商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 3,006 件

micさん

mic

8日前

アンケートでその他を選ぶとき 内容の入力が必要ですが、それ以降の設問でも同じ内容を入力するのが面倒です。 以降の設問はその他の内容入力を所略出来ないか。コピペも出来ないのでストレスです。

投稿ID : 149140

にょんさん

にょん

9日前

過充電は良くないと聞いたのですが、ちょくちょく充電残高を確認するのも面倒なので、充電が設定した何パーになったら教えてくれるアラーム機能が欲しい

投稿ID : 149119

家具・家電

充電器

hanamamaさん

hanamama

9日前

トイレの事で恐縮ですが、全てのトイレに除菌剤が有るわけでなくやっと入って致す際に知らない人が座った後に腰掛けるのが嫌です。ペーパー敷き詰めるのも面倒、ボタン一つで便座に噴射して拭くだけって無いですか?

投稿ID : 149116

住宅・住宅設備

トイレ除菌

らじゃさん

らじゃ

13日前

授乳中は喉が渇くためストロー付きタンブラーが欲しいけど、ストローの洗い物が面倒で購入を先送りにしてしまっている。 使い捨てか洗いやすいものってないかな?

投稿ID : 149035

生活用品・生活雑貨

タンブラー

明日香さん

明日香

17日前

地元スーパーレジで毎回「会員カード」所持有無を聞かれるが「無い」とそのたび答えるのは面倒で心理的圧力も感じる。得するのだから使う人は自発的に出すだろうし、事前用意を促すPOP掲示ぐらいにしてほしい。

投稿ID : 148968

飲料・食料品

小売店 レジ 毎回「会員カードお持ちですか?」と聞かれるのが苦痛

晃さん

18日前

スマホのデータ移動が短時間で簡単にできるアプリがほしい。機種変更の時に煩雑で面倒なので

投稿ID : 148942

インターネットサービス関連

晃さん

20日前

エアコンのフィルター掃除、女性でも簡単にできるようにデザインしてください。結構面倒なのが多いです。

投稿ID : 148895

家具・家電

てりゅこさん

てりゅこ

22日前

PASMOのチャージをPayPayなどからできるようにして欲しい。いちいち改札で確認するのも面倒くさいし、時間が無い時に困る。

投稿ID : 148866

その他

そいさん

そい

25日前

ショッピングモールの銘菓の店は、どこの地域発祥なのか分かりやすく表示してほしい。その地域のお土産として使える店なのか、全国展開していてお土産としてはふさわしくないのか、いちいち検索するのが面倒。

投稿ID : 148824

飲料・食料品

ヤッピーさん

ヤッピー

26日前

LINEの友達申請に身に覚えのないひとが 続々現れるのが、面倒だし、 怖いし、非表示にしてほしい。

投稿ID : 148808

インターネットサービス関連

LINEの友達申請

トウカさん

トウカ

27日前

ポイントサイトへのログインやポイント交換に電話番号が必須なの勘弁してほしい。基本的にパソコンで使うから面倒だし、電話番号の登録をしたくない。パソコンで使えるサービスにパソコンにない機能を使わないでよ。

投稿ID : 148794

インターネットサービス関連

ポイントサイト

てんぱこさん

てんぱこ

36日前

車のフロントガラスに内蔵タイプのサンシェードってないのかな アンブレラ タイプのサンシェードが流行ってるけどそれでも毎回 面倒

投稿ID : 148687

晃さん

48日前

古いスマホ 各種アプリで毎回アップデート要求されるがOS古いので面倒 通知は1回だけにしてください。 

投稿ID : 148505

tasinaさん

tasina

49日前

日焼け止めについて。 化粧水に日焼け止めも入れて欲しいです。 一々、日焼け止めを事前に塗るのがとても面倒です。

投稿ID : 148480

医療関連

日焼けと化粧水の一体化

Mtokさん

Mtok

54日前

会社の認知度調査で、全ての欄に「思い浮かぶ会社は無い」「知っている会社は無い」など、いちいち書くのは面倒。無い場合は空欄のまま次に進めるようにしてほしい。

投稿ID : 148410

アンケート

明日香さん

明日香

56日前

「ヘアブラシ」のとかす部分の掃除が面倒で、気が向いたときしかやらない。100均の「かきだす」道具を使うが、何往復もしないと取れない。「もっと『簡単に』できたらマメにやる気がするのに」といつも思う。

