商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 343 件

momoさん

momo

17日前

日焼け止め。 早くから紫外線も強くなるし、年中日焼け止めを使うので大容量の物を出して欲しい。 500ml位のがあればコスパもよくなるので嬉しい。

投稿ID : 148443

日焼け止めクリーム

Kジーさん

Kジー

63日前

スポーツニュース 大谷翔平が好きでMLBを見ているが、その後、チームメイトの活躍にも興味が出て、活躍した日は、その映像も見たいが、スポーツニュースは大谷翔平の内容が殆ど。もう少しグローバルな放送を!!

投稿ID : 147677

スポーツ関連

スポーツニュース

あかぺいさん

あかぺい

95日前

どんぶりの中側に、300mlとかの目盛りをつけてほしい。 お湯を300mlとスープの素を混ぜて、、なんて書いてあるけどお湯を計測なんて面倒なのでいつも目分量になってしまうから。

投稿ID : 147220

生活用品・生活雑貨

だいすけさん

だいすけ

111日前

今まで350mlで売られていた製品が、700で売られるようになりましたが、さすがに1度では飲み切れないので購入を控えました。 いちどに飲み切れる量としては、350mlがちょうどいいので戻して欲しい

投稿ID : 146972

飲料・食料品

ソフトドリンク

はやぴさん

はやぴ

116日前

自販機やコンビニで、ペットボトル飲料の150mlくらいの小さいサイズを売って欲しい。運動中やショッピング中に少し飲みたい時にどれも一度に飲みきれず、荷物が増えるのが困る。

投稿ID : 146898

飲料・食料品

もこさん

もこ

132日前

寒い時期に500mL以上のペットボトルを買う時、冷えていないものがほしくても、あんまり種類がない。冬場は500mL以上のサイズのものを種類多く常温で売ってくれたりしないだろうか。

投稿ID : 146637

飲料・食料品

コンビニ ペットボトル 常温販売

みんどりさん

みんどり

161日前

コーヒーをよく飲むが、ペットボトルで飲むのに350ml以上の大容量はちょっと無理だ。耐えられない。ポカリスエットみたいにごくごく飲むものじゃない。

投稿ID : 146162

飲料・食料品

ペットボトル

ぽぷらさん

ぽぷら

204日前

甘酒800ml作ってアルコールの味が強くて飲めないの辛いから、味見用に少量売りして欲しい

投稿ID : 145486

0

メロミルさん

メロミル

210日前

牛乳は500mlがあるが、豆乳ほ見当たらない。なかなか飲みきれないので有ると有り難い。軽いのも有り難いです。

投稿ID : 145394

豆乳

南の太郎さん

南の太郎

233日前

1回分ずつの分包になっているインスタントスープはどれも1袋150mlの熱湯で作るようになっているが、これだと飲み足りないが2杯だと多過ぎる。1袋が1.5杯分くらいのものも作ってほしい。

投稿ID : 145035

飲料・食料品

インスタントスープ

みとら。さん

みとら。

278日前

スマホケースって機種ごとに違うものを買わなくてはならないので、スマホの機種のサイズ感の基準を作って汎用的に使えるようにしてほしい。(SMLなど)または対応サイズが幅広い汎用ケースができて欲しい。

投稿ID : 144246

家具・家電

スマホケース

もこさん

もこ

281日前

炭酸が苦手で、家飲みは躊躇してしまう。ワインや日本酒は量が多いので……炭酸が入っていない弱めのアルコール飲料(350mLくらいで)があるといいと思う

投稿ID : 144209

飲料・食料品

アルコール 炭酸

ナビさん

ナビ

281日前

アサヒスタイルバランスのロング缶または大容量サイズを販売してほしいです。 350mlだとすぐになくなってしまうので悲しいです。

投稿ID : 144197

飲料・食料品

アサヒビール アサヒスタイルバランス

0

たけのこさん

たけのこ

286日前

せめてコンビニくらいはコーヒーのサイズを統一してください SML だけでどうですか

投稿ID : 144064

飲料・食料品

コーヒーのサイズ

エンペラーペンギンさん

エンペラーペンギン

291日前

豆乳のパックで1Lはあるのに、500ml が欲しいです。 贅沢な悩みですが、200mlだと少ないので、小分け商品を作るとコスパが悪くなるのはわかるのですが。

投稿ID : 143928

飲料・食料品

ジロたんさん

ジロたん

304日前

小さいサイズ(280〜350ml)のペットボトル飲み物のバリエーションが増えたら良いなと思います。 ちょっと飲みたい、持ち運びに便利なので…

投稿ID : 143614

飲料・食料品

だままさん

だまま

319日前

ほとんどが200ml紙パックだけど、15ml程度のポーション(プチっとうどん的な)の5個入りや10個入り袋とかでも売って欲しい。ビーフシチューの仕上げにひと回しとか少量で使いたい時がある。

投稿ID : 143297

飲料・食料品

純生クリーム

もこさん

もこ

320日前

料理で「生クリーム大さじ1」とか使うと残り193mlどうしろと?ってなるので、逆に「残りの生クリームを使い切るレシピ集」みたいなの出してほしい。

投稿ID : 143284

飲料・食料品

生クリーム

0

ratさん

rat

364日前

「この商品を知っていますか?」というアンケートで、100ml、150ml、300ml…と容量違いで沢山表示するのをやめてほしい。容量まで意識してないから分からないし、そこ重要でしょうか?

