この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
休日の食事について、質問させてください。
休日、彼氏・彼女やご家族と一緒に食事をするときについて、お伺いいたします。
(※記念日を除く、毎週の訪れる休日を想定)
①おうちごはん(中食)の場合、食事の手配・準備で、気になること・困ることがあれば教えて下さい。
②お出かけ先のご飯(外食)の場合、お店の予約や店内の食事中で、気になること・困ることがあれば教えて下さい
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
休日、彼氏・彼女やご家族と一緒に食事をするときについて、お伺いいたします。
(※記念日を除く、毎週の訪れる休日を想定)
①おうちごはん(中食)の場合、食事の手配・準備で、気になること・困ることがあれば教えて下さい。
②お出かけ先のご飯(外食)の場合、お店の予約や店内の食事中で、気になること・困ることがあれば教えて下さい
14コメント
商品開発研究所
100コメント
ラクラク食品
100コメント
ラクラク食品
みー
1392日前
①下ごしらえが大変、レパートリーが少ないこと ②感染対策です。混みすぎていると不安になります。
投稿ID : 28547824
ミドロ
1392日前
①栄養価です②感染対策が気になります
投稿ID : 28547723
ルイ
1393日前
①栄養の偏りです②感染症が気になります
投稿ID : 28545684
うっきー
1393日前
①量が足りるかどうか ②密にならず感染対策で安心できるお店を探すこと
投稿ID : 28543619
ちゃみさん
1393日前
①特別な日でなければ、特にありません ②今なら感染対策です
投稿ID : 28543566
ゆう
1393日前
①食材の買いだしをするのが手間②感染対策ができているかが気になります
投稿ID : 28543393
とろりん
1393日前
①栄養バランス ②野菜の摂取が少ないことです
投稿ID : 28543049
ライフ
1393日前
①添加物が多くないか、揚げ物が多くないかなど栄養バランスを気にしています。いつもと同じようなメニューになっていないか、マンネリ化も気にしています。容器のゴミが増えることが困ります。②座席の仕切りがあまりないところがあり、大声を出していないけど周りが気になります。座席が近いお店だととても気になります。
投稿ID : 28541735
かな
1393日前
①献立を考えること、下ごしらえをするのが面倒です②家族それぞれが食べたいものが違うとき、誰に合わせるか困ります。
投稿ID : 28541508
天才ショコラティエ
1393日前
①栄養面も考えなくてはいけないし献立を毎日考えることが困ります。②自分の好きなものばかり食べるのでカロリーが気になります。
投稿ID : 28539445
みと
1393日前
①平日の食事と比べてゆっくりと食べる時間があるため品数や量を多くしたり少し凝ったものを作らなきゃというプレッシャーがある ②休日に仕事が入るか直前まで分からず当日に予約することが多いので予約が取れるか心配
投稿ID : 28536602
小鈴
1393日前
①メニューがマンネリ化する②入りたい店がなかなか決まらない
投稿ID : 28536241
ごま福
1393日前
①献立を決めること ②店の混み具合
投稿ID : 28533407
ヒナコ
1393日前
①出かけるけど帰って家で食べる場合、献立をどうするかと準備のタイミング。②今は感染対策です。店の問題もありますが、どんな客かはより気になります。
投稿ID : 28531806
キッキ
1393日前
①家族全員の好きなメニューで簡単に出来るものを考えること。②感染対策がしっかりできているかと出費。
投稿ID : 28530726
ニック
1393日前
①メニューを考えること。②食事代が高くつくこと。
投稿ID : 28529301
なっちゃん
1393日前
①献立を考えること②出費が嵩むこと、感染対策がしっかりできているか
投稿ID : 28528913
みか
1393日前