投稿ID : 148392

生活用品・生活雑貨

ヘアブラシ 「とかす部分(髪の毛・ホコリ)」掃除グッズ

クロマメコさん

クロマメコ

57日前

終了済みのアンケートは速やかに削除いして下さい。何度も確認するのもとても面倒です。

投稿ID : 148381

インターネットサービス関連

終了済みのアンケートは速やかに削除願います

みるおさん

みるお

59日前

スーパーの値引きシール「表示価格より○%引き」という書き方じゃなくて割引きされたあとの値段で表記して欲しい。いちいち計算するのが面倒。

投稿ID : 148356

みるおさん

みるお

62日前

日焼け止めクリームに虫除け成分を配合して欲しい。何回も塗ったりスプレーしたりと面倒くさい。

投稿ID : 148304

ユキさん

ユキ

66日前

スマホの機種変をした後、アプリ一個一個にログインし直すのが本当に面倒です。マイナカード登録などをしても構わないから全く同じ状態にしてくれたらいいなと思います。

投稿ID : 148236

家具・家電

スマホ機種変

こたつ猫さん

こたつ猫

68日前

もう使わないサイトからのメール、停止するためには忘れたパスワードなどを再取得する手続きをし、さらに配信停止手続きをしなくてはならないので面倒。退会したのに送られてくるのには、対処のしようがないので困る

投稿ID : 148203

インターネットサービス関連

わんぱさん

わんぱ

78日前

白髪、染めたりしてるのが面倒になる時かあります。錠剤みたいなのを服用して黒髪を保てるようなのを開発してほしいです。

投稿ID : 148054

その他

白髪ケア

ao58さん

ao58

80日前

醤油用の小皿は置いてほしい。商品が来るたびにいちいちボトル持ってかけるのも面倒だし、空いた皿に入れても平べったくあまり入らない。塩やガリを入れるのにも利用するのでないと困る

投稿ID : 148029

回転寿司

パールさん

パール

87日前

水筒に貼れる壁紙が欲しい。意外に水筒の表面はすぐ塗装が剥げたりするので。水筒カバーはあれど、帰って洗う度にカバーを外したりが面倒。防水でつけたまま洗える水筒用壁紙シートが100均で欲しいです

投稿ID : 147910

Kジーさん

Kジー

87日前

スマホやネットを乗り換えさせる事を盛んに勧めるが、お試しがあると良いと思います。完全に切り換えてしまうと、繋がりなどに不満があっても後戻り出来ない(出来るとしても手続きが面倒な事になりそう)

投稿ID : 147907

インターネットサービス関連

スマホやネットの乗り換え

hanamamaさん

hanamama

89日前

大手スーパーなどのクーポンが個々で選ぶのが面倒なのでバーコード一つで適合して割引きしてほしい。買う方も売る方もレジで時短だし効率よく。

投稿ID : 147860

クーポン利用をもっと便利に。

きゃすとさん

きゃすと

90日前

スーパーのセルフレジですが、バーコード無しの商品の場合、野菜などの写真がタッチスクリーンから見つけにくい時があります。個数も入力が必要だし面倒・・並べるだけで認識してくれるレジだと嬉しいです。

投稿ID : 147836

ゆうさん

ゆう

94日前

車のフロアマット。干すのが面倒だから高圧洗浄から乾燥までやってくれる機械があればいい。梅雨の時期になると絶対に汚い

投稿ID : 147738

晃さん

95日前

色鉛筆 ケース蓋には色の順番写真が描いてあるが、いちいち開けて確かめる必要があり面倒です。鉛筆を置くところにも表示してあると、子どもは片付けやすいと思います。

投稿ID : 147733

杏さん

95日前

生理用品、一般的な量であればこれくらいのナプキンが必要、みたいなセットで販売してほしい。一回の生理で違うサイズいくつか買ったり面倒。一般的な量から多い少ないもわかりやすいんじゃないかな

投稿ID : 147731

生活用品・生活雑貨

生理用品

elrathiaさん

elrathia

97日前

クーポン利用による1品無料、マイロイヤルポイント加算、SUICAでの支払いをやると結構面倒。もっとスマートにできない?

投稿ID : 147685

その他

てんや

0

Kジーさん

Kジー

100日前

買物クーポンを紙で配っている所がありますが、バーコードやQRコードを画像で残して、それを提示してもOKにして欲しい。財布にしまって、それを出すのが面倒。OKかも知れないが、聞く暇が無い店が多い

投稿ID : 147628

紙の買物クーポン

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

108日前

電子レンジの中が臭いんです。「拭き掃除すれば良いじゃん」って仰ると思いますが、面倒臭いんです。コップに入れてチンするだけで殺菌消臭する液体があれば売れると思うんです。……もしかして もうありますか?

