商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 387 件

れもさん

れも

3日前

ユニットバスのカウンターのエプロンを外したらカビだらけ。カウンター裏面も凹凸がひどくてカビ取りに苦労しました。家を買った時に標準でついていた設備ですが、外しやすく洗いやすい形状に改良いただきたいです。

投稿ID : 134956

住宅・住宅設備

ユニットバス カウンター

G大好き信くんさん

G大好き信くん

6日前

先日人間ドックにいきましたが、胃の検査でバリューム検査は苦労します 年寄りを余り動かさない方法があるといいですね、技術が進歩している世の中だからこそ有りそう

投稿ID : 134868

医療関連

cuteさん

cute

8日前

「この面を下に」の表示を大きく一目でわかるようにしてほしい。何十回使ってもいちいち迷うので確認するが、文字が小さい上、背景の色が濃くて見えづらい時もあり、どこに書かれているか探すのに苦労するので。

投稿ID : 134777

生活用品・生活雑貨

引き出し衣装ケース用のシートタイプの除湿剤

0

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

15日前

仕事柄出張も案外ある為ホテル探しに苦労する。連泊である日だけ予約が取れない等。トリバゴ、アゴダ、楽天等他社と比較も良いけれど、先ずこの日この場所で空いている、予約の取れるホテルは何処か一括で調べたい。

投稿ID : 134513

空いていそうでホームページ行くが、喫煙だったりツインだったり。一人のおっさんが出張に行く場合ワンルームで充分。

0

Mtokさん

Mtok

19日前

心の悩み相談室とかで、親しい友人にざっくばらんに話をしましょうとか無責任なのはやめてほしい。そういう人がいないから困っているというのに。

投稿ID : 134428

いたら苦労はしない

はなさん

はな

34日前

ボールペンの替え芯の種類が多すぎて自分のを探すのに苦労する。メーカーで統一できないかな

投稿ID : 133940

生活用品・生活雑貨

Ottoさんさん

Ottoさん

36日前

マンションに住んでいるせいか、携帯電話の電波状態が悪くて苦労しています。部屋の外にアンテナを張って室内に取り込む装置があると助かるのですが、すでに売っているのでしょうか。家庭用の装置が欲しい。

投稿ID : 133878

家具・家電

携帯電話接続改善

Popoさん

Popo

38日前

商品にもよるとは思いますが商品を剥がす時に1枚、1枚取り分けるのに苦労をしてストレスになる。取り分けやすいように商品の開発をお願いしたいです。

投稿ID : 133819

飲料・食料品

生ハムに付いて

ばじさん

ばじ

63日前

魚の切り身やチルド麺など1パックに3つ入りが多いのですが、4人家族なので、買うのに苦労します。数が選べたらいいのに。

投稿ID : 132946

飲料・食料品

ちゃぺこさん

ちゃぺこ

64日前

80代の母親が小さいサイズの紙パックについているストローを出すのに苦労します。 老人でも取り出しやすいようにしてほしいです。

投稿ID : 132888

ぽこりん村さん

ぽこりん村

73日前

どこのドラッグストアもサッカー台が少なく、購入品をエコバッグに入れるスペースが狭いです。混雑時はもちろん、車イスや松葉杖、ベビーカー利用者は毎回一苦労です。バリアフリーにも配慮して導線を確保してほしい

投稿ID : 132582

その他

ドラッグストア サッカー台

mioママさん

mioママ

78日前

サランラップの芯が硬すぎていつも捨てるときに苦労しています。もう少しだけ柔らかくしてほしいです

投稿ID : 132389

生活用品・生活雑貨

sorasoraさん

sorasora

78日前

くせ毛でこの時期ちりちりぱさぱさになり朝のヘアセットに苦労している。美容院での縮毛矯正には維持費と時間がかなり掛かるので薬剤がもう少し安くなり、施術時間が短縮され、頻繁に利用できるようなるといい。

投稿ID : 132388

その他

縮毛矯正

ちゃぺこさん

ちゃぺこ

79日前

刺身こんにゃくについているタレ(酢味噌など)が取りにくく苦労したので 取りやすくしてほしいです

投稿ID : 132341

0

クロマメコさん

クロマメコ

84日前

近くの大型スーパーイオンが売り場の模様替えをした。体の調子の悪い私は欲しい商品を探すのにひと苦労です。やっと店員を見つけて尋ねても「詳しい店員に聞いてきます」と。体の不自由な人も楽しく買い物をしたい。

投稿ID : 132196

その他

スーパーの模様替えに一言

G大好き信くんさん

G大好き信くん

110日前

最近雨雲レーダを見ますが、県境の線が見えなくて苦労しますので全体に太くしてほしいです

投稿ID : 131341

その他

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

115日前

スーパーの惣菜を容れているプラ容器に貼ってある紙を剥がすのに苦労します。綺麗に剥がせないのでプラ容器を資源ゴミとして回収してもらうのに申し訳ない気持ちです。同じプラペーパーなら剥がさず引きとれます。