投稿ID : 142229

ゆきちゃんさん

ゆきちゃん

375日前

ジュースやビールだけじゃなくて他のお酒も160ml缶を作ってほしい。アルコールだめな人間でもどうしても酒を飲みたい時ってあるから。

投稿ID : 141985

飲料・食料品

アルコール飲料

ナビさん

ナビ

391日前

ハーフサイズを販売してほしいです。 炭酸が苦手で1本飲むとおなかがいっぱいになります。 150mlくらいのサイズがあればとても嬉しいです。

投稿ID : 141670

飲料・食料品

レッドブル

はるるさん

はるる

402日前

あれも入ります。これも入ります。に付け加えて、500mlのペットボトルが、○本入ります。の方がイメージしやすいです。よく見る物で、サイズ感を伝えて、イメージしやすくしてほしいです。

投稿ID : 141451

通信販売のバックの容量

YNさん

YN

403日前

シャンプー・トリートメントセットの方が詰替えよりmlあたりが安い売り方に疑問。シャントリの減り違うから個別詰替え買う層もいるとは思うけど…あと、ものにより詰め替えしか店頭にないのはどういうこと?

投稿ID : 141440

きのこさん

きのこ

408日前

いつでも薬が飲めるように200mlくらいの小さい水筒が欲しかったけど、意外とそれより大きいのしか百均に売ってなくて困った

投稿ID : 141297

生活用品・生活雑貨

水筒

YNさん

YN

422日前

豆乳の1リットルは期限内に使い切るのが難しいので、500mlをもっと流通させてほしい。ネットでまとめ買いしかできないので買いづらい。

投稿ID : 140975

飲料・食料品

豆乳

ひまわりさん

ひまわり

428日前

200ml紙パックの飲料をストローで飲むとき、容器を傾けたりしても最後まできちんと吸い出せずたたむときに飲料がこぼれてくる。容器の形状を工夫して簡単に最後まで吸い出せるようにできないかな?

投稿ID : 140802

飲料・食料品

紙パック飲料

風来坊さん

風来坊

435日前

300〜350mlくらいの、炭酸OKの水筒があればいいな(探したが500mlか、それ以上しかなかった)。

投稿ID : 140639

少量用の炭酸水筒

0

すーちゃさん

すーちゃ

438日前

500mL用の麦茶などお茶パックがあればいいなと思います。(もしかしたらもうあるかも?)1Lだとマイボトルには濃すぎるし、2日に分けて持っていくのは少々不安なので。

投稿ID : 140567

飲料・食料品

お茶パック

明日香さん

明日香

446日前

セリアで購入の「350ml缶用トレー」が失敗だったかも。これは「複数同一商品」にはいいが夫のように「その時の気分で飲むものを変えたい」人は「奥のは取りにくい」欠点がある。誰か必要な人にあげたい。

投稿ID : 140374

生活用品・生活雑貨

「選択ミスした100均商品」を、捨てずに「必要な人」にあげられる仕組み

0

Kジーさん

Kジー

452日前

Yモバイルの料金で、SMLとランク分けされているギガ数と料金のバランスがおかしい。Mで20ギガ3650円、Lで30ギガ4650円ならSで2150円なら普通10ギガ前後と思うが、答えは4ギガ。改善希望

投稿ID : 140235

インターネットサービス関連

長期利用者です

すーちゃさん

すーちゃ

461日前

祖父が糖尿病で、毎日血糖値を測ってそれに応じて薬の単位数を決めています。ただ、単位の目盛りが見づらくて大変だそうです。1プッシュ何mlなど目盛が見えづらくても量を測れる方法になればいいのにと思います。

投稿ID : 140053

医療関連

液体の薬剤について

0

ぺちまるさん

ぺちまる

487日前

飲み物を飲むとき、〇〇mlお湯を注ぐとあるが、いちいちお湯を計って入れるのは大変なのでマグカップにメモリがほしい。50mlごとに線が入ってると使いやすいと思う。

投稿ID : 139444

生活用品・生活雑貨

マグカップ

わわさん

わわ

500日前

衣料品のサイズ(SML)がメーカーによって差がありすぎる。 身に付けるものもオンラインで購入が当たり前の時代になったので、いつものサイズを安心して買えるようにサイズの基準を設けて欲しい。

