商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 342 件

うたさん

うた

2日前

iPhoneの有線イヤホンが常に絡まります。そっと置いて動かさなくても、少しポッケに入れるだけでも絡まります。驚くほど結び目ができることも。無線にすれば解決ですが、有線が好きなので我慢でしょうか…。

投稿ID : 147215

生活用品・生活雑貨

cuteさん

cute

9日前

高齢者のニーズをリサーチしたほうが。スマホ初心者70代と80代が簡単スマホに不満げ。機能が少ない、大きすぎ、使いにくいと。私も試して納得。iphoneに機種変したら文句を言わなくなり使いこなしてる。

投稿ID : 147109

シニア用スマホ

cuteさん

cute

9日前

iphoneにホームボタンと顔認証両方欲しい。ipadに顔認証は無いがホームボタンを押すとホッとする。年をとると指紋が薄くなり皮膚が乾燥するのでスワイプの空振りが増えて特に電話を受ける時に焦る。

投稿ID : 147101

高齢者向けじゃなくiphoneに希望

こたつ猫さん

こたつ猫

11日前

MacBookの充電しているとき、iphoneで充電の状態がわかるようになればいいと思います(もしすでにそういう機能があったとしても知らなかったということでごめんなさい)

投稿ID : 147062

ソフトウェア関連

MacBook

0

micさん

mic

11日前

ずっとiPhoneを使っていますが、最近は高機能すぎて価格も高く、買いづらい。昔のようにシンプルな機能のものをまた出してほしい。

投稿ID : 147060

ソフトウェア関連

ななさん

なな

109日前

iPhoneの写真フォルダーが使いにくい

投稿ID : 145512

ソフトウェア関連

iPhone

そらさん

そら

119日前

どのメーカーもスマホのサイズが大きすぎ。ポケットに入るコンパクトサイズというとiPhone miniとか。androidでコンパクトサイズのスマホをもっと出してほしい。

投稿ID : 145378

家具・家電

そらさん

そら

158日前

最近のスマホは大きいものばかりで携帯性な損なわれている。iPhone miniくらいのサイズのAndroidスマホのラインナップをもっと増やしてほしい。

投稿ID : 144753

家具・家電

カーヤさん

カーヤ

198日前

iPhone、充電端子を画面の上に繋げるようにしてもらうと、充電中の画面操作がお手軽になりますが、

投稿ID : 143953

家具・家電

スマホ

はるるさん

はるる

202日前

iPhoneサイズの物しかない。強化ガラスのフィルムはカットができそうにないなので、見本を置いてくれれば、自分の携帯に合うサイズもわかり、Android携帯にも使えるのになと思いました。

投稿ID : 143832

携帯画面フィルム(100円ショップ)

ぴすさん

ぴす

216日前

iPhoneはカメラの画質とかもう頑張らなくていいからバッテリーの寿命を延ばすとか電池が2倍持つとかそっちに尽力してほしい。。

投稿ID : 143536

ねここさん

ねここ

217日前

iPhone、ストレージだけでなくcloudの容量を増やして欲しい。

投稿ID : 143507

その他

iPhone

あやっぺさん

あやっぺ

243日前

iPhoneのバッテリーが弱くなってきたので替えたいが、各キャリアのショップでもやれるようにして欲しい

投稿ID : 142832

家具・家電

cuteさん

cute

259日前

Amazonやiphone等米国企業のサイトや情報端末は便利だが米国人の嗜好に作られていて日本人には使いづらかったり違和感がある事も多い。欧米志向はそろそろやめて日本の企業や技術者に頑張ってもらいたい

投稿ID : 142494

インターネットサービス関連

るぴなすさん

るぴなす

313日前

着信があった時に画面の上にだけ出てくるタイプにしてるけど、電話切る時にボタンがないのどうにかしてほしい。消えないで……

投稿ID : 141374

インターネットサービス関連

iPhone

0

もじゃもじゃもんじゃらさん

もじゃもじゃもんじゃら

313日前

iPhoneの電話履歴から電話をし、電話を切ろうとして、相手がほぼ同時に切ったときに履歴の欄のところに指があたり、間違い電話みたいになってしまったのが何回かある。

投稿ID : 141363

家具・家電

電話

えるさん

える

322日前

iPhoneのジャーナルアプリにテンプレート機能が欲しいです。日記内に毎日記載したい項目を毎回入力するのが大変なので。

投稿ID : 141124

インターネットサービス関連

0

パン好きさん

パン好き

333日前

オンラインアンケートなどの募集で、職業や電話番号の入力、光回線があるかとか、AndroidかiPhoneかとか、毎回入力するのが面倒。一度登録したら自動で全部出て欲しい。

投稿ID : 140863

その他

アンケートについて。

hiroさん

hiro

334日前

Yahoo!メールでPontaなどのメルマガを読むとAndroidでは表示されないのにiPhoneだと問題なく見えるのなんで?

