商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 584 件

ファファファさん

ファファファ

4日前

すね毛が気になるのですが剃りたくはないので、見た目は普通のハイソックスで、ずっと使用しているとすね毛が薄くなって目立たなくなるような商品が欲しいです。

投稿ID : 148597

衣服・衣服雑貨

靴下

おっとと30さん

おっとと30

53日前

100均で前に売っていた「四角い小さな洗濯物干し」が全然、見なくなった・・・。靴下とか干すのにとても便利だし安いのでまた販売して欲しい。(丸では干しにくい)お願いしまーす!

投稿ID : 147786

生活用品・生活雑貨

100均の小さな洗濯物干し(四角)

ebi-kkoさん

ebi-kko

100日前

大きいサイズ(24~26cmぐらい)でデザインがかわいい靴下がどこでも気軽に買えるようになってほしい。~25cmでも履けることは履けるけど洗濯を繰り返して縮んでくると履き心地が悪くなる。

投稿ID : 147070

衣服・衣服雑貨

靴下

Sakuraさん

Sakura

130日前

入学シーズンの間、名前付け用のステンシルキットや滑り止めキットを子ども下着売り場や靴下売り場に置いて欲しい。名前ならひらがなのテンプレート、滑り止めなら星柄やドット柄のテンプレートをつけて。

投稿ID : 146593

衣服・衣服雑貨

そゆささん

そゆさ

131日前

子供用の靴下、名前を書くところを作ってほしい。特に黒の靴下は名前を書くのに困っています。

投稿ID : 146578

子ども関連

子供用の靴下

ににうさん

ににう

145日前

厚手の靴下を履いている時用に、甲周りが大きめのスリッパが欲しいです。できれば100円均一で販売してくれると嬉しい

投稿ID : 146373

生活用品・生活雑貨

スリッパ

ももさん

もも

160日前

可愛い靴下屋に『メンズソックス』というポップ棚があり、『大きいサイズ』というポップでは駄目なのかと思った。好みのデザインがあっても手に取りにくいし靴下くらい性別を意識せず好きなもの選ばせてほしい。

投稿ID : 146101

衣服・衣服雑貨

みちゃさん

みちゃ

162日前

靴下のタグは減らして欲しい。特に透明の留め具ははずすときに引っ掛かると新品なのに糸が出たり穴が空いたルするし、落とすとどこにいったかわからなくなり危ない

投稿ID : 146048

衣服・衣服雑貨

靴下

明日香さん

明日香

167日前

「フローリング傷防止と静音対策」で、テーブルや椅子の脚に「靴下型カバー」を履かせているが、ホコリがすぐ付き掃除機で上手く吸えず困る。そもそも脚がそうした問題が起きない形・素材で作ってあればいいのに。

投稿ID : 145972

家具・家電

椅子等「脚カバー」 ホコリが付きやすい

sayuriさん

sayuri

185日前

裸足で乗っても冷たくない体組計か靴下を履いて乗っても測れる体組系が欲しい。 冬の今、冷たすぎて乗れない。

投稿ID : 145695

ひつじさん

ひつじ

187日前

スーパーで暖か靴下を見ていたら男性用で良いがあり、女性用で同じものを探したら見つけたのですが、昔ながらの年配女性向けの花柄やクロス柄等のデザインで買うのをやめました。シンプルで良いのです。

投稿ID : 145682

衣服・衣服雑貨

ひまわりさん

ひまわり

194日前

靴下等に付いているタグピンの細い方は、製品の生地が厚手だったりループ状になっているものだと中に埋もれたり糸に引っ掛かかり生地が傷みます。引っ掛からないような形状には出来ないんでしょうか?

投稿ID : 145558

衣服・衣服雑貨

タグピン

sakuraさん

sakura

199日前

衣料品 直近で購入した靴下のとじ紐がT字型の細いビニール製で布に食い込むほど小さく細く鋏で切り離すのに苦労。靴下に限らずビニール製も綴じ紐は考慮して欲しい。

投稿ID : 145495

衣服・衣服雑貨

mukumukuさん

mukumuku

214日前

CMで見るようなあったかい靴下。新作が出る度、店頭で手に取る。見ると毛が入っていることが多くてガッカリ。毛が入っているとかゆくて履けない。綿だけで毛入りの靴下に負けないくらい、あったかい靴下が欲しい。

