きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 274 件
まりちゃん
最近の家電はピピッと電子音でお知らせなのは便利ですが、どの家電もほぼ同じ音で混乱します。メーカーさんで話し合ってこの家電はこの音と決めて欲しいです。因みにお風呂が沸きましたの音楽はすごくわかりやすい
NINA
とても助かる見逃し配信。でも本放送と違って権利の都合で流せない映像や音楽がある。それは仕方がないので、目安の時間「〇〇秒」とか表示してくれるとありがたい。
楓士
スシローの寿司がテーブルに届くときの合図の音をもう少し小さくしてほしい。最初に流れる音楽の大きさはちょうど良いのだが、その後に流れる音声案内の音がやかましい。もう少し声のボリュームだけ下げれないものか
スシロー
0
バロン
NHKの朝ドラとか大河ドラマのテーマ音楽が長すぎる。毎回じっと聞かされて待つ時間がイライラする。夜ドラには無いので嬉しいです。テーマ音楽はさりげなく、時々流してくれる位でいいと思います。
はる
テレビで映画を見ていてセリフから音楽に切り替わる時、すごくボリュームが大きくなり、驚いてリモコンで調節する事がよくあります。そこまで音楽を際立たせる必要があるのかなと思うし、落ち着いて鑑賞したいです。
あこ
テレビに時計や画像を全面表示表情される機能が欲しいです。ラジオや音楽一緒に流せてたらいいなと思います。忙しい時間は時計+ラジオ、休憩時間はテレビをみるなどがボタンひとつで出来たらいいなと思います。
家具・家電
sorori
ファンクラブについて。最近、某アーティストのファンクラブを脱退した。新曲発表しない・ライブやらない・グッズは買って、という姿勢にウンザリ。ロクに活動してないのに会費取るなと言いたい。
バルーン
GooglePlayポイント。以前はMusicで音楽を買っていたが、Musicが無くなってしまったので使い道がなく困っている。Googleで同期しているサービスで利用できたらいいと考えます。
趣味関連
ねこのくちびる
お店の音楽や放送が大きすぎる店が多く、落ち着かず気持ちよく買い物できない。話し声も大きくなり、店員さんの声も聞き取り辛い。特にスポーツゼビオさん、お願い致します。
カリント
音楽番組で、画面上に表示音とともに、ニュースや台風情報が入ることがあり、その度ごとに聞きたい歌を遮られるのが残念です。せめて、歌っている時の画面にはでないようにできないか検討してほしいです
明日香
某海外配信サイトにて無料で音楽を聴いている。途中「おススメ」を挟まれ、たまに好みでないのが「映像付き」で流れる。しかも苦手な「怖い系」。嫌なら金払え、ということかもしれないけど「なし」にしてほしい。
インターネットサービス関連
音楽配信サービス 映像
0
hanamama
たった今ベランダから見えるすぐ前の交差点に停まった車、若い人なんでしょう音楽の音量が高すぎ煩い!もう2時過ぎ。騒ぐならそういう所行って!車メーカーさんお願い、夜中はボリューム低め目の車を開発して。
ソニア
ゲームや音楽の間に流れる化粧品の宣伝動画は、どう見てもメイクした顔を手で撫でてるだけ(化粧水を塗ってる振り)に見える。信憑性があるのか疑問。出てるモデルが100%素っぴんの顔に見えないのは私だけか?
こたつ猫
ニュースアプリからレシピ動画などをタップして再生すると、携帯ミュートしていても音楽が流れることがあります。外にいる時など困るので、急に音楽を流すのはやめてもらいたい。止め方がわかりません。
インターネットサービス関連
とと
コンロの火を弱火にしていると火が着いている事がわかりにくい。自動消火もあるけど、ヒーリング音楽でも流れたらどうだろう。強火は見た目と音とでわかるけど、弱火は静かなので高齢者でもわかりやすくなると思う
ゆ♨
最近のCM、音楽で楽しませるでもなく、芸術的な映像でもなく、ユーモアのあるストーリー性も無い。ただ芸能人がどアップで商品の特徴を大声早口でまくし立てるだけで、うるさいという印象以外残らない。
わくわく
最近も幼い子どもが信号無視の自動車にはねられて死亡したらしい。信号機に目の不自由な人向けに音楽が鳴ることがあるが、信号無視をしそうな車に対する警告をする装置を付けたらどうか。
sorori
CDラジカセが壊れたので買い換えようと思ったが、メーカーも機種も激減してて驚いた。ネット配信普及の影響だとおもうが、手持ちのCDを聴きたい、ラジオを楽しみたい需要は多いので機種が増えるとうれしい。
ゆく
音楽番組が減り悲しいです。たまに観ても歌とダンスで圧倒するパフォーマンスを観ることがあまりないので、そういう人達が沢山出られる 本気 の音楽番組があったらいいのにと思います。
♪
あかちゃんのおもちゃについて。音の鳴るものが好きなようなので、音楽が流れたり音の出るおもちゃをよく買うのですが、かなり電池を使います。楽器のように、電池がいらないものだと助かるなと思います。
子ども関連
電池 おもちゃ
0
サラサ
音楽かけなくても人の話し声が聞こえなくなるノイキャンがあったら嬉しい スマホアプリやBluetoothでリンクして使うとスマホの電池がかなり減るからリンクしなくても単体で使えるものがあって良いと思う
ケンザブロー
音楽、ドラマ、映画、アニメ、スポーツ番組のサブスクが多々ありますがどれが自分に合っているのか判断出来る比較サイト若しくはAIによる選定機能があれば助かります。
インターネットサービス関連
サブスク
0
ののは
覚えているメロディーを音声入力すれば、ある程度曲が絞れる検索サイトがあったらいいなと思います。 昔歌った曲や聴いた曲、CMで流れた曲など知りたいけれど歌詞がわからず手詰まりすることがあるので。
音楽 検索サイト
アウトサイダー
自転車に乗りながら音楽を楽しみたい。 イヤホンは使っちゃいけないし、スピーカーだと周りの人に見られて恥ずかしいゾ。 なんか、いい商品はないだろうか。
自動車・バイク・自転車
音楽
0
Tojiemon
約4m道路をイヤホンで音楽を聴きながらウオーキング中、突然、後ろから車が来たので驚いた。スマートウォッチはスマホ連動なのだから種々の機能に後方からの接近車両を検知してバイブなどで知らせてほしい。
いっちゃん
テレビ番組の同じアイドル層のゴリ押しが嫌。バラエティのレギュラーは同じグループ1人にして芸人やタレントを混ぜた方がみてて楽しいし、音楽番組も事務所の合同ライブみたいだからもっと多方面から集めてほしい
コーヒーカクテル
アプリケーションソフト Google play musicを復活させてほしい Youtube misicは有料でも使いにくくて解約しました。
インターネットサービス関連
音楽再生アプリ
0
Bluetooth
スーパーのトイレなど全部音楽をつけて欲しい
その他
0
ゆゆ
月額の音楽配信サービス、無印の店内BGM配信の様にもっと映画やゲームのサントラが増えてほしいです!作業用に使いたいです。
インターネットサービス関連
音楽配信サービス
0