商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 236 件

めっちゃんさん

めっちゃん

5日前

キュキュットの詰替(ECOペコ)、潰しやすいと書いてますか潰しにくいです。例えば、ビオレやエッセンシャルシリーズみたいな詰替の袋にしてほしいです。きれいに詰替やすく、小さくできるので助かっているから

投稿ID : 147186

生活用品・生活雑貨

まるめろさん

まるめろ

30日前

詰替用の袋で開封する箇所が「手で切れます」となっているのにたまにものすごく固くて切れない物がある。簡単に開くようにしてほしいです。

投稿ID : 146811

生活用品・生活雑貨

詰め替え用

frigateさん

frigate

53日前

詰替用ウェットティッシュ上部の取出口が、メーカーにより右開きと左開きがあり、自分は右利きなので左→右が開けやすいが、よく購入するPB商品は右→左になっていて開けにくく、何のための違いかがわからない

投稿ID : 146425

生活用品・生活雑貨

ウェットティッシュ

メロミルさん

メロミル

57日前

大容量でも詰替えの時にこぼしてしまえば何もなりません。本体容器が倒れない様にお銚子のハカマを大きくした様な 支える入れ物が有ると良いです。

投稿ID : 146385

洗剤、柔軟剤など

ドジャースドッグさん

ドジャースドッグ

64日前

洗剤やボディソープ等の詰替え商品、こぼさないで詰替えするのが難しい。容器と詰替え用のジョイントを改良して欲しい。

投稿ID : 146240

Mtokさん

Mtok

173日前

薬局でボディーソープなど、詰替え用ばかりで、ボトル入りが無いことがある。店員に聞けば、当店ではボトル入りは置いてませんの回答。エコ優先で新規顧客の事を考えていないならば、かなり間抜けな話。

投稿ID : 144528

環境保護が第一とは素晴らしいですねえ。

クロマメコさん

クロマメコ

178日前

詰替え洗剤を買ってノートに在庫を記入しています。洗剤の会社により内容量に記入の仕方が異なり不便を感じています。広告商品を購入するためにメーカーはバラバラです。記入内容と記入場所を統一して下さい

投稿ID : 144444

生活用品・生活雑貨

洗剤の内容や容量の記入場所をメーカーで統一してください

ミキティさん

ミキティ

293日前

シャンプーなどの詰替パック、絞り出さないとなかなか中身が出てきません。でもパックを両手で持つとボトルが倒れることも…。珈琲のドリップパックみたいにボトルの口に引っ掛けて立てられたらいいな。

投稿ID : 141821

生活用品・生活雑貨

詰替パック

YNさん

YN

311日前

シャンプー・トリートメントセットの方が詰替えよりmlあたりが安い売り方に疑問。シャントリの減り違うから個別詰替え買う層もいるとは思うけど…あと、ものにより詰め替えしか店頭にないのはどういうこと?

投稿ID : 141440

サイベリアンさん

サイベリアン

325日前

詰替えよりも本体が安いものがある エコの意味がないのでは? と思う 何のための詰替えなのか 詰替えを安くして欲しい 

投稿ID : 141075

えるさん

える

327日前

大容量の詰替えパウチの注ぎ口が、本体の入れ口を完全にふさいでしまってどのくらい入ったか見えずあふれてしまうことがある。注ぎ口が透明かボトルの一部に透明部分を作るなど見えやすくしてほしいです。

投稿ID : 141022

ラックスシャンプー

えるさん

える

327日前

シャンプーの2.5回分詰替用のキャップ開封時にパウチに残るリングが詰替時にボトルに混入してしまう。次からは先に外してから詰替えたが、ペットボトルのキャップ同様リングが外れない仕様だといいと思った。

