商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

買い出しに関するアイデア募集

  • 22/02/10
  • 22/02/17 (18:25)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
マーケティング部
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

ミルミル ミルミル

インターネット上に公開 食品・外食 1162コメント

この1~2年間で購入が増えたお菓子について教えてください!

1問アンケートで回答いただいたものを選んだ理由について、なるべく具体的に教えてください!
(例:コロナでリモートワークになり、仕事の合間のリフレッシュとして食べるようになったから、等)

りら

りら

1175日前

コストコに行くようになってまとめ買いする機会が増えた

投稿ID : 30169048

ヒナコ

ヒナコ

1175日前

スナック菓子をなるべくやめようと思って、その代わりに選ぶようになったから

投稿ID : 30169021

イニシャルD

イニシャルD

1176日前

自宅で映画を見るようになって、そのお供にポテチをよく食べるようになった。

投稿ID : 30168313

さとちゃんだ

さとちゃんだ

1176日前

コロナで自宅に居る時間が増え、腹持ちがいいものをストックするようになったから。

投稿ID : 30168238

よめ

よめ

1176日前

友人とカフェ巡りをする事が無くなった分家で甘いものを食べるようになりました。

投稿ID : 30167798

マコト

マコト

1176日前

学校ではなく家で授業を受けたり自学したりすることが多くなり、勉強の合間や疲れた時に食べているから。

投稿ID : 30166560

M

M

1176日前

ストレスが溜まりやすくなり、食べてしまう

投稿ID : 30166282

ルイ

ルイ

1176日前

個装されているので食べ過ぎない、一口でおさまるのが大きいかと思います。

投稿ID : 30166239

ライフ

ライフ

1176日前

外出自粛で家にいる時間が長くなり、おやつを食べる機会が増えたからです。ご飯を少なめにしたり、ご飯の時間がズレたりするので、その分スナックを食べています。お腹にたまるし、サクサクして食べ心地がいいからです。テレビやYouTubeなどの動画を見ている時に食べやすいし、気分転換したいからです。

投稿ID : 30165557

こりんご

こりんご

1176日前

疲れたときに甘いものを食べたくなったから

投稿ID : 30165079

きんとと

きんとと

1176日前

家で過ごすことが多くなり間食が多くなったが、少しでも健康志向のものをと思って茎わかめやナッツ類などを買うことが多くなりました

投稿ID : 30163902

easy

easy

1176日前

食感がいいから

投稿ID : 30161673

マリリン69

マリリン69

1176日前

仕事で自席にいる時間が増えたので食べるようになりました。

投稿ID : 30161596

はらぺこにゃんず

はらぺこにゃんず

1176日前

家で飲むことが多いのでつまみになるスナックが増えました

投稿ID : 30161117

こてつ

こてつ

1176日前

地味にストレスを感じているのか、甘いものがとても食べたくなるようになり、チョコレートを買う頻度が増えた。

投稿ID : 30160314

きりま

きりま

1176日前

美味しいというのを知ってはまった

投稿ID : 30159982

uffufjikd

uffufjikd

1176日前

柿の種、家飲みが増えたのと、ちょこちょこ食べれるところが重宝します

投稿ID : 30158991

ぽんすう

ぽんすう

1176日前

亀田のつまみ種、岩塚の大袖振豆餅、立正堂の純米せんべい、三幸製菓の揚げせんなどの米菓の購入が増えました。その分、ポテトチップスやスナック菓子の購入が少し減りました。休みの日に家に居ることが増えたため、そんな時のおやつとして玄米茶やほうじ茶を淹れて米菓を食べているからでしょう。元々米菓が大好きですし。