①揚げ物が多いのではないか、自分の好みばかりで飽きないか、カロリー過多②個室だったり等、プライベートが確保されていると安心します。
投稿ID : 28528462
rea
1393日前
①メニューを考えるのがめんどくさい②何を食べたいかまよう
投稿ID : 28527262
やまびこ
1393日前
1たべたあとのあらいものが手間がかかることです。②マスクせずにしゃべっている人がいるとイラッとする。
投稿ID : 28526251
ももも
1393日前
①メニューを考えるのが面倒②お互いに食べたいものがバラバラで結局ファミレスか回転寿司に行ってしまいます
投稿ID : 28526056
サクラ
1394日前
①栄養バランス②予約がアプリからしか出来ない時
投稿ID : 28524285
よめ
1394日前
①メニューを考えるのが面倒です。②感染対策がされているかお店が混んでいないか気になります。
投稿ID : 28523132
盛岡太郎
1394日前
①メニュー⓶数日前から予約するような場所であれば、個室を選択しています。コロナ禍以前からですが、料金が変わらないのであれば個室の方がいいかな、と思ってそうしています
投稿ID : 28522811
ひむ
1394日前
①買い出しに行かないといけないこと ②混んでいると、ゆっくり食べられないこと
投稿ID : 28522774
rii
1394日前
①メニュー 似たり寄ったりになる②お店の込み具合
投稿ID : 28522155
美月
1394日前
①だいたいいつも同じ人が食事全般の用事をする事になってしまいがちな事です。 ②コロナ禍以降は感染症対策や混雑状況や他のお客様の様子も気になりますし、万一体調悪くなってキャンセルするとしてもお店側からドタキャンやめろとか思われてしまいそうで気になってしまいます。
投稿ID : 28521950
たぬき
1394日前
①誰が作るか、何を作るか決めることです。②人気の店だと混んでいるので、混んでいないお店を探したり、時間をずらしたりしないといけないことです。
投稿ID : 28521400
こたみみ
1394日前
①メニュー ②駐車場があるかないか
投稿ID : 28521355
ことり
1394日前
①献立に困る。作るのが面倒②混んでいる
投稿ID : 28519741
さとっこむすめ
1394日前
①準備に時間がかかるので待たせてしまう ②混んでいてゆっくりできない、落ち着かない
投稿ID : 28518877
一燈照隅
1394日前
①毎日同じなので特になし。②外食はめったにしないので、特になし。
投稿ID : 28518359
マド
1394日前
①毎日が日曜の状況なので/周りも、気になる事・困る事無しです。②平日がほとんどなので普通に食事が出来ます
投稿ID : 28516992
Y
1394日前
①手間がかかること ②混雑状況
投稿ID : 28516596
きんとと
1394日前
①起きる時間がバラバラなので何度も用意をしなければならず面倒 ②あまりに混んでいて騒がしいと感染対策に不安を感じる
投稿ID : 28516031
グッピー
1394日前
①すべてがめんどくさい ほかにだれもやらない②衛生面やほかの利用客が明らかに同一世帯の家族ではなくにぎやかな会食状態だとなんで今?必要?早く帰んなさいよって思う。
投稿ID : 28515681
ゆな
1394日前
①買いに行くのが面倒、食べたいものが合わない②混雑状況、感染防止対策
投稿ID : 28515336
マロン
1394日前
①総菜をいちいち買いに行くのが手間。デリバリーの場合は、時間がかかる。 ②当日に急遽思い立った場合は、予約が埋まっている
投稿ID : 28514730
アベシ
1394日前
①平日と変わらないので、特にありません。 ②予約が取りづらい。
投稿ID : 28514337
ビーン
1394日前
①何をつくるか決まらない。 ②混んでいる。
投稿ID : 28514155
TY9
1394日前
1 ワンパターンになる。 2 混んでいて落ち着かない
投稿ID : 28513612
raceball
1394日前
①ホテルに泊まるので、できないです。 ②ほとんど予約することがないので、空席がない時が困ります。
投稿ID : 28513026
こりんご
