きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 1,086 件
双子ママ
小学生の息子たちの靴下を固形石鹸で手洗いしてから洗濯機に入れるのが、毎日めんどくさいです。黒靴下通学がOKになるか、汚れたまま入れても綺麗になる洗剤か洗濯機を開発してほしいです。
みぃりん
2重マスクにしたいから、布マスク+口と鼻のあたりだけ不織布(取り外し可)を開発してほしい。
生活用品・生活雑貨
0
胡氏
フォークの隙間を簡単に洗える便利用品を誰か開発してほしい。できればそれを100円ショップで売ってほしい。
生活用品・生活雑貨
食器
0
くままきちゃん
自動で遠目になる車の性能があるせいか、対向車のライトがすごく眩しく、周囲がよく見えなくて危ない。対向車を感知するセンサーがあるなら性能良くして欲しい。または遠目でも眩しくないライトを開発して欲しい。
k2tog
電子ペーパーを画面に採用したスマホが増えると嬉しい。最近はカラー画面の技術も開発されたみたいだし。現行のスマホは、とにかく輝度が高すぎて中年だから目が辛い。
びっけ
最近は液体、固形の入浴剤を使ってましたが、久しぶりに筒状の入れ物の粉状を使いました。相変わらずフタで計量するもので、フタを閉める時に粉が床に少しこぼれます。次世代の容器の開発、是非〜
あのまり
おくすり手帳と処方箋を入れると、薬が出てくるような自動販売機が欲しいです。おくすり手帳もアプリがあるので、連動すれば、AIが飲み合わせのチェックや調合もしてくれるとありがたいです。開発して欲しいです。
あのまり
テレビでマスクをしながら話す出演者を見かけるようになって来たが、話が聞きにくくて困る。マスクには賛成だが、それに対応するようなマイクを開発して欲しいです。
家具・家電
高性能マスク対応マイク
0
あのまり
遠近両用は一つの眼鏡に違う度数が入っていて、気持ち悪くなってしまう。眼鏡側に人の目線を察知して、それに合う度数を提供できる機能を付けたほうがいいと思います。そんな眼鏡を開発して欲しいです。
鉄砲百合
指先用の絆創膏。指の真ん中を切ったときはいいかもしれないけど、指先の怪我って爪の近くが多いと思う。もっと指のどこを怪我しやすいか調査して、その場所に合わせた形状の絆創膏を開発してほしい。
よしりん777
マスクをすると若い人は年齢以上に見えて! 歳を重ねてる人は年齢より若く見える!年相応に見えるマスク開発して下さい
マスク
0
さんさんママ
歯磨きチューブ、最後はハサミで切って中身を出しているけど、その度にハサミが汚れるし衛生的にもどうなのかなと。真ん中でパキッと割れるとか、ハサミがなくても最後まで使い切れるチューブを開発してほしいです。
R.N
油汚れが付かないようにする換気扇を開発してください。内部が発熱し油を溶かし洗浄剤が出るようにして、それを一か所に集約できるようなしくみとか。難しいのでしょうかね
住宅・住宅設備
台所の換気扇
0
R.N
中華やさんで食べられるあの炒飯の味を再現できる調味料をぜひ開発して欲しい。既存の商品だとあの味を再現できていないです。火力もあるでしょうが、家であの味を食べられるようにしてください
飲料・食料品
炒飯のもと
0
よきこときく
寒がりの冷え症で冬場はタイツがかかせなく、仕事柄立ち仕事で動き回るのでタイツを穿いていると下着も一緒に下がってくるのが悩みです。サポート機能なく下がらないタイツの開発お願いします。
R.N
会議で決まったことを条件入力したら、自動的に資料化できるようなしくみを開発してほしいです。
ソフトウェア関連
プレゼン資料
0
R.N
高齢者のアクセル、ブレーキ踏み間違い事故が多いですが、車が高齢者の普段の運転状況をAiで判断し、危険だと判断したらその人にはエンジンがかからないようなしくみを開発してほしいです、
誰がペクってん
匂い探知機。 窓を閉め切っていても寝室に強烈な芳香剤の香りが充満してきて気分が悪くなる。隣か上か下か…?壁からか窓の隙間からか調べたいがアプリは体臭しか見当たらない。匂い探知アプリ開発して欲しい。
からす堂
座席に座るなどして付いてしまう、他人の柔軟剤の香りが完全に落ちる洗剤を開発して欲しい。もちろん無香料で。または、香りが苦手な人もいるので、香りは洗えば必ず落ちる洗剤や柔軟剤だけを販売して欲しい。
チョビン1211
台所の油汚れが嫌いです。コンロやコンロ周辺の壁に耐熱性のあるフィルムを開発してほしい。汚れればそのフィルムを剥がすだけ。できれば何層にも重なったフィルム状のもので汚れれば一枚剥がすだけが良いと思う。
生活用品・生活雑貨
あんりっぴ
これから寒くなってアルコール除菌で手荒れがひどくなりそうなので、それに対応したハンドクリームを開発販売して欲しい。今は、塗ってもすぐにカサカサになります。
誰がペクってん
防音について。 無理なのは分かってますが、防音機能のある網戸が開発されて欲しいなぁ… 春・秋は窓を開けてて道路からの車の音がうるさすぎてたまらないから。
みゅ
とある洗顔料のCMを見ていたら、鏡がディスプレイになり内蔵されたAIが肌の状態について教えてくれる、という演出がありました。ああいう鏡、ほしいです。いまは無理でも、いつか開発されないかな?
住宅・住宅設備
肌の状態を教えてくれる鏡
0
トール
台所換気扇の掃除、直ぐ汚れるしベタツキ、位置的にも掃除するのは大変。 簡単に取り外せてスプレーして膜を張り次回はそれを取れば汚れの部分はとれるような製品を開発してほしい。