商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

掃除機に関するアイデア募集

掲示板参加条件

年齢 25 歳 〜
世帯年収 400万〜
  • 16/09/28
  • 16/10/05 (21:00)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
コンサルティング
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

CCP CCP

インターネット上に公開 住宅、家庭、家具 113コメント

【1年以内に住まいを新築またはリフォームした方に伺います】床材を選ぶときに何を重視しましたか?

自然素材やペット向け加工、壁紙との色のバランスなど、気になるところはたくさんあると思いますが、何を重視して選んだかを具体的に教えてください!

※1問アンケートをしっかりお答えくださった方を中心に、より詳しくお話を伺いたい方はトークルームにご招待いたします

かみそ

かみそ

3220日前

汚れが目立たないように黒色の床にしました

投稿ID : 2009530

まみちゃん

まみちゃん

3220日前

玄関ホールとそれに続く廊下は桧の無垢材を使いました。住宅展示場に何度か足を運ぶうちに無垢材の温かさ(温度ではない)と柔らかさに魅かれました。裸足で歩いた時に一番感じます。

投稿ID : 2009010

こん

こん

3221日前

なるべく明るい色で、木目が好みなフローリング

投稿ID : 2007596

agenda

agenda

3222日前

ウォールナット調の家具が多いので床材も同じウォールナット調で統一し部屋や家全体が調和するようにしています。家全体のインテリアが統一感を持つようにしていきたいし床材=家具と考えています。

投稿ID : 1999236

ぺそぽく

ぺそぽく

3222日前

家具との調和

投稿ID : 1999210

maemukini gogo

maemukini gogo

3222日前

リフォームはするが床材は入ってない

投稿ID : 1998824

かな

かな

3223日前

触り心地です

投稿ID : 1997843

かこっち

かこっち

3223日前

手入れのしやすさ

投稿ID : 1997728

KIKS

KIKS

3224日前

デザインとペット向け加工を重視しました。

投稿ID : 1997387

まさ

まさ

3224日前

壁紙の白と柱やドアのこげ茶に合わせてこげ茶のフローリングに張替えて落ち着いた雰囲気にした。今迄は子育て重視で考えこれからは自分達の住みやすさと思って普段家にいる私の好みにした。

投稿ID : 1997137

よーすけ

よーすけ

3224日前

傷が目立たないような木材

投稿ID : 1996605

pontaponta

pontaponta

3224日前

色とデザイン。汚れが目立たない感じで

投稿ID : 1996207

ままじろ

ままじろ

3225日前

リフォームした時、サンルームの床材は塩ビデッキにしました。一番安かったので。他でお金がかかったので、床材は色で選びました。茶色です。また、カタログだと他との違いがよく分かりませんでした。

