商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 721 件

ひできさん

ひでき

10日前

宅配ボックスに荷物到着時の温度を記録する機能があると生鮮品でも安心です。

投稿ID : 148562

ひできさん

ひでき

10日前

電車の網棚に荷物を置いた際、LEDで席番号を表示してくれると忘れ物防止になります。

投稿ID : 148558

0

momoさん

momo

18日前

電動の三輪自転車が欲しい。 安全に乗れて、体力を使わず、買い物の荷物も積めるもの。

投稿ID : 148429

自転車

fukutan37さん

fukutan37

22日前

食品スーパーの駐車場には屋根を付けて欲しい。たくさん買う人が多いのに雨だと荷物を運ぶのが大変だし、夏に車内が暑くなるのも緩和できるので。

投稿ID : 148383

ぱぷぱぷさん

ぱぷぱぷ

27日前

ベビーカーの荷物入れ、もう少し大きくして欲しい&使いやすい位置に作ってほしい。

投稿ID : 148311

子ども関連

ベビーカー

nemuさん

nemu

34日前

スーパー等の荷物詰め台に設置のロール式ビニール袋が開け辛い。簡単に開ける方法が分かれば便利。なので、今あるビニールロールスタンドの上に、ビニール袋を簡単に開ける方法を載せたプレートを作り、セットする。

投稿ID : 148180

dokkoさん

dokko

39日前

JRで指定席が荷物が置かれてたり他の人が座ってて困っている時に連絡できる電話番号だったり何か手段を考えてほしいです。車掌さんがいつもいる訳ではないので。外国の方にはポケトークで対応してほしいです

投稿ID : 148116

JRインバウンドの困りごと

りんごさん

りんご

51日前

自転車置き場の前輪をガシャンとするタイプのもの、特に小上がりになっている方に置く際に自転車も重いうえに荷物や子供が乗っていると出し入れに苦労する。前輪部分が自動で上下してくれると楽に置けるかなと思う。

投稿ID : 147926

自動車・バイク・自転車

自転車置き場

yuiiiii☆。.:*・゜さん

yuiiiii☆。.:*・゜

55日前

授乳室とても助かるが椅子と荷物入れが置いてあるだけなので抱っこ紐で入った時とても困る。まだ寝返りしてないから椅子の上で寝てもらうが寝返りしだしたら怖いです。オムツ台がセットであるところは本当に助かる!

投稿ID : 147842

子ども関連

けっけさん

けっけ

71日前

とあるマラソン大会で荷物を預けたら、整理券を渡された。今から走るのに、この小さい紙をどうすれと。 無くしたらと、ポケットが気になって楽しく走れなかった。他の大会のようにゼッケン番号で預かってほしい。

投稿ID : 147519

住宅・住宅設備

マラソン大会の荷物預かり

メガネバシタロウさん

メガネバシタロウ

90日前

宅配の荷物を届けてくれた時、業者や配達人によって、サインをして下さいとか、サインいりませんとか、色々なので全てサイン不要にして欲しい。

投稿ID : 147273

みんどりさん

みんどり

91日前

アリエクで、荷物紛失でも返金になるが盗まれた可能性のほうが高いのできちんと調べてほしい。

投稿ID : 147261

その他

fedex アリエク

0

はやぴさん

はやぴ

116日前

自販機やコンビニで、ペットボトル飲料の150mlくらいの小さいサイズを売って欲しい。運動中やショッピング中に少し飲みたい時にどれも一度に飲みきれず、荷物が増えるのが困る。

投稿ID : 146898

飲料・食料品

メガネバシタロウさん

メガネバシタロウ

118日前

宅配荷物に貼ってある宛名シールが案外剝がしにくい。ここからマークは書いてあるが、手でサッと剥がせるようにできませんか。

投稿ID : 146859

宅配荷物

semarin1971さん

semarin1971

130日前

防犯対策も必要ですが公衆トイレや駅のトイレの入り口に大きな荷物おける場所があったら嬉しいです。一泊以上とか大きな荷物の時には助かると思います。

投稿ID : 146663

その他

ゆ♨さん

ゆ♨

130日前

トイレの荷物掛け用のフックは扉の最上部に設置してあることが多いが、時折とんでもなく高位置にあり、子供や低身長や体が不自由な人には使いづらいのではないか。多くの人が使えるような高さに設置して欲しいです。

投稿ID : 146662

その他

公共トイレ

ちこりさん

ちこり

131日前

荷物をかける・置くところがない多目的トイレが多いと思う。子供のオムツ替えの時にリュックを置くところがなくて困っている。設置してほしい。

投稿ID : 146654

harawata1341さん

harawata1341

138日前

コンビニで宅配便を利用することがありますが、カバンから荷物を取り出すなど、ちょっとした台、スペースがあれば助かります。

投稿ID : 146516

コンビニ宅配便

tamoさん

tamo

144日前

>宅配便の荷物、お店に取りに行ったら送料の3分の1ぐらい戻して欲しい。自分が取りに行く手間賃があるとうれしいです。 理解不能。荷物が届くまでのセンターでの選別等の手間が分かっているのだろうか?

