商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,823 件

くまモンさん

くまモン

4日前

メジャーリーグのワールドシリーズの最終戦が地上波で放送がありません。当然、月額とかより割高で構わないので番組の単品視聴購入のシステムがあったらいいと思います。

投稿ID : 150714

インターネットサービス関連

0

ケンズさん

ケンズ

5日前

新車購入検討。 フリードとシエンタで悩んでいます。

投稿ID : 150696

自動車・バイク・自転車

0

ありちゃんさん

ありちゃん

6日前

コストコでデカフェのコーヒー豆を見かけなくなってしまった。その為にコーヒー・ミルも購入したので復活して欲しい…

投稿ID : 150671

飲料・食料品

コーヒー豆

0

じゅんじゅんこさん

じゅんじゅんこ

10日前

映画館の売店が混みすぎ。持ち込み禁止をうたうなら工夫が欲しい。自販機の設置、モバイルオーダーシステムの導入、混み具合を発信(購入まで◯分かかる。)、上映前客席での販売などどうでしょうか。

投稿ID : 150581

趣味関連

映画館売店について

梵天丸さん

梵天丸

12日前

お店のレジ袋は有料にも関わらず、すぐ破けてしまうビニール袋も多いと感じる。3円でも5円でも購入しているものなので、その辺はきちんとした素材のものを取り扱っていただきたいと考える。

投稿ID : 150541

生活用品・生活雑貨

レジ袋

Mtokさん

Mtok

16日前

商品の認知度調査で「その他」の欄に具体名を書かせた上で知っているか知らないかを答えさせるものがあるが、他に何も知らなければ書きようがない。知らないを選択したら記述欄は空欄にさせてほしい。

投稿ID : 150463

酒30種類ぐらいチェックの後にその他って、これ以上何があるというのか。知らないと書けば次の質問で「知らない」の購入頻度を答えろとか無茶苦茶

おからママさん

おからママ

18日前

コーヒー飲料等の購入や飲む回数を問うアンケートが多すぎる。

投稿ID : 150408

くにくにさん

くにくに

20日前

ECで購入する際に海外基準のM,L,LLを取り扱う商社は必ず注意喚起してほしい。レビュー見て判断してます。

投稿ID : 150335

衣服・衣服雑貨

ECサイト全般

Judyさん

Judy

21日前

飲料の購入回数の事。まとめ買いなので週に何本とは言えないのだが、24本を飲み終わる週の数で割って答えるが違和感があり。まとめ買いするのと週に数本買うのとは意味が違う。まとめ買いの表示はできないものか。

投稿ID : 150325

春の花さん

春の花

21日前

スーパーや百貨店、会員登録などがアプリに切り替わっている。 購入した商品をある一定の期間振り返ることができるように記録機能があると嬉しい。 レシートの内容が自動でアプリに記録されているイメージ。

投稿ID : 150322

ソフトウェア関連

購入商品の記録

明日香さん

明日香

24日前

好きなアニメ制作費に多少貢献しよう、とグッズを見てみるも「いかにも」なのが多く「オタクと宣伝したいワケじゃない」中高年の自分は購入をちゅうちょする。「わかる人にはわかる」さりげない物も出して。

投稿ID : 150263

趣味関連

アニメ グッズ類 「キャラ絵バーン!」のようなのは恥ずかしい・・・

春の花さん

春の花

24日前

寿司や惣菜の購入時、横向けに出来ない形状の容器が多い。リュックの場合、サッとしまうことが出来ず、平行を保つための工夫が必要。また最近のリュックは、底が平らではないこともある為、縦に収納出来る容器希望。

投稿ID : 150261

飲料・食料品

寿司、惣菜パッケージ

miyaさん

miya

26日前

自動販売機で水を購入することが多いが冷たいのが多いのでできれば暖かい水を置いてほしい。

投稿ID : 150217

飲料・食料品

自動販売機

シャーさん

シャー

29日前

ブラトップのパッドだけベージュなものが多いのですが、本体と同色のほうが良いのになと思います。また、オンラインで購入の際にパッドの色がわからない時があるのでその部分の画像掲載があると良いと思います。

