きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 206 件
明日香
「CM」はいつまで続けるんだろう?私は「長い」と「うんざり」で、その間「他のことで『時間潰し』」し、ほぼ観ない。「番組視聴態度」へも影響あるのでは?そろそろ「宣伝方法」を変える時期と思う。
空果
インターネット広告、特にXやyoutubeの広告の内容を何とかしてほしい。パーソナライズ情報取ってるくせに興味ないものや詐欺広告ばかり。そんなんだから今でも広告ブロックが必要になってるんだよ
インターネットサービス関連
やっちゃん
YouTubeのショート動画の間に入る広告。男性器の治療の広告を流すのをやめてほしい。TVCMや長尺動画の間に流れてくるような、商品の広告だったら良いのにといつも思う。
とっことこ
YouTube配信動画は信憑性に欠ける動画が以前から絶えない。運用者側に配信前、チェックして配信可否する部門を配置する事を提案します。
うめちぃーん
迷惑系YouTuber撲滅策。動画の低評価ボタンを一定数押されると、「広告収益が付かなくなる」「一定期間動画のアップロードが出来なくなる」等ペナルティが課せられるようにする。
ナビ
久しぶりに名探偵コナンを見たらFBI、CIA、公安と登場人物が増えすぎて複雑でした。 予習VTRをYouTubeで配信して欲しいです。 関係性が分かればもっと楽しめそうです。
ドラゑもん
テレビ版YouTubeアプリの再生リストのスクロールが遅い。動画が何百個もある再生リストの場合、下の方まで行くのに時間がかかるので、もっと早くスクロールできるようにして欲しい。
趣味関連
テレビ版YouTubeアプリ
0
minerai
YoutubePremiumが高校生(バイト禁止の学校)、中学生(原則就労禁止)には高すぎるので、 広告非表示のみのより安いプランを提供してほしい。 また、学生割引を中高生にも拡大してほしい。
インターネットサービス関連
Youtube
0
パン好き
YouTubeで音楽を再生したら本人じゃない人が歌っていてそれに対して原曲知らない人が本人と思ってほめるコメントしてる。再生して貰いたいのか本人ではなくカバーだとも書いてない。騙されてるみたいで嫌。
ナビ
最近はテレビがない家庭が多いのでYouTubeや有料放送配信中も緊急避難速報を流して欲しいです。 携帯を近くに置いていなかったので地震があった事に気づきませんでした。
sin
アンケート内で「このCM知ってますか?」とYouTubeに飛ぶことがありますが、YouTube内のCMが入るために、何のCMを見ているのか意味がわからないです。
インターネットサービス関連
きりんさん
CMを見てアンケートに答えてとあるから動画リンクを踏んだらその動画にまで広告動画がついてて、勘違いしたままアンケートを続けるところだった。動画リンクでYouTubeを使うのをやめてほしい。
いちご
動画を見て回答するアンケートで、個別の動画じゃなく、youtubeにupしている動画のものあるが、必ずといっていいほど見る前に何秒か広告を見せられる。時間が勿体ないので個別に作った動画にして欲しい。
インターネットサービス関連
水紀
最近、動画サイトやSNSの規制をAIが考え無しでやっている。虐待問題と真剣に向き合っている人が「センシティブな話題ばかり投稿する」と凍結されました。特にXはこのAIの質が悪いと思う
ショウ959
運送業界の2024問題はドライバーへの待遇、給与の問題だ。離職率が上がる前にも対策を。youtuberにあげるお金があるのなら、トラックに広告を貼り付けたりしてスポンサード出来ないものか。
2024年問題
ねぎょ
テレビ番組からYouTubeに切り替えたとき、音量が2倍くらい大きくなるので、YouTubeの配信時の音量レベルを統一して欲しい。
インターネットサービス関連
0
シャンちい
YouTubeの動画を見て答えるアンケートの後、YouTubeを開くとその時見た動画の関連動画を「あなたにお勧め」として紹介されるが迷惑。こういうので無理やり見せられた動画は履歴に残さないで欲しい
普通
丸亀製麺では、ネギや天かすなどのトッピングが無造作に置かれているが、不衛生であり、迷惑Youtuberなどが指で触るなどのイタズラをするかもしれない。店員があらかじめトッピングするなりしてほしい。
スプリング
初期のアプリが少ないスマフォが欲しいです。(例えば、スマフォにYouTubeが標準で 搭載されている必要は無いです)(今はアマゾンのタブレットが1万円で買える時代です)
ぼたん
「逆お気に入り」ミュート機能がほしい。あと「見たくない人」が出てる番組アラート、同タイトルをフォルダに、YouTubeみたいな尺表示。 重宝してお世話になってますがいろいろイライラするのよ。
インターネットサービス関連
TVer
0
Judy
CMを見た先を聞かれるアンケート。日頃、TVCMのみの私。facebook,youtube,twitterなど見ないので、印象のもちようもないのに、「まったく印象にない」を選ぶのは自分が納得いかない。
平社員★
某youtuberが何したなど、興味がなくためにならないニュースではなく、物価・光熱水費高のこの時代、こういう手続き・買い方をすればお得など、生活のためになるニュースが欲しい。
ニュース内容
zumba
商品広告よりも、春分の日といった季節の行事、食べるものや由来など、そういうものが番組の間やyoutubeの動画の間で流れる方が、子どもだけでなく大人も海外の方も、日本の文化に親しみを持てる気がします。
さつまいも
YouTubeの広告について。子供がYouTubeを見る時、たまに暴力的だったり、性的な広告が流れることがあるので、不快です。規制してほしいです。
梅がうめー
TV離れ加速してると思うが このさい企業もアプリに力入れたらどうだろうか? グレーゾーンかもだが普通に無料アプリでTV視聴も出来る世の中なのでYouTube、TikTok等のCMも同時進行し
0
梅がうめー
セルフカット用バリカン ツーブロック等カット用動画もオンラインで販売する時に公開したら多少売れそうだが 下手な人はやだが YouTube見ると良いと言えばそれまでだが
0
普通
近年、農家や職人など、衣食住に関する職業では年収が低くきつい職場である一方、芸能人やYouTuberような、衣食住にほぼ無関係な職業では、年収が高い。士農工商を復活させ、生活に重要な職業を優遇すべし。
IT動物@トークルームの方が喋ります
広告から買い物することって滅多にないんだけど、YouTubeとかの広告収入ってどうなってるんだろう。広告出す側がいなくなったら職業YouTuberもいなくなりそうなものだが。
インターネットサービス関連
bura4123
ちょっとしたDIYをするとき、YouTubeを参考にする。とても役に立ち、感謝しているのだが、気を付けなければいけないところ、(コツ、安全のため、道具の選び方など)に触れてもらうと嬉しい。