商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,455 件

ヤッピーさん

ヤッピー

3日前

急に発生する自転車のタイヤパンクが 事前に分かるような印かマークみたいな ものを自転車の目に止まる場所に 表示できるようにして もらいたい。

投稿ID : 148658

自動車・バイク・自転車

自転車のタイヤ

あずきさん

あずき

7日前

いたずらなどから 自転車を守る手軽なグッズが あったら助かります。少し 停めてて 帰りになると 「あれ....?」走れなくは、ないけど修理しなくてはいけない壊れ方の時があります。

投稿ID : 148587

自動車・バイク・自転車

防犯グッズ

smileさん

smile

9日前

屋根付き自転車があればいいのにな

投稿ID : 148566

自動車・バイク・自転車

momoさん

momo

17日前

電動の三輪自転車が欲しい。 安全に乗れて、体力を使わず、買い物の荷物も積めるもの。

投稿ID : 148429

自転車

ふいあっとさん

ふいあっと

18日前

自転車やバイクのサドルって、どうして太陽の熱を吸収する黒とか茶色などの色の濃いものばかりなのか?熱くてすぐに乗れないし、熱を吸収するから劣化が早い。売ってるサドルカバーも色の濃い物が多くて困る。

投稿ID : 148419

自動車・バイク・自転車

サドル

かおしんさん

かおしん

18日前

電動三輪自転車の開発・普及・道路整備ができないでしょうか。安定が良く、速すぎず、高齢者やお子様同伴の方も乗りやすく、エコだと思うのですが。

投稿ID : 148417

自動車・バイク・自転車

電動三輪自転車

あゆみんさん

あゆみん

47日前

子どもの自転車購入について悩みます。以前より値上がりして使用頻度は低いのに処分も大変・・・メーカーさんの方で子供用もレンタルサービス考えていただきたいです。

投稿ID : 147992

自動車・バイク・自転車

りんごさん

りんご

50日前

自転車置き場の前輪をガシャンとするタイプのもの、特に小上がりになっている方に置く際に自転車も重いうえに荷物や子供が乗っていると出し入れに苦労する。前輪部分が自動で上下してくれると楽に置けるかなと思う。

投稿ID : 147926

自動車・バイク・自転車

自転車置き場

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

91日前

【案/Act.2】着用努力化で、自転車ヘルメットをかぶりたいのだが、嵩張って持ち歩きしたくない。例えば駐輪場や公共施設・駅・コンビニ内等に、スパ施設の下駄箱のような「メト箱」を○時間×円で設置希望。

投稿ID : 147250

生活用品・生活雑貨

ヘルメットを収納できる「メト箱」設置

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

93日前

義務努力化で、自転車ヘルメットをかぶりたいのだが、嵩張って持ち歩きしたくない。コスト↑で良いから、自転車と一体型で、防犯・防水できる商品は開発できないか? テコ入れしなければ、着用者は増えないと思う。

投稿ID : 147231

生活用品・生活雑貨

ヘルメットを収納できる自転車開発

nazunaさん

nazuna

97日前

車を運転していると自転車が車道を平然と逆走していてヒヤッとすることがすくなくない。すれ違う時に警告というか注意できるような様なものがあるといいなと思う

投稿ID : 147167

自動車・バイク・自転車

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

101日前

年齢的に視力が衰えており、無灯火の自転車が来ると、間近に接近するまで存在に気付けないことがあって非常に怖い。暗さに応じて自動で点灯するような方式を義務化して欲しい。

投稿ID : 147099

自動車・バイク・自転車

ライト

ちこりさん

ちこり

128日前

コンビニやスーパーのドライブスルーが欲しい。今日も息子を自転車の後ろに乗せてスーパーまで行ったが、自転車から降りてくれず買い物を諦めて帰った。

投稿ID : 146691

ショウ959さん

ショウ959

129日前

バックモニターの様に自動車の先端に左右カメラを付けてウインカーに合わせてモニターで見えるようにすれば見とうしの悪いかどとかでほんのちょっと鼻先を出すだけで自転車や人との事故をある程度防げないかなと思う

投稿ID : 146685

自動車・バイク・自転車

カメラ、モニター

まろさん

まろ

154日前

すき家のテイクアウトの容器のふたがはずれやすくてテイクアウトが大変。車ならいいけど、徒歩や自転車だと大変です

投稿ID : 146263

飲料・食料品

すき家

0

空果さん

空果

170日前

電動アシスト自転車のバッテリーについて、大きさや形状で規格化して販売してほしいです。自分の乗っている自転車のバッテリーはフレームに入れられる特殊な型なため、同じ形の大容量を探しても見つかりません。

投稿ID : 145973

自動車・バイク・自転車

電動アシスト自転車のバッテリー

とっことこさん

とっことこ

182日前

暮れから冷蔵品が宅配業者から届きました。が、梱包の段ボールが冷蔵運搬と思えない程、温かった。冷蔵車で着送と思いましたが、何と、自転車に積んで届けられました。運搬途中から積み替えたようです。止めて!!

