この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
ご自宅の給湯器を10年以上使い続けている方へ質問です!
使用開始から10年以上経過した給湯器を対象とした、買替え時の費用補てんサービスです。サービス加入中に機器の買替えが必要になった際、一律5万円が買替え費用に補てんされます。ただし、給湯器メーカーの指定はできません。あなたならサービスに加入しますか?
(参考)一般的な費用:修理3〜5万円 買替23万円〜
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
使用開始から10年以上経過した給湯器を対象とした、買替え時の費用補てんサービスです。サービス加入中に機器の買替えが必要になった際、一律5万円が買替え費用に補てんされます。ただし、給湯器メーカーの指定はできません。あなたならサービスに加入しますか?
(参考)一般的な費用:修理3〜5万円 買替23万円〜
教育関係
教育関係
教育関係
コムコ
1361日前
メーカーの指定が出来ないのなら
投稿ID : 28525607
フジマル
1361日前
メーカーを指定できないのがネックです。
投稿ID : 28525378
ルイ
1361日前
今の気持ちとしては加入しないと思います
投稿ID : 28525114
りら
1361日前
月額によりますが、ほしいです
投稿ID : 28523746
みん
1361日前
いつ壊れるかわからないのに支払いたくない。補てん分修理代が高くてもそこでしか修理できないのに不安を感じる。メーカーにこだわりはないですが、ある程度比較はしてみたい。
投稿ID : 28522234
美月
1361日前
おそらく加入しないと思います。給湯器のメーカーは選びたいです。
投稿ID : 28521729
ライフ
1361日前
どこもメーカーか自分で選べないのが嫌だからです。複数社で比較して購入したいので加入しません。5万円では買い替えのほんの一部だし、月額が安くても給湯器メーカーの指定はできないのがネックです。
投稿ID : 28520839
kako
1361日前
加入しません。給湯器メーカーの指定が出来ないのが不満
投稿ID : 28520238
マロン
1361日前
5万円では少なく感じるからです
投稿ID : 28514464
いちご
1361日前
加入は検討しないと思う。
投稿ID : 28513926
ごま福
1361日前
加入しません
投稿ID : 28513611
アベシ
1361日前
給湯器高いので、5万円ではあまり足しにならない気がします。
投稿ID : 28513491
クッキー
1361日前
加入しない
投稿ID : 28513201
あずき555
1362日前
加入しない
投稿ID : 28508530
天屋
1362日前
いずれ壊れる給湯器ですから、安心のために加入します。
投稿ID : 28508357
メグ
1362日前
加入しない
投稿ID : 28508041
こりんご
1362日前
メーカー指定できないので加入しません。
投稿ID : 28507762
hetareguma
1362日前
加入しないです。選択肢が狭まるのは嫌
投稿ID : 28506073
天才ショコラティエ
1362日前
加入しません。大体10年で壊れると思うからです。
投稿ID : 28505307
ゆー
1362日前
加入しません。 必要性を感じないです。
投稿ID : 28504476
あじさい
1362日前
自分で決めたいので加入しない
投稿ID : 28503609
Seione
1362日前
サービス提供会社が東京ガスなら加入するかも
投稿ID : 28501264
プーママ
1363日前
加入しません
投稿ID : 28493761
ありあ。
1364日前
メーカー選べないところにからくりがありそうで信頼しにくいので、加入しません。
投稿ID : 28477679
ざっきぃ
1364日前
加入したい
投稿ID : 28471717
きじのすけ
1364日前
加入しないと思います。
投稿ID : 28470260
ぼーる
1364日前
加入しない メーカーは自分で選びたいので
投稿ID : 28468929
ともとも
1364日前
加入しない。補填額が低設定すぎる。
投稿ID : 28468832
こあ
1365日前
加入しません メーカーは選びたい
投稿ID : 28467354
ちゅちゅ
1365日前