投稿ID : 146437

その他

想像力が全く足らない。呆れる。

しんさん

しん

146日前

宅配便の荷物、お店に取りに行ったら送料の3分の1ぐらい戻して欲しい。ドライバーさんが配達に行く事も無くなるし、再配達も当然ないので。自分が取りに行く手間賃があるとうれしいです。

投稿ID : 146414

たかつーさん

たかつー

147日前

配達していただいた荷物の段ボールが、中の製品の大きさに比べてかなり大きく段ボールの処分が大変です。製品の箱に直接伝票を貼って発送してくれてもいいと思います。

投稿ID : 146406

配達

でこぽんさん

でこぽん

151日前

車の後部座席のシートベルト着用のセンサーが荷物を置いただけで反応してアラームが鳴ります。運転席で解除できるようにできないでしょうか。

投稿ID : 146333

自動車・バイク・自転車

後部座席シートベルトセンサー

いずちゃんさん

いずちゃん

161日前

荷物が誤配送で届いたが、受取人の情報がないラベルだったので、宅配業者に引き取りに来てもらった。同じマンションだったら、届けられるのに。個人情報保護も大事だけど、宅配業者の手間も減らしてあげたい。

投稿ID : 146156

荷物配送

ゆにこさん

ゆにこ

168日前

旅行の時に荷物を減らしたいので、メイク用品を小型化して欲しい。3泊4日分のメイクセットみたいな感じで、そのセットを買えば顔が完成する小さくしたコスメのセットがあったら買いたいと思った。

投稿ID : 146016

生活用品・生活雑貨

ヌーンさん

ヌーン

171日前

公共交通機関、そろそろ大きい荷物禁止にして欲しい。バスや鉄道、妨げすぎるし危険なのでマナーがよくならいなら鉄道バス会社さんとかは全面禁止にして欲しい。 送るサービスの拡充もして欲しい。

投稿ID : 145960

モロドンさん

モロドン

209日前

配送業者の荷物お届け予定で玄関置き配指定しているのに不在票が入っていることが何度かある。急ぎではない荷物は次回まとめて一括で受け取るようなサービスがあれば再配達の手間、置き配盗難のリスクも減るのでは。

投稿ID : 145415

その他

次回まとめて配送サービス

ういろうさん

ういろう

215日前

宅配ボックス利用中の表示。 宅配ボックスに荷物を放置、占有予防のために、ボックス使用開始日時などを宅配ボックスの表などに表示出来るようになって欲しい。

投稿ID : 145311

住宅・住宅設備

micさん

mic

216日前

Amazonからの荷物を宅配ボックスに入れてもらうのですが、暗証番号の通知が不在票、メール、アプリ内での通知と複数ありどれで来るかわかりません。統一してくれると助かります。

投稿ID : 145308

その他

ソラTさん

ソラT

229日前

通販などで届けられる荷物に詰められている緩衝材は、エアバッグの方が後でゴミが少なくて済む。カサを減らせないような新聞紙などを緩衝材にされると、ゴミが大量になって、処分するのが大変。ごみ有料だし。

投稿ID : 145112

その他

緩衝材

ソラTさん

ソラT

236日前

テーブルの下に荷物を置く棚の無い飲食店を不満に思う。多くの人が隣の席に荷物置くから、実質的な座席数が減り、売り上げにも悪影響を及ぼしているのでは?荷物の無い客も稀だし、棚の据え付けは必須だと思う。

投稿ID : 144977

その他

飲食店

もこさん

もこ

248日前

Amazonの商品、まとめて買っても別日に送られて、まとめる機能がないのが不満。物流への負担を軽減するためにも、まとめられる荷物はまとめて配送してほしい

投稿ID : 144794

インターネットサービス関連

Amazon 荷物の配送

みんさん

みん

250日前

最近は荷物が届く前に配達業者からLINEで通知が来るようになってすごく便利だが、サプライズで荷物を送りたい場合にも相手に通知が入ってしまいバレてしまう。相手に通知が送られないような設定もほしい。

投稿ID : 144739

その他

宅配の通知サービス

ヌーンさん

ヌーン

275日前

荷物をまとめて配達。にして欲しい 〇〜〇時にしても別々に来ることがある、Amazonが特にそうで朝に来て昼に来てとかもある。お互いのためにまとめて。を再配達申し込みのようにできるようにして欲しい。

投稿ID : 144309

hacoさん

haco

280日前

アパレルショップの姿見鏡のそばに自分の荷物を置けるカゴなどを置いてほしい。試着室に行くほどではないが、コートなどを羽織ってみたい時、自分の上着やバッグを置く場所が無くて困る。