投稿ID : 145811

その他

冷蔵品の宅配便について

ぷりんさん

ぷりん

187日前

音が聞こえづらくならない耳当てが欲しい。例えば、モフモフのイヤーカフみたいな物とか。自転車に乗る時、耳が冷たくて凍りそうになるけど、周囲の音が聞こえづらくなるのが怖いです。

投稿ID : 145717

衣服・衣服雑貨

耳当て

ナビさん

ナビ

189日前

自転車に転倒防止機能を搭載してほしいです。 自分が気を付けていても対向車が突っ込んできたら転倒は防げません。 特に子供乗せ自転車は危険なので必須にしてほしいです。

投稿ID : 145689

その他

転倒防止機能搭載の自転車がほしいです

sororiさん

sorori

199日前

電動アシスト自転車の重量が重すぎる。駐輪場で倒れた自転車を起こす時、隣りの自転車を移動させる時など重すぎて困る。もっと軽量化できないものか。

投稿ID : 145537

自動車・バイク・自転車

電動アシスト自転車

Mtokさん

Mtok

214日前

寒い中のホームでの快速通過待ちが辛い。ダイヤが乱れているとき、前の電車につかえて自転車以下の速度で走るんだったら、いっそ停めて客を乗せてほしい。

投稿ID : 145331

エンペラーペンギンさん

エンペラーペンギン

229日前

雨の日に、自転車に乗って片手で傘を貸して乗ってる人ほどスレスレ、ギリギリに通って行く人が多すぎる、カッパが嫌なら軽いジャンパーでも着ればいいのに。サスベーのおばさんも突っ込んでくるから怖い

投稿ID : 145098

自動車・バイク・自転車

モロドンさん

モロドン

234日前

旅先で高価格帯、高機能な電動自転車をレンタサイクルしたが前かごが小さすぎてお土産があまり買えなかったのが残念。

投稿ID : 144998

自動車・バイク・自転車

0

ソラTさん

ソラT

235日前

手押しの時もアシストしてくれる電動アシスト付き自転車は既にあるみたいだが、そうでない自転車に後から追加が可能なようにできないか。買い換えるより安価に、手押しもアシストしてくれる機能を手に入れたい。

投稿ID : 144980

家具・家電

電動アシスト付自転車

きたばーちゃんさん

きたばーちゃん

235日前

最近、自転車用のヘルメットを購入しました。風通しが良くて今は気持ちいですが、冬は寒そうなので冬対策を考えて欲しい。

投稿ID : 144975

自動車・バイク・自転車

sayuriさん

sayuri

238日前

寒くなって思うことです、自転車での通勤時が一番冷えるので①コートやジャケットの背中にカイロを入れるポケットが欲しい②カイロは帰りにもぬくぬく暖かい長時間がありがたいです。

投稿ID : 144906

さくさん

さく

241日前

駅前などにある自転車駐輪場。一時預けは、ほぼ現金払いが多い。小銭をいちいち用意しなきゃいけないので電子決済を取り入れてほしい。

投稿ID : 144873

自動車・バイク・自転車

sororiさん

sorori

242日前

駅前などにある自転車駐輪場。一時預けは、ほぼ現金のみが多い。小銭をいちいち用意しなきゃいけないので多様な決済方法を導入してほしい。

投稿ID : 144853

自動車・バイク・自転車

かおしんさん

かおしん

257日前

街中のレンタル電動自転車・キックボード。あらかじめヘルメットをつけて貸与すると良いのでは?啓蒙にもなると思います。

投稿ID : 144611

自動車・バイク・自転車

レンタル電動乗り物

かおしんさん

かおしん

271日前

時々見掛ける三輪自転車の電動式を開発できないでしょうか。安定・安全に優れ、子育てシニア両世代に役立つと思うのですが。

投稿ID : 144392

自動車・バイク・自転車

電動式三輪自転車

0

hanamamaさん

hanamama

284日前

車のライト、夕方の道路など前後はライトが付くけどたまに横から自転車や歩行者が飛び出しそうなのが見づらいので横もライト照らしたらどうでしょうか。眩しそうですが事故より良いです。こっちが守ってても怖いです

投稿ID : 144080

自動車・バイク・自転車

夜道は四方八方照らしたい

こたつみかんさん

こたつみかん

288日前

自転車のヘルメットのサイズ、どれも幅が小さい。自分のサイズが合わないのか、外国のサイズで作っているのか。日本人のサイズで作って欲しい。

投稿ID : 143977

ナビさん

ナビ

292日前

JAFの自転車バージョンが欲しいです。 故障時、近所に自転車屋さんがないのでかなり困っています。 JAFみたいに呼んだら来てくれるサービスがあれば加入したいです!

