商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ トークルーム 会話の進め方

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 516 件

bura4123さん

bura4123

5日前

都会のデパート、スーパーの駐車場。とにかく狭い。駐車場を広げることと同時に、アプリで駐車場の予約ができるシステムを作ってみてはどうか。既存のシステムをショッピングセンターの駐車場に使う。

投稿ID : 134895

その他

0

bura4123さん

bura4123

12日前

駐車場の駐車場代金を支払う機械。現金しか使えないっておかしい。現金以外の支払いも認めて。支払機の数も少ないのは気になる。エレベーターホールに置かないのは子ども連れを考えていないなって思う。

投稿ID : 134639

Mtokさん

Mtok

26日前

店舗駐車場から車を出す時、店の看板がすごく邪魔なことがある。子供がすっぽり隠れてしまうのは危ないので、設置場所・大きさを考えてほしい

投稿ID : 134187

マサさん

マサ

32日前

スーパーの駐車場に太陽光パネルの屋根つけてほしい。発電できるし、アスファルトが熱くならない。山間部や畑を切り開くよりはるかに効率的。

投稿ID : 134014

その他

okayuさん

okayu

36日前

外食チェーンは一階が駐車場で二階がお店なことが多いがエレベーターが無いことがほとんど。ベビーカーのまま入りたい時や車いすの人は不便。外食チェーンもSDGs化してほしいです。

投稿ID : 133901

外食

okayuさん

okayu

46日前

駐車場でカードのタッチ決済ができるところがある。もっと広まれば便利だと思います。

投稿ID : 133546

自動車・バイク・自転車

Mtokさん

Mtok

55日前

駐車場に前向き駐車で入れる時、停止した際に一旦アイドリングストップがかかり、シフトレバーをPに動かした際にエンジン再起動してしまうのが、ものすご~く無駄。

投稿ID : 133186

ぽこりん村さん

ぽこりん村

66日前

障害者用の駐車場は、店舗の入口近くに設置で統一してほしい。駐車場内の一番端にスペースが確保されていることがありますが、下の地面がガタガタだったり距離がありすぎて、車イスの母の体に負担がかかります。

投稿ID : 132823

その他

障害者用の駐車スペース

クロマメコさん

クロマメコ

67日前

7月15日のイオン。4000台の駐車場も一ぱい。食品売り場も長蛇の列。しかし無人のレジが有った。職員が気付かないはずは無い。店側の神経を疑ってしまった。

投稿ID : 132754

0

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

79日前

スーパーの駐車スペースに標準化がされていない。きつきつの駐車場もあればゆったりと駐車できるスーパーもあります。新しいスーパーの駐車場は安心して駐車できます。駐車場を改善すれば顧客満足度が上がります。

投稿ID : 132338

飲料・食料品

クロマメコさん

クロマメコ

86日前

市街地の小さな駅前。駐車禁止の立て看板が欲しい。駅前の店に入る客の駐車で踏切がしまった時に側道を直進出来ない。店の裏には駐車場が有るが便利な方を選ぶ。直ぐ近くに駐在所が有るが気が付かない。悲しい

投稿ID : 132136

自動車・バイク・自転車

狭い道路に駐車しないで下さい

AnRiA-nSHoIさん

AnRiA-nSHoI

94日前

先日SAGAアリーナがオープンし、最新設備も満載で好評のようだが、車必須の県で駐車場完備していないというのはやはり疑問。周辺施設への無断駐車も多い。駐車場整備は必須なのではないか。

投稿ID : 131912

その他

SAGAアリーナ駐車場問題

しろくま子さん

しろくま子

101日前

駐車場のゴムや樹脂製などの段差プレートですが、これを置かれると雨水の流れが滞り、雑草が生えたりごみがたまり汚い。排水性能のよいプレートを発売してほしい。

投稿ID : 131679

住宅・住宅設備

駐車場の段差プレート

0

mayuさん

mayu

110日前

豪雨で避難勧告 高齢で足が悪い避難所に駐車場ナシ、晴れでも歩いて行けないのに体育館なんか空振りでもいいからなんて簡単に言わないで高齢者が行き易いところ考えてほしい映画館とかショツピングセンターとか

投稿ID : 131369

ソラTさん

ソラT

117日前

イベント来場者が近隣駐車場を無断占拠する問題。公共交通機関利用証明を発行してもらえるようにし、大規模イベント等ではそれを確認して入場を許可するようにすべき。禁止なのに車で来た人は入場不可にすべし。

投稿ID : 131150

その他

大規模イベント

hanamamaさん

hanamama

123日前

浅草寺よく行くので今日も。祭りで混雑、車もダメダメばかり、よく見るといつものコインPは祭り関係者が陣取り使えませんの張り紙まで。不公平だし障害者家庭は停めるとこ無くて困る。警察官には言ったがP主は?

投稿ID : 130949

三社祭より障害者駐車場もうけて!