加入しません。メーカーは自分で選びたいから。
投稿ID : 28465983
れもん
1365日前
自分でメーカーを選びたいので加入しません。
投稿ID : 28462492
月桃
1365日前
おそらく加入しない:給湯器メーカーは自分で選びたいです。メーカーが選べないのは大きくマイナスになると思います。
投稿ID : 28457739
dokodoko
1365日前
高いの思うので加入しないです。
投稿ID : 28456409
くま
1365日前
お風呂に入れないと困るので、いざという時のために入りたい
投稿ID : 28454462
chutchu0619
1365日前
月額がわからないから、判断出来ない
投稿ID : 28451224
ファイナリー
1366日前
加入しません。料金が高すぎる。
投稿ID : 28445151
みー
1366日前
おそらく加入しない:自らメーカーを複数社比較して決めたいから
投稿ID : 28444399
klaatu
1366日前
給湯機のメーカーを選ぶことができないのなら、コスパが悪いものを購入させられる可能性があると思うので、加入しません。
投稿ID : 28443887
yokko
1366日前
5万円は高いので加入しない。
投稿ID : 28440623
まーちゃん
1366日前
しない 高いから
投稿ID : 28439356
りょ
1366日前
加入しないです。メーカー指定出来ないのが腑に落ちない
投稿ID : 28434984
ポッキー
1366日前
加入しません 理由は料金が高いから
投稿ID : 28434040
ますからす
1366日前
買い替え時の補填で、メーカー指定不可は、ちょっと引っかかる。
投稿ID : 28434016
なちょ
1366日前
メーカーを指定できないから加入はたぶんしない
投稿ID : 28432494
サイコロ
1366日前
しません。自由度が低い
投稿ID : 28431721
おのちん
1366日前
20年たちましたが、まだ何ともありません。調子が悪くなったら真剣に考えるかも。
投稿ID : 28430682
ずぼら猫
1366日前
サービス料金が幾らかにもよりますが、メーカー指定が出来ないのが気になります。話は聞きますが、恐らく加入しないと思います。
投稿ID : 28430623
みっちゃん
1366日前
月額費用次第。
投稿ID : 28430595
SAKURA
1366日前
メーカー指定できないならやめておきます。
投稿ID : 28430390
ピアノ
1366日前
5万円が補てんされるのはわかりましたが、サービスそのものの金額はおいくらでしょうか?それによります。
投稿ID : 28430176
あかねばーば
1366日前
加入しません。
投稿ID : 28429173
水香
1366日前
いいえ
投稿ID : 28429101
テツドン
1366日前
価格次第だが、入らなさそう。
投稿ID : 28428269
左門
1366日前
最近10年以上使用して壊れたが、原因はちんけな部品の水漏れ。たった一つの部品欠品の為買い替えを強制されて不愉快だった。5万じゃ補填額が低すぎる。
投稿ID : 28427809
はうおり
1366日前
する
投稿ID : 28427712
石川五右衛門
1366日前
月額次第によってはアリかもしれない
投稿ID : 28427684
カフェオレLOVE
1366日前
良いとは思うが即決は出来ない。
投稿ID : 28426756
うめぱら
1366日前
値段による。
投稿ID : 28425920
へげへげ
1366日前
急な出費は困るので検討したい
投稿ID : 28425910
桔梗
1366日前
メーカーが自分で決められないのは嫌です。
投稿ID : 28424977
kazuya
1366日前
入りたい
投稿ID : 28424829
ゆーたん
1366日前
15年使って急にお湯使えなくて新品に交換しましたメーカーによると普通の倍の時間使用出来ていたそうです同じ商品でも8万円位違いました。メーカ紹介代理店定価30万で色々割り引いて26万大型ホームセンターカード払いで17万8千支払いポイント5千円分もらえました。取り付け翌日でした。
投稿ID : 28424804
chico姫
1366日前
その後どうなるかわからないので加入しません。
投稿ID : 28424533
とまと
1366日前
しない。メーカーは自分で検討する。
投稿ID : 28424493
ヨヨ
1366日前
