この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
飲料
100コメント
職場(事務所)お茶のティーバックをどのように処理していますか。
①処理方法
②処理に不便はありますか
③、②で不便と答えた方に質問です、どうすれば処理が楽になりますか。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①処理方法
②処理に不便はありますか
③、②で不便と答えた方に質問です、どうすれば処理が楽になりますか。
61コメント
個人
マーケティング
マーケティング
0x0
914日前
①軽く水切りして、生ゴミにしている ②不便はありません。
投稿ID : 39315297
sato
914日前
①普通ゴミとして捨てています②ないです
投稿ID : 39315292
冨岡
914日前
①最後の休憩の人がゴミ箱へそのまま捨てます。②はい③溶けてなくなれば助かります。
投稿ID : 39315268
ブランチ
914日前
①水を切って生ごみにする②手が汚れるのが不便③しばらく乾燥させてから捨てる
投稿ID : 39315246
kyon
914日前
①生ごみ用のゴミ箱に捨てる ②いいえ
投稿ID : 39315242
uffufjikd
914日前
①生ゴミとして②水分が出やすい③水切りができたら
投稿ID : 39315237
haruna
914日前
①生ゴミとして捨てる ②水切りするのか面倒 ③水切り不要になれば
投稿ID : 39315165
ありあ。
914日前
①流しの三角コーナーに捨てています。 ②いいえ
投稿ID : 39315160
アオマサ
914日前
①茶葉と袋を分けるのが手間で、そのまま燃えるゴミにしています。②本当は生ゴミと燃えるゴミに分けなきゃだなぁと心が痛みます。③ハサミがなくても分別できるものになれば。
投稿ID : 39315137
TY9
914日前
1 ティッシュに包んで捨てる 2 いいえ
投稿ID : 39315126
くなはな
914日前
①生ゴミとして処理しています②特に不便はありません
投稿ID : 39315125
赤ワイン
914日前
①水切りしてから生ゴミとして処理。②水切りが簡単に確実にできれば。
投稿ID : 39315083
ななむすび
914日前
①生ゴミとして処理②ありません
投稿ID : 39315074
ソクチャン
914日前
①生ごみとして廃棄 ②特にありません
投稿ID : 39315040
さくらんぼ
914日前
①三角コーナーがあり水切りしてからビニール袋に入れてゴミ箱に捨てる②特にない
投稿ID : 39315005
のの
914日前
①生ゴミとして処分 ②ありません
投稿ID : 39314969
スラッガー
914日前
①生ごみ用のゴミ箱に廃棄です。②特にありません。
投稿ID : 39314946
どんぎつね
914日前
①生ごみとして処分②ないです
投稿ID : 39314918
きつね
914日前
①生ごみ用ゴミ箱②ない
投稿ID : 39314883
ピク
914日前
①生ゴミ用のゴミ箱に捨てる ②特にありません
投稿ID : 39314877
流川
914日前
①生ごみ用のごみ箱に捨てます。②無いです。
投稿ID : 39314793
K
914日前
①生ゴミで捨てます②ないです
投稿ID : 39314751
mayonnaise
914日前
①三角コーナーに破棄②いいえ
投稿ID : 39314734
ココア
914日前
①生ごみ用ごみ箱に捨てます。②特にありません。
投稿ID : 39314706
KEN
914日前
①捨てる場所が決まっていて毎日集めて捨てる ②ない
投稿ID : 39314699
なお
914日前
①給湯室のごみ箱に捨てる ②特にない
投稿ID : 39314690
ちさ
914日前
①布巾のごみ箱に捨てる ②特にない
投稿ID : 39314648
tomokos
914日前
①給湯コーナーに茶葉を捨てる蓋付きバケツがあるのでそこに捨てる。②完全に水切りできないので悪い気がしている。③いったん水切りできるごみ箱があるとより良い。
投稿ID : 39314581
ひるね
914日前
①給湯室のごみ箱に捨てる②ない
投稿ID : 39314558
yuyuyuyu
914日前
①ビニール袋に入れて捨てる②ない
投稿ID : 39314439