クロマメコさん

クロマメコ

125日前

スーパーの車いす用の駐車場に一般車が止まっている。車いす用は駐車幅が広く必要です。モラルを守って気持ちよい駐車を皆で心がけたい。 自分に必要性が迫った時の事を考えて見て下さい

投稿ID : 130856

医療関連

身障者用の駐車スペース

しまたろうさん

しまたろう

126日前

古いお店などの駐車場の区画がとても狭い事がある。古い駐車場の区画線を引き直して欲しい。予算等の問題もあると思うが、自治体レベルで支援してくれるととても住みやすくなると思う

投稿ID : 130812

住宅・住宅設備

駐車場

月うさぎさん

月うさぎ

135日前

コンビニでのイートインスペースが増えて来ました、もっと普及される事を望みます。喫茶店や飲食店ほど時間は取れないけど10分以内で飲食したい時、車中飲食の方も駐車場で見かけますが徒歩にも優しくして欲しい。

投稿ID : 130496

ひららさん

ひらら

149日前

ETCの機能を高速の出入りだけでなく一般道の駐車場のゲートにも使えるようにしたら便利になる?

投稿ID : 130047

自動車・バイク・自転車

ETC

dokkoさん

dokko

167日前

マンションで宅配ボックスが無いです。PUDOはヤマトだけですが、宅配各社共通で使える宅配ロッカーステーションがあるといいなと思います。サイズは大小あり、駐車場もありだと嬉しいです。

投稿ID : 129479

その他

宅配便受け取り

クロマメコさん

クロマメコ

169日前

スーパーの障害者用駐車場に警備員のいる処といない駐車場があり入り口に近いために健常者が利用して障碍者が利用できない。高齢者や障害しゃが安心して使用出来るようにしてほしい

投稿ID : 129415

さびさん

さび

169日前

駐車場のサイズを大きめで規制して欲しい。大型モールでミニバン等は両サイドの白線踏まないと停められない、後ろは植え込みでハッチが開けられないというところがあり、ファミリー向けなのに意味不明。

投稿ID : 129407

その他

駐車場

Mtokさん

Mtok

193日前

空港まで車で行ったが、駐車場が平面・立体とも見事に満車で、非常に焦った。混雑時は警備員を配置し、誘導してほしい。

投稿ID : 128657

ジャガーさん

ジャガー

199日前

郵便局ってどこも駐車場が狭い。駐車できる台数も少ないが、駐車線も普通車並べたら降りられん幅。改善は難しいだろうが…

投稿ID : 128459

くままきちゃんさん

くままきちゃん

204日前

ETCみたいに駐車場も自動精算して欲しい。

投稿ID : 128252

テキパキパパさん

テキパキパパ

208日前

有料駐車場でETCが利用できると非常に助かると思います。入出庫時の混雑も凄く緩和できるし手間がかなり省けると思うのですが。

投稿ID : 128082

自動車・バイク・自転車

駐車場

Mtokさん

Mtok

208日前

ドライブスルーの注文窓口、有料駐車場出入口の精算機など、車の窓をどうしても開けないといけない場所付近は禁煙にしてほしい

投稿ID : 128061

ソラTさん

ソラT

216日前

掃除ロボットを応用した除雪機。降雪を検知して自動的に指定された範囲を巡回除雪。吸い取った雪を内部ヒータで融かすか決められた場所に飛ばす。除雪後には融雪剤も散布。雪国の大型店舗の駐車場などには最適。

投稿ID : 127724

家具・家電

全自動除雪機

クロマメコさん

クロマメコ

243日前

大手スーパーモールの平面障害者用駐車場にガードマンが常駐して車の出入りを管理しています。しかし3Fの障害者用の駐車スペースはガードマンが不在です。皆さんの理解と労わりの気持ちが大切ですね

投稿ID : 126265

その他

chichibu417さん

chichibu417

256日前

勤務中にスマホを無くした人から、何度もスマホが届いていない問い合わせがきた。GPSでたどると勤務先がでてくるとかで。結局200mほど離れた駐車場から見つかったとか。もっとGPSの精度を上げて欲しい。

投稿ID : 125689

インターネットサービス関連

スマホ紛失で使うGPS機能

0

エキあるさん

エキある

257日前

5日に初詣に行ったが周った3つの神社で無料の駐車場が合わせたように五百円の駐車料となっていた。「いつまで五百円ですか?」と聞いたら「9日まで」との事。なんなら駐車場も賽銭方式にして欲しいと思った。

投稿ID : 125627

自動車・バイク・自転車

駐車場代

銀ちゃん。さん

銀ちゃん。

260日前

車で初詣に出掛けて、えらい渋滞にハマっている様子を見て何とか回避しました。ナビ立てた時点で「〇神社駐車場は混雑、徒歩圏内の駐車場をナビしますか?」とかAI等使って快適ナビしてもらえないかな~

投稿ID : 125492

インターネットサービス関連

ナビ

平社員★さん

平社員★

270日前

電力を多く使うパチンコ店は、建物が大きく屋上や駐車場のスペースが沢山ある。そこを使って太陽光発電を設置すると電力不足の点や自家発電で少しは助かると思う。家電量販店などでも良いかも。良い宣伝にもなる。