しない、自分でメーカーを選びたい
投稿ID : 28423993
トム
1367日前
しません。メーカーは選びたい
投稿ID : 28423703
ヒスナナヴィヴィ子
1367日前
まさに今がそのときです。迷うが、月額ということはローンやリースということですよね。やはり損な気がする。
投稿ID : 28423207
オリ蔵
1367日前
月額使用料と比較衡量しないと結論が出ません。5万円の補填を得るのに払い負けするかどうかだけの話無ので。
投稿ID : 28422665
キャラメル
1367日前
5万円の補填を得るためにいくらのサービス費用を払うんでしょうか。買い替えに23万円以上するのに5万円の補填じゃどうしようもないでしょう。
投稿ID : 28422490
ラッキー君
1367日前
メーカーや商品比較は自分でしたいので加入はしない
投稿ID : 28422382
つりー
1367日前
メーカーを自分で選びたいので加入しないです
投稿ID : 28421886
みい
1367日前
メーカーを選べないと、高いものしか選択肢になかったら困るので微妙。
投稿ID : 28421641
ポコ
1367日前
メーカーと機種を自分で選びたいから
投稿ID : 28421597
やりまくりさんすけ
1367日前
する
投稿ID : 28421573
あかぺい
1367日前
メーカーが選べないのは大きくマイナスだと思う
投稿ID : 28421441
城
1367日前
12年目です。昨年2度ほど修理しました。5万円の補填は少なすぎるし、メーカーの指定ができないのは困ります。
投稿ID : 28421183
ほたる
1367日前
壊れたことがないし、メーカーの指定ができないとのことなので加入しません。
投稿ID : 28421168
Ryutatsu
1367日前
値段によりけり
投稿ID : 28420923
のびた
1367日前
加入しない。
投稿ID : 28420895
カズパパ
1367日前
工事費を含め高価なので
投稿ID : 28420591
コッペパン
1367日前
絶対に加入しません。
投稿ID : 28420582
朔太郎
1367日前
5万円では買い替えできないですよ
投稿ID : 28420236
ヒカル
1367日前
自分でメーカーを選択しているので加入しない。
投稿ID : 28420093
バース
1367日前
加入しない
投稿ID : 28419832
カエル
1367日前
加入しない。
投稿ID : 28419610
birdchaser
1367日前
補填される費用が少ないので、恐らく加入しないと思います。メーカーの指定が出来ないのもネックになります。
投稿ID : 28419346
ひまぽん
1367日前
加入しない。買い替えの選択肢がへるのが嫌だから
投稿ID : 28419057
はねやん
1367日前
自ら、メーカーの選定がしたいため。
投稿ID : 28418965
kskchns
1367日前
サービスの内容と値段次第で決めます。
投稿ID : 28418918
のり
1367日前
パートナーと相談してみる
投稿ID : 28418843
しぃたそ
1367日前
加入しない。買い替え時にメーカーを選べないため。
投稿ID : 28418814
きょんしー
1367日前
加入しないです。自分で選びたい。
投稿ID : 28418810
のもたん
1367日前
加入しないと思います。どの時点で買い替え必要と判断するのでしょうか。サービス提供会社と自身の判断に乖離が出そうな気がします。
投稿ID : 28418694
きびきび
1367日前
加入しません。メーカーが選べないのなら高い給湯器入れられたり型落ちのを使われたりしそう。
投稿ID : 28418690
キャメル
1367日前
加入しない
投稿ID : 28418525
pooh
1367日前
一律5万円が買替え費用に補てんされますとのことですが、買い替え時の費用が20万以上なら魅力ありません。月額費用が100円ぐらいなら考えるかもしれませんが。。。
投稿ID : 28418480
リオ
1367日前
在庫処分感半端ない
投稿ID : 28418469
エノハ
1367日前
加入しない、メーカーは自分で決めたいです
投稿ID : 28418332
森のうさきち
1367日前
加入しません。
投稿ID : 28418317
健ちゃん
1367日前
ひも付きは、かえって高いものになる可能性があるので。
投稿ID : 28418283