きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 329 件
ドリさん
「○○は選択肢のどれだと思いますか」というアンケートの時に○○が羅列されているだけで番号がふられていない時がある。番号がふられていれば回答が簡単に済むのにと思うのは私だけでしょうか?
Mtok
アンケートで「直近3か月以内にどのぐらいの頻度でお飲みになりますか?」未来形で尋ねるということは、これから先の3か月の予定を聞きたいのでしょうか?であれば「まだわからない」という選択肢を設けてほしい
ソニア
回答欄が反転して選べなくなっていたので、そのアンケートはやめた。なぜそういう不備を送信するのか?確認してから送信して。
インターネットサービス関連
アンケートに選択肢がない
0
Mtok
商品に関するイメージ調査で、選択肢に「品質が良い」「価格が安い」があるのに、「品質が悪い」「価格が高い」が無いのは、フェアではない。良いイメージだけを植え付けようと策略じみたものを感じます
アンケート
風来坊
アンケートで「どのくらい購入・利用しますか」の問い。例えばサプリで購入が月に一度で利用(服用)は毎日の場合はどうすればいい?質問、または回答の選択肢を改善してほしい。
購入と利用では頻度が違います!
ひまわり
アンケートを依頼した会社を番号やアルファベットで表示してくれるとありがたい。選択肢や回答量がポイントに見合っていない会社を覚えて、二度と答えないようにしたいので。
赤トンボ2
電気会社は自由化され、色々な選択肢がありますが、都市ガスには選択肢がありません。色々な選択肢が出来ないですか。
その他
ガス会社の選択
0
キキ
自宅で保有する車についての質問で、車の購入時期を尋ねられますが、うちは主人が10年以上前の独身の頃に購入した車なので詳しい購入時期など把握していません。「分からない」という選択肢を設けて欲しいです。
たっく
酒、車、薬、住宅、健康などの分野で設問と選択肢がやたらと多かったり、画像の閲覧をやたらと要求したりして不愉快な思いになるアンケートの作成者に直接会い顔を見ながら答える。そんな会場調査を行ってはどうか。
cute
当てはまる選択肢が無くてモヤモヤすることが多い。作成者はよく調べるか、「その他」の選択肢を作るか、アンケートの最後にでもいいのでフリーコメント欄を作るかして欲しい。何度も遭遇するとストレスが溜まる。
アンケート
ソニア
ある品を全員使ってるかのような質問はなぜ?私は該当品を使ってないから回答できない。無理に選べば嘘になるし。回答者にわざわざ嘘の回答をするなと釘を刺すなら、それなりの回答を『幅広く』用意してもらいたい!
cute
リユース品取扱店の利用状況についての質問ですが、数年に一度売るものが出た時だけ利用していますが、選択肢「現在利用している」「過去に利用したことはあるが現在は利用していない」どっちを選べばいいの?
