商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 1,697 件

hinakoさん

hinako

5時間前

ソフトクリーム型のアイス、上ふたと一緒にアイスが取れてコーンと分離したり、さもなくば下ふた(取手)が取れて上蓋がアイスに残ったりする。絶対はりつかないで綺麗にうまく分離するケース開発して!

投稿ID : 147979

飲料・食料品

ファファファさん

ファファファ

3日前

1ヶ月に一度、歯医者にクリーニングしてもらうのですが、それでも虫歯が見つかりました。1つの歯に被せておけば口の中全体に作用して虫歯予防になるアイテムが開発されたらいいなと思います。

投稿ID : 147909

医療関連

虫歯予防

ngngさん

ngng

5日前

畳みやすい折りたたみ傘を開発してほしい。せっかく雨を凌いでも、畳むときに手がびちゃびちゃになる。

投稿ID : 147865

衣服・衣服雑貨

あさとさん

あさと

5日前

乱視が強すぎてソフトレンズのコンタクトが出来ず、ハードだとズレてしまうのでメガネなんですが、鼻の部分やフレームの締めつけで頭が痛くなるので、そういったのが解消されるデザインのメガネを開発して欲しい

投稿ID : 147855

生活用品・生活雑貨

メガネ

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

12日前

暑くなるとウォーキング後に食べるアイスが美味しい。これにミネラルやタンパク質を加えてもらえると、体に良いと自分や家族へ言い訳ができ買う頻度も上がるのでメーカーさん是非開発をお願いします。

投稿ID : 147700

飲料・食料品

健康アイス

ファファファさん

ファファファ

15日前

アトラクション乗る時にメガネが飛ばないように外さないといけないけれど、何も見えなくなってしまいます。数時間でもいいので視力が上がる目薬を開発してほしいです。

投稿ID : 147655

医療関連

目薬

ファファファさん

ファファファ

16日前

キッチン泡ハイターみたいなもので口の中が漂白できるものを開発してほしいです。

投稿ID : 147641

デンタル用品

まるさん

まる

18日前

寝る時にアイマスクがよくどこにあるかわからなくなるので枕カバーの端がアイマスクになる商品を開発してほしい

投稿ID : 147595

生活用品・生活雑貨

0

したのみちさん

したのみち

35日前

最近は自動運転やevばかりの進化が言われてるが車体を鋼板でなく炭素繊維にする技術も開発してほしい。価格や強度の問題はあるが圧倒的に車体が軽くなり、炎天下の駐車でも車内がそこまで暑くならなくなると思う。

投稿ID : 147341

自動車・バイク・自転車

ご~すとらいた~さん

ご~すとらいた~

45日前

義務努力化で、自転車ヘルメットをかぶりたいのだが、嵩張って持ち歩きしたくない。コスト↑で良いから、自転車と一体型で、防犯・防水できる商品は開発できないか? テコ入れしなければ、着用者は増えないと思う。

投稿ID : 147231

生活用品・生活雑貨

ヘルメットを収納できる自転車開発

ハイドさん

ハイド

47日前

授乳用に前にボタンが付いているヒートテックを開発して欲しい

投稿ID : 147193

0

ファファファさん

ファファファ

58日前

ド近眼でも顔が歪まないメガネレンズを開発してほしいです。

投稿ID : 147025

衣服・衣服雑貨

メガネ

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

68日前

花屋さんへ行くと常々思うんだが、花瓶差しの花で、胡蝶蘭の様に縦に数輪咲いている花が無いのは何故なのだろう。天辺に一輪だけの花ばかり。縦に数輪咲きの花が開発されれば花瓶に生けた時に映えるだろうなと思う。

投稿ID : 146886

花屋の花

ぽこりん村さん

ぽこりん村

72日前

虫歯疑いの症状を治せる塗り薬や歯磨き粉のようなものを開発してほしいです。黒い点に塗ると治せるようなものを希望。

投稿ID : 146812

医療関連

虫歯治療 自力

たかさん

たか

74日前

シャンプーやハンドソープなどのボトルに詰め替えるときにポンプ部分を外していったん置かないといけないのが面倒です。ポンプ部分を外さずに詰め替えられるボトルを開発してほしいです。

投稿ID : 146797

生活用品・生活雑貨

シャンプーなどのボトル

ファファファさん

ファファファ

80日前

食後や就寝前に「ペッ」ってしなくてもよい歯磨きと同等の機能がある何か(グミやアメや溶けるシートなど)を開発してほしいです。

投稿ID : 146699

生活用品・生活雑貨

歯磨き

ゆゆさん

ゆゆ

84日前

チューブタイプのクリームなどは最後まででないため、毎回切って使い切るようにしている。チューブタイプも最後まで使い切れるように商品開発してほしい

投稿ID : 146618

生活用品・生活雑貨

チューブタイプのボディクリームなど

にじさん

にじ

87日前

大腸内視鏡前の下剤。まずくは無くなったと思うけれど無臭の甘酸っぱい液体を1.8リットル飲むのはかなり苦しい。500ccくらいの、フルーツやコーヒー、お茶などの風味の物を開発して欲しい。

投稿ID : 146566

医療関連

下剤

ファファファさん

ファファファ

90日前

食べ物を買うといつもゴミがたくさん出るなと思います。食べられる容器やカトラリーがもっと開発されてほしいです。例えばミニストップの食べられるスプーンはとても良いと思います!

