商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 330 件

たつさん

たつ

122日前

人感センサー付きこたつは出来ないか?足を入れると電源が入り、動きが無くなると切れる。子供がつけっぱなしで外出することがあり、日中誰も使っていないのに電気代がもったいない。

投稿ID : 146878

家具・家電

こたつ

いづみさん

いづみ

175日前

映画館でスマホの電源は切る案内があるが、先日は前の席の人がスマートウオッチをつけており、光って非常に目障りだった。普及しているのであれも案内で注意してほしい

投稿ID : 145987

映画館

ソラTさん

ソラT

265日前

街中に、着替えや歯磨きや髭剃り等の身繕いができる、試着室程度の広さで洗面台と鏡と電源が設置された、プライバシーの保たれている(遮蔽・施錠)空間があって欲しい。コインパーキング位の頻度であちこちに。

投稿ID : 144586

その他

身づくろい部屋

0

はるるさん

はるる

340日前

血圧計に時計機能をつけてほしい。血圧を測った時間を血圧手帳に書く必要があるので、電源を入れたときのみ時計が出てほしい。

投稿ID : 142843

血圧計

ソラTさん

ソラT

384日前

街中に、着替えや歯磨きや髭剃り等の身繕いができる、試着室程度の広さで洗面台と鏡と電源が設置された、プライバシーの保たれている(遮蔽・施錠)空間があって欲しい。コインパーキング位の頻度であちこちに。

投稿ID : 141908

その他

身づくろい部屋

0

ソラTさん

ソラT

440日前

街中に、着替えや歯磨きや髭剃り等の身繕いができる、試着室程度の広さで洗面台と鏡と電源が設置された、プライバシーの保たれている(遮蔽・施錠)空間があって欲しい。コインパーキング位の頻度であちこちに。

投稿ID : 140630

その他

身繕い部屋

0

たつさん

たつ

455日前

満充電状態が長いのはバッテリーの劣化につながるのなら、充電完了時刻の設定ができるようにして欲しい。電源をつないだ時、設定時刻なのか、急速なのかの選択が出来るようにする。

投稿ID : 140283

その他

スマホの充電機能

ひなたさん

ひなた

473日前

ドラム式洗濯機のフィルター奥に見える綿埃を除去したいが、事故防止柵のようなものに阻まれてほぼ除去できない。掃除しやすいよう、電源が入っていない時に限り柵のようなものを取り外せたら良いです。

投稿ID : 139893

家具・家電

ドラム式洗濯機の綿埃

0

ソラTさん

ソラT

500日前

街中に、着替えや歯磨きや髭剃り等の身繕いができる、試着室程度の広さで洗面台と鏡と電源が設置された、プライバシーの保たれている(遮蔽・施錠)空間があって欲しい。コインパーキング位の頻度であちこちに。

投稿ID : 139285

その他

身繕い部屋

0

うさびんさん

うさびん

505日前

家族がこたつの電源を切るのをよく忘れている。危ないし節約の為にも切・入が天板に何か目印があるとかもっと分かりやすく見えればいいなぁと思いました。

投稿ID : 139168

家具・家電

にょんさん

にょん

506日前

携帯の目覚ましって画面押さないと(音量とか電源ボタンって)スヌーズになるのですが、朝すぐブルーライト浴びたく無いので、電源ボタン=アラーム停止にしてほしい。

投稿ID : 139138

ソフトウェア関連

スマホのアラーム機能

Reyさん

Rey

525日前

給湯器の電源をつけっぱなしにしてしまうことがあるので、一定時間経過したらランプが点滅したり、音声で教えてくれる機能があると嬉しいです。

投稿ID : 138659

住宅・住宅設備

ソラTさん

ソラT

539日前

街中に、着替えや歯磨きや髭剃り等の身繕いができる、試着室程度の広さで洗面台と鏡と電源が設置された、プライバシーの保たれている(遮蔽・施錠)空間があって欲しい。コインパーキング位の頻度であちこちに。

投稿ID : 138232

その他

身繕い部屋

0

えりりんさん

えりりん

581日前

乳幼児期の子どもが家電の電源コードを引っ張って抜いて、噛んでしまいます。噛んでもダメにならないようなコード、抜けないようなコードを作ってほしいです。

投稿ID : 137277

0

おじさんさん

おじさん

607日前

最近のパソコン、電源をオフにするのに時間がかかることが多くて困ります。オフにするときはすんなりできるようにしてほしいです。

投稿ID : 136612

パソコン

ぽこりん村さん

ぽこりん村

608日前

懸賞の景品に、非常食やポータブル電源、少ないワット数で使えるIH等、防災関連グッズが増えたら良いのにと思います。自分で用意するには高価なものが多いので、当選したら嬉しいし応募したくなります。

投稿ID : 136609

その他

懸賞 景品 防災グッズ

イシさん

イシ

632日前

職場のパソコンも電波時計も携帯も出退勤の時計も全て時間がバラバラ。電波時計も電波悪くていつも変な時間指して、何しても数分ズレる。電源入れたら自動的に時間が合えばいいのに。最初から全て合わせられないの?