投稿ID : 145278

衣服・衣服雑貨

綿だけで本当にあったかい靴下

パン好きさん

パン好き

222日前

最近、滑り止めのついた靴下を履いたりしてますが、ハイソックスが売ってるのを見たことがないので欲しいです。

投稿ID : 145159

衣服・衣服雑貨

滑り止めがついた靴下

千葉二郎さん

千葉二郎

233日前

同じ価格帯でも、買う商品によって、厚さ、大きさ、長さが、大きく違う。全会社でもう少し統一して欲しい。

投稿ID : 144967

紳士靴下

0

くままきちゃんさん

くままきちゃん

250日前

靴下の◯足セットはプラスチックで細かく固定しないで、透明な袋に入れて欲しい。値段や機能はシールにして袋に貼ればよいし。プラスチックの留め具をとるのが地味に面倒。

投稿ID : 144695

ふいあっとさん

ふいあっと

253日前

昔は靴下は親指やかかとに穴が開いてはけなくなったが、最近は安さ重視で質の悪いゴムを使っているからなのか、ゴムが緩くて履けなくなる。もっとちゃんとしたものを売って欲しい

投稿ID : 144641

衣服・衣服雑貨

靴下

もっちゃんさん

もっちゃん

265日前

3足セットなどの靴下を購入してタグを切る時に靴下まで切らないように注意したりタグが2か所にとまっていたりすると面倒。もう少し取りやすい方法はないのかな。

投稿ID : 144446

衣服・衣服雑貨

靴下

のんさん

のん

267日前

靴下や軍足(五本指の靴下)は左右セットではなく、左と右を別々で販売して欲しいです。いつも片足ばかり破れてもう片方は使えるのに捨てないといけないので勿体無い気がします。

投稿ID : 144421

ひまひかさん

ひまひか

277日前

靴下のタグ、しっかりとめすぎ! たまに糸に絡まって、ほつれそうになってることも…くるくる回すと、ハサミが無くても取れるらしいですが、そもそもこんな頑丈にする意味がありますか⁉︎何とかしてください!

投稿ID : 144210

衣服・衣服雑貨

靴下

Kジーさん

Kジー

277日前

靴下の片方だけの販売。立ち方のせいなのか、先に穴が開くのは右の方ばかり。その都度買っていたら、左の方が無駄になってしまう。黒、グレー、白の無地だったら需要はあると思うのだが。

投稿ID : 144191

衣服・衣服雑貨

靴下

bura4123さん

bura4123

302日前

5本足靴下、とてもいいのだが、とにかく履きにくい。履き易くて中年男性でもかっこいいなあというのを出してほしい。コラボTシャツあるじゃないですか。コラボ五本指ソックス、いいと思う。

投稿ID : 143574

スプリングさん

スプリング

308日前

靴下(足のサイズ15センチから20センチ)があってはどうか。ウマ娘は小学生にも人気なようですが、それよりも対象年齢が下の商品があってはどうか。

投稿ID : 143459

衣服・衣服雑貨

ウマ娘 学園アイドルマスター

0

スプリングさん

スプリング

319日前

仮面ライダーガヴの靴下への意見です。5本指の靴下があってはどうか。

投稿ID : 143186

衣服・衣服雑貨

仮面ライダーガヴ 靴下

0

ひまわりさん

ひまわり

360日前

靴下が裏返ると戻すのが面倒なので(特に五本指)、シームレスにして裏表が無いものは作れないだろうか?

投稿ID : 142235

衣服・衣服雑貨

靴下

ゆみさやかさん

ゆみさやか

392日前

洗濯が終わって、洗濯槽の中に靴下とかハンカチとか取り残しがあったら、ブザーや、点滅ボタンとかで、知らせてくれる洗濯機があればいいな。

投稿ID : 141571

だままさん

だまま

409日前

コープで安い靴下を買ったら、履いて脱ぐたびにフェルト状の繊維が内側からボロボロ出てきて全然使えなかった。実際に使用と洗濯数回繰り返すテストくらいはして欲しいです。

投稿ID : 141152

衣服・衣服雑貨

靴下

あかるさん

あかる

410日前

子供用靴下、すごく毛玉が出来るんだがなんで? 毛玉ができない子供用靴下が欲しい。

投稿ID : 141123

衣服・衣服雑貨

子供用靴下

0

ささみんみんさん

ささみんみん

457日前

冷え用の靴下。本当に暖かくて重宝してます。ただ分厚いものが結構多くて、そのまま靴を履いて外出ができない。薄いものがもっと商品化されるといいなぁ。

投稿ID : 140058

衣服・衣服雑貨

ビキーさん

ビキー

463日前

靴下を留めてる白いプラスチックは、ハサミで切る時に切りづらいし、片方がどこに消えたか分からなくなるし、力ずくで引っ張っても取れないので、何か改善してほしい。いつになったら、改善されるのか。

投稿ID : 139942

飲料・食料品

靴下

月うさぎさん

月うさぎ

510日前

最近足首の骨折をして膝までのギブスをしています。買い物等軽い外出には白い包帯は目立ち目も気になります。洋服や靴下に合わせた色目のベージュや黒色の包帯があると嬉しいのですが。

投稿ID : 138803

Ham.さん

Ham.