投稿ID : 125089

自家発電

月うさぎさん

月うさぎ

277日前

交通機関の乗り物、車の駐車場には必ず「優先席」が有ります。高齢者や身体困難な方は外見で分かりますが、体調不良や精神的疾患で利用したい人も有るはずです。誰にでも我慢せず優しい席で有るようにしたいですね

投稿ID : 124741

hotman5500さん

hotman5500

278日前

銀行などで使用する駐車場がたまに有料駐車場になっていることがあるが、何分まで無料かを大きく掲示してほしい。週末ATMだけ使用したいのにその銀行へは行けない。

投稿ID : 124688

しろくま子さん

しろくま子

285日前

式場入口近くの駐車場でスタッフが来客を迎えているが、出迎え道にごみ吸殻が目の前にあっても知らんぷり。目に入らないのか、しなくてもいいと言われているのか、いつも気になるが落ちていない方が気持ちがよい

投稿ID : 124272

その他

結婚式場の入り口

0

ソラTさん

ソラT

293日前

イベント来場者が近隣駐車場を無断占拠する問題。公共交通機関利用証明を発行してもらえるようにし、大規模イベント等ではそれを確認して入場を許可するようにすべき。禁止なのに車で来た人は入場不可にすべし。

投稿ID : 123864

その他

イベント

0

甲陽太郎さん

甲陽太郎

304日前

巨大商業施設に行きました。広大な駐車場に停めましたが、番号などついていないので、どこに駐車したか迷いそうです。 番号をつけてもらいたい。

投稿ID : 123266

その他

駐車場

ふみゃきさん

ふみゃき

316日前

車を買い換え、乗り換えの度に、なぜ車庫証明が必要になるのか?引っ越して、駐車場が変わっても、不要なのに。意味がわからない。

投稿ID : 122574

自動車・バイク・自転車

車庫証明

つぶあんぱんださん

つぶあんぱんだ

317日前

車椅子専用の駐車場、隣の車が境界の斜線を少しでも跨いでしまうと、ドアを全開にして車椅子から乗り込むことができないそうです。中途半端でなくもっと広くしてポールを立てて、存在する意味をアピールして欲しい

投稿ID : 122513

自動車・バイク・自転車

車椅子専用駐車場

めいこさん

めいこ

317日前

都心部には地下鉄があったり地下駐車場が多いが、過疎地域にはない。ミサイルが飛来したり災害で避難指示がでても隠れる場所はない。シェルターを作るか、地下や屋上が避難場所にできる施設を作るのはどうだろうか?

投稿ID : 122481

住宅・住宅設備

災害

やしさん

やし

322日前

ショッピングモールの駐車場、どこが空いているか分かるようにしてほしい。混雑しているときは駐車場内をぐるぐる走行することよくあります。

投稿ID : 122163

その他

しろくま子さん

しろくま子

325日前

駐車場を保有している会社や個人は雑草の除草管理をちゃんとしてほしい。ヨモギやイネ科植物が溝やコンクリートの割れ目から生えてきていて秋の花粉症の原因になっていそう。毎年この季節のどに異変と目がかゆい。

投稿ID : 121986

その他

駐車場の経営管理

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

327日前

TDL、USJなど子供や奥さんを連れて出かけるのは構わないが、予のお父さん方は疲れています。駐車場に隣接して日帰り温浴施設で仮眠できたら有難いし需要あると思う。

投稿ID : 121864

その他

おじさんたちの夢の国

あんこさん

あんこ

329日前

交通誘導する人について。とあるブックオフに入ろうと思って中に入ろうと駐車場の入口を横断し始めたところ、まだ歩いてるのを確認しないで車を入れようとしてきた。ちゃんと仕事をしてほしい。機械でもいいのでは?

投稿ID : 121798

その他

咲凪さん

咲凪

336日前

買い物中にEV充電が出来る駐車場が増えてはいますが、遠い所が多いです。設置場所の確保は難しいでしょうが、せめて、そこまで案内板をしっかり出して導いて欲しいです。場所が分からず、グルグルと探した事が多々

投稿ID : 121450

自動車・バイク・自転車

EV充電機の設置場所

やちみさん

やちみ

337日前

スーパーの駐車場に、身障者専用があるけど、健康な人々も活用しているけど、身障者証明書を提出する前に、センサー等の設置をしたら?結構経費高?

投稿ID : 121385

自動車・バイク・自転車

駐車場

123さん

123

339日前

週2.3で在宅勤務がある場合の駐車場の利用方法。料金面だけでなく、場所の有効活用をするなり工夫してほしい

投稿ID : 121300

H.K.さん

H.K.

361日前

ある川の駅で地元産を販売しており、新鮮です。しかし駐車場が石ころゴロゴロです舗装なし、それとお店の中も板を並べているだけで隙間もあり、注意しないと危ないです。足の踏み場と駐車場、何とかしてほしいです。

投稿ID : 120243

その他

地産地消の店舗内と川の駅駐車場。

0