アンケート
こづこづ
配送業の人手が不足しているらしい。置き配や配達所受け取りだけでなく、急がないものや傷まないものは「10日以内の配送でOK」とか「優先順位低くてOK」とか、選択肢が増えても良いと思う。
くろは
最初に「知らない」と回答した後は,「全てみてない」か見たことがあるものだけチェックする方がいいです.集計は楽なのかも知れませんが,より多くのアンケートに答える気満々なのに時間がもったいないです
カーヤ
PayPayや上下水道の銀行振替先をネット銀行に変更しようとしたら、選択肢がなかったので困ります。根強いゆうちょ銀行と連携とかしてくれるとありがたいですが、
AnRiA-nSHoI
マクドナルドハッピーセットを買う時にいつも思う。おもちゃ不要という選択肢が欲しい。バリューセットもドリンク不要という選択肢があってもいいと思う。セットから外す分、安くなるといいのに。
kmei
アンケートで1年以内に無しと回答しても、6ヶ月・3ヶ月・1ヶ月以内と次々と質問されるパターン。 1年以内にないと回答したら自動的に回答終了にして欲しい。 答える意味が無いので・・・
アンケート・選択肢
kmei
アンケートで家族構成について回答する際 1人しか居ない場合は、以降の選択肢を自動的に回答終了にして欲しいです。 仮に1人目の家族がいなければ2人目以降も居ないので・・・
アンケート 選択肢
シェパード
20問とかある択一式回答でいちいち次にを押さないと次問に移動しなかったり、設問と選択肢が多すぎて上下左右移動しまくらないと回答欄が分からなかったり。PCなんでマジだがスマホの人はかなりいらつくと思う
シェパード
作成者は回答者として考えたり他人に意見を求めないのか?選択肢のない質問、見せかけの少質問等。こちらからアンケートの点数付けると分かるかも、そんな項目や意見欄もあればと思う。②に続く
タマちゃん
化粧品のアンケートで、イメージでokと言われても、(明るい、元気、活発)(先進的、高機能、高品質)等似たような選択肢がこれでもかと言う程並んでいて、お手上げ状態に陥ります。スッキリ精選してほしいです。
風来坊
車に関するアンケート、免許なし、車なしと回答しても自動車メーカーやガソリンスタンドの質問が続く。せめて回答に「(所有していないから)わからない」かなにかの選択肢があったらと思います。
車関係のアンケート
まーる
長女が学童落ちた。4月から3年生。私より働いてるうちも落ちた。8時間夫婦で働いてないとダメなんだ。ショック。民間の学童高いし。学童以外の選択肢も塾ばかり。子供の放課後のサービス充実させて。
ソニア
アンケートに回答するには選択肢が足りない。○✕両方質問するなら、選択肢も○✕両方用意してくれないと回答できない。○の人しか回答できないのは、最初から○ありきの質問ということでは?
ぽこりん村
キャップ付きシャンプー類の詰め替え、キャップ部分のサイズを本体ボトルと同じサイズにしてほしい。そしたらプッシュノズルを付け替えて使うこともできると思うので、選択肢も広がるし便利になると思う。
くろは
チェックし損なって次のページに行こうとすると,選択していません,のエラーメッセーを選択肢にかぶせて表示,妨害するアンケートサイト.やるからには回答完了する気満々なので邪魔しないでもらいたいです.
インターネットサービス関連
風来坊
外国語学習について、回答の選択肢にスクールやアプリ使用以外に「独学」あってもいいのでは。加えて外国語学習を必要としない・興味がない人もいるかもしれないので、「学習不要」など選択肢に工夫をしてほしい。
外国語学習のアンケート
くろは
解答必須なら、選択肢の閉じるボタンは解答するまで閉じないでよいのでは?解答してないでのに閉じて、次へを押すと未解答の質問があります、とか、必須です、などとお知らせはいらないし時間が無駄になります。
cute
前にも書いたが、飲食経験のアンケートの選択肢で年に一回以下の次は飲んだ(食べた)ことが無い。飲んだことがあるが今は飲んでいないの選択肢も欲しい。じゃないと次々と今飲んでいるのはどれかなどの質問が続く。
semarin1971
再配達で時間指定の場合、置き配OKの選択肢があっても良いかと思います。指定じかんに在宅はしてるもののその時間の行動は制約されると思いますし、急ぎでなければ天気の良い日にしたら荷は濡れないですし、
Mtok
商品のアンケートで全く知らないと答えたのに、次の質問で、店頭でよく見かける・よく売れている・品質が高い等の選択肢がずらずら並ぶのは変。知らない人には、知らない人だけに当てはまるような選択肢を並べるべき
無駄なアンケート
ソニア
病気が途中からと決めつけ、生まれつきの選択肢が無い。不本意な回答をすることになった。問題作成側に想像力や知識が無さすぎる。該当者を絞ったような説明があったが、それなら幅広い回答を用意してくれないと。
るこちゃん
アンケートを配信される企業の皆様へ。一画面に、数十個もの選択肢を並べるのは止めてください。目が痛くなって本当に困るのです。もっと回答者の気持ちを考えたアンケートを配信していただきたい。切実です
インターネットサービス関連