投稿ID : 131208

飲料・食料品

yumeさん

yume

126日前

シャンプーとか液体洗剤の詰め替えに一苦労。袋の口がふさがってなかなか入ってくれない。

投稿ID : 130811

生活用品・生活雑貨

マサさん

マサ

130日前

宅配の段ボールに使われている宛先のシールや段ボール補強用のセロテープが分別回収の時に剥がれにくく苦労している。はがれやすい仕組みができてほしい。

投稿ID : 130680

その他

Mtokさん

Mtok

130日前

靴下をまとめて洗濯すると、ペアを探すのが苦労するので、裏に識別番号のようなものがプリントされていると助かります

投稿ID : 130665

こーさん

こー

131日前

ガラス瓶やペットボトルについたプラを分別のため外すのが苦労する。ひねって下さい、ひねらないで下さいと両パターンあり、間違うと途中でちぎれたり、力やコツがいるので、もっと人に優しい仕様を考えて欲しい。

投稿ID : 130654

飲料・食料品

孫5人さん

孫5人

131日前

宅配の苦労が報道されて大変さが分かりましたがインターホンに出る前に帰ってしまわれることも。最近は置き配出来るところは手配してます。

投稿ID : 130632

宅配

haさん

ha

155日前

サーキュレーターや携帯用のミニ扇風機は埃が溜まっても扇風機のように簡単に外して洗う事ができず、掃除に苦労します。簡単に分解できるようになるともっと使いやすくなるのではないかな、と思っています。

投稿ID : 129860

たまさん

たま

156日前

白髪染めをセルフでするのが難しいです。後ろが見えないので苦労しています。簡単に後ろが見える鏡があれば便利なのにって思いました。

投稿ID : 129818

ニックさん

ニック

172日前

 ネット通販の再配達が者かい問題になっていますが、再配達料の導入が合理的だと思います。  配達予定時間が事前に確認しあえることを前提に導入すれば、トラックドライバーだけが苦労しなくて済む。

投稿ID : 129324

インターネットサービス関連

再配達

コーヒータイムさん

コーヒータイム

173日前

ネットで化粧品を注文していますが小さいクリームなのにダンボールの箱ばかり大きく何とかならないかな。 ダンボールは処分が大変。まとまると縛るのに苦労する。

投稿ID : 129269

生活用品・生活雑貨

みらみらぽんさん

みらみらぽん

174日前

食器に貼ってある値札シールは水溶性の糊を使用したものにしてほしい。シールをはがす時べたべたが残ったりなかなかはがれなかったり苦労する。水溶性の糊なら食器を洗うと同時にはがれるのでストレスがないと思う。

投稿ID : 129256

生活用品・生活雑貨

くーまるさん

くーまる

178日前

玉子豆腐をお皿に出すのに苦労した。カップをパカパカやってもトントンしても手強かった。プリンみたいに、底にポッチがあるといいな、と思った。

投稿ID : 129137

飲料・食料品

玉子豆腐の底にポッチつけて

もんちゃんさん

もんちゃん

206日前

おむつについて。値段が変動しすぎて選ぶのに苦労します。 あとは、同じ商品なら少しでも安く買いたいのですが、入っている枚数も違って、1枚ごとの値段を計算したりするのに毎回ストレスを感じます。

投稿ID : 128163

普通さん

普通

206日前

苦労をしたスポーツ選手に失礼だが、給料が高すぎる。スポンサーのおかげであるが、スポーツと無関係な企業がそのような出資をして、従業員にお金を支払っていない。企業は選手より従業員にお金を支払って欲しい。

投稿ID : 128157

スポーツ関連

スポーツ選手

旅の途中さん

旅の途中

212日前

ラー油などのビンのキャップはプラと書かれているがそのキャップを外すのに一苦労(油で滑るし)。もっと簡単にできないでしょうか? すべてビン形式にするとか。キャップをネジのように回して外す形式にするとか。

投稿ID : 127922

パン好きさん

パン好き

220日前

懸賞など応募するとき、最近は電話が多いけど、たまに専用葉書で応募したりしますが、住所やふりがな、電話などの欄が小さくてはみ出さずに書くのに苦労する。

投稿ID : 127507

バミさん

バミ

234日前

海水魚用の塩は、バケツで数十キロ単位で届きますが、湿気に弱いのですぐカチカチになります。硬くなると塩を崩すにも一苦労。解決法がないので、こんな大容量の塩でも固まらない商品があれば爆売れします。

投稿ID : 126705

塩サラサラ

0

AIさん

AI

234日前

今回、大雪でかなり苦労しました 道路がどの程度雪かきがしてあるかわかるように地図で色分けとかしてあるといいなと思いました

投稿ID : 126702

銀ちゃん。さん

銀ちゃん。

249日前

GotoEat Tokyo、購入したが使える店の少ないことよ(通ってる所はほぼ使えなかった)。使える店を探すのに大変苦労したので二度と買わない!期限も短すぎ。都側はもっと考えて欲しい…