投稿ID : 146507

飲料・食料品

食べ物の容器

harawata1341さん

harawata1341

94日前

歯磨きペーストやハンドクリームの容器は昔とあまり変わっていませんが、極力ロスなく使い切れ、廃棄の際にも環境にやさしい容器を開発できないものでしょうか。

投稿ID : 146469

歯磨き粉、ハンドクリーム

ふいあっとさん

ふいあっと

99日前

ノンフライヤーと言うだけあってフライは美味しくできるみたいだが、天ぷら好きには役に立たない。天ぷらが簡単にできるものを開発してほしい。

投稿ID : 146399

生活用品・生活雑貨

天ぷら

メロミルさん

メロミル

101日前

洗って未だ十分に使えるけど、においを吸着したら捨てます。不経済で環境にも宜しくないと思う。良い製品を開発して下さい。

投稿ID : 146352

ジッパー式保存袋

カッキーさん

カッキー

106日前

トイレ砂・ペット用おむつの様なペット飼育用製品に製紙業界からの参入が進んでいる。ペット市場は今後も活況であるので、製糸業界が特有とするセルロースの消臭機能を活かした製品開発・販売に力を入れてほしい。

投稿ID : 146273

ペット関連

ペット用おむつ・トイレ砂

0

ピノコさん

ピノコ

110日前

雪かきのとき、裏起毛の冬用軍手で作業しているが、最初は良くても雪で濡れたりすると冷える。ゴム手袋じゃ濡れないけど作業しづらいし、この際、裏起毛のゴム手袋で外側が滑り止め付きの軍手を開発して欲しい。

投稿ID : 146207

生活用品・生活雑貨

軍手

seikaさん

seika

116日前

冷蔵庫の食材を使いきれなくて余らしてしまう。 ・何が入っているのか ・消費期限はいつまでなのか 冷蔵庫に入れただけで情報を出してくれる機能を開発して欲しい。

投稿ID : 146072

家具・家電

micさん

mic

118日前

車間を詰めると警報が鳴るような仕組みを開発・搭載してほしい。煽り運転は論外ですが、気づかずに詰めている人も多いので。車間をあけておくだけでも事故って減ると思います。

投稿ID : 146039

自動車・バイク・自転車

あんみつさん

あんみつ

118日前

トレーディングカードを買った際に、どのカードがいくらで買い取られるのかを一つずつ調べるのが大変なので、画像検索で一発でレートが出てくるアプリを開発してほしい

投稿ID : 146032

趣味関連

あんみつさん

あんみつ

119日前

マスクはずっとつけていたいけれど、生地などの問題ですぐ肌が荒れてしまう。だから、肌が荒れにくい素材のマスクを開発してほしい

投稿ID : 146018

衣服・衣服雑貨

肌ツルマスク

micさん

mic

122日前

飲料などの紙パックを潰して捨てる時、角がゴミ袋を突き破ってしまう。角を落として丸くしたパックを開発して欲しい。

投稿ID : 145979

飲料・食料品

モロドンさん

モロドン

125日前

大手メーカーのカレー、シチューで皿、鍋にこびりつきにくいような商品があれば後片付けが楽に済むのに。洗剤ではなかなか落ちにくい。

投稿ID : 145929

飲料・食料品

食品メーカーは後片付けのことも考えて新開発してほしい。

とっことこさん

とっことこ

130日前

予め最寄りバス停を入力し、アプリを開いたら行き先を入力。その路線で運行しているバスからの位置情報で着予定時間を教えてくれるアプリを開発してほしい。この時期、待っているだけで風邪引きそう。熱中症予防

投稿ID : 145863

インターネットサービス関連

バス運行情報の提案

areさん

are

138日前

解熱鎮痛剤のブランドに、AとかSとかプラスとかプレミアムとか付けるの止めて欲しい。違いや効果が全然わからない。開発者・企画者はあれでわかりやすいと思っているのだろうか...