投稿ID : 135985

家具・家電

すべての時計について

ソラTさん

ソラT

643日前

街中に、着替えや歯磨きや髭剃り等の身繕いができる、試着室程度の広さで洗面台と鏡と電源が設置された、プライバシーの保たれている(遮蔽・施錠)空間があって欲しい。コインパーキング位の頻度であちこちに。

投稿ID : 135709

その他

身繕いの為の施設

anonima6さん

anonima6

673日前

高速のSA, ガソリン代も高くなってるし、環境問題もあるのに、アイドリングでエアコン付けて車内で休憩してる人が多い。SAにカーペットか畳の大広間を設け休憩所に、電源は太陽光とかでのエアコンにして。

投稿ID : 134949

自動車・バイク・自転車

スプリングさん

スプリング

676日前

Nintendoの次世代機ですが、コントローラーの方で音量の上げ下げ、可能であれば、電源のオンオフがしたいです。(妥協点としては、HORIのコントローラーです。)

投稿ID : 134859

趣味関連

ハードウェア ホリパッドミニを買いました。なまじ、画面から十分離れてケーブルモードでプレイできるため、電源のオンオフ・音量の上げ下げが手間です。

ソラTさん

ソラT

699日前

街中に、着替えや歯磨きや髭剃り等の身繕いができる、試着室程度の広さで洗面台と鏡と電源が設置された、プライバシーの保たれている(遮蔽・施錠)空間があって欲しい。コインパーキング位の頻度であちこちに。

投稿ID : 134101

その他

身繕いの為の空間

0

オッカーさん

オッカー

741日前

電車やバスの優先座席では携帯電話の電源をOFFにと小さい字で明記してますが、お年寄りや妊婦さんが乗ってきても殆どの方がスマホを見ており気が付かず席を譲ろうとしません。完全のスマホ厳禁にしてほしいです。

投稿ID : 132623

その他

#電車・バスの優先座席

平社員★さん

平社員★

747日前

夜の田舎道は外灯が少なく怖い。そこで、外灯柱の上部で太陽光シートなどで充電し、夜間照明にしていただけないだろうか。部活で遅くなった学生や防犯のためにも良いと思う。何なら防犯カメラの電源にも。

投稿ID : 132421

外灯

kr00015さん

kr00015

756日前

最近のゲームハードは新規購入後、電源入れてからWifiの設定、アカウントの設定、 有料/無料プランの選択...と慣れていないとプレイ開始まで小一時間はかかる なんとかならんものか...

投稿ID : 132141

F・TOさん

F・TO

757日前

最近の家電製品はコストカットなのかデザイン優先か電源コードの固定方法がない。移動時の絡まりや、コード断線が心配になる。後付けでもできるようにデザインを考えてほしい。

投稿ID : 132120

家具・家電

Oddballさん

Oddball

777日前

PCなどの周辺機器、本体は割とコンパクトなものが多いのに、電源アダプタが微妙な大きさで形状もマチマチ。OAタップにいくつか接続するとスッキリ収まらない。統一規格みたいなものはできないのでしょうか。

投稿ID : 131437

その他

Mtokさん

Mtok

812日前

スマホが壊れて電源が入らなくなり、PCで携帯ショップのサイトの修理依頼ページへ行って手続きしたら、最終画面でスマホでのSMS認証を求められて、詰んだ。これはシステムとして欠陥と言わざるを得ない

投稿ID : 130290

ソラTさん

ソラT

815日前

街中に、着替えや歯磨きや髭剃り等の身繕いができる、試着室程度の広さで洗面台と鏡と電源が設置された、プライバシーの保たれている(遮蔽・施錠)空間があって欲しい。コインパーキング位の頻度であちこちに。

投稿ID : 130173

その他

身繕い部屋

あんこさん

あんこ

832日前

パナソニック縦型洗濯機に戻るボタンがあったら良いのにと思います。間違えて違うメニューを押してしまった場合訂正や取消が出来ず一旦電源を切ってから再度やり直さないといけないパターンがあります。

投稿ID : 129641

家具・家電

パナソニック縦型洗濯機

ソラTさん

ソラT

836日前

冷蔵庫に温度記録機能を標準装備して欲しい。外出時に停電が起こり、知らないうちに冷蔵庫が停止してしまう場合など、腐ったものを食べる恐れが生じる。電源喪失しても動き続ける温度記録装置が必要。

投稿ID : 129514

家具・家電

冷蔵庫

0

きりんさんさん

きりんさん

841日前

赤ちゃん用液体ミルクは便利と思って買ったが、常温だと飲んでくれなかった。災害時は電源なしであたためる必要があるので、備蓄する時はカイロなどをセットにしてほしい

投稿ID : 129332

ふぐさん

ふぐ

851日前

OAタップで半分はスイッチ付き、もう半分は常に電源ONのものが欲しい。スイッチ付きはオンにするとランプがつくので電気がもったいない。パナソニックのランプレスで半々にできたら一番いい。

