商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 263 件

hinakoさん

hinako

2時間前

はがきや封筒にマイクロチップを埋め込むor貼り付けるなどして、全ての郵便物を追跡できるようにしてほしい 送料値上げや配送遅延、配送事故ばかりで現状ユーザー側にメリットがない気がする

投稿ID : 148690

0

ぽこりん村さん

ぽこりん村

92日前

SmartNews for docomoのデイリーミッションページが表示されず時間内にポイントの受け取りが出来なかった。時間内に条件を達成した場合、当日であればポイントの受け取りを可能にしてほしい。

投稿ID : 147229

インターネットサービス関連

SmartNewsfordocomo デイリーミッション ポイントの受け取り

0

ににうさん

ににう

113日前

ドリンクの氷を無しで注文可能なのなら、メニューに「氷・ありor無し」と明記してほしいです。知る人ぞ知る裏技みたいなことにしないでほしい

投稿ID : 146927

飲料・食料品

ドリンクの氷

areさん

are

115日前

各種アンケートをしていると、企業のマーケティングってユーザーの感覚を大きく外しているように思う。例えばA or B どっちのデザインがいいとかどうでもいい。食品ならもっと単純に価格とか味が大事

投稿ID : 146882

ヌーンさん

ヌーン

215日前

佐川急便の受け取り時のハンコではなく端末にサイン、専用のタッチペンとかじゃなくて指とかボールペン?でさせられるのが嫌なので普通にハンコorペンに戻して欲しい。

投稿ID : 145291

ソラTさん

ソラT

241日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 144864

ソフトウェア関連

ぶら下げインデント

ねこさん

ねこ

287日前

車のボタン式の鍵の電池残量が分かるようにしてほしい。急に電池がなくなり防犯ブザーが鳴ってしまった経験があり、怖いし恥ずかしい…電池残量がわかるor定位置に置くと充電できるようなものにならないかな?

投稿ID : 143978

自動車・バイク・自転車

車のキー

ひまわりさん

ひまわり

354日前

帽子を被る時の額にあたる部分に、取り外し可能な当て布(使い捨てor洗濯可)なものがあったらいいな。帽子は頻繁に洗わないけど、肌に当たる部分の汚れが気になります。

投稿ID : 142375

衣服・衣服雑貨

帽子

ソラTさん

ソラT

360日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 142282

ソフトウェア関連

ぶら下げインデント

ゆりいもさん

ゆりいも

402日前

スマホが最近すぐに熱くなります。放熱性が高いor保冷機能があるスマホケースかスマホアクセサリが欲しい…

投稿ID : 141411

生活用品・生活雑貨

スマホケース・スマホアクセサリ

ソラTさん

ソラT

487日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 139397

ソフトウェア関連

ぶら下げインデント

杉さんさん

杉さん

492日前

イオンの営業収益が過去最高を更新する(対前期比4.6%増)と絶好調なのに、イオンシネマチケットについてたポップコーンorドリンク券廃止、ラウンジの提供サービスの低下。利益をもっと株主に還元して。

投稿ID : 139315

その他

イオン株主優待

みくさん

みく

516日前

古い新聞紙を要らない人から安く購入or譲ってもらえるようなサービスがあるといい。 今は紙の新聞を購読する人が減ってると思うけど、新聞紙自体は何かと必要なので。

投稿ID : 138715

生活用品・生活雑貨

新聞紙

さつまいもさん

さつまいも

517日前

えんぴつを削っている途中で芯が折れてしまいます。芯が折れないえんぴつorえんぴつ削りの開発をお願いします。

投稿ID : 138676

生活用品・生活雑貨

さつまいもさん

さつまいも

517日前

車のハンドルor前輪のタイヤの向きを表示できるようにしてほしい。バックで車を停める時、ハンドル左右に何回回したかorタイヤの向きが表示されると運転しやすくなると思う。

投稿ID : 138669

自動車・バイク・自転車

ソラTさん

ソラT

570日前

撮影した場所に加えアングルデーターも画像に紐付けて保存してくれるカメラアプリorデジカメがあると便利。「何を撮ったのだっけ?」の防止、事故や犯罪の捜査や立証能力向上、災害時の速やかな必要情報伝達など。

投稿ID : 137392

家具・家電

デジタルカメラ等

0

CICCIさん

CICCI

587日前

炊事などの手が離せない作業中にインターホンや電話が鳴った時に、ハンズフリーで受けて話せるシステムやサブ家電があるといいなと思う。

投稿ID : 136931

住宅・住宅設備

ハンズフリーシステムor家電

うさぎさん

うさぎ

593日前

眠くならないor夜に1回飲めば効くアレルギーの薬を開発してほしい。朝に飲むと午前中眠くてしんどいです。

投稿ID : 136776

ぷるんちゃんさん

ぷるんちゃん

600日前

衣類についたホコリや毛(繊維)が取れやすくなる洗剤or柔軟剤が欲しい

投稿ID : 136616

cuteさん

cute

604日前

wordって仕事でガンガン使う人が対象なんだろうが、家庭や趣味の会などで使うだけの私は、おせっかいなデフォルトの形式を変えるのにひと苦労、家庭用に手動で好きなようにひとつずつ設定できるソフトが欲しい