投稿ID : 143866

その他

自転車版JAFに加入したい

amiさん

ami

293日前

自転車がパンクした時に、出張料数百円+修理代で来てくれるサービスがあると嬉しい。近くに自転車屋さんがなく、パンクした自転車を持っていくのが大変。

投稿ID : 143840

三太郎さん

三太郎

299日前

自転車のサビについて 1ヶ月位動かさないとチェーンがすぐ錆びるが何か良い方法はないものか?

投稿ID : 143702

0

そのひとさん

そのひと

301日前

自転車やバイク用の雨合羽やヘルメットってもっと技術革新おきないかなぁと、雨に打たれながら自転車走らせて思った

投稿ID : 143666

自動車・バイク・自転車

bura4123さん

bura4123

303日前

電動キックスクーターが流行っています。改善点として、走行音を出してほしい。後ろから来た時に気づくのが早くなるから。会員制になっていますが、よりその会員費を安くしてほしい。自転車公害、車駐車問題が減る。

投稿ID : 143619

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

303日前

暑い日や雨の日には、自転車にカバーをかけるようにしていますが、手間がかかります。カバーの中心にラインと前後に印を入れてもらえると助かります。

投稿ID : 143612

自動車・バイク・自転車

自転車のカバーにセンターラインを

ぴすさん

ぴす

308日前

自転車のスタンドみたいに、ドアにも収納できるドアストッパーが予めついてたら便利なのに。(荷物の運搬するときにさっと使いたい)

投稿ID : 143518

三太郎さん

三太郎

311日前

自転車の空気入れ面倒何回も入れているが 空気抜けないタイヤできないかな?

投稿ID : 143457

ソラTさん

ソラT

312日前

環境や健康の為に自転車が推奨されている。一方ガソリンスタンドが激減。ガソリンスタンドで自転車の空気入れができるサービスを事業化できないか?年数百円でフリーに使えれば事業者と利用者に利益?

投稿ID : 143441

その他

Gスタで自転車空気入れ

三太郎さん

三太郎

324日前

夏の自転車通勤はサドルと密着する為お尻の周りに汗がにじむので 何とかならないかな?

投稿ID : 143135

自動車・バイク・自転車

0

千歳さん

千歳

326日前

自転車の防犯登録もオンラインで出来るようになって欲しい。県外へ引っ越す際の手続きも面倒

投稿ID : 143067

自動車・バイク・自転車

はっとりさん

はっとり

335日前

自転車のサドルが熱くて座れない時があります。あれって黒じゃないとダメなんですか?

投稿ID : 142810

自動車・バイク・自転車

ににうさん

ににう

341日前

自転車の後ろの荷台に乗せた荷物の盗難防止に、鍵をかけられる頑丈な留め具が欲しいです。運ぶ途中で自転車から離れたいことがあるのですが、離れている間、盗られないか心配で落ち着いて用事を済ませられないので。

投稿ID : 142703

自動車・バイク・自転車

盗難防止の留め具

hanamamaさん

hanamama

344日前

スーパーの駐車場、店の入り口に近いところをなんて少しでも都合の良い場所に停めますが自転車の人や歩きの人、とっても危ない思いをします。出来れば別々の通路が有ると良い、危険度の高い人も居るので。

投稿ID : 142640

その他

駐車場の通路は、分けてほしい

ソラTさん

ソラT

354日前

道路の端に砂が溜まっている場所がある。自転車のタイヤが、その砂で滑って転倒してしまった。アスファルトが削れてできた砂だと思うが、放置するのは危険だと思う。定期的な除去清掃を求む。

投稿ID : 142402

その他

道路の砂

ratさん

rat

359日前

自転車でヘルメットが努力義務になりましたが、中高生で着けてる子はかなり少ない気がします。多感な思春期ですから、髪型が崩れないようなヘルメットがあれば着ける人も増えるのではないかなと思います。

投稿ID : 142316

平社員★さん

平社員★

360日前

電車やバスの乗客で、自転車に使うヘルメットを持ち歩く方がいた。自転車に盗難防止付きで固定できる装置があれば持ち歩かず、助かるのかな。

投稿ID : 142306

自転車用ヘルメット

たかさん

たか

360日前

夏の時期は自転車置き場にクモなどの虫がよく集まるので自転車に付けられる虫除けの商品があると嬉しいです。

投稿ID : 142295

その他

虫除け