投稿ID : 141021

生活用品・生活雑貨

ラックス

0

孫5人さん

孫5人

351日前

液体洗剤などの詰替を使用していますが交換するとき中の量が見えにくくあふれることがある。中の分量を見えやすくして欲しい。

投稿ID : 140476

生活用品・生活雑貨

Melanieさん

Melanie

381日前

子供の頃あった瓶の蓋を回すと3種類のふりかけが選べる容器。とても便利だったので、今も買えたらいいな。詰替え出来てエコになると思う。

投稿ID : 139793

飲料・食料品

ふりかけ

えるさん

える

389日前

最近ドラッグストアなどで、洗剤などにおいて容器入りの本体は取り扱いがなく、大容量の詰替え用だけ売っていることがよくある。本体もおいてほしいです。

投稿ID : 139587

生活用品・生活雑貨

ひなげなさん

ひなげな

396日前

無印良品の敏感肌用化粧水、乳液を愛用しています。ローソンでも販売され大変助かっているのですが、詰替え用はなくボトルばかりです。詰替え用を置いて欲しいです。

投稿ID : 139421

生活用品・生活雑貨

めっちゃんさん

めっちゃん

419日前

柔軟剤の本体は細めなものが多いので、底をもう少し大きくして安定感を出してほしい。詰替製品が大きすぎて、不安定でとても入れにくいです。改善してもらえると嬉しいです

投稿ID : 138920

生活用品・生活雑貨

柔軟剤のボトル

こころさん

こころ

462日前

ハンドソープ類や洗剤などの詰替え容器。詰替時に絞り出しても僅かに残ってる分があると思うので詰替はかえって無駄にしているように感じる事があります。詰替せずそのまま使った方がエコになるような感じもします

投稿ID : 137774

生活用品・生活雑貨

ぴよぴよぽんさん

ぴよぴよぽん

462日前

ポンプタイプの容器は最後まで使い切れない。容器の底の一部にくぼみをつけ、ポンプの先をくぼみ部分の底に当たるようセットされれば使いきれるのでは。

投稿ID : 137773

生活用品・生活雑貨

ポンプ式詰替え容器

こころさん

こころ

486日前

シャンプーやハンドソープ、洗剤類などの容器や詰替タイプ、お店で大容量サイズが多くなってて、普通サイズの扱いが減ってる感じがします。他にも買い物があるので大きな容量は重いので買いずらいです。

投稿ID : 137236

生活用品・生活雑貨

ちぴさん

ちぴ

510日前

詰替用の洗剤など2.2倍とか2.4倍ってあるけど、2回目詰替のときに少しだけ残るし、全部入り切ると思って溢れさせてしまうのは私くらいなのでしょうか?お得なようで、、中途半端に残って使いにくい。

投稿ID : 136634

生活用品・生活雑貨

詰替

たけぴーさん

たけぴー

524日前

指定ゴミ袋は、丈夫な素材にして。 庭の枝や金属パイプなどを、切断〜分別してゴミ袋に入れたが、重さや中身は適量だと思うのに、何ヶ所か小さく裂け目ができていた。 再詰替が面倒で、ガムテープで穴を塞いだ。

投稿ID : 136281

その他

指定ゴミ袋

みるこさん

みるこ

551日前

綿棒のケースについて、使い切った後捨てる時に嵩張るので、詰替用を販売したり、いろはすのペットボトルのようにクシャッと潰せる素材になると良い。

投稿ID : 135592

生活用品・生活雑貨

綿棒のケース

伊右衛門さん

伊右衛門

580日前

食器 洗濯洗剤等詰替え商品が沢山販売されているが、大容量ほどすごく詰め替えにくい。腐るものでもないので「牛乳パック」みたいな形状が詰め替えに使いやすいと思う。

投稿ID : 134812

生活用品・生活雑貨

詰替え商品

0

きのこさん

きのこ

595日前

AGFさん、Blendyの詰替えインスタントコーヒーに袋を2回以上折りクリップなどで密閉とありますが、ユーザーが袋のまま使うことをご存知なら密閉出来る袋(ジッパー付等)で販売して頂けませんか。