投稿ID : 30158942

みー

みー

1176日前

アルフォート:昔から知っていたけど食べたことがなくたまたま買ったら親子でハマり常に買い置きするほどになりました。

投稿ID : 30157711

hatto

hatto

1176日前

ポッキー 手も汚れにくくおいしいものがたくさん売られているから

投稿ID : 30155947

hitn

hitn

1176日前

小分けになってて食べやすいから

投稿ID : 30155233

れいちぇる

れいちぇる

1176日前

コロナ禍のストレスからか凄く甘いものが食べたくなり、けど健康面を思って高カカオチョコレートを買うことが増えました

投稿ID : 30155085

めい

めい

1176日前

在宅ワークなどでコーヒーのお供によく買うようになった

投稿ID : 30154580

まき41

まき41

1176日前

すぐにつまんで食べれるから

投稿ID : 30153305

sawan

sawan

1176日前

じゃがりこ。コロナのストレスなのかあのくらいの硬さのものをガリガリ噛みたい気持ちがおさまらず、この1、2年で格段に購入頻度が増えた。

投稿ID : 30148997

アボカド

アボカド

1176日前

柿の種。チャックタイプのものから少量小分けタイプのものもあり、食べやすく感じる。

投稿ID : 30148834

こばやし

こばやし

1176日前

チョコビスケットです。目についてたまたま買ってみたらおいしすぎてはまってしまいました。

投稿ID : 30148760

トウカ

トウカ

1176日前

生洋菓子。プリンやタルト。なんでか分からないけど、とにかく食べたい。

投稿ID : 30147121

mokka

mokka

1176日前

糖質制限でチーズやナッツ系が増えました

投稿ID : 30147091

kikka

kikka

1176日前

マカロンやカヌレのような本格的な洋菓子をケーキ屋さんでよく買うようになった。stay homeでカフェにもなかなか行かないので小さな贅沢です

投稿ID : 30146031

美月

美月

1176日前

コスパがよく、手軽だからです。

投稿ID : 30145778

みー

みー

1176日前

お菓子を食べすぎたら太るのでグミやカリカリ梅など比較的低カロリーなものを食べています。

投稿ID : 30144855

ピンキー

ピンキー

1176日前

暇つぶしに手軽に食べられるから。

投稿ID : 30141424

yokko

yokko

1176日前

柿の種にはまっている。

投稿ID : 30141010

そら☆天

そら☆天

1176日前

パウチとかでたくさん入っているのをちょっとした休憩兼プチご褒美に食べるようになった

投稿ID : 30140577

ひむ

ひむ

1176日前

よく行く店で安売りするようになったので

投稿ID : 30140418

まーくん

まーくん

1176日前

家のみが増えたのでお酒のあて

投稿ID : 30135209

ななむすび

ななむすび

1176日前

妻が買ってきたポッキーを数年ぶりに食べたら、美味しくてすっかりハマってしまいました

投稿ID : 30135065

くなはな

くなはな

1176日前

実家に帰ったときに芋けんぴがあり、久しぶりに食べたら、自然な味わいが気に入ってしまったから

投稿ID : 30135036

後藤義男

後藤義男

1176日前

日曜日の朝食として、食べる様になったからです。

投稿ID : 30134791

いっちゃん

いっちゃん

1177日前

チョコレートの甘さを脳や身体が求める場面が増えた気がします。

投稿ID : 30132692

まーち

まーち

1177日前

チョコレート 口が寂しくなったときに甘いものが食べたくなるので。

投稿ID : 30132199

ビーン

ビーン

1177日前

チョコレート

投稿ID : 30130640

アベシ

アベシ

1177日前

完全リモートワークなので、仕事に集中して疲れたときに糖分が欲しくなる。

投稿ID : 30127248

happy

happy

1177日前

一口サイズのチョコ。リフレッシュに食べるために。

投稿ID : 30120327

なっちゃん

なっちゃん

1177日前

高カカオチョコレートです コロナ禍であまり出かけられず人にも会う機会が減って楽しみも減って食べる事が楽しみになり甘い物が食べたくて でもダイエットもしているので高カカオチョコレートを食べるようになりました

