商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 974 件

くろはさん

くろは

20時間前

マンションの高層階のベランダは広いと魅力的で価格も高い設定のことが多いが、風が通り抜けて洗濯物は干せないし共用部なのでお手入れにも気を遣う。価格を下げるか実用的な狭いベランダを提案してほしい

投稿ID : 135033

住宅・住宅設備

anonima6さん

anonima6

8日前

Yahoo の乗換案内ですが、やっくり座って行きたい人もいる。 例えば小田急線で新宿から本厚木迄、普通で行くような場合の検索設定を希望します。「手段」の欄に「普通列車のみ」があればいいのですが。

投稿ID : 134794

インターネットサービス関連

0

totoさん

toto

12日前

詰め替え用袋のプラスチックキャップが直径2cm以下のものがあり、最初の開封が素手ではできずペンチを使用している。性能が好きで使用しているが、何らかの開封力基準を業界で設定してほしい。

投稿ID : 134612

生活用品・生活雑貨

詰め替え用洗剤のプラキャップ

yumeさん

yume

13日前

エアコンって1℃の設定でものすごく変わると思います。0.5℃単位で設定できたらいいのに。最近のはあるのかなぁ

投稿ID : 134596

家具・家電

エアコン

ペルシャ さん

ペルシャ 

13日前

洗濯機にシャワーすすぎがあるけどいらない 水の無駄に思える 変えられない為せめて設定でできないようにして欲しい

投稿ID : 134594

ソラTさん

ソラT

15日前

実のある討論のできるウェブサイトが欲しい。国民的議論が必要とされる案件は数多いが、物理的距離や時間的な制約を越えた国民全体での意見交換には、ウェブしかない。ルール設定等を工夫した良い討論サイトを。

投稿ID : 134517

インターネットサービス関連

ウェブ討論サイト

みどさん

みど

19日前

無理を承知で希望します。夜寝る時、冷房をタイマーで切れる設定にして、朝方室温が上がりそうになると部屋が検知して、自動で窓が開けばどんなにいいかと毎年思います。防犯上無理なんだろうけど。

投稿ID : 134430

住宅・住宅設備

ソラTさん

ソラT

26日前

スマホで、意図せず突然音が出るタイプのアプリは、必ず控えめなボリュームで出るように設定できないか。人混みの中で間抜けな感じの音がマックスボリュームで出ると恥ずかしい。てか、勝手に音を出すな。

投稿ID : 134205

ソフトウェア関連

スマホアプリ

シロモさん

シロモ

29日前

夏場の運動について、ストップウォッチのようにぶら下げることができ、運動禁止指数や設定した指数に近づいた時にサイレンが鳴るような温湿度計があると良いのではないでしょうか

投稿ID : 134113

熱中症対策 温度計

ソラTさん

ソラT

29日前

実のある討論のできるウェブサイトを求む。ルールやマナーを参加者の間相互評価で順守させる。他者の投稿に真剣に応答しないと投稿の権利無いが、権利得て投稿すれば必ず真剣な応答を貰える、という設定が良い。

投稿ID : 134102

その他

討論サイト

0

romiさん

romi

36日前

留守番電話の自動音声の設定が色々選べるといい。 例えば「運転中のため電話に出られません」とか。

投稿ID : 133884

家具・家電

ミジュマルさん

ミジュマル

41日前

今よりも遅い配達時間帯を用意してほしい。勤め人には使いづらい。遅い時間の配達料金を多少高めに設定しても構わないので。

投稿ID : 133693

飲料・食料品

0

こぐまさん

こぐま

46日前

ログインするのにパスワード入れるけど、二段階認証もある。色々なものにパスワードがあるから全て覚えていない。再設定するのも面倒。なんとかならないかな。

投稿ID : 133535

インターネットサービス関連

パスワード

ショウ959さん

ショウ959

47日前

就寝時のエアコン、夜中に汗だくで目が覚めるも、明け方には寒くて布団を掛ける。エアコンがまだまだ進化していない。1時間毎に温度設定とか無いのかな。

投稿ID : 133528

家具・家電

エアコン

タチウさん

タチウ

50日前

スケジュールを、事前に車に設定し、その日ななったら「まだ、○○に行ってません」とか「今日は、○○へ行くスケジュールになっております」とか教えてくれたら、行くの忘れてたとか無くなりそう。

投稿ID : 133379

こさかいさん

こさかい

55日前

エアコンのリモコン、バックライト機能がないものを使っていますが、就寝時、消灯後に設定温度などが視認できません。バックライト機能を全てのリモコンに付けてほしいです。