投稿ID : 150138

衣服・衣服雑貨

ブラトップ

やまだ=じんべえさん

やまだ=じんべえ

30日前

スーパーのお弁当やお寿司のパックを入れらるマチの広いエコバックが欲しいです。 普通のエコバックに入れると中で他の購入品とぶつかってひっくり返ったり偏ったりして食べ物がぐちゃぐちゃになってストレスです

投稿ID : 150104

生活用品・生活雑貨

エコバッグ

はぴここさん

はぴここ

30日前

ファンデーションの購入時、本体の購入時だけでなくて、リフィルの方にも透明フイルムをつけて欲しい。リフィルを新しくしてもフィルムがなくて最初に買った時のやつ使い続けるしかなくて非常に不便。すぐボロくなる

投稿ID : 150085

生活用品・生活雑貨

ファンデーション

シャーさん

シャー

33日前

アルコール類もセルフレジで購入できるようになったらいいな。店員だとクーポン!ポイント!支払い!とあわててしまうので自分のペースでやりたい。レジの機能でこの人は成人って認識できるようになるといいのにな。

投稿ID : 150034

セルフレジ

あさりさん

あさり

34日前

ボトルのシャンプーとコンディショナーのセットを購入するとシャンプーの減りが早いので、シャンプーの容量を増やして販売して欲しいです。

投稿ID : 150026

生活用品・生活雑貨

しろくま子さん

しろくま子

35日前

来客にあげる為にペットボトルのお茶を購入しようとしたが、販売中の物みな『濃い〇〇』という表示になっていて迷った。自分が濃いお茶が苦手なので客も苦手だったらと思った。マイルドな緑茶も販売してほしい。

投稿ID : 150018

飲料・食料品

ペットボトルのお茶

micさん

mic

41日前

新幹線の荷物置き場、チケット購入者がQRコードなどをかざさないと荷物を置けないようにすればいいのにと思います。日本人ですら空いていれば置いてしまうのに、日本語がわからない外国人はなおさらだと思います。

投稿ID : 149910

その他

belukeさん

beluke

43日前

充電式電池の普及もあり、購入する頻度が激減しているので、昔は使い切れた8本でも使い切るのに年単位でかかる。その方が安くなるなら、単3・単4の4本・4本セット売り商品がほしい。

投稿ID : 149884

家具・家電

乾電池

qooさん

qoo

44日前

店員1人のエステ店。エステの最中に化粧品購入の客が来てパック中に放置されました。化粧品を売りたい気持ちはわかりますがエステも客です。「エステ中なので少しお待ち下さい」と言ってくれたら良いのにと思います

投稿ID : 149858

その他

0

たかさん

たか

51日前

飲料を家庭で飲む頻度や購入する頻度などを回答するアンケートがありますが、6ヶ月、3ヶ月、1ヶ月に1〜2回など選択肢が細かすぎて時間がかかります。もう少し選択肢を絞っていただけると嬉しいです。

投稿ID : 149714

その他

アンケート

明日香さん

明日香

53日前

電車での外出中、小腹が空き、駅自販機にて久々に「スナック菓子(バター醤油味)」購入。うっかり素手で食べて表面の油や臭いが移り、何度拭いても取れず。小さな割り箸でも用意されていたら便利なのにと思った。

投稿ID : 149677

飲料・食料品

駅自販機 スナック菓子 手の汚れ・臭い移り防止

えつじさん

えつじ

55日前

ヨガマットが経年劣化でポロポロ表面があ落ちるようになった。割と高くて良いものを購入したのに残念。表面が細かく落ちるのが不可、どうせ壊れるなら大きく破れるまで耐久性を上げてほしい。

