオジサン

241日前

CMになると自動的に番組時の1/3、1/2など任意で設定した音量に低下できる機能がTVに欲しいです。

投稿ID : 144881

家具・家電

テレビ

そたなさん

そたな

250日前

イオンやマツキヨのレシートが長すぎます。今はアプリ等での決済が多いので次回使えるクーポンがあれば自動的に対応してほしいです。

投稿ID : 144733

生活用品・生活雑貨

レシート

たけぴーさん

たけぴー

271日前

もう一度、宅配便について。 送り状が印刷されていないと、「配達予定時間帯」を登録しておいても、留守宅に配達されてしまうので、自動的に再配達が決定。 手書きの送り状でも、指定時間に配達してほしい。

投稿ID : 144395

手書きの送り状の品も、指定時間帯に届けてほしい

0

ソニアさん

ソニア

307日前

低身長・Lサイズの服を増やしてほしい。低身長だと自動的にSサイズになる。袖と裾を毎回詰めて購入するが、シルエットがマネキンの着こなしと違うものになる。詰めるのも無料ではない。最初から合うサイズ着たい。

投稿ID : 143532

衣服・衣服雑貨

標準サイズを外れた場合は?

ソラTさん

ソラT

326日前

ファミレスの氷を入れてあるボックスの扉が開きっぱなしのことが多い。開けたらちゃんと閉める行儀の良い客ばかりではないから、自動的に閉まるタイプの扉にすべき。開けっぱしだと不衛生。感染リスク高そう。

投稿ID : 143071

その他

ファミレス

ににうさん

ににう

381日前

インターホンを押した人物を判別して、勧誘だったら「勧誘です」と教えてくれて、さらに自動的に断りを入れるなりして追い返してくれるシステムがあればいいのに。そうすれば対応するストレスがなくなるので嬉しい。

投稿ID : 141881

住宅・住宅設備

勧誘自動お断りシステム

かよちんさん

かよちん

386日前

ドラッグストアのアプリ値引きクーポンは選択しないと割引されないので、会員証の提示で自動的に割引にしてほしい。

投稿ID : 141779

インターネットサービス関連

アプリ

よーーーしださん

よーーーしだ

404日前

LINEのギフトを使用した時に、自動的に「使用済み」みたいな表示に変更されてほしい ギフトをタップして詳細画面に行っても使用したかしてないか提示しないとわからないから不便です。

投稿ID : 141392

インターネットサービス関連

LINE

Mtokさん

Mtok

416日前

閲覧履歴に基づいてAIが学習して、自動的にお勧めの広告を出す仕組みがあるが、ありがた迷惑。「余計なお世話をしないで」とか「ほっといてちょうだい」といった人間の感情を学習してほしい。

投稿ID : 141069

まささん

まさ

462日前

スーパーのレジでクーポンを商品ごとに提示するのは後ろに並んでいる人がいる時は気が引ける。スーパーのポイントカードをアプリで持っている人は自動的にクーポンが会計に反映されると良いのに。

投稿ID : 140014

サイベリアンさん

サイベリアン

469日前

楽天市場やその他キャンペーンのエントリーは面倒 会員なのだから自動的に全てエントリーしてほしい 

投稿ID : 139851

はるるさん

はるる

499日前

いきなり広告になるのではなく、せめて選ばせてほしい。後は指定の時間見たら、自動的に利用していたサービスに戻ってほしいです。広告を流したいときに見ないなら、倍の時間になっても、自分で選べるなら納得できる

投稿ID : 139164

広告動画

0

ソラTさん

ソラT

511日前

掃除ロボットを応用した除雪機。降雪を検知して自動的に指定された範囲を巡回除雪。吸い取った雪を内部ヒータで融かすか決められた場所に飛ばす。除雪後には融雪剤も散布。雪国の大型店舗の駐車場などには最適。

投稿ID : 138855

家具・家電

自動除雪ロボ

mochotennanさん

mochotennan

517日前

その他の回答欄に同上と答えるのがNGだというなら、最初の設問に記入した内容を2番目以降の設問のその他に対して自動的に反映させるシステムにするべきである。どうせこの投稿も消されるんでしょうけど。