投稿ID : 134352

飲料・食料品

Blendy

ヨナッコさん

ヨナッコ

604日前

洗剤の詰替えが面倒だし、こぼすことも。環境に配慮して限りなく詰替えに近いけど、そのまま使える本体が欲しいです。

投稿ID : 134036

生活用品・生活雑貨

洗剤 詰替え

ちゃらどんさん

ちゃらどん

630日前

柔軟剤は大容量の詰替え用ばかりでボトル本体の商品を売っていないことが多いので新発売の商品でないものも置いてほしい。 ボトルが汚れて買い替えたい時も困る。もっと言えば一回分のお試し用を売ってほしい。

投稿ID : 133136

生活用品・生活雑貨

みぃ。さん

みぃ。

635日前

パウダーファンデーションとか、フェイスパウダーとか、詰替あったら良いのに…粉だから難しいのかな?容器ばっかり溜まってく。

投稿ID : 132971

その他

コスメ

ティッピーさん

ティッピー

651日前

洗剤、シャンプーその他諸々詰替容器には皆手であけられますと書いてあるが手であけられたことがない。小さなツマミを持って力一杯引っ張って切る等高齢者には至難の業だ。ツマミの形状を工夫して欲しいといつも思う

投稿ID : 132384

あるぷしゅさん

あるぷしゅ

697日前

シャンプーやコンディショナーなど詰替用を買ってもボトルが洗いにくく底に残ってしまう。ポンプの部分だけの栓でなく、蓋が大きくなると底の部分の残りも使え、洗いやすく詰替えしやすいと思う。

投稿ID : 130887

生活用品・生活雑貨

シャンプー、コンディショナー

サイベリアンさん

サイベリアン

716日前

洗濯用洗剤は詰替えや本体の大きさも色々あるが、同じ種類のものでも詰替えが一番安い訳ではなく、計算しながら買わなければいけない。詰替えより本体の方が安く、詰替えの意味がない。

投稿ID : 130261

あんこさん

あんこ

735日前

JOYミラクルクリーン泡スプレーの詰替え用をプラボトルでは無く小さく丸められるパックに変更して欲しいです。プラボトルはゴミ捨ての時かさばるので改善して欲しいです。

投稿ID : 129648

生活用品・生活雑貨

JOY食器用洗剤

みーさん

みー

762日前

化粧水・乳液など詰替用が出て助かるが、同じシリーズでも何種類かあったりするのに見た目がどれもこれも似ていて購入時わかりにくい!!アルファベットや数字を付けて区別をわかりやすくするとか工夫して欲しい!!

投稿ID : 128805

生活用品・生活雑貨

わかりにくい詰替用

こぐまさん

こぐま

776日前

洗濯用ワイドハイターの大きいボトルを使っているが、詰替が難しい。詰替用パウチの注ぎ口を、回すキャップ付きにするか、もしくは注ぎ口だけ少し固くしてもらえないかなと思う。紙パックでもよい。

投稿ID : 128302

生活用品・生活雑貨

ワイドハイター

ばーばさん

ばーば

797日前

詰替える時に少し残ってしまう。ヨーグルトの蓋のように付かないに素材になったら良いのに。

投稿ID : 127253

生活用品・生活雑貨

シャンプー・リンス詰替え商品

とまーなさん

とまーな

811日前

ジッパーつきのふりかけが販売されているが、温かいご飯にふりかけると、湯気でふりかけがジッパーについて払うのが面倒くさい。塩コショウなどのようにプラボトル(本体)と詰替(ジッパー)で売って欲しい。

投稿ID : 126498

飲料・食料品

sayuriさん

sayuri

821日前

花王バスマジックリン詰替え用820mlとライオンスーパーナノックス詰替え用900gの見た目がそっくりです。詰め替える瞬間に気づきましたが、用途が違うので何か対策をして欲しい。

投稿ID : 126074

めっちゃんさん

めっちゃん

845日前

トリートメントのポンプを押しても最後まで出せないことが多いので、トリートメントだけチューブタイプで販売してもらえたら嬉しいです。キャップだけ交換するような詰替商品などできたらいいのに