投稿ID : 145743

医療関連

hinakoさん

hinako

139日前

ポンプ式ボトルのヘアオイルやボディミルク、まだ残量があるのに押しても出なくなってイライラする。最後の一滴までスムーズに使い切れる仕組みを開発してほしい

投稿ID : 145713

生活用品・生活雑貨

めっちゃんさん

めっちゃん

140日前

雪下ろししなくても大丈夫な屋根を開発してほしいです。例えば雪が溶けやすい素材や仕組みがあるとか。あと滑りにくい道路。

投稿ID : 145709

モロドンさん

モロドン

147日前

しつこい詐欺迷惑メールの積極的な撃退機能をいい加減どこか大手が開発してくれてもいいような。ブロック、放置では減らないし受けた側はストレスがたまる一方。

投稿ID : 145583

インターネットサービス関連

しつこい迷惑メールへの反撃機能

ゆみさやかさん

ゆみさやか

157日前

高齢者の押し車ですが、片方の手が不自由とか、半身不随のひとでも 押せる押し車を開発してほしいです。 杖では、危ないからです。

投稿ID : 145464

からす堂さん

からす堂

157日前

信号無しの横断歩道の前に来たら、強制的に一時停止する車を開発して欲しい。横断中なのにそのまま突っ込んできて走り去る車が後を立たずいつも怖い思いをしています。

投稿ID : 145462

自動車・バイク・自転車

強制一時停止機能

イーストさん

イースト

157日前

相変わらず飲酒運転がなくならない昨今… アルコールを検知したらエンジンがかからなくなるような車の開発をしてくれたら飲酒運転がなくなるのでは?と思います

投稿ID : 145461

自動車・バイク・自転車

ボリスブラウンさん

ボリスブラウン

168日前

介護を含めた家事全般に対応した人型ロボットが早期に日本社会で普及する事を強く望む。また日本国内の関連メーカーは率先して開発に取り組んで欲しい。そうすれば、市民の孤独死の苦痛等を軽減出来ると思う。

投稿ID : 145289

家具・家電

家事全般用人型ロボットの早期普及

つむぐさん

つむぐ

173日前

最近火災が多く心配、タコ足配線など危険を感知したら知らせてくれるような仕組みはできないのでしょうか。ぜひ開発してほしいです。

投稿ID : 145201

家具・家電

kuzeさん

kuze

174日前

ゲーム会社でゲーム専用のハードではなくゲーミングPCの開発・販売をして欲しい。基準や常識の範囲が分からず手を出しにくい。

投稿ID : 145194

趣味関連

リズさん

リズ

177日前

公共施設で置いてある消毒液、家事仕事であかぎれや切り傷のある手に使うと物凄い激痛で辛すぎます。子供等も切り傷、擦り傷を作りやすいので辛いのではないでしょうか。痛みのないものを開発して頂けると助かります

投稿ID : 145154

生活用品・生活雑貨

消毒液

のびしろくんさん

のびしろくん

182日前

エアコンのファンを取り出して自分でも簡単に手洗いできるように開発して欲しい。毎回業者に頼むのも高いし、自分でやって壊すのも怖いし。コンロのファンのようにセルフでも簡単に取り外し出来たらいい。

投稿ID : 145071

あかるさん

あかる

194日前

子どもが好きなフルーツがダントツでバナナなので、非常食用にバナナの缶詰を開発して欲しい。

投稿ID : 144871

飲料・食料品

バナナの缶詰

ソラTさん

ソラT

194日前

トイレ用の、水拭きできる掃除ロボを開発して欲しい。それを設置して、継続的に清掃すべきトイレがある。男性の中には、便器からこぼさずにはどうしても用を足せないし、座って足すのも嫌という人がいるから。

投稿ID : 144865

家具・家電

トイレ用掃除ロボ

0

ネコ太郎さん

ネコ太郎

194日前

コップのフタで、ストローとフタの一体型の物ではなく、フタの真ん中にストローサイズの穴が開いている物を開発して欲しい。ストローは使い捨てで衛生的に使いたいから、穴だけ開いている物が欲しい。

投稿ID : 144860

生活用品・生活雑貨

コップのフタ穴あき

0

ソラTさん

ソラT

201日前

カラスに突っつかれて、収集所に出したごみが道に散乱しているのをよく見かける。密封しやすく突っつかれても破れにくいごみ袋を開発できないか? 散乱ごみから虫が大量発生するよりは、ごみ袋代上がる方がマシ?

投稿ID : 144760

生活用品・生活雑貨

ゴミ袋

0

サイベリアンさん

サイベリアン

211日前

家電やラック等、埃が付かないような方法を開発して欲しい 

投稿ID : 144592

ソラTさん

ソラT

215日前

冬はモコモコグッズが活躍するが、ホコリが出やすいのが不満。掃除機かけたそばから巨大なホコリ玉が転がってること多くて、うんざり。ホコリが出にくいモコモコグッズを開発してもらえると、嬉しい。

投稿ID : 144531

生活用品・生活雑貨

冬のモコモコグッズ

らとらとんさん

らとらとん

220日前

冷蔵庫のドアポケットのサイズを統一して、調味料もその幅に合わせて四角いものを開発してほしい。すき間がもったいないといつも感じる。

投稿ID : 144445

飲料・食料品