投稿ID : 140855

0

ちなづきさん

ちなづき

349日前

追加料金でよいので留守電のサービスを入れてほしい。iphoneだと留守電機能が無いので不便。

投稿ID : 140517

インターネットサービス関連

ahamo

ゆーさん

ゆー

389日前

iPhoneのロック画面にカメラのボタンあるの辞めてほしい 子供がいたずらして変な写真いっぱいになる

投稿ID : 139584

家具・家電

iPhone

0

さつまいもさん

さつまいも

418日前

スマホiPhoneのアラームについて。祝日の設定ができない。平日に設定しているので祝日もアラームが鳴ってしまう。祝日はオフに自動でできる機能をつけてほしいです。

投稿ID : 138925

iPhone

はるはるさん

はるはる

467日前

スマホ(iPhone)のサポート期限をもっと長くしてもらいたい。

投稿ID : 137615

家具・家電

スマートフォン

くろはさん

くろは

492日前

iPhoneでウィンドウを開くと元ページがどんどん後ろに隠れてしまい,アンケートでクリックが多いとメインのページが埋まっていて探しにくいです.クリックで画像確認は極力なしでお願いします.

投稿ID : 137052

インターネットサービス関連

そらまるさん

そらまる

513日前

iPhoneでフォルダにまとめたアプリ消したら勝手に前に詰まって欲しい。2ページ目に行くのめんどくさい

投稿ID : 136538

家具・家電

エイプリルさん

エイプリル

547日前

iPhoneでウエルシアのアプリを使っていますが、お知らせが来た直後にアプリを開くと「読み込み中」状態が続いてお知らせをタイムリーに受け取ることが出来ずに不自由を感じています。アプリの改善を望みます。

投稿ID : 135688

インターネットサービス関連

ウエルシアアプリ

0

anonima6さん

anonima6

582日前

iPhone15はカメラ機能が一眼レフ並みになるかもって言っていた人がいた。Appleはスマホのメルセデスを目指してるのか。10万円未満の廉価版も出してもらいたい。途上国では廉価版のメルセデスもある。

投稿ID : 134715

家具・家電

やっこさん

やっこ

603日前

スマホのバッテリー自分で変えられるようにして欲しい!

投稿ID : 134070

家具・家電

iPhone

N-16さん

N-16

615日前

多分何度もこちらでも話題には挙がっているかとは思いますが、今一度、iPhoneの電池は簡易交換式にしてほしいです。

投稿ID : 133662

ソフトウェア関連

iPhone

普通さん

普通

625日前

iPhoneの日本語変換がおかしい。例えば、「にゅーとーきょー」と入力したら、「にゃ」や「乳」など見当違いの候補が出て、本来変換したかった「ニュートーキョー」はリストの1番下にあった。改善してほしい。

投稿ID : 133287

家具・家電

iPhoneの日本語変換機能

マリモさん

マリモ

651日前

スマホケースは店頭行ってもiPhoneばかりでAndroid系ケースはほとんど売ってません。 世の中iPhoneユーザーばかりではないと思うのでもう少しAndroid系の商品も売ってほしいです。

投稿ID : 132382

インターネットサービス関連

商品

しまたろうさん

しまたろう

700日前

iPhoneのケースはたくさん売っているのにAndroidのスマホケースは数が少ない。難しいかもしれないがAndroidのスマホもたくさんの種類のケースを展開して欲しい

投稿ID : 130775

家具・家電

スマホ

Yasuさん

Yasu

734日前

iPhoneの操作方法がわからず、携帯ショップに行きました。すぐに対応してくれたのですが、わからなくて来店しているのに、説明が簡単すぎて。接客業は相手にわかりやすい丁寧な説明をしてほしい。