1394日前
①料理が苦手なので作るのが大変なこと②待ち時間が長いこと
投稿ID : 28510897
are
1394日前
①いろいろありすぎてこまるところ ②込み時間は避ける
投稿ID : 28509768
ミラ
1394日前
①何を食べるかなかなか決まらない ②あまり高いものは食べられない
投稿ID : 28509400
くろねこ君
1394日前
① 献立に困る ②混んでいたりして、待ち時間があること
投稿ID : 28509288
はるぽよん
1394日前
①毎週決まった献立になってしまう ②子供が小さいので、座敷のあるお店を選びがちになところ
投稿ID : 28509253
すず
1394日前
①家族の予定や気分で、食事の時間や内容を変更しなければいけない事 ②お店の混み具合
投稿ID : 28508544
あずき555
1394日前
①家族の好みがバラバラなので、献立に困る ②特にない
投稿ID : 28508261
ゴンタ
1395日前
①ない②混み具合
投稿ID : 28507401
むーちゃんmama
1395日前
①起きる時間がバラバラなので作る手間が増える。②少し時間が12時にかかるとお店が激込みで待ち時間が多い
投稿ID : 28507378
なちょ
1395日前
①ない②煩すぎず落ち着いて食事ができるかどうか。
投稿ID : 28507301
mao
1395日前
①ゆっくり楽しんで食べられるメニューを考えること②美味しいけれど混雑していないお店を見つけること。
投稿ID : 28507275
ひ
1395日前
①ないです ②客層
投稿ID : 28507227
イット
1395日前
①献立がマンネリ化になりがちで、悩むときがたまにある。 ②静かに楽しく食べたいのに、騒がしすぎる店に入ってしまうときがあり、静かにしてほしいと思うときがある。
投稿ID : 28506867
hetareguma
1395日前
①皆好みが違うので献立がたてにくい ②皆好みが違うので、店が決まりにくい
投稿ID : 28506374
ラン
1395日前
①栄養バランス、添加物②何を食べるか迷う、食べたいものの意見が分かれること、食費がかさむ
投稿ID : 28506233
pirica
1395日前
①出かけていたり、作業中の家族が一人でもいると食べる時間が人ごとにずれるので、温めるだけでも美味しい食事を選ばなければならないのが困るところです。 ②混んでいること、感染予防のための消毒などがちゃんとできているのかが気になります。
投稿ID : 28505856
ルッコラ
1395日前
1美味しい食べものが作れないこと。2オーガニックのお店がほぼない。
投稿ID : 28504873
まーち
1395日前
①何を食べるか迷うこと。 ②時間帯によって混んでいること。
投稿ID : 28504316
こあ
1395日前
①家族の時間が合わないこと②混んでいること
投稿ID : 28503035
くるみ
1395日前
①手際が悪く、どんどん冷めていってしまう ②座席の感覚がゆったりしているか。コロナに関係なく、ゆっくり過ごすために気になる
投稿ID : 28502496
にあ
1395日前
①ワンパターンになりがち ②店の広さが分からないので、どの程度ゆったり食事ができるか不安
投稿ID : 28502376
ありあ。
1395日前
①時によって、沢山食べることがあるので、料理が足りるかどうか。 ②混んでいると、感染しないかなと気になります。 マスクをしないで会話する方がいることです。
投稿ID : 28502213
ぴかぽか
1395日前
①家族全員分だと結構プラスチックゴミが出る。②コロナ渦になってからペーパーナプキンがテーブルにおかれなくなり、手やテーブルが汚れた時に困ることがある。
投稿ID : 28501577
かまぼこ
1395日前
①何にするか迷う②待ち時間
投稿ID : 28501350
オマリオン
1395日前
①栄誉バランス②カロリー
投稿ID : 28500598
sawan
1395日前
①栄養バランス ②ゆっくりできない
投稿ID : 28499514
みーこ
1395日前
①内容に迷って困る②誰が支払うのかお会計が気になる
