商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 452 件

ひできさん

ひでき

15日前

冷凍食品の袋に開封後も閉じやすいジッパーを標準装備してほしい

投稿ID : 148580

医療関連

Kジーさん

Kジー

102日前

ベビーチーズの包装アルミの開封テープに不具合がある商品に出くわした。元々、開封時に完璧だと思っても、角にチーズが残ってしまうベビーチーズ。この不具合はクレーム対応=商品交換して欲しい=ストレスだから

投稿ID : 147200

飲料・食料品

ベビーチーズ

0

たかさん

たか

124日前

目薬の開封後の使用期限は一般的に約2〜3ヶ月とされていますが、使いきれず余った分を廃棄するときに容器が開けづらいので、分解しやすくしていただけるとありがたいです。

投稿ID : 146857

その他

目薬の容器

まるめろさん

まるめろ

128日前

詰替用の袋で開封する箇所が「手で切れます」となっているのにたまにものすごく固くて切れない物がある。簡単に開くようにしてほしいです。

投稿ID : 146811

生活用品・生活雑貨

詰め替え用

nazunaさん

nazuna

163日前

キャンディの袋、縦じゃないと開けにくい仕様がほとんど。ハサミなく開封した後、見た目も使い勝手もなんかもやもや。上部を横にすっぱりと切りやすくしてほしい。

投稿ID : 146225

飲料・食料品

キャンディ

まるめろさん

まるめろ

168日前

興和の貼らないカイロの袋の切り口が端っこの方にあるので上手く切れないと開封に手間取るのでアイリスオーヤマのカイロみたいに切り口を真ん中にしてほしいです

投稿ID : 146132

生活用品・生活雑貨

カイロ

ゴマさん

ゴマ

181日前

結束されていないパスタのパッケージに,ここまで開封して取り出すと○グラムのように表示されていると便利だと思います。

投稿ID : 145922

飲料・食料品

乾燥パスタ

りささん

りさ

185日前

化粧品のサンプルパウチ、開封しても1回では使い切れません。無駄にしたくないので、小さいパウチ2袋に分けていただくか、翌日使うまで開封口を折り曲げやすい素材にしてほしいです。

投稿ID : 145879

生活用品・生活雑貨

サンプルパウチ

ららさん

らら

188日前

宅配でくる段ボール、業者によっては開封しやすい工夫がされていて好印象です。一手間かもしれませんが、イメージアップにもつながると思うので、開封がストレスなくできると嬉しいです。

投稿ID : 145817

その他

宅配段ボール

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

224日前

開封前は常温OKだが、開封後は冷蔵が必要なものは、共通の表示マークでわかりやすく大きく表示してほしい。 現状は、きちんと文章を読まないといけないし、開封前と開封後の説明文が離れているパターンもある。

投稿ID : 145265

飲料・食料品

チョコミントさん

チョコミント

255日前

閉経して使わなくなった未開封生理用ナプキンを回収してもらえる場所があればと思う。持参したら尿もれパットや成人用オムツの割引券がもらえるとか。

投稿ID : 144774

生活用品・生活雑貨

生理用ナプキン

ちゃらどんさん

ちゃらどん

265日前

シャンプーとトリートメントの一回分パックはセットではなくてバラで売ってほしい。ボトルのシャンプーが少し残っていて次のセットを開封するまでトリートメントだけ欲しい時、シャンプーもついてくると結局余る

投稿ID : 144598

生活用品・生活雑貨

うみみさん

うみみ

266日前

開封すると早めに食べなくてはいけなくなるので、1本の半分の量を個包装にして、大袋に入れて販売してほしいです。その時の気分で1日2袋(1本分)とか3袋(1.5本分)食べれる様になったら嬉しいです。

