商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

和食に関するアイデア募集

  • 21/12/10
  • 21/12/17 (11:14)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
食品製造
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

aka aka

満員御礼 インターネット上に公開 食品・外食 100コメント

【食生活の変化について】コロナ前と比較して、食生活や食に対する意識にどのような変化がありましたか?

例)高級食材を購入してプチ贅沢するようになった/冷凍食品を買い溜めしておくようになった/朝食を毎日食べるようになった等...
なるべく具体的にお答えください!

あと70件投稿があります
つぶあん

つぶあん

1321日前

買い物の回数が減って、保存が効く冷凍食品を買うことが多くなりました

投稿ID : 28738213

サイベリアン

サイベリアン

1321日前

そこまで変わらない 

投稿ID : 28738212

てんちゃん

てんちゃん

1321日前

特に変化はないが、料理する機会が少し増えた。

投稿ID : 28738207

すみさん

すみさん

1321日前

健康第一だと感じて、バランスよく食べるようになった。

投稿ID : 28738191

プル

プル

1321日前

なるべくバランスよい食事になるよう気を付けました。なるべく野菜を増やし、肉と魚を半々になるよう、そして大豆や発酵食品を増やしました。

投稿ID : 28738176

みかん

みかん

1321日前

デリバリーやテイクアウトを利用する機会が増えました。自宅で外食気分を味わえるからです

投稿ID : 28738103

ノブモモ

ノブモモ

1321日前

冷凍直品やレトルト食品でなるべく健康にいいものを選ぶようになりました

投稿ID : 28738093

桜 モ チ

桜 モ チ

1321日前

メニューのレパートリーを増やしました。手作りご飯に飽きられないようにするため。

投稿ID : 28738077

ミヤ

ミヤ

1321日前

冷凍食品を買う機会が増えた、特にご飯類の冷凍食品が増えました。

投稿ID : 28737980

Akakaw

Akakaw

1321日前

目ざめ重視のメニュー

投稿ID : 28737925

鬼子母神

鬼子母神

1321日前

外食が減り、手巻き寿司増えた

投稿ID : 28737889

manma

manma

1321日前

外食や中食が減った分、プチ贅沢をするようになった

投稿ID : 28737862

マクロファージ

マクロファージ

1321日前

時間ができたので、凝った料理や新しい料理に手を出してみた。

投稿ID : 28737791

マロン

マロン

1321日前

外食の頻度が減りました。手作りや、冷凍食品・缶詰・デリバリーなどを活用する機会が増えました。

投稿ID : 28737749

スラッガー

スラッガー

1321日前

今まで以上に発酵食品をより摂取する様になりました。外食が減り、冷凍食品等もうまく利用してマンネリ化しなくてバランスの良い事を心掛ける様になったと思います。

投稿ID : 28737738

どりどりん

どりどりん

1321日前

外食をしなくなった位です。

投稿ID : 28737720

悪人

悪人

1321日前

変わりません。

投稿ID : 28737704

むくこ

むくこ

1321日前

すぐに食べられる冷凍食品やレトルト食品の買い置き量が増えました。

投稿ID : 28737695

かなな

かなな

1321日前

自炊が多くなり、野菜を沢山摂るようになった

投稿ID : 28737671

ありあ。

ありあ。

1321日前

今まで食べたことのない冷凍食品を買うようになりました。

投稿ID : 28737630

よこちょこ

よこちょこ

1321日前

体に成分が届くもの、体の基礎となるものなど、意識して選んだり食べるようになった。

投稿ID : 28737600

茶茶

茶茶

1321日前

健康食品に以前よりお金をかけてもいいと思うようになり、買う頻度が増えました。

投稿ID : 28737523

愛理

愛理

1321日前

買いだめをするようになりました。冷凍食品や乾物です。免疫力アップのために、ヨーグルトを食べる機会も増えました。

投稿ID : 28737512

TAD

TAD

1321日前

外食はせず、自宅で料理して食べることがほとんどになった。外食時の会話での飛沫感染のリスクはかなり高いと聞いているので、感染したときの重症化のリスクが高い高齢者としては、なかなか外食に踏み切れない。

投稿ID : 28737500

しま

しま

1321日前

在宅で自炊する機会が増えたので、同じメニューを繰り返さないように、レシピサイトを参照する機会が増えた。

投稿ID : 28737496

クッキー

クッキー

1321日前

健康のことを考えて料理をつくるようになった

投稿ID : 28737449

coldsleep

coldsleep

1321日前

気分転換に凝ったものを作るようになった。栄養バランスを以前より考えるようになった。

投稿ID : 28737334

コウコウ

コウコウ

1321日前

自炊が多くなったが、冷凍食品を頻繁に使うようにもなった

投稿ID : 28737312

みつこ

みつこ

1321日前

太りやすいのでカロリーや糖質をきにするようになりました

投稿ID : 28737298

るな

るな

1321日前

なるべく自炊して、体に良いものを多く食べるようになった。

投稿ID : 28737251

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

マーケティング担当

マーケティング担当

食品会社 マーケティング