投稿ID : 149645

スポーツ関連

ラムネさん

ラムネ

62日前

脇のリンパが腫れやすいので、脇に巻き付けるか何か工夫して自動で揉んでくれるマッサージ器が欲しいです。乳がん予防にもなるのでは?と素人考えですが思います。 誰でも手軽で購入できる価格だと嬉しいです。

投稿ID : 149550

家具・家電

マッサージ器

0

カカオさん

カカオ

64日前

購入した商品のバーコード部分にお買い上げシールを貼るのをやめてほしいです。家計簿や食事の記録、キャンペーン応募などバーコードを読み取って登録する機会が多いので。剥がす手間が生じるのが煩わしいです。

投稿ID : 149513

おっとと30さん

おっとと30

72日前

化粧品。たまに使用している物が廃盤になってしまう。その度にまた合うものを探さなきゃいけなくなる・・・。新しい色を出したいのはわかるのですが、古い物もオンラインサイトとかで購入出来るようにして欲しい。

投稿ID : 149357

生活用品・生活雑貨

廃盤品オンライン販売

よもぎさん

よもぎ

77日前

海外のようにお肉やお魚などトレーに入れずに袋に入れて測り売りのようにしてほしい。トレー代も浮くし、ゴミも減る 野菜も一つずつ購入できて量り売りが助かります。

投稿ID : 149275

飲料・食料品

まるめろさん

まるめろ

79日前

接触冷感のタオルケットを購入したが、可愛い柄が描かれている側が接触冷感側で、できれば表側がそうであってほしかったなと思いました

投稿ID : 149250

生活用品・生活雑貨

HAPiNS

smileさん

smile

80日前

切符購入方法もっとわかりやすくしてほしい。みどりの窓口は混雑しているし券売機は後ろの人が気になるしネット購入はエリアで分かれてて一度に購入できないとか難しいです。

投稿ID : 149234

ねぎょさん

ねぎょ

81日前

来客用でオードブルや刺身を購入しましたが、値段(割引)シールが剥がれにくいので(不正防止の為だと思いますが)すぐに剥がせるように工夫してもらえたらありがたいです。

投稿ID : 149190

すずマミ。さん

すずマミ。

82日前

経費削減で商品内容量減量化に資金を使わないで継続購入者の為に使用して欲しい。その商品を良いと思って購入してる人たちを欺く様な決断ではなく購入し続けている人が恩恵を受ける判断をお願いしたいです。

投稿ID : 149186

すずマミ。さん

すずマミ。

83日前

ヨーグルトや野菜ジュースは必要だから購入している物価高でコスト削減をはかるために量を減らすのはやめて欲しい。この量が必要で購入しているのに足りないと数が増える。継続購入している人の立場に立って欲しい。

投稿ID : 149173

飲料・食料品

食料品の値上げ方法

ラムネさん

ラムネ

85日前

太陽光発電の街灯はすでにあるけれど、少しの太陽光でも発電できて耐用年数が長く1本当たりが安価な街灯がほしい。 その街灯を各市町村が購入して、子どもたちの通学路だけでも明るくしてほしい。

投稿ID : 149136

子ども関連

街灯

だいすけさん

だいすけ

86日前

転売が問題になっていますが購入後、自宅に転送不可で送り同じ住所にはいくつも送れなくして、シリアルナンバーがあるものはメーカーに登録するようなことはできないのか 転売が少しは減るのではないかと思う

投稿ID : 149108

インターネットサービス関連

らじゃさん

らじゃ

90日前

授乳中は喉が渇くためストロー付きタンブラーが欲しいけど、ストローの洗い物が面倒で購入を先送りにしてしまっている。 使い捨てか洗いやすいものってないかな?

