商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,938 件

福神漬さん

福神漬

9時間前

何でもかんでもアプリをダウンロードしなくちゃいけないのは面倒。

投稿ID : 145780

とっちさん

とっち

2日前

手で塗るのが面倒だし、使い捨て手袋をしてると滑って塗りにくい。いっそのことシャワーキャップに内蔵されてて、被ってモミモミするだけでOKにしてくれないかな。

投稿ID : 145741

その他

白髪染め ヘアカラートリートメント

MulberryFieldsさん

MulberryFields

2日前

ドライブのルート検索で、途中休憩を含めた所要時間がサクっとできる機能がほしい。 たいていのルート検索は最短時間や最速ルートで非現実的。 途中休憩は経由地登録して検索しなきゃいけなくて面倒くさい。

投稿ID : 145737

住宅・住宅設備

カーナビのルート検索

hinakoさん

hinako

4日前

**があればすぐできる系の調味料系惣菜、箱がかさばるうえ、解体と処分が面倒。どうせ中にはパウチ1個しか入ってないので、パウチに直接商品名や調理法を印刷して売って欲しい

投稿ID : 145715

飲料・食料品

ゆるりさん

ゆるり

11日前

厚手でパイル生地のハイソックスがない。クルー丈とレッグウォーマーを併用するのが面倒なので作って欲しいです。

投稿ID : 145592

衣服・衣服雑貨

0

sororiさん

sorori

14日前

料理に使うため「おからパウダー」を買ったけど、袋入りで使いにくい。保管も面倒。容量の目盛り付きのボトルタイプだと使いやすいのにと思った。

投稿ID : 145547

飲料・食料品

料理・レシピ

えだまめさん

えだまめ

20日前

アンケートの最後に出てくる、「じっくり考えて購入することが多い」や「年齢より老けて見える」などの質問…あれは何の意味があるのでしょうか。1日に何度も出てくるとだんだんと面倒に感じます。

投稿ID : 145481

その他

アンケートの最後の質問について

モニターZさん

モニターZ

20日前

4コセットのヨーグルトで、ひとつひとつに紙が巻いてあるのが処分するとき地味に面倒です。

投稿ID : 145473

しろやぎさん

しろやぎ

25日前

日頃から思うんですがアンケートの内容って割と同じような内容のものが多い気がします。以前答えたアンケート内容をまた答えるのは少し面倒に思えます

投稿ID : 145412

みーさん

みー

28日前

アンケートがやたら長いものがある。似たようなことばかり聞かれる。何回も同じ画像をクリックさせられたり、リンクを開かないと答えられないのはとても面倒。その割にポイントが少ないと腹立つ。

投稿ID : 145365

シャクレさん

シャクレ

28日前

どのアンケートでも言えるけど「今まで買ったことがあるもの」→「1年以内に…」→「半年以内に…」→→「1ヵ月以内に…」の時に何も買ってないを選んでも「半年→1ヵ月」と続くのが正直面倒。省けないのかな…

投稿ID : 145358

もこさん

もこ

31日前

アンケート回答時、真面目に答えていても全ての設問の回答が同じになることがありますが、その度に全て同じですが間違いないかアラートが出るのが面倒くさい。

投稿ID : 145304

インターネットサービス関連

アンケート回答時のアラートが面倒

みとら。さん

みとら。

31日前

ヒゲ用の脱毛クリームやワックスなどを売って欲しい。頻繁に剃ると剃刀負けしたり面倒だし、脱毛して1ヶ月以上剃らなくていいのはとても楽。また肌トラブルも少なくなりそうなので。

投稿ID : 145299

生活用品・生活雑貨

0

明日香さん

明日香

34日前

昨日スーパーで、未会計商品をうっかり「マイカゴ」へ入れてしまい、セルフレジまで気づかず。仕方なく「スーパーレジカゴ」へ一旦移し戻した。早く「台に乗せたら一発会計」にしてくれたらこんな面倒不要なのに。

投稿ID : 145254

飲料・食料品

スーパー セルフレジ 未会計商品を「マイレジカゴ」に間違って入れがち

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

37日前

配当金計算書を送るが別にメールでもいい。確認するのも面倒だし環境にもいいと思う

投稿ID : 145215

その他

配当金計算書

sayuriさん

sayuri

38日前

冷え対策で出かける時も腹巻をしますが、お手洗いに行った時がちょっと面倒です。肌着と一体化した腹巻って作って欲しいです。 二の腕を温めるのも冷え性解消に効果的らしいので肌着を着れば解消出来るように。

投稿ID : 145184

衣服・衣服雑貨

肌着

ナビさん

ナビ

45日前

健康の為、鯖缶を利用しますが食べた後の缶処分が面倒です。 賞味期限が短くなっても構わないので紙パックに入った鯖商品を販売してほしいです。 燃えるゴミなら捨てるのも簡単です。