投稿ID : 30120181

ふくママ

ふくママ

1177日前

煎餅などの米菓子です。安くて美味しのがいろいろあるので、ついたくさん買って食べてしまっています。

投稿ID : 30119754

地松のかに

地松のかに

1177日前

チョコレートです。

投稿ID : 30119183

マクロファージ

マクロファージ

1177日前

小袋になったジャンボパック。運動量が減っているので、カロリーを少しでも抑えるために。それに小袋なら罪悪感も減る。

投稿ID : 30118823

にこ

にこ

1177日前

特に増えたものはありません

投稿ID : 30118205

たまこ

たまこ

1177日前

全粒粉にはまってかキットカットを買う機会が増えました。

投稿ID : 30117597

天才ショコラティエ

天才ショコラティエ

1177日前

出勤しなくてはいけない仕事です。コロナで対策業務が追加され毎日疲弊しています。小腹が空いた時にチョコレートを口に運び自分を奮起させています。いろんな味があるし美味しいです。体のことも考えて乳酸菌ショコラを買うことが増加しています。

投稿ID : 30116234

カナディアン

カナディアン

1177日前

グミやハイチュウにハマっています

投稿ID : 30116231

月桃

月桃

1177日前

新型コロナでリモートワークになり、仕事の休憩時間に脳への栄養補給として食べることが増えたからです。

投稿ID : 30113939

momokan0303

momokan0303

1177日前

チョコレート なんとなく家でだらだら過ごしていて間食する機会が増えたから。

投稿ID : 30112093

maymay

maymay

1177日前

ビスケット。家にいることが多くなったので、自分用のおやつに腹持ちのいいビスケットを購入するようになった。

投稿ID : 30111452

ゆきち

ゆきち

1177日前

チョコレート 夜のお楽しみに食べている

投稿ID : 30110856

きゃんでぃ

きゃんでぃ

1177日前

家の近くに安いスーパーができたから

投稿ID : 30109691

uwinたか

uwinたか

1177日前

せんべいかな。たまたま買ってみたら侮れない美味さが気に入り酒のつまみの補助的な感じ。

投稿ID : 30108197

しばしば

しばしば

1177日前

コロナで出かけられないストレスからか、ポテチなどのジャンクフードを欲してしまう

投稿ID : 30106858

Bluetooth

Bluetooth

1177日前

おさつ 家にいることが増えお腹が空く

投稿ID : 30100751

ぽこぺん

ぽこぺん

1177日前

ブルボン ルマンド  安くて美味しい ブラックコーヒーと合うの 帰宅したらこの組み合わせで、自分へのプチご褒美

投稿ID : 30100619

mamimu

mamimu

1177日前

テレワークで家にいてダラダラお菓子を食べたがる家族用にシュガーレスキャンディーの購入が増えた

投稿ID : 30099109

ぺろちゃん

ぺろちゃん

1177日前

間食が増えてお菓子の種類をローテーションするようになったから

投稿ID : 30098935

たつきち

たつきち

1178日前

ハッピーターン。久しぶりにもらって食べたらハマりました。

投稿ID : 30098882

shii

shii

1178日前

外へ出かけることが減ったからか、自宅で甘いものを食べたくなる頻度が増え、チョコレート系のお菓子は週1で買っています。

投稿ID : 30096750

やまびこ

やまびこ

1178日前

ミンティアですね。口をさっぱりさせたい。

投稿ID : 30095144

todo66

todo66

1178日前

チョコレート効果86%・・・この苦みが癖になります(笑)