投稿ID : 138714

インターネットサービス関連

アンケートサイト

Kジーさん

Kジー

521日前

インターネットで投稿する際、AIで自動的に校閲して、おかしい所があったら差し戻して欲しい。投稿が自分では削除出来ない所ではずっと恥ずかしい思いをする事になるので。

投稿ID : 138590

インターネットサービス関連

0

だままさん

だまま

533日前

交通IC利用の場合、定期券買わなくてもその月の同ルート利用金額が定期券の金額に達した場合は自動的にそこを上限として以後乗り放題になってほしい。そうすれば月によってどっちが得か微妙な人も損せず済むので。

投稿ID : 138248

その他

電車の定期券

ソラTさん

ソラT

536日前

ファミレスの氷を入れてあるボックスの扉が開きっぱなしのことが多い。開けたらちゃんと閉める行儀の良い客ばかりではないから、自動的に閉まるタイプの扉にすべき。開けっぱしだと不衛生。感染リスク高そう。

投稿ID : 138160

その他

ファミレス

だままさん

だまま

545日前

ジップ上の左右にある切込みから手でカットするわけですが、その時自動的に表裏2枚に段差がつくようになってほしい。同じラインで切れてしまうので開ける時2枚の間に指を入れるのが難しいものがあるから。

投稿ID : 137931

飲料・食料品

ジップ付きパッケージ

しんさん

しん

585日前

ポイントが倍になるようなキャンペーン、エントリーに気づかない事がよくある。対象になったら、自動的にエントリーできるようにしてくれた方が、お得感もあってまた使いたくなる。

投稿ID : 137012

しんさん

しん

586日前

知らない電話番号、AIが自動的に詐欺や勧誘の疑いがあることを表示してくれたら、ネットで毎回調べる必要がなく安心できる。

投稿ID : 136990

Mtokさん

Mtok

600日前

化粧品などの広告の謳い文句が科学的根拠があるかどうかAIが自動判別し、根拠なしと判断したら自動削除を。悪質なものは自動的に消費者センターへ通報する仕組みを。

投稿ID : 136652

ソラTさん

ソラT

600日前

電化製品の自動的に起こる動作はほとんどが迷惑。スマホのタテヨコ変換、勝手に立ち上がるアプリ、ブルーレイやDVDの投入直後の再生、一時停止の途中解除、PCのアップグレード推奨、等々。本当にやめてほしい。

投稿ID : 136641

家具・家電

自動の動作

ソラTさん

ソラT

609日前

掃除ロボットを応用した除雪機。降雪を検知して自動的に指定された範囲を巡回除雪。吸い取った雪を内部ヒータで融かすか決められた場所に飛ばす。除雪後には融雪剤も散布。雪国の大型店舗の駐車場などには最適。

投稿ID : 136421

家具・家電

自動除雪ロボ

イシさん

イシ

626日前

職場のパソコンも電波時計も携帯も出退勤の時計も全て時間がバラバラ。電波時計も電波悪くていつも変な時間指して、何しても数分ズレる。電源入れたら自動的に時間が合えばいいのに。最初から全て合わせられないの?

投稿ID : 135985

家具・家電

すべての時計について

めろんさん

めろん

640日前

スーパーやドラッグストア等のアプリのクーポンを設定し忘れてしまうことが多々あるため、クーポンは配られた時点で自動的に使用する様に設定されると助かります。

投稿ID : 135643

ソフトウェア関連

たいしんさん

たいしん

643日前

電気毛布について、布団内の状態で自動的に温度目盛を上げ下げできないか。年寄りにはリモコンの細かい目盛を自分で上げ下げするのは難しい。ウチの母親は夜中寒いのだろうが、毎朝最高になっていて大汗かいている。

投稿ID : 135566

家具・家電

ひなげなさん

ひなげな

651日前

電子クーポンばかりを入れておくアプリができて、スマホで決済する時に自動的にクーポンを使ってくれたら助かる。クーポンが沢山出てるけど、探すのが面倒で使った事ない。

投稿ID : 135373

みるこさん

みるこ

666日前

お風呂のお湯張りについて、栓をし忘れてしまい勿体ない時があるので、お湯張りボタンを押したら栓も自動的に閉まると良い。また栓を忘れてお湯張りをした時は警告アラーム等が鳴ると便利。