投稿ID : 136529

ソフトウェア関連

word

ソラTさん

ソラT

604日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 136521

ソフトウェア関連

ぶら下げインデント

0

なめこさん

なめこ

620日前

蒸気レスorカットの炊飯器の内蓋はなぜあんなに入り組んだ構造なのでしょう。もう少し洗いやすい形、もしくは分解できると嬉しいです。洗いづらすぎて毎日洗うのが億劫です。

投稿ID : 136124

家具・家電

炊飯器

スプリングさん

スプリング

669日前

Nintendoのゲームの機械ですが、遊び方(セールスポイント)の一部を他者に投げることで、本体の値段を下げることが可能だと、嬉しいです。

投稿ID : 134862

趣味関連

例えば、ジャイロ。今でこそHORIの製品に機能が制限されたモデルが存在しますが、どうせライセンス商品なのであれば、任天堂の製品にジャイロなしでHORIの製品にジャイロがあることで、遊び方を拡張することが可能なはずです。昔、

0

Mtokさん

Mtok

741日前

テレビCMに関するアンケート。タイトルやサムネイルを一瞬見ただけで、これは知らないor視聴したことがない!と自信を持って言えるのに、最後の1秒まできちんと見てから答えろって、全く以て時間の無駄。

投稿ID : 132401

だって、普段テレビ見ないもん

さつまいもさん

さつまいも

754日前

パンの耳を販売してほしいです。最近はパンの耳をくれるor販売してくれるパン屋も少なく、パンの耳好きとしてはパン耳難民です!常温でも冷凍でもいいのでパンの耳を販売してください!食品ロスにもつながる。

投稿ID : 131982

飲料・食料品

パン

ソラTさん

ソラT

773日前

Wordで、ぶら下げインデントが自動で実施されるのをやめてほしい。標準装備ではなく必要と思う人が設定するようにしてほしい。スペースキーを押すだけでできることを自動でやるより、勝手なことしない方が良い。

投稿ID : 131362

ソフトウェア関連

word

ソラTさん

ソラT

823日前

ルール自体が毎回変わる新スポーツがあっても面白い。今聞いたばかりのルールに如何に対応するかが問われるスポーツ。毎回当日or前日くらいにルール発表され、短期間に戦略や戦術を考える。

投稿ID : 129711

スポーツ関連

新スポーツ

0

はまこさん

はまこ

824日前

自転車に収納できるヘルメットorヘルメットを収納できる自転車を作って欲しい。かぶるべきだけど、自転車を停めている間にカゴに入れておくのは盗難が不安。持ち歩くのも不便すぎるので。

投稿ID : 129682

自動車・バイク・自転車

ヘルメット収納

masaさん

masa

827日前

ビニール袋が一部有料になっているが、野菜は変わらずビニールorセロハンでまとめられている。諸外国のように量り売りにしてはどうか?プラスチックゴミ削減と言いながらもまだまだ削減幅はあると感じる。

投稿ID : 129590

その他

ビニール袋が

ぽこりん村さん

ぽこりん村

846日前

洗える保冷バッグが欲しい or 増えてほしいです。洗濯しても保冷保温の機能が落ちないもの。洗濯機の使用を推奨しないものばかりで、除菌ウェットティッシュで拭いていますが、衛生的に洗えたほうが助かります。

投稿ID : 128968

生活用品・生活雑貨

洗える保冷バッグ

hanamamaさん

hanamama

848日前

カフェの新メニュー見たらshortでも600円以上?!目玉が飛び出た。あまり高いのでしょっちゅうは行けませんが先日サイズが小さくなったと感じたばかりでビックリ。もうちょっと庶民的な値段ならいいのに。

投稿ID : 128936

飲料・食料品

値段高すぎですカフェ

ソラTさん

ソラT

879日前

撮影した場所に加えアングルデーターも画像に紐付けて保存してくれるカメラアプリorデジカメがあると便利。「何を撮ったのだっけ?」の防止、事故や犯罪の捜査や立証能力向上、災害時の速やかな必要情報伝達など。

投稿ID : 127726

ソフトウェア関連

スマホアプリorデジカメ

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

888日前

Wordで行を変えたりすると図が動くことがあるのでそれをどうにかしてほしい。

投稿ID : 127188

その他

Word

0

masaさん

masa

892日前

サウナの出入り口を一方通行にして出口にはお湯or冷水のシャワーを設置し、強制的に汗を流させる。これで水風呂の質を保てるのでは無いか。悲しいことだが、もはやモラル、性善説に頼る運営は困難な時代だ。