投稿ID : 1994314

べ

3225日前

天然素材を希望して杉板をはりました。肌触りがやさしく、冬でも冷たくないです。

投稿ID : 1994010

chie

chie

3225日前

色と見た目

投稿ID : 1993537

国際駝鳥金融

国際駝鳥金融

3225日前

極力埃が出ない素材を重視。しかしリフォームして入居したのだが任せきりで今後悔している。

投稿ID : 1992106

カイ

カイ

3225日前

触り心地が自然なことです

投稿ID : 1991654

まままーん

まままーん

3225日前

硬さですね

投稿ID : 1990857

R445

R445

3225日前

断熱性と見た目・さわったときの心地よさで無垢杉を選びました。

投稿ID : 1990852

toto

toto

3225日前

一条工務店で床暖房を導入したため、指定品で選べなかった。

投稿ID : 1990672

koumi

koumi

3225日前

業者さん任せ

投稿ID : 1990165

まー

まー

3225日前

壁との相性と大工さんのおすすめで決めました。

投稿ID : 1989791

kokiku

kokiku

3225日前

パイン材を使いました。私の昔からの憧れでした。色のバランスは業者任せ。 一番重視したのは、傷みにくいことかな

投稿ID : 1989597

ぼんた組

ぼんた組

3225日前

杉材の天然木材を貼り塗装してもらいました。

投稿ID : 1989224

あさとまま

あさとまま

3225日前

業者にされるがまま、色指定したくらい。 その後倒産して、他の業者に頼んだら、手抜きだらけで大変です。

投稿ID : 1989154

monminota

monminota

3226日前

壁の色や素材との相性

投稿ID : 1987515

もこピー

もこピー

3226日前

業者さんの意見を聞きながら決めました。

投稿ID : 1986992

でんちゃん

でんちゃん

3226日前

専門家と相談しながら・・・

投稿ID : 1986734

roki

roki

3226日前

大工さんにお任せです。

投稿ID : 1986684

ちぃこ

ちぃこ

3226日前

パイン材。高いし手入れが大変だけどいつまでも木の香りがするし、夏涼しく冬はそんなにひやっとしないのもよかった

投稿ID : 1986593

amnjack

amnjack

3226日前

見積もりはちょっと高かったが,わけのわからない業者よりは安心かと。

投稿ID : 1986285

hinoko

hinoko

3226日前

掃除のしやすさ

投稿ID : 1986281

いっちゃん

いっちゃん

3226日前

壁との色合い。

投稿ID : 1986221

やっさん

やっさん

3226日前

とくに有名ブランドはいらない。自然ので安いのが良い。

投稿ID : 1985890

けんとりん

けんとりん

3226日前

無垢材にしました。冬でも足が冷たくなく木目がらきれい。ペットの足にも負担が少ない。

投稿ID : 1985863

ポセイドン

ポセイドン

3226日前

妻が主に決めたので、私はわかりません。なう。

投稿ID : 1985858

nattou

nattou

3226日前

木目のきれいなもの。

投稿ID : 1985848

mimi

mimi

3226日前

汚れや傷のの目立たない色や素材。部屋の雰囲気に合った色。

投稿ID : 1985764

クワイエット

クワイエット

3226日前

素足の感触

投稿ID : 1985737

アユの塩焼きママ

アユの塩焼きママ

3226日前

天然の桜です。夏は涼しくて心地いいですよ。丈夫で硬いし。冬はひやっとしますが。

投稿ID : 1985735

youyi

youyi

3226日前

床材はこだわりませんでした

投稿ID : 1985655

あかさら

あかさら

3226日前

メーカー、傷つきにくさ

投稿ID : 1985628

chocotan

chocotan

3226日前

5月に畳からフローリングに変えた。湿度に強く、肌ざわりよく、頑丈、シックな色彩。

投稿ID : 1985589

wako

wako

3226日前

色と素材と持ちかな

投稿ID : 1985564

ホネホネトリ

ホネホネトリ

3226日前

丈夫さ(歩きやすさ)と色の明るさ、そして汚れのとれやすさ。

投稿ID : 1985524

hrman

hrman

3226日前

色、素材、部屋とマッチするかどうか

投稿ID : 1985521

blon

blon

3226日前

価格 場所により違う、 玄関、デザインと耐久性 リビング デザイン 洋室 用途別に変更 明るい部屋と 落ち着いた部屋カーペット

投稿ID : 1985510

コリコリ

コリコリ

3226日前

色や素材

投稿ID : 1985485

ピアノ

ピアノ

3226日前

足ざわりが良いこと重視、更に色がとても綺麗だったので桜を使いました。

投稿ID : 1985477

ウサギかめん

ウサギかめん

3226日前

価格とクオリティ

投稿ID : 1985471

たまご

たまご

3226日前

まず床暖房に対応している床材である事。部屋全体が白基調なので床材も明るい物、小さい子供と犬がいるので傷つきにくく滑りにくい床材でワックスを必要としない、出来るだけ天然木の風合いがある物を選択しました。

投稿ID : 1985456

なむ

なむ

3226日前

費用の問題で、市から補助が出るということで、地元生産の資材でリフォーム。

投稿ID : 1985440

るんるん

るんるん

3226日前

フローリングで、前は色が濃かったんで今度は薄めの色で部屋を明るくひろく見せるようにした。

投稿ID : 1985413

sam

sam

3226日前

施工はまだですがリビングのリフォームを考えています。現在のが建て売り時のものであまりいいものでは無かったので、高くてもいいものに張り替えるか、現在のものの上に貼り付ける形で安くあげるかで悩んでます。

投稿ID : 1985372

いけ

いけ

3226日前

見本から色、材質、価格で選びました

投稿ID : 1985315

ikinohama

ikinohama

3226日前

床材はマンション建設会社にお任せでした。

投稿ID : 1985292

モルオ

モルオ

3226日前

材質と色

投稿ID : 1985251

ゆう

ゆう

3226日前

していませんが、するなら耐久性・色を重視します。

投稿ID : 1985250

けいやんまで

けいやんまで

3226日前

耐久性のあるもの

投稿ID : 1985220

ひよっこ

ひよっこ

3226日前

キッチンのリフォームの時に汚くなっているのでかえました。 掃除をしやすく、汚れが目立たないものにしました。 いろいろあるので迷いました。 最終的には白っぽいものにしました