投稿ID : 125015

すずさん

すず

858日前

ポンプ型で詰替がない商品、底の方が使いきれなくて勿体ない。底の中心を凹ませるか、ペットボトルの蓋のような物をセットにして売り、少なくなったらその蓋を使って逆さまに置けるようにして欲しい。

投稿ID : 124266

さんかくさんさん

さんかくさん

868日前

山椒の粉の詰替が欲しいです。七味や塩は詰替パウチがありまが山椒はないみたいです。需要が少ないと思いますが、我が家では必需品なので。

投稿ID : 123796

飲料・食料品

詰替パウチ

おからママさん

おからママ

871日前

詰替用洗剤などの注ぎ口について。回し空けた後、必ず切り取られた後の丸いプラスチックが残ってしまう。大きめの口のものに移し替えると、その丸いものまで一緒に入ってしまいます。これ、何とかなりませんかね。

投稿ID : 123619

生活用品・生活雑貨

けいさん

けい

877日前

シャンプーとコンディショナー、洗濯洗剤と柔軟剤などの詰替え商品を、パッケージがはっきり色違いとか、キャップが形違いとかわかりやすくして欲しいです。柔軟剤買ったつもりが洗剤だったとかよくある。

投稿ID : 123243

生活用品・生活雑貨

詰替え商品

bekoさん

beko

879日前

シャンプーとリンスのボトルを同時に購入して使って行くとリンスが残る。シャンプーの詰替えを買って使うと今度はシャンプーが残る。同時に終わらせたいのでシャンプーは少し多めかリンスを少し少なめにして欲しい

投稿ID : 123157

生活用品・生活雑貨

やすさん

やす

879日前

シャンプーなどを詰替えパックから本体に移し替える時にパックをグルグル折りたたまずとも簡単にできるような仕組みにしてほしい。

投稿ID : 123134

生活用品・生活雑貨

calorie/メイトさん

calorie/メイト

888日前

置くタイプの玄関や部屋・トイレの芳香剤ですが、ボトルに詰替えできるように交換用フィルターと芳香液のみ販売してもらえれば。空になって丸ごと処分するより、一部交換ならゴミも減り価格はリーズナブルに?

投稿ID : 122671

生活用品・生活雑貨

置くタイプの芳香剤の詰替えを

はるさん

はる

888日前

液体の洗濯洗剤や柔軟剤の詰替をする時、中が見えないので、よく溢れさせてしまいます。半透明のボトルや一部分縦に透明なボトルだと、どこまで入ったか目視できて便利だなと思います。

投稿ID : 122646

あこさん

あこ

888日前

大容量の詰替え容器についてです。残りが分かるような窓がついているといいなと思います。もしくは約2,5回分などではなく、この本体のこの線までいれて2回分など区切りの良い量が嬉しいなと思います。

投稿ID : 122638

生活用品・生活雑貨

calorie/メイトさん

calorie/メイト

889日前

日頃からインスタントコーヒーは目分量です。インスタント詰替え用パッケージの先端が洗剤の大容量パックのキャップみたいに開閉密封できれば、瓶に詰替えずコーヒーカップに適量入れられるのですが。

投稿ID : 122569

飲料・食料品

インスタントコーヒー詰替えパッケージにキャップを

calorie/メイトさん

calorie/メイト

890日前

各メーカーで販売されている洗剤やソープ類に、泡・液体どちらでも出せるボトルが有れば良いのですが。若しくは詰替え用の洗剤やソープ類が、入れたボトルに合わせて泡や液体で出るような製品ならマスト買いします。

投稿ID : 122516

生活用品・生活雑貨

液体・泡どちらも1本で詰替え可能なボトル、若しくはボトルに合わせて出方が変わる詰替えパック

そらさん

そら

901日前

ポンプやプッシュ式の容器に入っている商品は絶対に最後まで使えないからもったいない。詰替用があって上部分が開く物ならまだしも、使い切りの物は下に残ってもったいない。最後まで使い切れるようにしてほしい。

投稿ID : 121848

生活用品・生活雑貨