きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 789 件
Mtok
アンケートで「直近3か月以内にどのぐらいの頻度でお飲みになりますか?」未来形で尋ねるということは、これから先の3か月の予定を聞きたいのでしょうか?であれば「まだわからない」という選択肢を設けてほしい
ソニア
回答欄が反転して選べなくなっていたので、そのアンケートはやめた。なぜそういう不備を送信するのか?確認してから送信して。
インターネットサービス関連
アンケートに選択肢がない
0
Mtok
商品に関するイメージ調査で、選択肢に「品質が良い」「価格が安い」があるのに、「品質が悪い」「価格が高い」が無いのは、フェアではない。良いイメージだけを植え付けようと策略じみたものを感じます
アンケート
れんこ
ビールに関するアンケート。初めに「ビールを飲みますか」という選択が欲しいです。飲まないのに「知ってる商品」「飲んだことがあるもの」さらに一年以内半年以内一ヶ月以内と言われても全て「ありません」です。
風来坊
アンケートで「どのくらい購入・利用しますか」の問い。例えばサプリで購入が月に一度で利用(服用)は毎日の場合はどうすればいい?質問、または回答の選択肢を改善してほしい。
購入と利用では頻度が違います!
ひまわり
アンケートを依頼した会社を番号やアルファベットで表示してくれるとありがたい。選択肢や回答量がポイントに見合っていない会社を覚えて、二度と答えないようにしたいので。
hanamama
値上げ、もうこりごりなのに電気料金も上がる。選択など回数減らすったって一緒くたに洗えないし、汗かいたのを直ぐ洗わなくてどうする、臭くなるし洗濯槽も汚れる。値上げするなら節電方法も電力会社で教えて!
節電方法をもっと詳しく教えて欲しい。
めろんちゃーはん
いろんなサイトの「お問い合わせ、よくある質問」ページで、自分が知りたい情報に辿り着けず困ることが多いです。チャットで質問できるサービスも、最初の自動選択でつまずきます。もっと分かりやすいと助かります。
風来坊
クレジットカードやポイントカードで、若者や子供向けはキャラクターデザインだったりする。年齢を問わず、カードのデザインを選べるようにしてほしい。
カードのデザイン選択は年齢問わずにしてほしい
へいろ
音声を聞いて即翻訳してくれる同時通訳アプリが欲しい。できれば300円くらいで、言語は選択制もしくは、追加課金とかで。
ソフトウェア関連
同時通訳アプリ
0
赤トンボ2
電気会社は自由化され、色々な選択肢がありますが、都市ガスには選択肢がありません。色々な選択肢が出来ないですか。
その他
ガス会社の選択
0
くろは
アマゾンで置き配にしない、を選択してもドアベルを鳴らさずダイレクトに宅配ボックスに入れられてしまいます。重いものは在宅して対面で受け取りたいですが、今後は軽いものしか注文させない作戦なのかと思います。
その他
0
キキ
自宅で保有する車についての質問で、車の購入時期を尋ねられますが、うちは主人が10年以上前の独身の頃に購入した車なので詳しい購入時期など把握していません。「分からない」という選択肢を設けて欲しいです。
れんこ
アンケートで多い「煙草」「アルコール」「車」。性別や年齢聞く前に「吸わない」「飲まない」の選択が欲しいです。そこで終了でいいのでは。車については「将来買うつもりがない」で終了にできませんか?
煙草、アルコール、車、アンケートの質問の見直し
へいろ
なんにでもいえることなんですが、現物の冊子(紙媒体)か、Webで見られるものか、もしくは要らないかを選択できるようにしてほしいです。株の決算報告とか、スマホ購入時の冊子とかいらないです。資源の無駄です
たっく
酒、車、薬、住宅、健康などの分野で設問と選択肢がやたらと多かったり、画像の閲覧をやたらと要求したりして不愉快な思いになるアンケートの作成者に直接会い顔を見ながら答える。そんな会場調査を行ってはどうか。
cute
当てはまる選択肢が無くてモヤモヤすることが多い。作成者はよく調べるか、「その他」の選択肢を作るか、アンケートの最後にでもいいのでフリーコメント欄を作るかして欲しい。何度も遭遇するとストレスが溜まる。
アンケート
ソニア
ある品を全員使ってるかのような質問はなぜ?私は該当品を使ってないから回答できない。無理に選べば嘘になるし。回答者にわざわざ嘘の回答をするなと釘を刺すなら、それなりの回答を『幅広く』用意してもらいたい!
cute
リユース品取扱店の利用状況についての質問ですが、数年に一度売るものが出た時だけ利用していますが、選択肢「現在利用している」「過去に利用したことはあるが現在は利用していない」どっちを選べばいいの?
アンケート
れんこ
アンケートで「◯◯という企業を知ってますか」に「知らない」を選択したのに、その後もイメージやCMを見たかと延々と聞いてくるのはおかしいと思います。
こづこづ
配送業の人手が不足しているらしい。置き配や配達所受け取りだけでなく、急がないものや傷まないものは「10日以内の配送でOK」とか「優先順位低くてOK」とか、選択肢が増えても良いと思う。
たけぴー
アンケートサイトの、チューハイに関するアンケート。 缶の質問ばかり。 瓶や紙パック、ペットボトル入りの割材を使う事が多いが、どう回答すれば良いのか悩む。 選択欄を増やしてほしい。 缶本数で換算するから
ミルトーク副長
自動車保険はネットで毎年見積り、選択、契約の流れだが、そろそろ昨年見積りのレベルで今年は概算でこれ位ですよを送ってきて欲しい。SBIは先駆けてやってきた。
インターネットサービス関連
此方から見積り依頼を待つのではなく、保険会社から動いてよ
0
くろは
最初に「知らない」と回答した後は,「全てみてない」か見たことがあるものだけチェックする方がいいです.集計は楽なのかも知れませんが,より多くのアンケートに答える気満々なのに時間がもったいないです
カーヤ
PayPayや上下水道の銀行振替先をネット銀行に変更しようとしたら、選択肢がなかったので困ります。根強いゆうちょ銀行と連携とかしてくれるとありがたいですが、
AnRiA-nSHoI
マクドナルドハッピーセットを買う時にいつも思う。おもちゃ不要という選択肢が欲しい。バリューセットもドリンク不要という選択肢があってもいいと思う。セットから外す分、安くなるといいのに。
mic
通販サイトなどのメールマガジン、キャンペーン情報のみ受信するとか選択できたらいいなと思います。基本受信していませんが、たまにキャンペーンを見逃したりしているので、もっとサイトを活用したい。
インターネットサービス関連
メールマガジン
0
ゆみ
Amazonさん、2回に分けて配送するのはいいんだけど1日ズレる程度なら遅くなってもいいからまとめて配送してほしい。前はまとめて配送するかどうか選択できたと思うんだけど…ここらへん自由に選べないかなぁ