投稿ID : 126029

その他

GotoEat Tokyo

0

semarin1971さん

semarin1971

252日前

固定電話の子機を少し大きめにシンプルだと良いと思います。スマホ主流ですが高齢で足腰弱い親族が親機に出るのに苦労し、子機も小さいとあれ?どことか、ボタンが複雑なのも大変だと思います。

投稿ID : 125888

家具・家電

固定電話

wacancoさん

wacanco

255日前

掃除機の電源コード、もう少しでいいから細くならないかな毎回どっかのドアの下に挟み込んでしまう、取るのも一苦労

投稿ID : 125750

家具・家電

キャスター付き掃除機

まさささん

まささ

264日前

最近の洗濯洗剤は、香料臭がきつすぎる。無香料、低香料(洗濯時の洗剤の原料臭をマスキングする程度)の洗剤を見つけるのに苦労する。

投稿ID : 125295

生活用品・生活雑貨

洗濯洗剤

名大タクさんさん

名大タクさん

270日前

老齢者に分かりにくい解説が多く、 解説の基準が若い人に偏り過ぎている。老齢者ほど苦労しているはず

投稿ID : 125100

ソフトウェア関連

PC周辺機器の運用。

ぽこりん村さん

ぽこりん村

316日前

証明写真機が狭い。松葉杖ユーザーなので入るのに苦労し、杖を置く場所にも困った。なんとか撮影できたが、杖や車イスユーザーでも利用しやすいバリアフリータイプの証明写真機があったら良いと思う。

投稿ID : 122586

その他

証明写真機

らぴさん

らぴ

319日前

リサイクルにだせる透明トレー。商品名や原材料が書いてあるシールがなかなか綺麗にとれなくていつも苦労する。

投稿ID : 122382

飲料・食料品

透明トレー

やちみさん

やちみ

321日前

よくアンケートサイトを利用してるけど、苦労して答えたのに、報酬がたった2円 住所までいちいち入力する、だいたい、パスワードで記憶している中で、毎回入力そのあたりは AIにお任せするのも有りと思います。

投稿ID : 122218

インターネットサービス関連

HORN吹きさん

HORN吹き

334日前

衣類 カジュアルパンツは、ウエスト部分が全ゴムや隠れゴムにしてあるが、伸びた際交換しようにもパジャマゴムのように簡単にはいかないため、苦労する。 きちんとしたゴムにするか、ベルト芯使いの方が良い。

投稿ID : 121519

衣服・衣服雑貨

カジュアルパンツ

ふぐさん

ふぐ

336日前

スーパー等のロールのビニール袋が空けにくい。乾燥している手だと空けるのが一苦労。真ん中をくぼませれば、開けやすくなると思う。真ん中ならロール状態でも影響はないと思われる。若干の原料減にもなる。

投稿ID : 121436

生活用品・生活雑貨

ロールのビニール袋

しろくま子さん

しろくま子

353日前

毎年受診する健康診断機関の血圧計はなぜか不自然な場所に設置してあり、そこに手を伸ばすのが一苦労。そのためか家や他の医院での測定に比べて数値が高く出る。リラックスして測定できる配置をお願いしたい。

投稿ID : 120637

医療関連

健康診断

みらみらぽんさん

みらみらぽん

361日前

2足組や3足組売りの靴下のプラスチックの留め具はとるのに苦労します。 ねじって取るというのはきいたことがありますが、もっと他に代わるものがないのかと思います。

投稿ID : 120231

クロマメコさん

クロマメコ

366日前

長年通院していた病院を医師の指示で転院しました。驚きは近くの調剤薬局が殆どジェネリック医薬品で自分が薬の副作用で病気になり苦労したので不信感で一杯になりました。私は安さを求めていない。安全を求めている

投稿ID : 119970

まぁみさん

まぁみ

372日前

生活圏にダイソーとセリア合わせて7店舗あり100円ショップは品数が多いので管理も大変だと思うがインスタなどで見て欲しいと思った商品のある店舗を見つけるのに苦労するので店舗毎の商品検索ができると有り難い

投稿ID : 119682

生活用品・生活雑貨

ダイソー セリア

haruさん

haru

375日前

足の怪我などで包帯を巻かれた時、入浴する時に苦労します。ビニール袋を履いて輪ゴムで留めてます。傷には濡れても大丈夫というフィルムがあるように包帯をしてても大丈夫って足用の袋などがあると助かります。

投稿ID : 119559

もすさん

もす

388日前

食品にくっつかないバランや笹の葉みたいな材質で、ペーパータオルやレースコースターみたいに食べ物の下に直接飾りとして敷けるものに種類が欲しい。高齢者施設職員、レクのたびに飾りつけに苦労してます。

投稿ID : 119012

盛り付け、デコレート