投稿ID : 149035

生活用品・生活雑貨

タンブラー

シャーさん

シャー

96日前

人に迷惑をかける酔っ払いが苦手です。何か飲ませると瞬時に酔いが覚めるものが開発されたら良いなと思います。例えばドリンク、錠剤、キャンディー、ガム、グミ、タブレットなどコンビニで気軽に購入できるもの

投稿ID : 148919

シャーさん

シャー

101日前

ハンドソープの泡タイプの容器に液体タイプの詰め替えを使いたい時があります。そんなときに液体タイプの詰め替えに追加で入れると泡タイプでも使えるようなものがあったらいいなと思う。間違えて購入した時も使える

投稿ID : 148839

生活用品・生活雑貨

ハンドソープ

ユキさん

ユキ

105日前

アンケートで「一年以内に購入していない」にチェックすると「これからも購入したい」のリストから除外されてしまう時がある。最近買っていなくても買い続けたい商品もあるので改善してもらえたらと思います

投稿ID : 148778

アンケートサイト

あずきさん

あずき

107日前

親の介護施設で 使う 洗濯洗剤ですが、ヘルパーさんが 洗剤を購入してくだるのですが 次に買いにいったら商品がない事 続きで 残った洗剤は、廃棄になります 安定した量と定番商品をおいてほしいです

投稿ID : 148763

生活用品・生活雑貨

洗濯洗剤

0

たけぴーさん

たけぴー

108日前

既に行なっているチームもあるだろうが、ファンクラブ会員証を見せれば、スタジアム内や公式ショップでの、公式グッズ購入時に、割引があると嬉しい。 

投稿ID : 148749

スポーツ関連

プロスポーツのファンクラブ会員特典。

0

bura4123さん

bura4123

109日前

ブックカバー、私はいつも本屋さんで購入したとき、必ずつけてもらう。つけ方が店によって違うのが残念。で、ブックカバーも買いたいんだけど、まず、丈夫で防水で大きさが変わるものが欲しい!

投稿ID : 148733

その他

M子さん

M子

109日前

育てた覚えがない、ランタナが庭に咲いていて、取るのに苦戦した。花屋さんランタナを売らないで欲しい、あと購入するんだったら、責任もってお手入れして欲しい。そうしないと、わたしの家みたいに被害がでるから

投稿ID : 148731

ガーデニング・造園

ランタナ

ににうさん

ににう

131日前

壊れたエアコンの取り付け工事完了まで、購入した家電量販店で冷風機をレンタルしてくれると、ものすごくとてもとても助かるのになと切実に思います

投稿ID : 148411

家具・家電

冷風機レンタル

harawata1341さん

harawata1341

137日前

某コンビニのカレーパンを購入しましたが、中のカレーが一部に偏っていて、ただの揚げパンの部分もあり、味のバランスがよくないので、できるだけ均一に注入していただきたいです。

投稿ID : 148346

飲料・食料品

コンビニ惣菜パン

0

ぴししさん

ぴしし

139日前

デリバリーではなくテイクアウトで購入した食品の容器をレンジで温めると溶けることがある。レンジで温める前提にしてほしいですね。

投稿ID : 148301

飲料・食料品

テイクアウト用の容器

天ぷらうどん定食さん

天ぷらうどん定食

139日前

どこからでも切れます!と言ってるが購入商品によってヌルヌルしたりして簡単に切れない方が多い。そろそろ改良を望みます。

投稿ID : 148300

マジックカット

chikoさん

chiko

140日前

せっかく高いスーツ購入してもスラックスだけ先に劣化しやすくて同じ柄、素材のスラックスだけを見つけるのはなかなか難しい。大手紳士服店さん!生地に共通に型番的なものを付けて買い替えしやすくして欲しい。

投稿ID : 148297

衣服・衣服雑貨

スラックスって破れやすく代わりが見つかりにくい

えりりんさん

えりりん

141日前

こだわりが強い子供向けに気に入ったものを何度も購入出来るサービスを作ってほしい。〇cm、〇サイズまでしかない商品でも、同じ靴や服の大きいサイズを購入出来るようにしてほしいです。

投稿ID : 148273

子ども関連