商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

犬に関するアイデア募集

  • 16/07/11
  • 16/07/18 (15:31)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
インターネット関連
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

みつはし みつはし

インターネット上に公開 ペット 83コメント

外出や旅行の時、ペットはどうしていますか?

どこに、どのくらいの期間なら預けられるか知りたいので、【場所】【期間】というように分けてお書きください。よろしくお願いします!

あと53件投稿があります
かなぴょこ

かなぴょこ

3294日前

一緒に行けるところしか行かない

投稿ID : 1489213

シェリー

シェリー

3294日前

別居の兄弟にみてもらいます。

投稿ID : 1489195

おかぱぱ

おかぱぱ

3294日前

残る家族が帰ってくるまで世話をします。

投稿ID : 1489164

くろねずみ

くろねずみ

3294日前

歩いて5歩の両親に頼んで預けます。2,3日間ほどでしょうか。

投稿ID : 1489134

こづこづ

こづこづ

3294日前

ペットショップに預けています。あと、今は一緒に連れて行けるホテルや旅館も多いので、一緒に行くことも多くなりました。

投稿ID : 1489129

KIKS

KIKS

3294日前

場所:身内かペットホテル。期間:一番長くて身内には4泊5日、ペットホテルには2泊3日預けたことがあります。

投稿ID : 1489110

highlight

highlight

3294日前

ほとんど1泊しかしないか、旦那が仕事なので旦那抜きで旅行に行ってに見てもらうけど、どうしようもない時は実家に旅行期間だけ。せいぜい3日。

投稿ID : 1489097

masa

masa

3294日前

ペットショップ、ペットホテル。2〜3日

投稿ID : 1489091

gorou-san

gorou-san

3294日前

日帰り程度の外出なら家で留守番。三日以上の旅行ならペットホテルか獣医。数日単位の帰省なら、帰省先に連れて行く

投稿ID : 1489070

まる

まる

3294日前

ペットを飼いだしてから、旅行するときは、家族の誰かがお留守番して面倒見てます。他人に預けることはしません。ものすごく人見知りな子なので・・・。

投稿ID : 1489029

ゆうこりん39

ゆうこりん39

3294日前

長期間の旅行はしませんし、飼っているのは亀(2匹)なので部屋に置いていても大丈夫(夏場は臭くなってくるのが困りますが)

投稿ID : 1489001

こだま

こだま

3294日前

基本的に身内に預けますが、亀は三週間ほど部屋に置いていても大丈夫でした。

投稿ID : 1488981

コスモス

コスモス

3294日前

数日ならペットホテルですが、長期の場合は身内ですね。

投稿ID : 1488977

いけ

いけ

3294日前

実家に預けるのが多いですがどうしても無理な時はペットホテルに預けるか

投稿ID : 1488952

ぱん

ぱん

3294日前

なるべく旅行はしないというのが基本的なところです。どうしてもという時は近所の飼育してくれる方に預けると思います。外出は普通にしますが、水などはあらかじめ置いておきます。

投稿ID : 1488941

nontan 501

nontan 501

3294日前

昔猫を飼っていた時は日帰りでも実家に預けていました。

投稿ID : 1488922

じゃすみん

じゃすみん

3294日前

冬なら日帰りでも帰りが夜中だったら実家の両親に預けます。

投稿ID : 1488912

れむ

れむ

3294日前

1泊なら置いていきます。それ以上はペットホテルかかかりつけの獣医さんのところです。

投稿ID : 1488880

みつこ

みつこ

3294日前

身内に預けるかペットホテルです。1泊二日。国内です。

投稿ID : 1488856

7253

7253

3294日前

ペットを置いていく事を考えて、一泊二日程度の旅行しかしません。

投稿ID : 1488850

むらたま

むらたま

3294日前

猫を飼っていますが、基本的には自宅でお留守番です。 最大2泊くらいまでならお留守番可能です。2泊3日を超えるような外出はしません

投稿ID : 1488845

りっくんの2番手

りっくんの2番手

3294日前

我が家は愛猫がいるのですが、猫のために家族旅行は1泊2日までと決めています。なので、自然と場所は1泊2日で帰ってこれる国内、期間は長くても2日までです。

投稿ID : 1488841

ぱぐちゃーん

ぱぐちゃーん

3294日前

主人の両親と同居しているため、お願いしていきます。私と主人以外は抱っこできないので義父母ではお散歩ができないので、1泊ぐらいしかしたことはありません。

投稿ID : 1488817

るんるん

るんるん

3294日前

旅行1泊以上は、ペットホテルに預けます。

投稿ID : 1488798

ak-o-dez

ak-o-dez

3294日前

日帰りの場合、近所に住んでいる親にご飯の時間だけ来てもらう。宿泊の場合は、親に預ける。預けると親も喜んでくれるし、犬も喜ぶので、特に期間はいくらでも平気。それ以外の人には基本的に預けたくない。

投稿ID : 1488788

あにゅにょ

あにゅにょ

3294日前

宿泊を伴わない場合でも、終日、家を空ける場合は、動物病院のペットホテルに預けます。排便や給餌、散歩ができないので。

投稿ID : 1488767

so☆

so☆

3294日前

まだ子猫なので日帰りでも家族に預けます。近場で直ぐ帰る程度なら連れていきます。

投稿ID : 1488763

マリー

マリー

3294日前

夕方には帰る外出の場合は家に留守番させます。旅行は1泊以上であれば必ずペットホテルへ預けています。毎回、同じ病院付設の所へ預けているため安心です。今まで長い旅行で4泊5日預けたこともあります。

投稿ID : 1488700

ショコラン

ショコラン

3294日前

その日のうちに戻ってくる時はそのままです。宿泊を伴う外出の時は、ペットホテルに預けています。期間は出発前~帰宅予定後です。今まで一番が長くて3泊4日くらいでした。

投稿ID : 1488698

しの

しの

3294日前

場所:同じ動物を飼っている親しい人 期間:精一杯で2日間

投稿ID : 1488693

Igla

Igla

3294日前

場所→ペット歴のある心友 期間→旅行に行く日の朝早く

投稿ID : 1488670

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!