投稿ID : 145093

飲料・食料品

鯖缶パッケージ

美羽さん

美羽

46日前

ルシードエルのヘアオイルを使用しているのだけれど、詰め替え用があると良いのにな…といつも思う。ボトルがビンなので処分が面倒だし、詰め替え用ならビンの分のコストが抑えられて経済的だと思う。

投稿ID : 145084

その他

ルシードエル ヘアオイル

くままきちゃんさん

くままきちゃん

47日前

各社共通の埃取り用器具が欲しい。できれば伸びるもの。違うメーカーのものに興味があっても、器具から買わないといけないからちょい面倒。

投稿ID : 145054

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

49日前

窓付き封筒で窓がプラスチックの会社があるがやめてほしい。リサイクルではがすのが面倒

投稿ID : 145026

生活用品・生活雑貨

窓付き封筒

S063さん

S063

51日前

麦茶のキャンペーンの葉書作りが面倒。QRコードやバーコードなどを活用して欲しい。

投稿ID : 144986

飲料・食料品

伊藤園

うるせぇトリさん

うるせぇトリ

56日前

家電や家具の保証書管理が面倒だったり、保証書をどこにしまったかわからなくなったりします。 本体のシリアル番号の横にでも保証書とリンクするQRコード貼ってほしいです。

投稿ID : 144889

家具・家電

保証書管理

いくさん

いく

57日前

スマホで頻繁に使っているアプリは自動更新して欲しい。不具合が出て対処するのが面倒。反対に不要と設定した物(広告表示で画面が隠れる等)は内容を変えて出すのではなくそこに二度と出さない設定にさせて欲しい。

投稿ID : 144872

インターネットサービス関連

スマホの設定 広告不要

hanamamaさん

hanamama

58日前

炒飯の質問で思い出したけど、海老ピラフとか海老入り炒飯とか海老が、先ず小さすぎるてしかも背わたが黒く残っててガッカリ。安物の剥き海老を使うなら面倒でも処理を完璧にして欲しい。安心して口に入れたい。

投稿ID : 144859

飲料・食料品

安心して市販のものを食べたいです

メロミルさん

メロミル

58日前

高齢者向けのコマーシャル、誰しも思っていると思うが 子供に迷惑をかけたくないとTVで言わせるのは宜しく無い。せめて面倒をかけたくないと言ってほしい。迷惑と言っているのと同じで道徳的に良くないと思う。

投稿ID : 144852

コマーシャル

なななさん

ななな

60日前

洗剤系の詰め替えが面倒過ぎる。詰め替えではなくて、ポンプ部分を移動して取り付けたらどう?

投稿ID : 144835

生活用品・生活雑貨

ふいあっとさん

ふいあっと

60日前

ウェットティッシュは1枚だけ簡単に取り出せるようにしてほしい。次がすぐ取り出せるようになってると、蓋をしめる時に押し込まなきゃいけなくて面倒。

投稿ID : 144834

生活用品・生活雑貨

ウェットティッシュ

あーさん

あー

62日前

洗濯洗剤や柔軟剤の詰め替え大容量タイプ。いつも思うが注ぎにくい。重いパックを持って、こぼさないように細心の注意を払いながら詰め替えるのは正直面倒くさい。大容量のまま、もう少し詰め替えやすくしてほしい。

投稿ID : 144805

生活用品・生活雑貨

浦野さん

浦野

62日前

サービスを受けるのに広告を見るのは仕方ないけれど、ちまちま見るのが面倒なのでまとめて見れるようにしてほしい

投稿ID : 144799

インターネットサービス関連

くままきちゃんさん

くままきちゃん

69日前

靴下の◯足セットはプラスチックで細かく固定しないで、透明な袋に入れて欲しい。値段や機能はシールにして袋に貼ればよいし。プラスチックの留め具をとるのが地味に面倒。

投稿ID : 144695

はまちさん

はまち

70日前

服屋で試着したいがいつ誰が試着しているか分からないので試着後は洗濯して洗濯済みと表示して欲しい。あと、買う時もそれを買うのは嫌だから在庫あるなら新しいのを出して欲しい。帰って一回洗濯するのが面倒。

投稿ID : 144688

衣服・衣服雑貨

sororiさん

sorori

71日前

飲食店のモバイルオーダーが増えてきたが、率直に言って面倒。店内で食べる上に店員さんが目の前に突っ立ってるのに何で「自分の」スマホから注文させられるのか全く理解できないです。

投稿ID : 144670

その他

飲食店・外食

ひまわりさん

ひまわり

71日前

ラップは専用のプラスチックケースに入れ替えて使用していますが、入れ替えが面倒です。ラップの芯って直径1cm位にしてもっとメートル数の長いモノが無いのは何故なんでしょう。