投稿ID : 28499232
あじさい
1395日前
①何にするか迷う②なし
投稿ID : 28498583
そう
1395日前
①値段が高い②特にない
投稿ID : 28497634
なごみ
1395日前
①電話注文のときに電話がかかりにくい。お話中のことが多かった。②換気が徹底されているか分からない。寒い季節なので空気の停滞は気になります。
投稿ID : 28497106
kokoro
1395日前
①メニューがほかの日とかぶらない事②特にないです
投稿ID : 28497007
ぴぴすけ
1396日前
①栄養バランスを考えたメニュー②なし
投稿ID : 28495549
ラガお
1396日前
①どちらが作るか ②感染対策がしっかりされているか
投稿ID : 28495499
みるお
1396日前
①栄養バランス②子供が騒がないかどうか、子連れでも入れるかどうか
投稿ID : 28493717
ふっぴい
1396日前
①スーパーが混んでいること②混んでいてすんなり入れるかどうか
投稿ID : 28493546
beach-sand
1396日前
①買い出しが混んでいて嫌だ②特になし
投稿ID : 28489721
。
1396日前
②買い出し②人の多さ
投稿ID : 28487991
なし
1396日前
①買い出し②ゆっくりできない
投稿ID : 28484130
あーちゃん
1396日前
①メニューを考えるのが面倒②特にありません
投稿ID : 28483705
りら
1397日前
①食材の買い出しです②ない
投稿ID : 28478259
ハツマル
1397日前
①栄養バランスを考慮したメニューを考えるのが面倒。②混む。
投稿ID : 28478197
ふじ
1397日前
①作るのが面倒。②隣の席と近いと落ち着かない。
投稿ID : 28476856
かや
1397日前
①献立を考えることが大変②ガヤガヤ騒がしくないこと。今だとコロナ対策をしているかもどうか。
投稿ID : 28475991
みみんこ
1397日前
①各々のお腹が空くタイミングが違う ②コロナ対策
投稿ID : 28475516
あんこもち
1397日前
①休日は楽をしたいと思ってしまうので、同じようなメニューになりがちなことです ②周りが騒がしくてゆっくりと食事ができない
投稿ID : 28474599
あひるっこ
1397日前
①献立が思いつかない。 ②人の多さ。
投稿ID : 28474428
あしか
1397日前
①準備が面倒②子供が先に食べ終わって、大人が慌てて食べる。
投稿ID : 28473523
けろみ
1397日前
①献立に迷う②子どもに食べさせながらなので、落ち着いて食べられない
投稿ID : 28473243
510さん
1397日前
①食材の買い足しが面倒 ②混み具合
投稿ID : 28472486
ぼーる
1397日前
1、何を作るべきか迷う 2、特にない
投稿ID : 28468893
梅やん
1397日前
①たいていは手持ちの食材を利用して作る。調味料は各種そろえているので,味付けには困らない。②特にない。
投稿ID : 28466367
まあやん
1397日前
①メニューだけ決めた時に食材が足らないのを買いに行かなければならない手間 ②特にない
投稿ID : 28466146
陽だまり
1397日前
①自分で買いに行くか配達してもらうか迷う ②待ち時間が長い。
投稿ID : 28466094
jin
1397日前
①メニューが決まらない。簡単に作れるものにしたいので、だいたい鍋になってしまう。 ②思いつく店がチェーン店ばかりでつまらない。
投稿ID : 28462578
ぽん
1397日前
準備が面倒 特にない
投稿ID : 28462445
れもん
1397日前
①特になし ②混雑状況
投稿ID : 28462378
せとか
1398日前
①デリバリーの場合、待たずに届くかどうか。テイクアウトの場合、取りに行くのが面倒。 ②行きたいお店が決まっても、ランチとディナーの間の時間帯だと電話がつながらないのですぐに予約が取れるとは限らないこと
投稿ID : 28460702
スター
1398日前
①メニューをどうしようかで困る ②混み具合
投稿ID : 28459834