投稿ID : 129032

家具・家電

OAタップ

ちょっとお茶目な安部礼二さん

ちょっとお茶目な安部礼二

870日前

PC周辺は電源用コードが多ので埃が溜まり易く掃除もし辛い。PCやプリンター用電源コードは、長さが異なるものを何種類か用意し、買う側が機器の配置に合わせて選べるようにしてくれたら助かります。

投稿ID : 128393

家具・家電

Mtokさん

Mtok

892日前

混雑時には携帯電話の電源をお切り下さい…この聞き飽きて誰も守らない車内マナーに、今後は、混雑時にはマスクをご着用下さいが加わるんでしょうか?そもそも鉄道会社の「混雑」の定義は何なのか、明確にしてほしい

投稿ID : 127359

K.Sさん

K.S

906日前

テレビに指定した番組が終わったら、自動で電源が切れる機能が欲しい。

投稿ID : 126611

家具・家電

テレビ

Judyさん

Judy

917日前

食洗器が終了して電源が切れているのか、稼働させる前で電源が入っていないのか迷う時があります。終了したことがわかる方法はないものでしょうか。自分も家族もかかわるため、わからなくなることがあるんです。

投稿ID : 126076

ふぐさん

ふぐ

920日前

コンセントの形状も2PINでなく、USBのように1本差し込めばいいようにならないか。1本になれば電源タップもコンパクトになるので、邪魔にならない。電源タップが地味に邪魔。

投稿ID : 125969

家具・家電

コンセントの形状

みーるぼーいさん

みーるぼーい

924日前

コードレス掃除機対応の勝率100パーセントの圧縮袋欲しい。なんだかんだ電源供給タイプでないとだめなんだよなあ

投稿ID : 125804

0

wacancoさん

wacanco

925日前

掃除機の電源コード、もう少しでいいから細くならないかな毎回どっかのドアの下に挟み込んでしまう、取るのも一苦労

投稿ID : 125750

家具・家電

キャスター付き掃除機

しわの間さん

しわの間

931日前

新年になった途端ネットが繋がらなくなりました。一斉に使われたらしいですが、スマホで何でもできるようになった=電源が落ちたら何もできなくなる世の中だと知りました。救済措置はないのでしょうか

投稿ID : 125411

ソフトウェア関連

えみゅさん

えみゅ

943日前

Toffyのロールブラシヘアアイロン。電源スイッチを二度押して、取説通りに電源オンにしているのに、加熱途中でオフになる。充電したあとにやっても同じ。不良品なのかな。買わなきゃ良かった。

投稿ID : 124951

家具・家電

Toffy ロールブラシヘアアイロン TB03-RH

Clarisさん

Claris

961日前

ほぼ国産のバイクイは“デイライトオン”で常時ライトが消せないようになりましたが、中国製の安物ばかりの自転車ではライトが暗いものが多いです。安全のために電源不要のハブダイナモとLEDを標準にしてほしい。

投稿ID : 124012

自動車・バイク・自転車

自転車ライト

0

はえ?さん

はえ?

973日前

テレビの主電源は上部に付けてほしい。きょうび主電源でオンオフしないし、まだ言ってもわからない子供が付けたり消したりして困る

投稿ID : 123345

家具・家電

銀ちゃん。さん

銀ちゃん。

977日前

帰宅時にヤマト運輸の不在伝票が入っていて、19時までドライバー直通電話可なので鳴らしたが電源切ってた。あと10分あるんだけど切っちゃうんですか…。

投稿ID : 123073

その他

宅急便

本場さん

本場

978日前

非常災害用のポータブル電源のデザインを人のいる部屋に置いといても違和感のないデザインにしてくれないかな。 いかにもバッテリーです。のデザインだと結局、収納庫の奥にしまわれてしまうから。。

投稿ID : 122976

住宅・住宅設備

災害用ポータブル電源のデザインについて

みえまやさん

みえまや

981日前

コタツの中の臭いを布団を上げず、電源入れたままでも無臭化するものが欲しいです。消臭ビーズとか入れておいても家族はそのまま使うので少し怖いので。。。

投稿ID : 122838

まるさん

まる

982日前

マンションによるかもしれないがインターホンの音量調整機能がほしい。子供のお昼寝中や、大事なリモート会議の時等は音量を小さくしたい。実際音を鳴らしたく無い時は電源を切っていました…。

投稿ID : 122809

住宅・住宅設備

トワンさん

トワン

982日前

パソコンで充電する充電式電池内臓のラジオを購入しましたが、パソコンの電源を入れてないと充電できまいので、コンセントでも充電できるとより使い勝手が良いと思います。

投稿ID : 122803

めいさん

めい

989日前

ヘアアイロンを使った後、冷まさないといけないので机に置きっぱなしにしたままいつも外出してしまいます。電源をオフにした瞬間に片付けることができたらいいなと思います。特に旅行に行った時に困っています。

投稿ID : 122344

家具・家電

ヘアアイロン

ソラTさん

ソラT

997日前

冷蔵庫に温度記録機能を標準装備して欲しい。外出時に停電が起こり、知らないうちに冷蔵庫が停止してしまう場合など、腐ったものを食べる恐れが生じる。電源喪失しても動き続ける温度記録装置が必要。

投稿ID : 121872

家具・家電

冷蔵庫