投稿ID : 133178

家具・家電

リモコンのバックライト

れおさん

れお

56日前

エアコンの予約設定を『つける』『切る』だけではなく、『現在の温度から◯時間後に◯度に変更』という設定ができたら嬉しい。寝てる時におまかせ温度にしていたら、暑すぎたり寒すぎたりするので。

投稿ID : 133149

家具・家電

エアコン

ノラネコさん

ノラネコ

62日前

電気料金の上限を設定しておくと、上限になりそうな時にアラームが鳴るようなアプリがあると便利だと思う。

投稿ID : 132956

インターネットサービス関連

電気料金のアラームについて

くろはさん

くろは

62日前

東電のサイトで電気使用料金の目標金額を設定して節電を意識しましょうという機能。昨年の使用料金よりオーバーしてしまいます。。。と表示される。無駄違いしてるのでなく値上げしたのだから当たり前では。

投稿ID : 132951

その他

くろはさん

くろは

63日前

エアコン設定温度28℃が推奨されていますが、うちのエアコンでその通りにしているとほとんど動かなくなりますから涼しくないですし、電気代だけがかかってつけてる意味がわからないです。

投稿ID : 132923

住宅・住宅設備

kakaさん

kaka

64日前

答えたくないと思ったアンケートは一覧から見えないように設定できるといいと思う。いつまでも残っているので正直見にくい。

投稿ID : 132889

アンケートサイト

みるこさん

みるこ

65日前

エアコンについて、湿度も調整できるようになるとよい。夏場も冬場も喉を痛める事が多々ある為、乾燥しすぎない設定が備わっていると嬉しい。

投稿ID : 132842

家具・家電

エアコン

0

うさびんさん

うさびん

70日前

クーラーの微妙な温度設定が難しいです。1度下げると寒いし、上げると暑いし・・・また人によっても感じ方が違うので本当に中身の種です。

投稿ID : 132680

はなさん

はな

75日前

動物病院の料金設定がバラバラなので、何をするといくらかかるのか比較できるようなサイトがあったらいいな。

投稿ID : 132503

ペット関連

動物病院

ソラTさん

ソラT

75日前

エアコンの設定温度と実際の温度が違い過ぎる。本体に温度計を付けているのが問題では? エアコン設置場所と人の居場所はズレている。リモコンに温度計仕込むか、使用者が自由に温度計の場所を選ぶかしては?

投稿ID : 132501

家具・家電

エアコン

manakaさん

manaka

78日前

クレカ、2回も海外で不正にオンラインショッピングされそうになった。マイページで海外(のIPアドレスからも)での利用停止設定とかできるとありがたい、旅行行く時に設定すればよい

投稿ID : 132399

クレジットカードの海外不正使用防止策の1つ

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

79日前

Amazonから最近変なメールが矢継ぎ早に届きます。「プライムの自動更新設定を解除」「アカウントの停止」「緊急の連絡」「重要なお知らせ」「ご注文の確認」いずれも該当なし、偽メールに気を付けて下さい。

投稿ID : 132355

インターネットサービス関連

偽メール

きりんさんさん

きりんさん

80日前

クレカの限度額はほっとくとどんどん上がってしまうが、セキュリティを考えると上げたくない。勝手に限度額を上げないような設定も作ってほしい。

投稿ID : 132337

その他

くろはさん

くろは

80日前

エアコンの性能は上がっているのだと思いますが,「AIお任せ」にしても快適な状態がキープできない.暖房中温かくなりすぎたとき,「設定温度を下げる」ではなく,キープボタンを作ってほしい

投稿ID : 132306

家具・家電

雲國齊さん

雲國齊

82日前

設問で、既に回答を選択出来ない様なものがあるのが気になります。選択肢は無限に広げる必要はないのですが多岐に渡って選べるものを設定して頂けたらと思うのですが無理でしょうかね?

投稿ID : 132279

kr00015さん

kr00015

86日前

最近のゲームハードは新規購入後、電源入れてからWifiの設定、アカウントの設定、 有料/無料プランの選択...と慣れていないとプレイ開始まで小一時間はかかる なんとかならんものか...

投稿ID : 132141

ソラTさん

ソラT

89日前

給湯器で、出し始めや中断後に急に冷たくなったり熱くなったりするのを防ぐ工夫は無いものか?設定温度はずれたら蛇口以外から排出して適温のみ蛇口から出すとか、一定量を予め加熱し蛇口手前で保温保持するとか。