投稿ID : 144590

飲料・食料品

カロリーメイト

ぼたんさん

ぼたん

266日前

開封すると保存が気になるので、スライスチーズのようなちょっとだけピッチリしたフィルムにならないだろうか。

投稿ID : 144581

飲料・食料品

サラダスティックのようなカニ風味かまぼこ

いくらさん

いくら

273日前

生理用品を開けるときのガサガサ音が嫌。どれだけパッケージの見た目が可愛くなってもあの安っぽい開封音を聞くたびに尊厳が傷つく感じがする。そこが改善されれば応援メッセージよりよほど優しさを感じると思う

投稿ID : 144496

生活用品・生活雑貨

生理用品

しおさん

しお

290日前

調味料の賞味期限は未開封の場合の目安でしかなく、開封後に関しては「できるだけお早めに」「冷蔵庫で保管して」くらいしか書いてないものが多い。開封後の期限が知りたい!

投稿ID : 144133

飲料・食料品

春の花さん

春の花

290日前

スーパーで売られているちりめんは、平たい蓋付きのプラスチックに入っている。 開封時、勢いよく開いてちりめんがこぼれたり、他の容器に移し替えがしにくい。袋にするのはどうか。

投稿ID : 144127

飲料・食料品

ちりめんのパッケージ

ぽむさん

ぽむ

295日前

不要になった未使用生理用品を回収して活用できるシステムがあるといいと思います。いろんな事情により使わなくなった未使用のものを現状は開封炭のものは捨てるしかないのでもったいなく思います。

投稿ID : 143974

生活用品・生活雑貨

未使用生理用品の再活用

Yasuさん

Yasu

297日前

2人暮らしで牛乳を料理でしか使わずしかも少量しか使わない。牛乳は日持ちせず、開封するとすぐに使わないといけないので、生クリームのように100ミリパックでしかも日持ちや常温で保存できるものがほしい。

投稿ID : 143923

飲料・食料品

牛乳少量パックがほしい

いくらさん

いくら

304日前

生理用品の袋、開封のミシン目がどの面についているかぱっと見で分からないのが不便。つまんでみてハズレだとくるくる回しながら探すのは面倒だなあと思うのでどの面からでも開けられるようになってほしい

投稿ID : 143746

生活用品・生活雑貨

生理用品

はれのれさん

はれのれ

304日前

目薬ですが、もう少し少量から販売してもらえませんか。開封後は使用期限もあります。使い切る前に大抵期限切れになり勿体ないです。

投稿ID : 143736

その他

目薬

りゃんこさん

りゃんこ

315日前

数枚単位で販売しているハム。余ったたものが保存しにくいです。残ったものをジップロックに入れたりラップしたり四方をクリップしたり、どの方法も手間がかかります。開封後も簡単に保存できる包装希望です!

投稿ID : 143525

飲料・食料品

ハムの包装もっとしっかり!!

さびさん

さび

320日前

開封前の消費期限の表示はあるけど、開封後に関しては触れていない。 開封後の消費期限の目安の記載、商品自体に日付を書き込めるようにしてほしい。

投稿ID : 143423

飲料・食料品

食品

こりらっくまさん

こりらっくま

338日前

ゴキブリ駆除する置き型タイプ(黒色で丸かったり、四角い形)は使う時に各々に開封した日付と取り換え時期を書けるスペースがあるとうれしいです。いつ設置したか分からず、困ることがあります。

投稿ID : 142949

生活用品・生活雑貨

ゴキブリ駆除 殺虫剤

haさん

ha

340日前

海苔の佃煮が各社から出ていますが、お得用のふりかけのように一食分ずつ入っている個別包装があるのですが、瓶入りより割高です。瓶入りはいつ開封したのか?カビ生えたりで破棄する事多いので個別包装がありがたい

投稿ID : 142903

飲料・食料品

海苔の佃煮

ティッピーさん

ティッピー

341日前

お菓子惣菜サプリ等入っているビニール袋は、開封するのに切り口となっている部分を横に引いて開けてもビニールがピッタリ付いて中々開封出来ない。切った時に長さに差があれば簡単に開けられるのではないかと思う。