522日前

保育園の持ち物には全て名前を書かないといけないのですが、靴下ってどこに書けばいいのだろうか。子供用サイズの靴下に名前を書くためのスペースがどこかにあると嬉しい。

投稿ID : 138475

衣服・衣服雑貨

えすえぬさん

えすえぬ

528日前

赤ちゃんの靴下がすぐ脱げてしまうので、赤ちゃん用の肌に優しい靴下どめのようなものがあれば嬉しい。

投稿ID : 138302

衣服・衣服雑貨

ナビさん

ナビ

551日前

まるでこたつシリーズの手袋を販売してほしいです。 足先だけでなく指先も凍えるので対策をしたいです。

投稿ID : 137746

衣服・衣服雑貨

靴下サプリ 手袋も欲しい

サンドラコさん

サンドラコ

588日前

靴下二足を糸やプラスチックできっちり止めて売っているもの。はさみで切るときに、繊維を切ってしまいがち。そこからほつれて困っている。離しやすいよう善処してほしい。

投稿ID : 136877

衣服・衣服雑貨

靴下

しわの間さん

しわの間

594日前

電子レンジで何度でも温めて使えるホカロンを利用しています 足の裏が冷たいので 靴下の中に入れて足の裏に置きました こんな製品作って欲しい 使い捨てはもったいないです

投稿ID : 136700

シングさん

シング

600日前

かかと保湿ケアのかかとのみの靴下は商品化されているので、手の爪廻りだけを保護する手袋が欲しいです。靴下を履いて全て覆ってしまうと朝になったら無意識に脱いでいるので手袋も無意識に脱いでしまいそうだから。

投稿ID : 136583

医療関連

美容 手荒れ

しましまさん

しましま

604日前

外出時、0歳の子供の靴下の片方だけを落とし、来た道を探すという出来事が2日続いた。履き心地は変わらず踵がズレない靴下か、靴下とズボンが分離しないようにするマジックテープ等、あれば良いのにと感じた。

投稿ID : 136488

子ども関連

靴下

ゆるりさん

ゆるり

652日前

五本指靴下は履きにくいです。指先が締め付けられない緩めの普通の靴下が良いです。靴のようにつま先幅広タイプで、かかとがフィットする感じが理想です。

投稿ID : 135295

衣服・衣服雑貨

靴下

すりちゃんさん

すりちゃん

683日前

サンダルを履くときに、足の指とかかとがない靴下が欲しい

投稿ID : 134334

衣服・衣服雑貨

知佳子さん

知佳子

692日前

下着や靴下を買った時のプラスチックの細長い矢印→の様な形の留め具は 一回一回ハサミで切ったり大変なので、手でも簡単に、ちぎれる紙などにして欲しいです。

投稿ID : 134046

衣服・衣服雑貨

下着や靴下などのプラスチック留め具

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

715日前

腰痛で腰を屈めないので靴下が履けない。特殊な箱に足を入れると繊維が絡みついて靴下の代わりになる発明品はないでしょうか?特殊な棒や器具を利用して靴下を履けるようですが時間がかかり面倒。発明品期待。

投稿ID : 133224

生活用品・生活雑貨

みーるぼーいさん

みーるぼーい

720日前

絶対に匂わない靴下を改良してほしい。汗かきなので

投稿ID : 133063

白猫トロさん

白猫トロ

721日前

下着や靴下などに着いている商品表示の紙が縫い込まれていて取りにくいです。何か工夫をしてもらえるといいです。

投稿ID : 133027

衣服・衣服雑貨

商品表示のタグ

Popoさん

Popo

753日前

靴下を束ねているのをハサミで外す時にキツすぎて布も切りそうになる。外しやすく改善してほしいです。

投稿ID : 131944

衣服・衣服雑貨

Kジーさん

Kジー

772日前

継ぎ当ての流行 昭和30年代に生まれた者には洋服につぎ当てをするのは珍しく無かった。そして現在、靴下の修理にアップリケを使うとか流行ってくれないかなと思います。SDGsですし。 

投稿ID : 131323

衣服・衣服雑貨

だままさん

だまま

783日前

靴ずれ防止靴下を作ってほしいです。かかと側にクッション性を持たせて擦れや当たりをガードしてくれたらすごく助かるので、色んな形やデザインのものをぜひ販売してほしいです。

投稿ID : 130957

衣服・衣服雑貨

靴下

しなのんさん

しなのん

787日前

タオルや靴下を購入した時に、タグなどをつけているIの字のようなプラスチックの留め具を外すのが、ストレスです。シールだけにしてもらえると嬉しいのですが。

投稿ID : 130825

衣服・衣服雑貨

Mtokさん

Mtok

791日前

靴下をまとめて洗濯すると、ペアを探すのが苦労するので、裏に識別番号のようなものがプリントされていると助かります

投稿ID : 130665