投稿ID : 139156

あんこさん

あんこ

511日前

ホイップクリームは200mlでの販売ばかりで残念。料理にちょっと使いたいことがけっこうあって、200mlだと必ず余ってしまう。

投稿ID : 138907

飲料・食料品

ホイップクリーム

シングさん

シング

512日前

600ml等の大容量のペットボトルのお茶が他の商品と変わらない値段で売っているが飲みきれないので、逆に半分の量で金額も半分の値段で売って欲しいです。

投稿ID : 138885

飲料・食料品

ペットボトル飲料

真彩さん

真彩

520日前

醤油などの成分表示は、基準量を統一してほしい。幼児が食べるのでなるべく塩分を減らしたいのに、「大さじ1あたり」や「100mlあたり」が混在していて比較しにくい

投稿ID : 138647

飲料・食料品

調味料

ひなげなさん

ひなげな

532日前

色々な物の内容量がメーカーによってバラバラで何がお得で何が高いのか分からない。大容量2.7Lや180組、800mlというふうに。

投稿ID : 138295

velviaさん

velvia

537日前

牛乳を加えて作るフルーティー製品、、牛乳XXml加える計量がパック自身が計量カップにしてほしい。他のボールを使わすエコでパックの中身も100%使い切る。我が家にはなくては成らない商品です。

投稿ID : 138147

kubotaさん

kubota

548日前

【ペットボトル飲料】500mlと半分くらいの量の値段が大して変わらないのはなぜ?量が半分くらいなら値段も半分くらいになると思うのに。

投稿ID : 137881

飲料・食料品

たけぴーさん

たけぴー

556日前

やかんの麦茶のペットボトル。500mlボトルは良いが、600mlボトルには凹凸が少ないので、高齢者は新品だと、力が入りづらいようで滑ってしまい、封が開けにくいらしい。 ボトルデザインの改善を。

投稿ID : 137721

飲料・食料品

ペットボトルは開けやすいデザインで

qooさん

qoo

561日前

お酢など500mlで販売されている物が多いのですが一人で使用する場合多いので少ない量の物も販売してほしい。

投稿ID : 137573

飲料・食料品

ミキティさん

ミキティ

582日前

200mlサイズの紙パック飲料をストローで飲む際、吸い上げた飲料が戻る時?に毎回ズズッと音が鳴ってしまうので恥ずかしいです。

投稿ID : 137118

飲料・食料品

豆乳飲料など

Kジーさん

Kジー

659日前

居酒屋のドリンクで、サワーやハイボールは実質何ml入っているのか?氷が多過ぎる。冷やした炭酸水に、冷やしたアルコールがあれば氷は必要なしでいいです。

投稿ID : 135200

その他

居酒屋メニューのサワー、ハイボール

aoiさん

aoi

688日前

コンビニのPBで500~600mlのペットボトルコーヒーがあったらいいな。見たことない気がしてるのであるならもっと拡販してほしいスーパーで900の買えばいいとも思うけどあれば買うかもと思うので

投稿ID : 134302

飲料・食料品

0

pamさん

pam

708日前

お酒は弱いのですが、たまに低アルコールのものを飲みます。でも、350mlは飲みきれません。もう少し小さいサイズの缶があったら嬉しいなあ・・・。

投稿ID : 133625

飲料・食料品

こころさん

こころ

711日前

コーヒーやカフェオレなど飲む時、牛乳を少し加えたいので牛乳を買うんですが、500mlの牛乳パックを買っても使いきれなくて困ってます。 350~400ml位で100円以下の牛乳があると嬉しいです

投稿ID : 133558

飲料・食料品

ニャロメさん

ニャロメ

719日前

300mlサイズの牛乳や豆乳が欲しい。プロテイン飲みきりサイズでちょうどいい。500だと多いし、200だと少ない。外出先で飲む時にすぐに混ぜられる容器ならなお良い。

投稿ID : 133210

飲料・食料品

牛乳パック

ぽんぽこさん

ぽんぽこ

725日前

スポーツドリンク粉末の200mlくらい用がいろんなメーカーから出て欲しい

投稿ID : 133032

みみぃさん

みみぃ

729日前

豆乳の500ml入りを発売して欲しいです。料理やドリンクで200mlだと足りないし、1リットルだと多くて余り、開けると数日で使い切るのが難しいので。

投稿ID : 132878

飲料・食料品

豆乳500mlを

鉄砲百合さん

鉄砲百合

750日前

スポーツドリンクの粉、インスタントのスティックコーヒーみたいな1杯分150~200mlの水で溶かすものも販売してほしいです。頻繁には飲まないので1リットルや500mlは多いんです。

投稿ID : 132178

飲料・食料品

スポーツドリンク