投稿ID : 142863

その他

ビニール袋の包装の開けづらさについて

春の花さん

春の花

341日前

サプリメントの袋は、ジップがついているので、開封後の保存に適しているが、毎回2粒出すのにジップ袋は面倒。キャップ式の注ぎ口のようなものが付いていると袋自体がボトルとなり有難い。

投稿ID : 142861

飲料・食料品

サプリメントのジップ袋

mukumukuさん

mukumuku

344日前

プロテインなど粉末が入っているジップ付き袋、開封直後からジップ部に粉がビッシリ付着。粉を払ってもジップ部に残り、しっかりと袋が閉まらないのは非常にストレス。開封前に粉が付かない工夫はできないだろうか。

投稿ID : 142770

飲料・食料品

粉末商品のジップ付き袋 ジップ部に粉の付着を防げないか

ラッキーさん

ラッキー

358日前

ケチャップを開封する時、中の銀紙が取りにくく、絶対に爪にケチャップが付いてしまう。

投稿ID : 142458

みさみささん

みさみさ

365日前

特に調味料とかですが、保存方法が常温保存と書いてあるのに別の場所に開封後は冷蔵庫に保存と小さく書いてある事が多いです。 もっと分かりやすく表示して頂きたいです。

投稿ID : 142333

飲料・食料品

おぱんちゅさん

おぱんちゅ

369日前

口内炎の塗り薬、開封後6か月を目安に使ってくださいとあるが、それにしたって容量多すぎませんか? そんなに口内炎になりません。

投稿ID : 142252

医療関連

mukumukuさん

mukumuku

397日前

食品のパッケージ類(パック、袋、トレイなど)、海外のはかなり簡素だと思う。日本のは無駄に丈夫(開封が大変なほどきっちり)だったり過剰なのが多い。SDGsを掲げるならそういう点をもっと見直してほしい。

投稿ID : 141686

飲料・食料品

開けるのが困難なほど、パッケージが過剰すぎる

ふくろうさん

ふくろう

420日前

市民農園を借りて野菜を育てているのですが、色んな種類を育てようとすると種が余って困ります。開封すると保存も難しいので、半量くらいでの販売や、袋の中で半量ずつの小袋にしてほしいです。

投稿ID : 141119

ガーデニング・造園

YNさん

YN

422日前

ジャバン海苔をご飯にかけてから袋を閉じようとすると海苔の油分が開封部に付いていて、ピチっと閉じようとすると手に油がついてしまう。あと少し密封ラインより上に余裕が出るように袋の上部を長くしてみてほしい

投稿ID : 141099

えるさん

える

425日前

シャンプーの2.5回分詰替用のキャップ開封時にパウチに残るリングが詰替時にボトルに混入してしまう。次からは先に外してから詰替えたが、ペットボトルのキャップ同様リングが外れない仕様だといいと思った。

投稿ID : 141021

生活用品・生活雑貨

ラックス

0

風来坊さん

風来坊

435日前

「開封(開栓)後、早めに召し上がりください」の場合は、具体的に開けたら何日以内に消費しなければならないか、明記してほしい。「早め」の感覚は人によって違うので。

投稿ID : 140781

「早めに 召し上がりください」は、何日以内?

みぃ。さん

みぃ。

435日前

牛乳も密閉ボトルとかで開封後ももつような感じで売って欲しい。 料理で少し使いたい時とかカフェオレで少し混ぜたいとか小さいサイズ買っても絶対余る。

投稿ID : 140771

飲料・食料品

牛乳

kuronosukeさん

kuronosuke

449日前

食品などのパッケージにここから切れますと表示があるのはいいけれど、多くは縦(長辺)に開封する形で切り込みがある。縦だと残りを保存するときに不便。どうにかならないかな。