投稿ID : 30093875

ponこつ

ponこつ

1178日前

菓子パン 子供たちが家にいる時間が多くて、いくら買い置きしておいても瞬殺されるようになった。

投稿ID : 30092314

けろみ

けろみ

1178日前

ポテトチップス、じゃがりこ。子どもが好んで食べたがるようになってきたので。

投稿ID : 30092263

まきち

まきち

1178日前

友達に教えてもらったスコーンがすごく美味しくて、人に頼まれて作ったりするのでチョコレートの使用量が増えました

投稿ID : 30091123

こと

こと

1178日前

甘いものを欲してるから

投稿ID : 30089578

りっちゃん

りっちゃん

1178日前

和菓子です。元々好きでしたが、お仕事の差し入れで頂き、突然ドはまりしてしまったため。

投稿ID : 30088423

れい

れい

1178日前

健康を考えて食べるお菓子をポテトチップスからチョコレートに変えたから

投稿ID : 30086179

komorebi

komorebi

1178日前

今まで絶っていたスナック菓子に、ストレスからか再び手を出すようになってしまいました。。。

投稿ID : 30085158

ロック

ロック

1178日前

元々大好きだから

投稿ID : 30084666

あおちゃん

あおちゃん

1178日前

じゃがりこ。お菓子のアレンジレシピをするために、最近よく購入する。内容量も大中小と三種類あるので、食べたい量に合わせて購入する。おやつで買うよりも、晩ごはんを一品増やすという意味合いで購入している。

投稿ID : 30084423

ゆーちん

ゆーちん

1178日前

在宅時間が増えて、あいまにちょっと食べるのにチョコがちょうどよく、よく食べるようになりました

投稿ID : 30083931

すず

すず

1178日前

柿の種や個包装のお煎餅。家に居る時間が増えたのでおつまみにもなるし子ども達とついつまんでしまいます。

投稿ID : 30083838

かも

かも

1178日前

小袋のお菓子

投稿ID : 30082951

おやじ

おやじ

1178日前

家にいる時間が増えたので、スナックの購入が増えました。

投稿ID : 30082832

nori2nori1355

nori2nori1355

1178日前

ゲームをする時間が増え、そのおともに米菓をつまんで食べることが多くなりました。

投稿ID : 30082180

愛聖ちゃん

愛聖ちゃん

1178日前

子供も食べるし自分も食べる

投稿ID : 30081454

hakku89

hakku89

1178日前

なぜだか家族みんながチョコレートを食べたがるのが増えた

投稿ID : 30075631

yk

yk

1178日前

ベビースターラーメンなど小袋に分けられたスナック菓子。家にいる時間が多いが、お菓子を食べすぎないように小袋単位に分けられた商品を買うようにしているから。

投稿ID : 30072978

マイナ

マイナ

1178日前

タンパク質のおつまみ系 血糖値をあげたくないから

投稿ID : 30072460

しょうこ

しょうこ

1178日前

普段からあまり食べないからです。

投稿ID : 30071633

こっちゃん

こっちゃん

1178日前

家にいる時間が増え、つまめるようなお菓子が欲しくなったから

投稿ID : 30071492

やま

やま

1178日前

塩味の炭水化物系のスナックは、たまらなくおいしいから。

投稿ID : 30069140

わん

わん

1178日前

カスタードケーキやチョコパイ、無印のソフトマドレーヌ。 子供が習い事の前に食べられるように、買うことが増えた。

投稿ID : 30068101

さといも

さといも

1178日前

コーヒーを飲むことが増えたので、一緒に食べるチョコレートを多く買うようになりました。

投稿ID : 30067236

blue

blue

1178日前

妻と緑茶を飲んで過ごす機会が増えたから

投稿ID : 30066783

ネモ

ネモ

1178日前

ストレスが溜まると濃い味のスナックを無性に食べたくなるので。

投稿ID : 30066035

ゆこよね

ゆこよね

1178日前

主人がリモートワークになり、食べ応えがあるものを欲するようになった。

投稿ID : 30064461

ちぃ

ちぃ

1178日前

妊娠したら甘いのが欲しくなりチョコ系のおかしをたくさん買いました。

投稿ID : 30064077

す~

す~

1178日前

コロナは関係なく出社しており、最近好きになったチョコをよく購入します

投稿ID : 30064001

i

i

1178日前

チョコレートが増えた ちょっとした時間につまめるので

投稿ID : 30063492

ももも

ももも

1179日前

変わらず

投稿ID : 30062980

oharu

oharu

1179日前

柿の種。お正月から虜。

投稿ID : 30062590

ay

ay

1179日前

飴、チョコレート等と違ってすぐには溶けないので、仕事中にマスクを外す回数を減らせるから

投稿ID : 30061231

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

マーケティング担当