投稿ID : 144655

生活用品・生活雑貨

0

nebieさん

nebie

76日前

保険の見直しをしたいけれど、オンライン相談などあるとはいえ直接担当者と話すのが面倒なので、今入っている保険や状況など入力したら自動でアドバイスしてくれるAIがあったらいいのになと思います。

投稿ID : 144577

その他

Oddballさん

Oddball

80日前

セルフレジコーナーの出口にレシートのバーコードを読み込ませないと通れないゲートがある某大手スーパー。万引き防止だとは思うが、購入したものも持っているのでやりづらいし面倒。改善して欲しいと思います。

投稿ID : 144515

その他

某大手スーパーのセルフレジ

シャンちいさん

シャンちい

83日前

シャンプーの後のドライヤー時間を短縮させるアイテムは数多くあるが、それすら面倒なのでいっそのことタオルドライもしくは自然乾燥でも大丈夫な、ドライヤーそのものが不要になるシャンプーがほしい

投稿ID : 144480

生活用品・生活雑貨

もっちゃんさん

もっちゃん

84日前

3足セットなどの靴下を購入してタグを切る時に靴下まで切らないように注意したりタグが2か所にとまっていたりすると面倒。もう少し取りやすい方法はないのかな。

投稿ID : 144446

衣服・衣服雑貨

靴下

マックさん

マック

85日前

パソコンの買いかえの時の、捨て方が面倒で処分に困ってます。量販店で処分か回収できると便利ですよね。

投稿ID : 144442

インターネットサービス関連

パソコンの買いかえ時の時

ソラTさん

ソラT

89日前

周囲の騒音のレベルを検知して音量を調節する機能を、テレビやスマホに付けられないか? エアコンの稼働状態に合わせてテレビ音量を調節するのが面倒。イヤホン等からの音漏れもこれで減るかもしれない。

投稿ID : 144339

家具・家電

音量自動調整

0

マックさん

マック

90日前

アイドリング機能付きの車に乗っていますが、使いたい時にだけオンにしたい。毎回乗るたびにオフにするのが面倒で仕方ない。

投稿ID : 144302

自動車・バイク・自転車

アイドリングストップ機能

葵さん

91日前

子供の服を選ぶ・購入することが面倒。定期的に好みの服を紹介・購入できるサービスがあればいいのに。

投稿ID : 144290

子ども関連

子供服の購入

0

ナビさん

ナビ

94日前

色付きの飲み物(麦茶や烏龍茶など)を入れると魔法瓶の底が茶渋で汚れボトル専用のスポンジを使わないと汚れが取れません。 面倒なので茶渋汚れがつかない魔法瓶を作ってほしいです。

投稿ID : 144236

生活用品・生活雑貨

タイガー 茶渋汚れに強い魔法瓶がほしい

ピカデリーさん

ピカデリー

97日前

パソコンにSDカードさすところがなくなったのがものすごく不便。一眼レフの写真取り込めないし、そのためのカードリーダー買ったり、面倒!

投稿ID : 144187

ソフトウェア関連

パソコン

ぽむさん

ぽむ

97日前

ポイ活アプリ全般、一つの広告で×を押す回数をせめて1回にしてほしい。同じ広告でやっと30秒終わって×してまた5秒で×して・・・が続くのがなかなか面倒。

投稿ID : 144163

インターネットサービス関連

ポイ活アプリの広告

葵さん

98日前

ECサイトでも自宅で試着用のサンプルを販売(レンタル)できるようにしてほしい。実店舗の閉店が多く遠くの店舗まで試着しにいくのが面倒なため。

投稿ID : 144160

衣服・衣服雑貨

試着品のレンタル

チョコミントさん

チョコミント

98日前

スーパーのセルフレジは地味に面倒なので、カゴを置くだけで会計できるようになったら助かる

投稿ID : 144136

その他

スーパーのセルフレジ

ゆ♨さん

ゆ♨

100日前

スマホ専用のアプリじゃなくて、PCからでも使えるようにして欲しい。スマホの画面は小さくて長時間の使用が苦になるし、文字を打つのも面倒臭いので。

投稿ID : 144107

ソフトウェア関連

アプリ

チョコミントさん

チョコミント

100日前

鍋料理でダイエットをしたいが味付けが面倒なので、30日くらいは飽きずに食べられそうなダイエット応援アソートタイプの鍋の素があったらと思った

投稿ID : 144083

飲料・食料品

鍋の素

もこさん

もこ

101日前

病院が異なると、検査結果の共有とか色々患者がやらなきゃいけないことが多くて面倒くさい。折角電子カルテなんだから、病院が違っても患者の同意があれば診察の内容共有とか治療方針の共有とかしてほしい。

投稿ID : 144078

医療関連

カルテの共有

24242424さん

24242424

102日前

プラの袋で来るダイレクトメール。住所などの個人情報が貼り付いててシュレッダーにもかけれず始末が面倒。相手のことを考えた販促をしてほしい。

投稿ID : 144051

その他