投稿ID : 132067

家具・家電

給湯器

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

92日前

ビジネスホテルのコインランドリーやりっぱなしで取りに来ない奴多過ぎ。終わったら携帯に何度も着信がある様に設定出来たらいいな。

投稿ID : 131968

家具・家電

通信料も取られていいと思う迷惑かけているから

Rosamillさん

Rosamill

98日前

スマホ画面を外で見る時、陽射しのせいで画面が暗くなりほとんど見えません。設定も効果がないので、なんとか屋外でも普通に見れるディスプレイを開発してほしいです。

投稿ID : 131777

家具・家電

スマホ 画面

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

107日前

最近は充電できる家電が多いですが、その本体で充電時間を設定できるようにはできないのかな

投稿ID : 131447

ペルシャ さん

ペルシャ 

108日前

いつも買っていたトイレットペーパーが100円も値上がりしていた ぼったくりなのでは? 値段の設定が怪しいものがちらほらあるのでお店はきちんとした値段で売って下さい 

投稿ID : 131427

ソラTさん

ソラT

110日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 131362

ソフトウェア関連

word

tamoさん

tamo

111日前

ポイントやクーポンの期限付きは疑問で短期間で消える。場合によっては使途指定。金銭と同じ効力があるのだから、勝手に消えたり期限を設けている方がおかしい。それならその分の割引や、価格設定を改善して欲しい。

投稿ID : 131327

もかしゅうさん

もかしゅう

112日前

ガスコンロを変えたら、火加減を決められた範囲以上に小さくできません。誤って火が消えないのは良いのですが、極とろ火を使っていた、今まで通りの土鍋炊飯ができず試行錯誤の毎日…極とろ火の設定も欲しいです。

投稿ID : 131283

ビルトインガスコンロ

マサさん

マサ

116日前

お弁当やラーメンなどレンジで温める食材の出力W数と時間をQRコード化してもう少し細かく表示をしてほしい。スマホ経由で良いのでレンジで対応している最大出力での時間を自動で設定できれば便利

投稿ID : 131172

家具・家電

電子レンジ

0

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

119日前

プロ野球たまに見ますが、これだけチャンネルが増えて放送しているのに試合の途中で放映辞めるの止めて欲しい。大体14時から放送して17時で放送終了って投手戦じゃなきゃ先ず終わらない。

投稿ID : 131054

そもそも時間設定がおかしい。昭和じゃなく令和ですよ。

ソラTさん

ソラT

131日前

スマホで、意図せず突然音が出るタイプのアプリは、必ず控えめなボリュームで出るように設定できないか。人混みの中で間抜けな感じの音がマックスボリュームで出ると恥ずかしい。てか、勝手に音を出すな。

投稿ID : 130647

ソフトウェア関連

スマホアプリ

ちぴさん

ちぴ

133日前

ITだ、なんだと新しいことに挑戦していくのはすばらしいことかもしれないけど、そのために莫大な金額を投資するより、今のユーザーにとって、もっと安くて使いやすい料金設定にしてほしい。

投稿ID : 130587

インターネットサービス関連

くろはさん

くろは

136日前

ログイン時「パスワードが間違っています」のエラーが何度も出て,表示しながらゆっくり入力など何度試しても駄目で再設定しようとすると「前と同じパスワードです」とは?間違っていないのに時間の無駄遣いしました

投稿ID : 130488

インターネットサービス関連

だいすけさん

だいすけ

139日前

スマホをショップで購入すると、初期設定をしてくれますが、データー移行をする場合、設定の前段階からやらなければいけない時があり、再度初期化する時があります ショップの一角にその様なコーナーが欲しいです

投稿ID : 130348

その他

スマートフォン

のらさん

のら

144日前

お菓子など大きさ小さくや量少なめで値段そのままだと工場で作る時に新しい型のものを導入や設定を変える等しないといけないのでは?そこにコストがかかるくらいなら量そのままで値段だけ上げてほしい。

投稿ID : 130215

れおれとさん

れおれと

151日前

バスの時刻表 渋滞など起こりやすい時間帯のダイヤは渋滞を加味した時刻で設定してほしいです。

投稿ID : 129982

その他

公共交通機関

しろくま子さん

しろくま子

184日前

雑誌の特集で、1記事だけ読みたいことがあるが、その雑誌が書店に置かれてなかったり、買うのがもったいない、買いそびれるなどある。ネットで1記事あたりの単独金額で読める設定があると嬉しい。

投稿ID : 128941

その他

雑誌記事の購読

こぐまさん

こぐま

189日前

テレビの映像設定がわかりにくい。シネマ、ゲームなどの大雑把な設定と、言葉の意味もわからないような細かすぎる設定のどちらかしかない。昔のように、明るさ、コントラスト、ホワイト調整くらいがちょうどいい。

投稿ID : 128806

家具・家電

テレビ

みっぽさん

みっぽ

192日前

居酒屋で飲まない人用のソフトドリンク飲み放題を設定してるお店もっと増やして。 ソフトドリンク飲み放題無いと、お酒の飲み放題で1500円とか2000円とか一律で出すのキツい。有無でお店選んで決める!

投稿ID : 128693