投稿ID : 134980

住宅・住宅設備

浴槽のお湯張り

ぽこりん村さん

ぽこりん村

688日前

文字数制限で状況の詳細を書けないが、スギ薬局のアプリクーポン。使いたいものを選択→利用するボタンを押す→クーポンが有効になるので時間内に利用、のはずが選択した時点で自動的に利用され損をした。改善希望。

投稿ID : 134264

ソフトウェア関連

スギ薬局アプリ クーポン利用方法

0

こたつみかんさん

こたつみかん

692日前

雨が降ってきたら、自動的に洗濯物が雨に濡れるのを防ぐようになる機械的な洗濯物干しを考えて欲しい。

投稿ID : 134122

ぽこりん村さん

ぽこりん村

709日前

自分の周囲を自動的に消臭できるミニ家電が欲しい。空気清浄機のようなもので、確実に消臭できて携帯できるミニサイズのもの。職場でお昼を食べる時など、周りへの配慮として普及したら嬉しい。感染対策兼用だと◎。

投稿ID : 133568

家具・家電

自分の周囲 自動的に消臭できるもの

れおさん

れお

712日前

真夏にエアコンをつけず、熱中症になってしまう高齢者の方が増えています。エアコンのセンサー等で人の体温を認知して『これ以上は危険』となったら自動的にエアコンがつくような機能があるといいな、と思います。

投稿ID : 133462

家具・家電

エアコンのセンサー等で危険を察知

サンドラコさん

サンドラコ

712日前

目にするのも恥ずかしいタイトルで送って来るメール。いたずらか何か知らないけれど不快だ。配信停止にしてもアドレスを変えて送って来る。自動的にカットしてほしい。

投稿ID : 133456

インターネットサービス関連

携帯

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

730日前

熱帯夜なのでエアコン付けっぱなしの状態で寝ています。古いタイプのエアコンなので寒くなったり、暑苦しくなったりします。自動的に温度湿度管理するタイプでAI搭載ならば今すぐ購入したいです。

投稿ID : 132805

0

akanemamaさん

akanemama

732日前

深夜爆音で走るバイク。夏になると連日睡眠を妨げられる。改造バイクだと思うが、人害レベルになると自動的にエンジンが止まる装置を開発し、道路脇に設置して欲しい。

投稿ID : 132750

その他

semarin1971さん

semarin1971

732日前

SNSで誹謗中傷に値しそうな投稿があった際、被害者からの要望やプラットホーム側の判断で削除になっていますが、ユーザーからの多くの通報で削除、悪質、繰り返しからアカウント停止が自動的でも良いと思います

投稿ID : 132747

インターネットサービス関連

誹謗中傷は撲滅!

ソラTさん

ソラT

732日前

電化製品の自動的に起こる動作、八割がた迷惑説。スマホのタテヨコ変換、勝手に立ち上がるアプリ、ブルーレイやDVDの投入直後の再生、一時停止の途中解除、PCのアップグレード推奨画面。本当にやめてほしい。

投稿ID : 132741

家具・家電

自動的に起こる動作

Kジーさん

Kジー

739日前

眼鏡 眼科で視力検査をしていると、機械で自動的にピントが合うのがありますね?あれみたいな眼鏡が出来ないでしょうか?ゴーグルみたいな形になっても良いので。

投稿ID : 132515

医療関連

眼鏡

swhidekoさん

swhideko

761日前

仕事服が入っているなら、自動的にボールペンやカード、印鑑、鍵など服以外のものを検出する洗濯機がほしい。

投稿ID : 131815

家具・家電

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

766日前

カフェテリア方式の福利厚生で領収書が必要な時があるのでコンビニ払いの時に自動的にとは言わないが領収書発行を選択できるようにしてほしい

投稿ID : 131621

その他

ににうさん

ににう

776日前

条件達成したのでクーポンプレゼント!とするのなら、クーポンの受取りや利用にアプリダウンロード必須なのを止めてほしい。アプリを使えない、使いたくない人もいます。何もせずとも自動的に使えるようにしてほしい

投稿ID : 131295

その他

クーポン利用・取得