きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 113 件
りゃんこ
数枚単位で販売しているハム。余ったたものが保存しにくいです。残ったものをジップロックに入れたりラップしたり四方をクリップしたり、どの方法も手間がかかります。開封後も簡単に保存できる包装希望です!
春の花
サプリメントの袋は、ジップがついているので、開封後の保存に適しているが、毎回2粒出すのにジップ袋は面倒。キャップ式の注ぎ口のようなものが付いていると袋自体がボトルとなり有難い。
ぽこりん村
使いきりサイズのめんつゆ類が欲しい。素麺やそばは一食分や二人前の単位で販売されているが、つゆは違う。量が多いのに、開封後は3日以内に使いきるように記載されている商品ばかりで少し困る。使いきりが欲しい。
こころ
シリアルやグラノーラ、大容量サイズばかりで少なめサイズの扱いが減り残念です。毎日ヨーグルトに少しかける程度なので。暑い日や湿度高い日は開封後の品質も気になるので、もう少し少なめ容量があると助かります
とっことこ
咳止め薬をドラッグストアで購入し、早々に開封後、飲みました。しかし、カプセルを取り出す時に、その包装の隅で指を切ってしまいました。包装の縁をもう少し丸みを持たせてほしい。
明日香
小林製薬「やわらか歯間ブラシ」がパッケージ開封後、中から飛び出て保管しにくい。100均プラケースへ移し替えているものの、使用者の夫に「不衛生」と言われる。「1つずつ取り出せる形態」に変えられないか。
maria
ジッパータイプでパスタ保存に使える細長い商品が欲しいです。SDGsで紙パッケージになり開封後の保存で湿気が気になります。メイク道具や歯ブラシ等を入れる小さめ細長も便利かと。よろしくご検討お願いします。
おにぎり
商品のパッケージに書いてある「開封後はお早めにお召し上がりください。」の開封後が外袋なのか内袋や個包装なのか同じ食品でも商品によって違って分からなくなるので具体的に書くことを義務化してほしい。
飲料・食料品
さつまいも
ジャムの量について。開封後は2週間を目安にお召し上がりくださいと書いてあるけど、そんなに頻繁にジャムを使わないので、2週間で食べ切れる量ではないです。小袋か小ビン販売してもらいたいです。
はる
食パンを留めているプラスチック。開封後改めて封をする時留めづらいし、あれで留めても微妙に隙間が開いてパサついてきます。無くした方が環境面やメーカーのコスト的にも良いのではと、いつも思います。
natsu
食品に表示してある賞味・消費期限は、未開封の場合ですよね?よく「開封後はお早めにお召し上がりください」と書いていますが、「開封後は○日以内に」など、もう少し明確であれば助かります。
とりん
猫用のエサ、カリカリ、個包装にしてもらえると助かります。開封後は食いつきが良いですが、すぐに飽きます。真空の容器に入れ替えてますが、風味がおちるみたいです。多少割高になっても良いので検討お願いします。
こころ
アマニ油、開封後は酸化が早いため1ヶ月で使いきると良いみたいですが、少ない量のタイプを買っても使いきれず困ってます。 もっと小さなサイズも扱って欲しいのと、その分 価格も安いのがあると嬉しいです。
ポカタロウ
缶詰とかパウチ食品で、「開封後はなるべく早くお召し上がりください。」と表記されているが、なるべく早くとはどれくらいなのか、ちょっと悩んでしまう。密閉容器で10℃以下で何日位とか具体的に書いて欲しい。
0
hanamama
賞味期限のことですが大概書いてくれてますが開封後の期限につては、冷蔵庫に入れてお早めに、、と。お願いですから大体の期日を書いてくれたらとっても参考になります。私は一応、開封日は書きますが。
sato
ジャムの瓶に消費期限は開封後2週間との記載。「開封○月○日」とメモ欄が設けてあったが、開封日ではなく食べ切る日を書きたい。毎回「開封日が○日、今日は△日、あと□日だな」と計算しなくてはいけないので。
飲料・食料品
ジャム
0
sorori
○○の素(麻婆豆腐など)で1人用が少なすぎる。売ってるのは2~3人用とかばかり。あと「開封後は使い切って下さい」とか。1人分ずつ小分けになってると単身者でも家族でも買いやすいのにとおもう。
飲料・食料品
PIYOCO
カレーのルーについて、1箱10皿分(5皿分2パック入)が主流ですが、開封後の保存を考えられているパックではないので、1回に作るカレーが多くなってしまいます。2皿分ずつの小分けパック入りだと嬉しいです。
飲料・食料品
こにしこ
「賞味期限は開封前対象で、開封後はお早めにお召し上がり下さい」というのをよく見るが、調味料系は使い切るのに日数がかかるので、いつまで大丈夫なのか不安になる。開封後の賞味期限を具体的な数字で記して欲しい
utopia
食品で原材料などが書かれた枠に「開封前の保存方法」ではなく「開封後の保存方法」を書いて欲しい。開封後は冷蔵保存ってすごく大事なことなのに何故か枠外にそれも小さく書いてあるのは本当に困ります。
飲料・食料品
らんる
時々薬が喉にひっかかって飲めない時にゼリーを使用するが、スティックタイプでも1回の量が多すぎる。開封後はもたないのでもう少し小さくて個数が多いものを販売して欲しい。
あじたま
カゴメかデルモンテから100mlトマトジュース無塩を販売してほしい 200だと1度に飲みきるには多い かといって500だと開封後日にちが経つのが気になる…
0
おもち
食品や調味料で「開封後はお早目にお召し上がりください(お使いください)」とあるが、「お早目に」の目安を書いてほしい。特に、すぐに使い切らない調味料の場合は正確な目安を知っておきたい。
ポッちゃん
お砂糖のビニールのパックって、開封後が扱いづらくて不便じゃないですか? 以前、ジップロックみたいなジッパーついてるやつがあったけど最近見かけないので残念。