投稿ID : 140459

飲料・食料品

ぽこりん村さん

ぽこりん村

450日前

使いきりサイズのめんつゆ類が欲しい。素麺やそばは一食分や二人前の単位で販売されているが、つゆは違う。量が多いのに、開封後は3日以内に使いきるように記載されている商品ばかりで少し困る。使いきりが欲しい。

投稿ID : 140442

飲料・食料品

めんつゆ類 使いきりサイズ

こころさん

こころ

459日前

シリアルやグラノーラ、大容量サイズばかりで少なめサイズの扱いが減り残念です。毎日ヨーグルトに少しかける程度なので。暑い日や湿度高い日は開封後の品質も気になるので、もう少し少なめ容量があると助かります

投稿ID : 140213

飲料・食料品

シリアルやグラノーラ

からす堂さん

からす堂

469日前

食品の鮮度保持剤の種類を外袋に明記してください。アルコール過敏症なので、アルコール揮散剤使用はアルコールが揮発し食品に染みてしまい食べられません。開封即廃棄で食べたいのに食べられないのは悲しいです。

投稿ID : 140015

飲料・食料品

鮮度保持剤の種類

ヨッシーさん

ヨッシー

471日前

牛乳の紙パック、開け方が書いてあるとうり開けても、2回に1回は失敗して注ぎ口がボロボロになってしまう。きれいに開封できる工夫をして欲しいです。

投稿ID : 139974

とっことこさん

とっことこ

473日前

咳止め薬をドラッグストアで購入し、早々に開封後、飲みました。しかし、カプセルを取り出す時に、その包装の隅で指を切ってしまいました。包装の縁をもう少し丸みを持たせてほしい。

投稿ID : 139922

医療関連

sato ストナ去たんカプセル

hinakoさん

hinako

510日前

封筒の口を全面ベッタリのりづけ・テープづけされていると開封しにくくてイライラする。 つまみを横にピーっと引っ張ると開くような仕掛けのある茶封筒を売ってほしい。

投稿ID : 139084

封筒

めろんさん

めろん

511日前

カレールーのフィルムを剥がす時や鍋に入れる時に、細かいルーの破片が飛び散る事があり苦手です。 もっと開封、投入しやすくなるとありがたいです。

投稿ID : 139055

飲料・食料品

カレールーについて

エムM16さん

エムM16

529日前

チュッパチャップスが開けにくすぎて不便。誤開封防止の為なのかもしれないがもう少し子供でも開けやすいように工夫してほしい

投稿ID : 138578

飲料・食料品

チュッパチャップス開けにくすぎる

Asats1862さん

Asats1862

530日前

家に送られてくる引っ張ると伸びるビニールにパッケージされたカタログや会誌などもっと開けやすくしてほしい。ハサミを使っても切れなかったり、無理やり引っ張って開封しようとして紙で手を切ったりする。

投稿ID : 138529

その他

もこさん

もこ

539日前

コンビニおにぎりの海苔がパリパリの方、どうやっても開封時に海苔が破れるんですが、もっと海苔が破れにくいラッピングがあったらいいなぁ。破れた海苔が溢れたり散らかりやすい。

投稿ID : 138285

飲料・食料品

コンビニおにぎり

hanamamaさん

hanamama

586日前

納豆振りかけの袋物、納豆嫌いな家族でもパラパラッと掛けて食べられて良いですが海苔が多すぎて開封して最初は海苔ばっか軽いからか出ます。納豆少な過ぎだし50%は欲しい。パッケージも納豆も出やすくして欲しい

投稿ID : 137173

飲料・食料品

主役の食材が少ないので改良を求めます。

明日香さん

明日香

594日前

小林製薬「やわらか歯間ブラシ」がパッケージ開封後、中から飛び出て保管しにくい。100均プラケースへ移し替えているものの、使用者の夫に「不衛生」と言われる。「1つずつ取り出せる形態」に変えられないか。

投稿ID : 136952

生活用品・生活雑貨

小林製薬:やわらか歯間ブラシ 「楊枝入れ」のように取り出せたら