投稿ID : 147481

メロミルさん

メロミル

114日前

ビールもウイスキーもどれくらい飲んだか見える。箱の酒や焼酎は見えない。お銚子やデキャンタに移すのも面倒です。見えるように工夫して欲しいです。

投稿ID : 147400

箱の酒

0

明日香さん

明日香

115日前

通販にて「メール便」で届くのがあるが、郵便受けに入らず「不在票」を投函し持ち帰られた事例がここ数件。注文欄に「郵便受け開口部サイズ」を伝える項目があるといい気がする(こちらで測るの面倒ではあるが)。

投稿ID : 147390

その他

通販(メール便) 「『郵便受け』に入らないもの」対策

ソニアさん

ソニア

116日前

捨て方が?とか面倒だと汚部屋〜ゴミ屋敷になるから、定期的な補助システムが欲しい。仕分けが細かい地区だと捨てる作業が難度高いし厄介。仕分けてまとめるまでが時間かかるから、テキパキした指示を頼みたい。

投稿ID : 147378

その他

断捨離仕分けまとめサービス

みるもにさん

みるもに

116日前

ホテルの客室清掃で海外の観光客が現地購入した商品の包装だけが捨てられていることがよくあります。箱が何重にもなっていたり丈夫だったりと処分が面倒だし勿体ないので購入時に包装の要不要を聞いてほしいです。

投稿ID : 147371

ちょこさん

ちょこ

116日前

お肉のトレーはいらない、洗ってリサイクルに出すのも面倒だけど毎回やってるので、 全部袋に入れてくれていいのにと思う。

投稿ID : 147369

飲料・食料品

明日香さん

明日香

117日前

「パジャマ ウエストゴム交換」が面倒。特に夫用で「2本」のがあり、緩くなっているのはわかっているがずっと先送りしている。これも「見えない家事」だと思うので、もっと楽にできる構造にしておいてほしい。

投稿ID : 147365

衣服・衣服雑貨

パジャマ ウエストゴム交換 面倒

ユキさん

ユキ

119日前

一部屋ずつの人数、宿泊日数がそれぞれバラバラの場合、予約するのが少し面倒です。 タッチパネルのように直感的な表示で選べたり、予約後の人数変更も簡単にできるといいなと思います。

投稿ID : 147336

インターネットサービス関連

旅行予約サイト

まちこさん

まちこ

120日前

紙とプラが混在した封筒やパッケージの分別が面倒臭い。リサイクルを推進するのであれば最初から紙だけ・プラだけの素材で作ってほしい(個人的にマドの部分も紙でできた封筒を使う企業・自治体は好感度高いです)

投稿ID : 147324

生活用品・生活雑貨

紙でできたパッケージ類

あかぺいさん

あかぺい

129日前

どんぶりの中側に、300mlとかの目盛りをつけてほしい。 お湯を300mlとスープの素を混ぜて、、なんて書いてあるけどお湯を計測なんて面倒なのでいつも目分量になってしまうから。

投稿ID : 147220

生活用品・生活雑貨

妖精ペンギンさん

妖精ペンギン

130日前

バスマジックリンやトイレマジックリンの詰め替えをすると、泡立ってしまって十分な量の詰め替えができません。詰め替えが面倒なのでたっぷり入れておきたいのですが。

投稿ID : 147210

生活用品・生活雑貨

マジックリン

しまさん

しま

131日前

台所洗剤の詰め替え用の潰せるボトルがとても潰しにくい。洗剤も残ってしまうので、捨てるために洗うのが面倒。

投稿ID : 147185

さくさん

さく

141日前

図書館で相互貸借をリクエストする時に、リクエストカードを図書館に提出しないといけないのが面倒。ウェブ上でリクエストできるようにして欲しい。

投稿ID : 147037

趣味関連

図書館の相互貸借

あるみさん

あるみ

141日前

スーパーやドラッグストアなどのアプリクーポン。レジでアプリ開いてバーコード提示っていうのがちょっと面倒。どのアプリもアプリ上でクーポンを取得したらレジではポイントカードの提示だけで済めばいいのに。

投稿ID : 147029

インターネットサービス関連

マサさん

マサ

143日前

スマホのアプリでCM広告が多くなってきたが、終了時のXマークが小さく閉じるのが面倒な時がある。もう少し大きくできないか?

投稿ID : 147005

ソフトウェア関連

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

144日前

モニターの仕事の選択で順番を揃えてほしい。探すのが面倒

投稿ID : 146992

インターネットサービス関連

hanamamaさん

hanamama

148日前

料理番組やらCMやら参考にしますが、最近は具材を別々に炒めて合わせるなんてのが多く面倒です。順に具材入れて炒めて味付けするってのが一番光熱費節約になります。美味しさプラス節約も含めて紹介してほしい

投稿ID : 146942

飲料・食料品

コスパと時短と出来ると良い

areさん

are

149日前

アンケートでその他に入力した事項を、以降の質問でも自動入力できないだろうか。例えば銀行名とか。地方銀行名をその他にいちいち入力するのが面倒くさい。

投稿ID : 146920

インターネットサービス関連