投稿ID : 144220

ヌーンさん

ヌーン

294日前

駅にもっとエスカレーターが欲しい 構造上難しいのかもしれないけど、荷物が大きいベビーカーとか明らかにキャパオーバーしていると思う

投稿ID : 143824

micさん

mic

298日前

飛行機の機内持ち込み荷物を厳密にチェックしてほしい。 規定以上を持ち込み、コートまで入れる人がいる。 空きが無くて困っている人がおり、CAが空を探したり出発準備に時間がかかる。

投稿ID : 143747

その他

ひまわりさん

ひまわり

300日前

美容院に行って切り終わったら、「荷物下(床)に置かせていただきました!」といわれ、どういう衛生観念をしているのかと思った。スーパーなどのレジでかごから商品を出して直接台に置くのも不衛生。考えてほしい。

投稿ID : 143700

ぴすさん

ぴす

309日前

自転車のスタンドみたいに、ドアにも収納できるドアストッパーが予めついてたら便利なのに。(荷物の運搬するときにさっと使いたい)

投稿ID : 143518

シロモさん

シロモ

310日前

酷暑湿気ゲリラ豪雨に耐えられるおしゃれな鞄が少ない。小さい鞄が流行っているが夏は扇風機制汗剤等荷物が多い。 夏を楽しめる収納力抜群で高級感のある鞄が欲しいです。カゴバックもポリ製で保管し易い物がいい

投稿ID : 143492

生活用品・生活雑貨

ソニアさん

ソニア

336日前

今も送り主の都合で日時指定できない(させない)荷物がある。せめて数時間前に配達予定を知りたい。 こちらは不在配達にしたくないし、不在にして責められたくない。送り主に徹底させてほしい。特に企業関係。

投稿ID : 142816

その他

宅配日時指定

ににうさん

ににう

341日前

自転車の後ろの荷台に乗せた荷物の盗難防止に、鍵をかけられる頑丈な留め具が欲しいです。運ぶ途中で自転車から離れたいことがあるのですが、離れている間、盗られないか心配で落ち着いて用事を済ませられないので。

投稿ID : 142703

自動車・バイク・自転車

盗難防止の留め具

ぷりんさん

ぷりん

342日前

ひとりカラオケの部屋に鍵がないのが嫌。荷物を置いて離れられないし、他人に悪ふざけで開けられるのも嫌。防犯上鍵がついていないのは理解するが、チェーンのように開ききらない物の備え付けなど何か対策が欲しい

投稿ID : 142691

趣味関連

カラオケ

はるるさん

はるる

346日前

機械を使わずに、旅行の荷物を圧縮する袋みたいに、空気を抜くことができたらいいなと思います。コーヒーやお米の袋は見たことがあるのですが、冷凍保存袋でもあればいいなと思いました。

投稿ID : 142600

冷凍保存袋

ソラTさん

ソラT

347日前

通販などで届けられる荷物に詰められている緩衝材は、エアバッグの方が後でゴミが少なくて済む。カサを減らせないような新聞紙などを緩衝材にされると、ゴミが大量になって、処分するのが大変。ごみ有料だし。

投稿ID : 142588

その他

緩衝材

manakaさん

manaka

350日前

在宅時は良かれと思い、配達日時指定しないが、1日中どこで来るか分からないのが不便。ざっくり目安でもいいので、時間または距離(荷物現在地)など分かれば嬉しいかな

投稿ID : 142515

運送業

ソラTさん

ソラT

354日前

テーブルの下に荷物を置く棚の無い飲食店を不満に思う。多くの人が隣の席に荷物置くから、実質的な座席数が減り、売り上げにも悪影響を及ぼしているのでは?荷物の無い客も稀だし、棚の据え付けは必須だと思う。

投稿ID : 142401

その他

飲食店

micさん

mic

366日前

時間指定不可の荷物、自宅近くに来たら通知が来るとかできたらいいなと思います。在宅して待つようにしていてもトイレとかタイミング悪く受け取れないことがあるので。GPSとか上手く使えないかな。

投稿ID : 142186

その他

はるるさん

はるる

376日前

到着したら、メールやメッセージでの通知サービスがあれば嬉しいなと思います。

投稿ID : 141980

荷物の追跡機能サービス

0

hanamamaさん

hanamama

382日前

コンビニレジ、買物客が2カゴ満杯で狭い台でマイバッグだけ数枚放る。ちょっと後ろに置いたらお腹で支えて入れろと、そこまで指示する権利ある?荷物を丁寧に扱いたいのに。それよりセルフへ移行する場所を全店で。

投稿ID : 141869

その他

客も店員もやりやすい方向へ改革してほしい

0

もっちいさん

もっちい

382日前

大分変ってきていますが、野球場の座席は狭すぎます。手荷物おけない、トイレに行けない。もう少し広くするか、通路を工夫して出入りしやすいようにしてほしい。ビールやおつまみの売り上げも上がると思います。

投稿ID : 141863

スポーツ関連

野球場の座席