投稿ID : 126998

その他

サウナ後の水風呂

なりさん

なり

894日前

濡れたハンカチを干したいと思っています。仕事中トイレに行った後濡れたハンカチをそのままポケットにしまうのは抵抗があります。ハンカチを干すグッズorハンカチ自身に何か細工があればいいなと思います。

投稿ID : 126877

生活用品・生活雑貨

ハンカチ

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

901日前

大学生向けの賃貸物件の保険や賃貸契約で4or6年間更新なしの契約があれば便利だと今更思った。

投稿ID : 126488

その他

カーチャさん

カーチャ

949日前

fallguysのマッチメイキング成功した表示が出るのに全然ゲーム始まらなくて待たされ続けるの中止してもう一度やると成功するのでバグですよね、なんとかしてください...本当にバグ多すぎて嫌になる

投稿ID : 124212

ソフトウェア関連

fallguyssupport

0

たつさん

たつ

960日前

同一メーカーであっても種類が多すぎる。画質優先型プリンターor文書優先プリンター 容量の大小くらいの違いで、共通化してほしい。

投稿ID : 123675

家具・家電

プリンターのインク

ぽこりん村さん

ぽこりん村

972日前

要介護者向けに、上着の裾と背中をホック等で留められる or 取り外し可能な上着・コートが販売されてほしい。通院時等、冬の外出先でのトイレは介助者1名ではかなり大変。上着をおさえる手間を省きたい。

投稿ID : 122958

衣服・衣服雑貨

要介護者 上着

0

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

977日前

WordやExcelで封筒の宛名を普通紙に印刷できるようにしてほしい

投稿ID : 122662

インターネットサービス関連

乱雅さん

乱雅

1015日前

Googleカレンダー、スタンプみたいにぺたぺたとシフトとか不定期の繰り返す予定を入力出来るor一括入力出来るようにしたい。スプレッドを利用する方法あるけど、スクリプトとか理解するのはハードル高い

投稿ID : 120676

インターネットサービス関連

Googleカレンダー

Mtokさん

Mtok

1031日前

変てこな横文字が多くてうんざり。記憶装置のことを最近はストレージというが、英単語storageの発音はストーリッジに近い(トにアクセント)。そのまま読んでも外国人に通じない横文字を無闇に増やさないで。

投稿ID : 119895

ソラTさん

ソラT

1042日前

気の抜けてしまった炭酸飲料に炭酸ガスを再充填するサービスは無理だろうか?コンビニ等で、1回10円位でor自宅に置ける機械を安価で。徳用サイズの最後の方がただの甘い水になるのを回避したい。

投稿ID : 119382

その他

炭酸飲料

ミルフレイトさん

ミルフレイト

1047日前

普通の人は忙しいので毎日くじやクイズなどで指定された時間内に入らないとその回のポイントor参加権無しは止めてほしい。利益の配り方がみみっちいと思う。

投稿ID : 119172

インターネットサービス関連

今はログインボーナスを貯めておいてくれるゲームもあります。

さくらこさん

さくらこ

1050日前

Youtubeで、最後にshort動画を見てアプリを閉じると、次開いたときにshort動画が有無を言わさず流れてびっくりします。アプリを開いたら一旦ホームの表示にしてほしいです。

投稿ID : 119047

インターネットサービス関連

youtube

ソラTさん

ソラT

1056日前

撮影した場所に加えアングルデーターも画像に紐付けて保存してくれるカメラアプリorデジカメがあると便利。「何を撮ったのだっけ?」の防止、事故や犯罪の捜査や立証能力向上、災害時の速やかな必要情報伝達など。

投稿ID : 118829

ソフトウェア関連

スマホアプリorデジカメ

0

ゆ♨さん

ゆ♨

1057日前

自治会館で使用するネット回線の契約は、法人ではないので自治会長個人が契約するそう。でも会長が死去or人事不省時に家族でないと解約できないし、会長が変わる度に契約者変更。団体契約できれば良いのに。

投稿ID : 118810

インターネットサービス関連

自治会の契約

ソラTさん

ソラT

1060日前

ルール自体が毎回変わる新スポーツがあっても面白い。今聞いたばかりのルールに如何に対応するかが問われるスポーツ。毎回当日or前日くらいにルール発表され、短期間に戦略や戦術を考える。

投稿ID : 118697

スポーツ関連

新競技

zumbaさん

zumba

1070日前

イグノーベル賞とは異なるが、日本の商品例えばmahoraノート等の文房具やぷっちんプリン等の容器の工夫など、海外の人に体験/投票/コメントして頂き日本商品への知名度及び需要の向上に繋げられないだろうか

投稿ID : 118387

ソラTさん

ソラT

1073日前

気の抜けてしまった炭酸飲料に炭酸ガスを再充填するサービスは無理だろうか?コンビニ等で、1回10円位でor自宅に置ける機械を安価で。徳用サイズの最後の方がただの甘い水になるのを回避したい。

投稿ID : 118257

飲料・食料品

炭酸飲料