投稿ID : 1985218

キヨー

キヨー

3226日前

耐久性のある丈夫なもの

投稿ID : 1985204

こえた

こえた

3226日前

水回りはクッションフロア、居室は塩ビタイル。いずれも無垢フローリング調。

投稿ID : 1985159

masa

masa

3226日前

丈夫なもの

投稿ID : 1985140

kiyo

kiyo

3226日前

色合いと幅

投稿ID : 1985114

くり

くり

3226日前

素材と色合いを重視しました。

投稿ID : 1985103

こだま

こだま

3226日前

新築のときに自分では気にいった床にしたつもりでしたが、来た人みんなに「斬新だね。」と言われて悲しかったので、一番シンプルで地味なものにしました。

投稿ID : 1985101

れんとーん

れんとーん

3226日前

床が暖かいもの

投稿ID : 1985084

KAKO

KAKO

3226日前

カーペットで比較的汚れが目立たないグレー。価格重視!

投稿ID : 1985075

ぶー

ぶー

3226日前

既存とのバランス

投稿ID : 1985038

onsen

onsen

3226日前

耐久性

投稿ID : 1985030

sakura69

sakura69

3226日前

動物を飼っているので傷がつきにくいもの

投稿ID : 1984992

cocomin

cocomin

3226日前

猫の攻撃に耐える強さが欲しい。

投稿ID : 1984903

帽子CAP

帽子CAP

3226日前

価格かな

投稿ID : 1984701

ギャラクシークエスト

ギャラクシークエスト

3226日前

素材と色合いですかね。

投稿ID : 1984665

さっこ

さっこ

3226日前

耐久性と価格のバランス。

投稿ID : 1984577

masa

masa

3226日前

耐久性です。

投稿ID : 1984558

まみにぃ

まみにぃ

3226日前

無垢床がよかったが、そりが気になるので。無垢に近い質感であること。

投稿ID : 1984552

SIS

SIS

3226日前

腕のたしかさ

投稿ID : 1984374

ぐめ☆

ぐめ☆

3226日前

デザインと耐久性。

投稿ID : 1984362

pa-33333

pa-33333

3226日前

国道沿いに家があるので音が響かない素材をお願いしました

投稿ID : 1984356

アッキー

アッキー

3226日前

結構反響するので、足音があまりしない床材を選びました。

投稿ID : 1984340

ボッスン

ボッスン

3226日前

したことないですが価格かな

投稿ID : 1984328

sfuji

sfuji

3226日前

耐久性です。

投稿ID : 1984247

休日は川と畑

休日は川と畑

3226日前

耐久性。

投稿ID : 1984219

tenmaru11

tenmaru11

3226日前

掃除が楽になことと、耐久性。

投稿ID : 1984210

Jostar

Jostar

3226日前

床以外でリフォームしました

投稿ID : 1984204

さと

さと

3226日前

耐久性

投稿ID : 1984175

チャチャ

チャチャ

3226日前

壁紙はアクセントクロスを各部屋のテーマカラーとして選び 床はカーペットの部屋をその他のフローリングの部屋に合わせた 色を選択した。

投稿ID : 1984171

bingo

bingo

3226日前

デザインと耐久性

投稿ID : 1984153

えきまえ

えきまえ

3226日前

耐久性と掃除が楽なこと

投稿ID : 1984077

papi

papi

3226日前

価格や素材、色等で選びました。

投稿ID : 1984044

あすらん

あすらん

3226日前

耐久力とトレンド、更には清掃のしやすさ

投稿ID : 1984028

朝倉 南

朝倉 南

3226日前

外壁等の張替えをしましたが床材は行っていません。やる場合は耐久性と価格、有害な物を使っていないことが優先です。

投稿ID : 1984017

阪神タイガース

阪神タイガース

3226日前

耐久性

投稿ID : 1983960

ペルセウス

ペルセウス

3226日前

床ではなく、屋根をリフォームしました。床はまだ大丈夫です。

投稿ID : 1983952

きんちゃん

きんちゃん

3226日前

有害物質を含んでいないこと。

投稿ID : 1983946

Hiro

Hiro

3226日前

カラーと価格ですが、ハウスメーカーのデザイナーに任せました。

投稿ID : 1983942

マリー

マリー

3226日前

厚さ、耐久性、カラー質感、です。

投稿ID : 1983888

春さま

春さま

3226日前

価格。

投稿ID : 1983883

わらび

わらび

3226日前

傷のつきにくさ、掃除のしやすさ

投稿ID : 1983822

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!