この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 〜 39歳 |
---|---|
居住地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
未既婚 | 既婚 |
子供の有無 | 有 |
- 22/01/17
- 22/01/24 (16:26)
法人情報
出産直後~出産2か月後までの料理について教えてください!
ご覧いただき、ありがとうございます!
4点質問させてください。
①朝・昼・夜ごはんは誰が作っていたか教えてください。
②その時に利用した商品・サービス・家族の協力等があれば教えてください。
(例:冷凍食品、食材宅配、冷凍弁当、ミールキット、お惣菜等)
③その期間の料理に関して、悩んだこと、あきらめたこと、大変だったことがあれば教えてください。
④食材の買い出しは誰が行っていたか教えてください。
やまびこ
1221日前
1配偶者と共同で。2冷凍食品と出前)ウ-バーイーツ)3あまり時間がかかるものは諦めようと思いました。4 配偶者と自分。
投稿ID : 29480582
チャミ
1221日前
①自分です ②お惣菜を使いました ③自炊を頑張りすぎて疲れた もっと他のサービスに頼っていいんだとおもった ④自分で行ったり宅配を頼んでいました
投稿ID : 29472034
b00
1221日前
①実母②実母③ない④実母
投稿ID : 29470063
みないし
1222日前
①実母と義母が約半月ずつ交代で作りに来てくれました。 ②親(実母または義母)がお昼前に来てくれて、買い出し+昼・夜・明朝のご飯を作ってくれて、夜ご飯はみんなで食べて解散、というルーティンでした。 ③ありません。親に甘えまくりました。 ④親です。
投稿ID : 29452636
みみみ
1223日前
①自分②冷凍食品③栄養バランスが偏る④自分
投稿ID : 29442505
komorebi
1225日前
①自分で作っていました。 ⓶食材宅配、たまにお弁当 ③子が寝ている隙に調理をしていたので、怪我をしたり、途中中断することも多々ありました。 ④自分とパートナー
投稿ID : 29395540
うさ吉
1226日前
①自分が作る②特に利用せず③眠い中作るのが辛い④自分と家族と一緒に買いに行く
投稿ID : 29366519
妖精ペンギン
1226日前
①実家の母②父がデパ地下でよくお弁当を買ってきてくれました③実家から自宅に戻るまでは料理しなくてよかったが、自宅に戻ってからはやりました。④父、主人
投稿ID : 29362080
新米
1227日前
①1ヶ月までは主人。あと母が持ってきてくれました。②母③食べれればいい。という精神でいました。④主人
投稿ID : 29360915
おみそ
1227日前
①産後1か月は実家にいたので母が、その後は自分と夫で②冷凍食品、冷凍弁当、チルド惣菜③時間が惜しく、自分ではほとんど料理をしていない④前半は母、その後は夫
投稿ID : 29346973
たぬ
1227日前
①自分②冷凍食品、惣菜③簡単な料理しか出来なかった④自分
投稿ID : 29345716
pan
1227日前
①自分 ②ネットスーパー ③好きなものではなく簡単に作れるものになってしまった。 ④ネットスーパー
投稿ID : 29340509
fukutan37
1227日前
訳あって産後2ヶ月まで里帰りしていたので、全部実母がやってくれてました。なので自分は食事の準備はノータッチでした。
投稿ID : 29340311
りり
1227日前
①義母 ②里帰りで義母のお世話になっていた ③特になし ④義母
投稿ID : 29339759
愛理
1227日前
①主人か私です ②子どもたちは、丼にして、大人はお惣菜やテイクアウトで軽く済ませていたと思います ③もう少し手の込んだものが作りたいけれど、体が万全ではなかったので、主人にお願いしました。でも、調理がやや苦手なようで、普段通りとはいかなかったことです。 ④主人です
投稿ID : 29339099
きさな
1227日前
①義母 ②特にありません ③特にありません ④自分と義母
投稿ID : 29338604
akira
1228日前
①買ったものか自分②お惣菜③作るのをあきらめました④夫
投稿ID : 29337864
ゆき
1228日前
①産後1ヶ月までは実母、以降は自分②里帰り中は実母に任せていました。カット野菜も活用しました③大人だけならコンビニおにぎりだけにしたかったのですが上の子がいるとそうもいかず面倒でした④コロナ最盛期だったこともあり、配偶者にリストを渡しお願いしていました
投稿ID : 29337467
さくら
1228日前
①親だったり自分だったり ②冷凍、惣菜、お弁当 ③手伝ってもらってたので特にありません ④親か自分
投稿ID : 29336698
ぴあのん
1228日前
①私(子の母)②コープデリとネットスーパー③手抜きをすることを第一に考えててミールキットとか使えるものはなんでもつかいました④ネットスーパー
投稿ID : 29336678
まふゆ
1228日前
①自分 ②ない ③何を食べるのかわからなくなった ④夫
投稿ID : 29335176
りょう
1228日前
①実母 ②里帰り出産で実家に世話になった ③なし ④家族
投稿ID : 29333231
ハイド
1228日前
①義母②特になし③色々痛くて立っているのが辛かった。全然作ることが出来なくてストレスだった④旦那と義母
投稿ID : 29332996
rapunzel.
1228日前
①実母 ②里帰りしたので、実家の家族の協力 ③なし ④実母
投稿ID : 29332877
あやきち
1228日前
①里帰りしていた時期は母が。自宅に帰ってからは自分が作っていました。 ②朝はパン、昼は冷凍食品やチルド品、夜はクックドゥーなどを常備していました! ③最初のころは作れないことにイライラしてましたが諦めてから楽になりました。 ④基本的には自分で行っていました。
投稿ID : 29332258
2022/01/17 16:38掲示板への参加条件が変更されました。
みみみ
1228日前
①自分で②冷凍食品③時短で出来るやつをとりあえず探す④旦那
投稿ID : 29332109
空猫
1228日前
1.朝昼晩 母親 2.特になし 3.食べたいものを食べるのは諦めた 4.母親
投稿ID : 29332106
かな
1228日前
①自分②お惣菜をよく夫に買ってきてもらってました③添加物は気になりましたが諦めました④週末夫が行ってました。
投稿ID : 29332046
ゆ
1228日前
①出産直後は、母。その後は、自分や夫②冷凍食品、お惣菜、母の作り置き③自炊を諦めた④夫
投稿ID : 29332045
雪
1228日前
①②義母。➂作ってもらってるから残せなかった。たくさん作ってくれて量が多かった④義母・義父 【なにもかもしてくれて凄く助かりました。】
投稿ID : 29332030
さまんさぁ
1228日前
①妻と自分②たまに冷凍食品③作る時間がなかなか取れなかった④一緒に
投稿ID : 29331876
スーパーママン
1228日前
①産後、1ヵ月健診までは実母と夫。その後は自分。②生協の配達と実家家族、夫に協力してもらった。③特にない④配達か夫
投稿ID : 29331824