投稿ID : 129638

家具・家電

携帯ショップ、相手にわかりやすい説明を

PandoCommandoさん

PandoCommando

740日前

iPhoneやAndroidスマートフォンの絵文字に旭日旗を選べるようにしてほしい

投稿ID : 129462

インターネットサービス関連

スマートフォンの絵文字

0

lnさん

ln

776日前

iPhone4のような、小さいスマホが欲しいです。 最近のスマホはどれも大きく、片手で操作できなくて、且つカバンを持たない自分はポケットにも入らなくて手で持っていますが、とても不便です。

投稿ID : 128245

家具・家電

スマートフォン

moToさん

moTo

791日前

iPhoneのアップデートをしたとき、分度器などのアプリが勝手に入ることがある。入れた覚えのないアプリが入っていると怖い思いをするのでやめてほしい

投稿ID : 127606

ソフトウェア関連

iPhone

めあさん

めあ

791日前

iPhoneとAndroidでできることが違ったり手順が違ったりすることが多すぎる。母体が違うので仕方ないとはいえ、もうちょっと便利にならないのかな。せめてSMSで画像が送信できるとか。

投稿ID : 127605

ソフトウェア関連

pom55さん

pom55

797日前

iPhoneの受信メールボックスに溜まった大量のいらないメール。一つ一つ選択してゴミ箱に入れるのがめんどくさいです。ドラッグして大量に選択できるようにならないでしょうか。

投稿ID : 127228

インターネットサービス関連

ばささん

ばさ

804日前

スマホキャリア長期ユーザーであるメリットがないから、買い換え等タイミングでキャリアも乗り換えるべきだと思う。

投稿ID : 126878

インターネットサービス関連

iPhone

mさん

809日前

いいなと思った携帯ケースの対応機種がiPhoneばかりで少し悲しい。Androidでも様々なデザインを楽しみたい。

投稿ID : 126566

生活用品・生活雑貨

携帯ケース・携帯カバー

のらさん

のら

834日前

ホームボタンがついているiPhoneを出してほしいです。指紋認証をしたいから。iPhoneSE2を使っており機種変更したいのですが候補がなく困っています。

投稿ID : 125394

家具・家電

奈良線さん

奈良線

847日前

iPhoneで英文字入力するとき、勝手に単語に変換される機能がかえって不便。お店の名前などを英文字入力するときなど、別の英文になって検索されてしまう。

投稿ID : 124849

ソフトウェア関連

iPhone

cuteさん

cute

856日前

Android版LINEでは無料通話の着信音をLINE MUSICの中から好きな曲に変えられるらしいが、iphone版でもできるようになってほしい

投稿ID : 124374

LINE

のらさん

のら

858日前

指紋認証機能が付いたiPhoneを出してほしい。カメラの画質がいいとか正直違いがわからないのでホームボタンの付いた以前のものを〇〇シリーズ(SE等)な感じでいいので出してほしい

投稿ID : 124237

家具・家電

iPhone

北の親父さん

北の親父

865日前

iphoneでQRコードを読み込んでサイトを開くいた後に、ほかのアプリに一度切り替え戻ろうとすると、QR読み込んで開いていたページには戻れなくなる、再度QRを読み込んでサイトを開かないと見れない。

投稿ID : 123920

ソフトウェア関連

iPhoneの改善点

さんちゃんさん

さんちゃん

893日前

DAISOなどの100均に行ってもスマホケースはiPhoneばかりでAndroidはほとんどない 需要がないからなのかな?

投稿ID : 122257

生活用品・生活雑貨

DAISO スマホケース

mell.さん

mell.

893日前

スマホショルダーのケースがproやPro Maxなどの大きい物しかないのでiPhone miniシリーズも販売して欲しいです。

投稿ID : 122243

生活用品・生活雑貨

スマホショルダー スマホケース

0

めっちゃんさん

めっちゃん

897日前

iPhoneの文字変換、もう少し普通に変換して出てきてほしい。よく間違ったまま送ってしまう

投稿ID : 122003

本場さん

本場

902日前

iPhoneからAndroidへ。AndroidからiPhoneへ乗り換えた場合の操作画面を今まで慣れている画面表示に変換して表示してくれるアプリがあったらいいな。そしたら乗り換えやすくなります

投稿ID : 121757

インターネットサービス関連

メグみるさん

メグみる

915日前

Apple WatchのSuica機能、不便すぎるいらない機能だと思う。左手につけた腕時計をわざわざ右手側に持っていってかざすぐらいならiPhoneのApple Payや普通のSuicaの方がマシ。

投稿ID : 121137

家具・家電

Apple Watch